東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part4
梅宮辰夫のシンボルロック [更新日時] 2011-01-25 15:39:13

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43320/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69530/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81239/

施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-13 00:48:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    「シンボル」

    1 象徴。表象。「平和の―」

    2 ある意味をもつ記号。数字・言葉・身ぶりなどもいう。

    シンボルは日本の象徴

  2. 842 匿名さん

    豊洲の象徴なんでしょ。

    街も綺麗で豪華になってきましたしねぇ。

  3. 844 匿名さん

    ネガってあったま悪い感じなんですねぇ。
    買えないんだったら千葉にでも行ったら?

  4. 846 匿名さん

    でも、青山だと、、、、かなり狭い部屋になっちゃうんじゃない?
    もしくは陽が当たらない部屋とか地下部屋とか長谷工団地とか。

    豊洲あたりだとタワマンも安く買えてよい環境だと思うけどね。

  5. 847 匿名

    バルコニーありますよね。
    全面バルコニーを求めてる人なのかな?
    でもタワマンの高層で全面バルコニーって、怖くて外出れないですね。

  6. 848 匿名

    バルコニーがガラス張りなら部屋から見える街並みの眺望はDWと同等です。
    しかし街並みに加え部屋からの夜空・・・月や星が見えるのはDWだけですよね。今日は流れ星も見れましたし。

  7. 849 匿名さん

    南青山より豊洲の方がいいな。
    しかも安いし。

  8. 850 匿名さん

    うん。豊洲だったら広い部屋が買える。
    豊洲だったら環境も悪くないし、買い物も便利。
    小学校のレベルが高いのもポイント高い。

  9. 851 匿名

    >豊洲だったら環境も悪くないし
    何処が環境いいの?
    汚染土壌に排気ガス、ドブ臭ときて
    とどめは魚臭とくる

  10. 852 匿名

    ネガでもポジでもないんだけど
    土壌汚染って実際なににどんな影響があるの?
    程度によるとは思うけど、ぶっちゃけどうでもいいや・・・

  11. 853 匿名さん

    土壌入れ替えもしつつ、
    深部まで化学的に無害化、
    表面をコンクリートで覆う。
    イシハラ憎しの団体のために、
    やり過ぎなんじゃないかな。

  12. 854 匿名さん

    影響的には1000000年に一度バファリンを飲む位の影響があります。

  13. 855 匿名さん

    バルコニーじゃなくベランダでしょ?

    バルコニーは屋根なしだよ。

  14. 856 匿名

    あ、いつものベランダさんですね♪
    どっちでもいいけどデベがバルコニーって言ってるからそれでいいんじゃいの?
    なんでわざわざ呼び方変える必要あるの?

  15. 857 匿名さん

    マンションじゃなくて、アパートメントでしょ?

    マンションは豪邸だよ。

  16. 858 匿名さん

    何でもバルコニーって呼んじゃうと、ちゃんとしたバルコニー付きを買った人に失礼ですよ。

    都営団地もタワマンもベランダはベランダです。

  17. 859 匿名さん

    不動産屋は英語を知らない

  18. 860 匿名さん

    >>858
    ラナイと言うんです。

  19. 861 匿名

    >851
    実際に豊洲を歩いて見てから発言しましょう。

  20. 862 匿名さん

    歩きました。
    緑が全くなくて、土壌汚染は怖いんだなと思いました。

    一日も早く緑が育つ土壌になることを望みます。

  21. 863 匿名

    うんうん、あなたは豊洲はやめといたほうがいいね。
    豊洲にしなきゃいけない理由もないんでしょ?
    価値観は人それぞれだもんね。

  22. 864 匿名

    まあ、感想自体は良いんだが、
    緑が全く無いって、一体どこ歩いたんだ?
    豊洲周辺は造成工事中だから、草も枯れるこの季節、緑は無いだろうね。
    新市場周辺はススキだらけだったような…あ、緑ではないですね。
    ま、六丁目しか見てない感じがプンプン。

  23. 865 匿名

    ただの暇人の荒らしなんだから相手にしちゃダメだよ。くだらない人間に付き合ってたら自分までくだらない人間になるよ。

  24. 866 匿名さん

    新市場の予定地は花が咲いてきれいだね。よく撮影に使われてる。

  25. 867 匿名さん

    そうなんです。
    確かに景色を眺めるにはDWいいと思うんですが、あくまで、眺望がいい部屋の場合ですよね。

    実際、ここも、西や北は結構あかりがついてますが、豊洲タワーのある南東側や低層はベランダ有りのほうが売りやすいとおもうんです。DWで眺望がいいってことは、外からも見えるってことですし。

    DWの部屋は眺望がいい部屋だけとかなら、DWのイメージもよくなるし、南東も売れるんじゃないかと。
    その辺ツインはまだ考慮されてる気がするんですが、なぜシンボルで。。

  26. 868 匿名さん

    年中レースカーテンをするってDWの意味ないよねー

  27. 869 匿名

    南側は無理に売る気無いみたい

  28. 870 住民

    東向きは眺め最高!

  29. 871 物件比較中さん

    東向きの眺めはもうすぐ無くなる!

  30. 872 匿名さん

    何か勘違いしている部外者が多いようだが、ダイレクトウインドウは中から
    眺めてよしだが、外観もかっこいいぞ

    窓がでかければいいっていうミニバンじゃなくて、911タルガってこと

  31. 873 匿名

    オヒィスビルをカッコいいという感覚が分からんw

  32. 874 匿名さん

    ミースがわからないなんてセンスないねぇw

  33. 875 匿名さん

    バルセロナチェアが欲しくなるよね。

  34. 876 匿名

    たいていのマンションは角が削られて10面体になっているけど
    角がきちんとあって6面体になっているのが「オフィスビルみたいでかっこいい」という意味かな?
    あの形はたしかにすみふっぽくてかっこいいと思う。

  35. 877 匿名

    トヨスタワーもいいが、シンボルも格好いい

  36. 878 匿名さん

    外から見ると大きなクリスマスツリーを窓辺に置いている家がいくつもあって憧れます。

  37. 879 匿名さん

    DWの醍醐味だね~うらやまし。

  38. 880 購入検討中さん

    完全に有明に話題性で負けてるね

  39. 881 匿名

    >880さん
    有明を候補に入れてる人は有明にした方がいいですよ。
    私は有明は候補に入れてないので。
    なんか話題になってるんですか?

  40. 882 匿名さん

    有明でいいと思える人は有明にしたほうがいいでしょう!
    同じような物件でも全然お値段違いますから。
    豊洲と言う街に価値を見出す人じゃないと。

  41. 883 匿名

    シティタワー有明は床がたったの220mmしかない希にみる床薄マンションです。
    上下階からの騒音や苦情が気にならない人なら駅から遠いけど値段も安いです。
    ここの低層狭めと向こうの角部屋が同じか安いぐらいですから。

  42. 884 匿名

    豊洲を買えない人が有明に行く

  43. 885 匿名さん

    有明は、豊洲を一気に追い越しますね。

    豊洲は、汚い部分も多いけど、有明は、まさに一から街を作れるから、
    最先端の都市になる。

    年増のババァはいらないよと。

  44. 886 匿名さん

    有明なんてゆりかもめしかないのね。
    りんかい線なんて知らないし。やはり地下鉄来なきゃね。
    永遠に過疎地有明

  45. 887 匿名

    豊洲を有明と一緒にしないでね

  46. 888 匿名さん

    >>882~886
    同じシティタワーの悪口言うなんて低レベルだね。
    豊洲は特別なんて思ったら大間違い都心買えないから豊洲買ったくせに(笑)

  47. 889 匿名さん

    そりゃ豊洲のほうがいいよ。
    でも、有明だと同じ値段で広めの角部屋が買える。
    微妙なところだよね。何に比重を置くかで大分変わってくる。
    距離的には近いんだけどさ。

  48. 890 匿名

    シンボルは大崎と比べてどころか、何故かツインより仕様落ちる箇所があるのが残念なところです。
    せめてプレミアムは大崎仕様でこの値段ならなあと。
    シティタワー有明は床が220mmの極薄仕様ですし、スーペリアと比べて専有仕様も値段以上の差に感じました。
    値段だけみると確かに安いんですが。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸