管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 合人社ってどう?Part2
デベにお勤めさん [更新日時] 2011-08-04 14:06:16

前スレが1000を超えまくってるので新スレ
良くも悪くも、漸進的な内容でお願いします。

投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

「事実」を書ただけなのに削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

批判的な意見を書いたら削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

[スレ作成日時]2010-10-13 07:50:06

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

合人社ってどう?Part2

  1. 346 匿名さん

    おかしな話ですよね。
    合人社は、個人に被害を与えると言うのですか!
    それは初耳です。

    私は、ハチャメチャ爺さんや被害を受けたと書き込んだ人たちが住むマンションが被害を受けている、或いは、受けていたと書かれていると思ったのですが違うんですね。
    ここには書かれていないのに、個人かが被害を受けていると言うのを、どうして知っているんですか?
    やはり、合人社か同じ様な悪徳管理会社に勤めている。もしくは、今も勤めているから、マンション全体ではなく個人を特定しても例えば金銭的な被害を与えているから、書かれていないが自分が、もしくは自分たちが行っている、或いは、行っていたので、無意識で書いてしまったとかでしょうね、きっと。

    私の住むマンションの管理会社は、普通ですよ。
    管理費は他のマンションとそんなに変わりませんが、実際に管理会社への支払いを見てみると、前居住者が支払っている管理量よりも、管理会社へ支払う金額のほうが安いです。
    管理費として集めた金額から余剰金が結構な金額で出ますが、それは、毎月、管理会社の口座からマンションの口座に振り替えています。

    工事なども少なく、大規模修繕工事も一度行いましたが、管理会社は管理はしても利益は取りませんでした。
    管理会社の提案で、修繕委員を募り、修繕委員と管理組合とで業者を選び、工事をしました。
    工事会社の見積もりも、修繕委員が徹底的にチャックして半年以上打ち合わせを繰りかえして無駄な部分は削りましたので、良く言われる一軒当たりの金額にすると55万円くらいでした。
    合人社は100万円以上だと書かれていましたが、私が住むマンションでは55万円でした。
    最初に管理会社が計画していた予算よりもかなり安かったので、差額の一部を使い、マンションの一部に手を入れて使い勝手を改善したりしました。
    そのひとつは、皆年を取りましたので、中には定年を迎えたひとも何名かいたり、病気や老化で歩くのが辛くなったり、車椅子を使う人もでましたので、通路に手すりをつけたり、ベンチを置くようにしたり、ドアの部分を自動ドアにしたりしましたが、当初の計画していた大規模修繕工事に使う予定金額よりも安く出来ました。

    もしかすると、工事会社から管理会社へ一部のお金が支払われていたのかも知れませんが、合人社のような桁違いの金額ではなく、支払われていたとしても20・30万円程度ではないでしょうかと思います。

    管理会社は、定例会議には常に出席していて、打ち合わせ議事録も作っていましたし、何度かあった検査にも立会っていましたし、修繕委員へのアドバイスもしていました。

    こんな管理会社もあるかもしれないと仰るでしょうが、私にすれは、これが管理会社として当たり前です。

    住人に知識が無く、やる気もなく、管理会社にお任せすると言う人が多いマンションですが、管理会社からの提案で、無駄なお金を使わないようにして欲しくないような管理会社も実際にあります。
    この管理会社はかなり大手の管理会社です。

    大規模修繕工事を行ったあと、思ったほど費用が掛からなかったので、予定していた徴収金の値上げを見直して現状維持となりました。

    管理会社は、どこも似たようなものだと書かれていますが、それは違うと思います。
    類は友を呼ぶように、同じ様なことをしている人には、同じ様な知り合いしか出来ないので、そのようなことを書いたのだと思います。

    合人社のやりかたを真似て、合人社のような管理をして高給をとろうとしている管理会社もあるのでしょう。
    そのような管理会社しか出会っていないので、そのように思っているのだと思います。
    私の場合、そんな管理会社ではなかったので、ここのタイトルの合人社のような管理会社のほうが少数派だと思っています。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸