管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 合人社ってどう?Part2
デベにお勤めさん [更新日時] 2011-08-04 14:06:16

前スレが1000を超えまくってるので新スレ
良くも悪くも、漸進的な内容でお願いします。

投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

「事実」を書ただけなのに削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

批判的な意見を書いたら削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

[スレ作成日時]2010-10-13 07:50:06

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

合人社ってどう?Part2

  1. 595 匿名さん

    別添
    国総動指第1 0 号
    平成23年6月15日
    社団法人高層住宅管理業協会 理事長 殿
    国土交通省
    総合政策局不動産業課長
    マンション管理の適正化について(要請)
    昨年10月下旬から概ね3ヶ月間において、マンション管理業の適正な運営を確保す
    ることを目的とした全国一斉立入検査(平成22年度)を実施したところである(別添参
    照)。
    今回の立入においては、昨今多発している財産毀損事件等を踏まえ、昨年に引き続き、
    管理業務主任者の設置、重要事項の説明等、契約の成立時の書面の交付、財産の分別管
    理及び管理事務の報告の5つの重要項目を中心に検査を行ったものであるが、その結果、
    平成21年5月の省令改正に伴う対応が徹底されていない状況が確認されたところであ
    る。また、今回、是正指導を実施した77業者の中には、貴協会会員であるマンション
    管理業者も含まれていたものである。
    本要請については、全国一斉立入検査の結果を踏まえ例年貴協会あて行ってきたとこ
    ろであるが、依然として貴協会会員会社において適正化法違反が見られることは誠に遺
    憾である。
    国土交通省としては、今回の全国一斉立入検査の結果を踏まえ、今後も、引き続き、
    立入検査等による法令指導体制の強化を図るとともに、悪質な適正化法違反に対しては、
    適正化法に基づき、厳正かつ適正に対処して参る所存である。
    貴協会においても、法令遵守のための会員指導として導入したモニタリング制度を活
    用し、マンションの管理の適正化の推進に関する法律に基づく指定法人として、より一
    層、社員等に対する法令遵守の徹底を図るための研修活動等を推進し、マンション管理
    業務全般の適正化に向けた会員指導等を図られたい。
    なお、今回の要請を受けての会員指導等の実施状況については後日報告されたい。

  2. 596 某社元フロント

    №593さん

    某社から保険契約を持ちかけられた際の管理組合様がとれる安全確実な方法をご案内します。

    ①契約してもいいが正式な保険募集人に来てほしい。
    ②保険募集人が来ないならおたくとは契約しない。
    ③来るのか来ないのか今この場から上司に電話して明確な回答がほしい。
    ④もし来るなら○月○日○時、保険募集人の誰が来るのか?登録番号も事前に知らせること。

    違反かどうかは問題ではありません。上記のとおり対応した場合には100%募集人は来ません。
    募集人を来させないような保険代理店とは絶対に契約すべきではありません。普通の保険代理
    店であれば募集人が喜んで飛んで来ます。ただしマンション保険に詳しい代理店でないとだめ
    なのでその辺はネット等でよく調べておいてください。

  3. 597 匿名さん

    >596 ご指摘の方法を依頼はこちらとしてもしたことがありますが、「通信販売と同じ要領で販売しているので募集人はこない。」とのことです。

  4. 598 某社元フロント

    そうなんです。来なくても違反にならないんです。
    しかし、来ないのなら契約しなければいいのです。
    ちゃんと募集人をよこす代理店と契約すべきです。
    こんな会社を儲けさせる必要などないと思います。
    いい加減な代理店(=管理会社)を甘やかしては
    いけません。

  5. 599 匿名さん

    そうだそうだ!他の管理会社ではフロントが一生懸命保険の勉強して募集人資格とってるぞ!

  6. 600 ハチャメチャ爺さん

    そうゆう相手には、真面目な理事長で、頭も良く、闘える人で無ければ難しい事ですね。
    何分相手は、悪質管理会社ですので、突き詰めると喧嘩になるんですよね。
    喧嘩はいけないという人には、へトヘトします。
    解決なき正義感を振り回す人が、日本人には多いと思うのは、爺だけなのかもしれませんが?

  7. 601 匿名さん

    >594>595さんへ
     すごいぞ!ってことを言いたかったと思いますが、毎年この文章はこの時期リリースされています。
    昨年は6月17日付けで配信されています。
    いわば国家としてのファイティングポーズを打ち上げているだけのものです。
     会員企業には例年事前に地方整備局担当者から連絡が入りますので、「よくご覧いただき、よくご説明させて頂き、よくご納得の上お引き取り頂いておりますので問題ありません。」ご心配ありがとうございました。
     

  8. 602 匿名さん

    >601さんへ
     毎年行政指導、指示処分はほぼ毎月。業務停止は7月~9月に出ている。
    「問題ない。」といいね。

  9. 603 匿名

    営業停止はいいが、業務停止になるとどうなりますか?管理組合の運営に支障はないんでしょうか。水道などのライフラインの設備管理が駄目になったら生活できません。新聞・全国紙で公表して欲しい。停止処分が頻繁に出る管理会社は淘汰されると思います。

  10. 604 匿名

    国土交通省殿。行政指示・処分・営業停止・業務停止などをマスコミに発表して欲しい。マンション問題を解決する最大の糸口になるでしょう。国民は管理会社の良し悪しを判断する物差しがないんです。

  11. 605 匿名

    >>603>>604
    国土交通省HP ネガティブ情報で過去2年分の監督処分内容は確認できます。
    また各地方整備局は監督処分がなされるとマスコミ向けに記者発表をしています。
    是非一度ご確認ください。

  12. 606 匿名

    この問題を、高層住宅管理業協会を通して、会員企業に指導させるのは、ある意味無理があります。一度、国の権限で、この業界に鉄槌を下して正義を示して欲しい。

  13. 607 匿名

    >>607 それは無理なことです。
    現在の高層住宅管理業協会 理事長 は 国土交通省からの天下りで管理会社 最大 の大京さんの役員です。
    また高層住宅管理業協会に苦情を入れても翌日には会員企業に誰のチクリかすべて連絡が行くシステムです。
    現実不可能は幻想は抱かないで頂きたい。

  14. 608 匿名

    だから、国の権限です。マンション問題委員会の設立を首相官邸HPに提案しています。天下りの問題も含めて議論しないと駄目でしょう。そうしないと、高層住宅管理業業界は何の意味もない組織ということになります。

  15. 609 匿名

    マンション法はなかったけど、安藤会長の時期が懐かしい。

  16. 610 匿名さん

    >>603
    監督処分がなされるまでの過程は次のとおり

    立入調査→違反事実発見・確認→関係者事情聴取→公聴会→監督処分決定

    というのが大まかな流れです。ですので通常立入調査から監督処分までには相当時間がかかります。

    また監督処分では行政指導・指示処分であれば何ら生活に影響がありません。

    それ以上の処分となると契約更新ができないので、新管理会社を探す必要があります。

    とは言え日常生活をする点では居住者に影響はありません。


  17. 611 匿名

    国土交通省の中の委員会等では改革はできないでしょう。管理協の方も参加してますから。国主導でやるべきだと思います。

  18. 612 匿名さん

    高層住宅管理業協会会員社の多くはアンチ某社ですよ。過去経営者が独立系というスタンスを保つため業界団体が提唱する「お手つないで~♪♪」をしていないので敵が多い。
    この際価格下落に歯止めがかかるならと見放すのではないか。と思われる。

    東京では日ハウ、株の乗っ取りで☓ 東急 ブロック長就任を依頼して蹴られメンツ潰れ ☓
    大阪では近鉄  広島進出で☓   住友 ブロック長就任を依頼して蹴られメンツ潰れ ☓

    最近は某ブロックの例会に役員が顔をだして顔つなぎをしているが、自社以上に大きな会社が地区にないので
    仮に見方につけても弱者連合。

    業界団体としてもドボン!は歓迎ではないかと推察します。

  19. 613 匿名さん

    お役人たちに委ねても、もみ消されるか、適当に処理されるだけでしょう。
    やはり、合人社が管理しているマンションが、合人社との契約解除を行い、管理頭数を減らし、0に近づけるしか効果的な方法はないでしょう。
    更に、新規の契約を阻止するよう、合人社の本当の姿を多くの人に知らせることも必要です。

    合人社が存在できないようになるには、少々時間がかかりますが、一番確実な方法だと考えます。

  20. 614 販売関係者さん

    拝見する限り随分と色々あるみたいですね。
    少し関わるのが怖いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸