東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part4
梅宮辰夫のシンボルロック [更新日時] 2011-01-25 15:39:13

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43320/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69530/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81239/

施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-13 00:48:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 376 匿名さん

    >>375
    西の価格は中層階想定で書いたので、東はもう少し高かったような気がしますね。

  2. 377 マンション住民さん

    しかしあの空き地はここ数年で目の前を塞ぐことになるでしょう。
    東側はちょっと安かったし、こういうことだったのかも。

  3. 378 匿名さん

    東側に空き地なんてありますか?
    どの空き地のことか探しても見つかりません。

  4. 379 匿名さん

    東向きは安くもないんですけどね。
    検討者というわけでもなさそうです。

  5. 380 匿名さん

    是非とも、あかひげ薬局に出店をお願いしましょう!

  6. 381 匿名

    378
    空地じゃなくて政府食料備蓄倉庫のことでしょう。

  7. 382 匿名さん

    倉庫の解体費が高いなら、そのままコストコになってくれると良いよね。

  8. 383 物件比較中さん

    >>379
    ここは北向きが妙に高い。
    そう思っていたけど、違ったんですね。
    これでも住友は安くしていて、東も安くしていたつもりだったということでしょう。
    あの深川政府倉庫は間違いなく、売り渡して何か建ちますよ。
    そもそも取り壊しも役所の見積もりですから、民がやればもっと安く押さえられるでしょう。
    越中島から徒歩8分ですし、まともに成立する企画でしょう。
    太いタワーか、ツインか。
    運河があるのでそんなに圧迫感はないでしょうね。

  9. 384 匿名さん

    越中島にタワーなんてあったか?無理だろ。

  10. 385 匿名さん

    倉庫よりはタワーの方が景色としてはいいかもしれませんね。
    間に運河があり、方角的に正面お見合いにもならなそうですし(視界の脇に入るくらい?)

  11. 386 匿名さん

    キャナルカフェになるって聞きました

  12. 387 匿名さん

    夜に運河の向こう側から水面を見ると豊洲三丁目のマンションの窓明かりが水面に映って綺麗なんですよね。
    運河の向こう側にマンションが出来ると豊洲側から見る夜の運河もより綺麗になると思います。

  13. 388 匿名

    キャナルカフェって喫茶店ですか?

  14. 389 匿名さん

    高層建築物って凄い圧迫感がありますよね。
    門仲とか木場辺りなら景色としていいかもしれませんが、あの距離はちょっとダメでしょうね。
    眺望のかなりの部分が奪われると考えた方がいいでしょう。

  15. 390 匿名さん

    東向き購入者ですが、やられましたね…

  16. 391 匿名さん

    >390さん
    何かあったんですか?

  17. 392 匿名さん

    別件か、妄想の早とちりか、購入を装ったネガのどれかでしょう。

  18. 393 匿名さん

    ほう。
    ネガはネタをつなげようと頑張ってたんですね。
    お疲れ様な人生です(笑)

  19. 394 匿名さん

    ほう。
    既購入者はつらい事実から目をそむけようと必死なんですね。
    お疲れ様な悲しい人生です(笑)

  20. 395 匿名さん

    ネガもオウム返しくらいしか荒らすネタが無くなって来てるご様子。
    それでも張り付いてんだからご苦労な事だよ。

  21. 396 購入検討中さん


    運河の向こう岸にタワーマンションができるのは本当なんですか?

    グーグルマップが正しいとすると、この物件の面はそもそも倉庫に向いてないですね。

    影響ない感じもしますが、百聞は一見にしかず。明日MR行って現地も見たいと思います



  22. 397 匿名さん

    正に***の遠吠え(笑)

  23. 398 匿名

    根拠なしのガセネタです。
    それに、建てるとしても、建てる方も売れるように圧迫感のないようにするでしょう。

  24. 399 匿名さん

    スミフタワマン建つと想定して向きを斜めにしたのか?

  25. 400 匿名さん

    >399
    え?!建築計画あっての斜め。知らないのですか?
    …購入検討者じゃないから知らないのか。

  26. 401 匿名さん

    >394
    その事実たるソースを提示してもらえませんか。
    事実をご存知であれば。
    うちは東じゃないから関係ないけど、単なる噂に踊らされている東向きさんが可哀想です。
    事実だとわかってから思う存分ネガるがよろし。
    ってか、運河の向こうに建つんだから、そこまで目の前じゃないですけどね。
    そこまでの景観気にする人はどんな場所も買えないでしょ(^_^;)
    街中の土地を買い占める他ないですね。

  27. 402 匿名

    街すべてを設計して風を通すように向きや高さを取り決めているようです。
    古い駅ビルを除いて、決められた通りに建てていて、南側のオフィスビルの低さもそろえて決まっているようです。
    また、街を代謝させるために、商業施設を20年借地権にしたり、一定割合を賃貸マンションにしています。
    なので、これから商業施設や賃貸を分譲に切り替えることもないようです。
    なので、最後の分譲らしいです。

  28. 403 匿名さん

    政府倉庫の民間売却計画の事かな。

    テレビで内部の様子を写してたけど、ぶっといコンクリートの
    柱が巨大な倉庫をささえていた。倉庫自体も新しいし。

    駅前のすごくいい場所でもないのに、あれを更地にするのは無理・無駄だろ。

    というのが正直な感想。

  29. 404 匿名

    更地にするなんて簡単だよ。
    定期借地権つきの高層高級マンションだって更地にして地主に返すんだから。
    ましてや、倉庫なんざあ、業者にとってお手の物。

  30. 405 匿名さん

    >定期借地権つきの高層高級マンションだって更地にして地主に返すんだから

    そういう事になってるけど、実際に更地にした例って今あるの?

    簡単かもしれないけどかなりのコストだよ。



  31. 406 匿名

    コストをかけりゃ確かに簡単。
    そのコストが問題。

  32. 407 匿名さん

    解体コストが莫大なので、コストコに転用しましょう。
    まぁ駐車場が整備できればな~。

  33. 408 匿名さん

    今の政治状況なら容易に有り得るでしょ。
    遊休資産をそのまま放置も厳しいでしょうしね。
    あと、あそこの土地は豊洲のガイドラインから外れてるんじゃないかな。
    要はなんでもあり、ということ。

    何にしても、あのままだと思うのはあまりにも・・・過ぎる。

    東向きは右はトヨタワ。左は運河向こうの高層建築。
    視野範囲は10度位になりそうだ。

  34. 409 匿名

    まぁまぁ
    豊洲は人気あるから意地悪されるだけですよ

    ほっとけば静かになるんじゃないかな

  35. 410 匿名さん

    ゼロから話を膨らませてまでネガろうとするとは…
    豊洲に住めば楽になれるよ!
    なれるよ!

  36. 411 物件比較中さん

    >ゼロから話を膨らませてまでネガろうとするとは…
    深川政府倉庫が閉鎖されたのは事実。
    何がゼロからだよ・・・。
    あれだけの土地を遊ばせておくと考える方が普通じゃないでしょ。
    諦めて現実を受け入れれば楽になれるよ!
    なれるよ!

  37. 412 匿名さん


    なんだ、三井ガセねたなのね。。

    ていうか、「ざっと取り壊し費用は、最低でも80億円から100億円は掛かるとのこと」
    だって。

    誰がわざわざこんなところ開発しにくるのかね?


  38. 413 匿名さん

    建物の解体はかなり費用がかかるものなので、解体費用が高額だからといって、
    開発がなされないわけではないよ。

    そんなこといったら、タワマンの建て替えを誰もしないといっているのと同じ。
    (住民の持ち出しが相当になるだろうから、事実上、タワマンの建て替えは
    不可能なのかもしれないけど。)

  39. 414 匿名さん

    そこでコストコですよ。

  40. 415 匿名さん

    最低でも80-100億円の解体費用を販売価格に転嫁すると
    一戸当り、近隣物件比でいくらの値上げになるんだろうね?
    とてもビジネスとして成り立つ案件じゃなさそうだね。

    タワマンの解体なんてのも、みんな死んだ後でしょ。


  41. 416 匿名さん

    >>415
    確かに。
    マドンナ起用など安上がりすぎるレベル。

  42. 417 匿名さん

    COSTCO呼べる敷地の広さですか?

  43. 418 匿名さん

    倉庫の解体費用が高いから、政府が払い下げる場合は当然に、その分を土地代からひくに決まってるじゃん。そうしないと買い手いないだろ。

    相当、おめでたいのが多いね。

    それにしても、ここのエントランスホールはお隣のタワマンに比べて真っ暗で陰気だな。

  44. 419 匿名さん


    >倉庫の解体費用が高いから、政府が払い下げる場合は当然に、
    >その分を土地代からひくに決まってるじゃん

    これは明確な間違い。
    廃止の理由は、年間5千万円の運営費が問題となったため。
    払い下げの時に最低80-100億円も出費したら売却損が出るんだがw
    土地代よりこの出費の方が全然高いぞ。
    倉庫はH8年竣工だから除却損も出るだろうしな。


    >そうしないと買い手いないだろ。

    買い手がいない。この結論だけ正しいw

  45. 420 マンション住民さん

    あの取壊し費用は役人の試算でしょ。
    実際はもっと安いだろうし。
    ただ、払い下げ価格は落ちるだろうね。
    グリーンピアまではいかないだろうけど。

  46. 421 匿名さん

    築地にしろ、倉庫にしろ
    民主に票を入れることは今後ないな。

  47. 422 物件比較中さん

    あの土地は結構広いですね。
    タワー2つ余裕で入りそう。
    形も悪くないし、南、西が運河に面して採光は良さそう。
    ダブルタワーか、PCTみたいに50階超高層+25階程度の組み合わせもありかな。

  48. 423 住民さん

    豊洲の住民が増えて、更に街が発展すれば、凄くいい事じゃないですか!
    もっと前向きに期待しましょう!

  49. 424 匿名

    価値上がりすぎです
    これでは庶民が入って来れない

  50. 425 物件比較中さん

    深川政府倉庫跡地に建つとしたら、豊洲物件ではなく、越中島物件。
    眺望はイマチマな分、かなり安くなるでしょう。
    坪200~前半で収まるんじゃないの。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸