あまり良くも悪くも評判が出てこないので、、
建てた方いらっしゃいます?
[スレ作成日時]2005-03-01 01:30:00
あまり良くも悪くも評判が出てこないので、、
建てた方いらっしゃいます?
[スレ作成日時]2005-03-01 01:30:00
地下室は構造によって、それほど涼しくなりません。特に半地下で、ドライエリアなんかを作った場合、低温としての地下効果は半減します。No.925 by 匿名さん 2011-07-24 18:15:36 >言葉の使い方には気を付けてください。
その掲示板の2011年07月08日 15:59 の書込み
① 8月後半頃から、お客様にアース・ソーラーシステムを実体験して頂こうと考えています。
②さらに、当社では、これまでアース・ソーラーシステムを実装した住宅を十数棟新築し、お客様に引渡し ています。今年の夏は、お客様にご協力して頂き、室温データー(外気温度等)を取得出来るように準備を進 めています。
※今後、2~3週間を目安に取得したデーターを、分かり易いように整理してお知らせ致します。
これって、実現した?それともいつもの通りのその場しのぎですか?
アースソーラー…。(^^;)効果ゼロ。
正直、クオリティーは高くはないと思う。でも、値段相応のものは作るよ。あとは施主次第なんじゃない?建築工程全体に、どこまで、かみこんでやるか?ということ。忙しい人には、お勧めできないな。
高橋管理の建築途中の家がツーバイの大敵・雨さらしになっていたよー屋根も掛かっていなくて建物は大丈夫なのかなー?
2×4住宅は、屋根が出来るまで床が雨ざらしになるのが普通でしょ。
高橋監理の新聞チラシに、現場で使う工事用の屋根のことが書かれていたよ。
高橋監理のHPに、浦和展示場の敷地にアース・ソーラーシステム付の展示場を建てると書いてあったので、仕事の途中で寄り道してみたけど、建築中の建物の上の方に大きなブルーシートの屋根が架かっていて、その中で大工さんが仕事をしているのが見えたけど、これが工事用の仮設屋根?
もし自分の建てる家が雨ざらしだったらやだなー
>970
本当に、建築中のツーバイの上にブルーシートの屋根がかかっていたの?
信じられないけど、
それって、シートをかけるだけでも大変な作業でしょ、
そんな建築中の現場は見た事がないよ。
いや、あるでしょ
普通に
俺は大工だけど、建方中で屋根が無い時の真夏の直射日光は、とても体にキツイ、、
No.970さんが見たような仮設屋根を、簡単に設置できるならば、
施主だけでなく大工だって大賛成!!
築10年です、実際に雨ざらしでした、基礎工事中はべた基礎なので、プール状態、穴を開けてもらい、水を抜いてもらいました。屋根がつくまでは3階まで雨ざらしです。今現在、その影響は得に感じられません。
気がついた事は、3階にいて、階段を人が上がってくると、多少ゆれます、こんなものなのか、異常なのかは判断がつきません。
何ヶ所か壁紙と石膏ボードが割れましたが、無料ですべて修理していただけました。同じ模様の壁紙が無いということなので、部分的ではなく、部屋の壁紙をすべて新しいものに交換していただき、非常にうれしかったです。
最近になって、やっと問題が出てきました、サイディングのシーリングが割れてきました。他業者さんから聞いたのですが、サイディングをじかに本体に釘打ちしていることが原因だと言っていました。寿命もあるかもしれません、今後調査をしたいと思います。
総工費は、1800万くらいでした、大手ハウスメーカーのS社で2500万、H社で3200万、ローンは月々7万くらいしか払えないので、高橋監理さんに決めました。クーラーも3台、キャンペーンでつけてもらいました。室内も当時としては新しいペアガラスがついていました。
最初から、30年目に建て替えを目標にしていたので、無理の無い支払いと、あるていど普通の家がほしかったので良かったと思います。今のところ!
私も、建設会社の営業をしていたので気づいたのですが、日本の家はメンテナンス無しでは、30~50年しかもたないと思います。結露等で本体がもちません、環境に左右されるのでいちがいには言えませんが。
あと、どこの会社にもいましたが、ダメな営業、見ていて担当のお客様がかわいそうでした。
あたりはずれは、どこのハウスメーカーでもありました。
私の場合は営業さんは見積もりと契約の時だけ、あとはすべて監督さんとの打ち合わせで処理していただけました。支払い関係は事務員さんでその後はアフター工事部でやっています。最後まで担当の営業さんは出てこなかったような、すべて監督さんが良くやっていただけました。
価格からは良い会社だと思います。あとは自己責任と自己満足でお願いいたします。
私も、No.975の大工さんの気持ちが良く分かります、でも、暑いからといって手抜きせず頑張って下さいね。
>>私も、建設会社の営業をしていたので気づいたのですが、日本の家はメンテナンス無しでは、30~50年しかもたないと思います。
メンテナンス無しで30~50年持てば期待通りなんじゃない。でもこれは日本の家に限ったことじゃなく長く持つ家はメンテナンスはキッチリ実施しています。
女性でもキッチリお肌のお手入れをしないと40歳台でもボロボロですよ・・・
アース・ソーラーシステムって、今、どうなっているの
もう9月だぜ、こんなに毎日暑いんじゃ仕事なんかやってられねーよ。
みんなよー、大工の仕事がどのくらい暑いか分かんねーだろ。
今日の日本経済新聞のTOPページに「新築建物に省エネ義務」と書いてあったけど、
これって、エコな住宅でないと新築出来なくなってしまうって事?
浦和展示場で建築中のアースソーラーシステム付住宅の完成が間近ですね、
楽しみにしていますよ(^∪^)
いろいろと比較検討中ですか・・・やっぱり数社からの見積もりだと思います
1社だけでは比較出来ませんねー。
昨日、浦和展示場で新しいアース・ソーラーの看板の取り付けをしていましたよ。
朝日新聞にチラシが入っていたけど、いよいよアース・ソーラー体感モデルハウスがオープンしたみたいですよ(^∪^)
地下室付き住宅を検討中です(or でした)
初めて高橋監理の支店に行ったときに、営業の方から
「うちの会社は、他社のような激しい売り込みをしないので、お客様から 売る気があるのか! とお叱りを受けることがあります」
という説明を受けました。
見積もりなどはものすごく細かく、欠点なども正直に説明してくれるのでその誠実さに好感を持っていたのですが、複数社を当たって、いよいよ絞り込みという段階になると、あまりの消極姿勢に、この会社の存在を忘れそうになります。せめて、メールでこちらの進捗状況くらい聞いて欲しい。
私もあえて言いたい、「売る気 あるんですか?」
みなさーん、しばらくぶり浦和の新しい、高橋管理のアース・ソーラーの体験出来る家に行ってきたよー同じ間取りの家か、2軒建っていてアース・ソーラーの付いている家と無い家があり、効果が、体験できたよーやっぱりアースソーラーの付いている家はいいねー案内してくれた女性も明るくて感じが良かったよー
博多お前社員だろ!?
アースソー★ー!?付いてない方が良いでしょ!
博多お前所詮は飼い犬。
来店したのは数組だから博多特定出来ちゃいますねw
未だに高橋監理と契約していないんだね。
1002へ
オープンしたのは涼しくなってからだったけど、
気温24度くらいで、アースソーラーの付いてる家と
ついていない家とどういう差があったのか教えてくれないですかね。
何故、真夏日が続いていた頃にオープンしなかったのか?
効果があるとしたらこんなチャンスはなかったのにね。
次は極寒の頃が体感するに値する時期だな、頑張れ高橋監理!
来店したのが、数組だから自分の事が特定できるのなら、高橋管理の社員でない事は、判るはずだよーしかしわざわざ、同じ建物を作ってアース・ソーラーの比較が出来る様にする高橋管理は凄い
この掲示板にはおさらばしたはずの馬鹿田、宣伝のためにまたぞろ現れました。
「来店したのが、数組だから自分の事が特定できるのなら、高橋管理の社員でない事は、判るはずだよー」
だってさ。やっぱ、馬鹿田だな。社員であることが特定出来るってことじゃねーかよ。二軒の建物は人間の錯覚を利用した造りというリークがあるが、果たしてどういうことなんだろうか?
そりゃまた
エゲツないな
No.1005さんへ、高橋監理の鈴木です。
>何故、真夏日が続いていた頃にオープンしなかったのか?
>効果があるとしたらこんなチャンスはなかったのにね。
>次は極寒の頃が体感するに値する時期だな、頑張れ高橋監理!
当社を応援いただき、ありがとう御座います。
No.1005さんのご指摘のとおり、残念ながら真夏のオープンには間に合いませんでした。
その理由は、6月に大量の建物引渡しがあり、さらに、エコポイントの締め切りが、当初の12月末から急遽7月末に変更となったため、その締め切りに合わせて7月末までに多くの建物を着工いたしました。
その為、6~7月にかけて、浦和展示場のアース・ソーラーハウスの着工をする事が出来ませんでした。
残念ながら、10月の地中熱を回収出来るのは外気温度21℃以下の場合だから、現在のように外気温度が、例えば24℃では、地中熱の回収をしても室温が少し寒くなるばかりで、アース・ソーラーシステムを実装した住宅と、付いていない住宅とで、室内温度に殆ど差は有りません。
だから、冬期においてアース・ソーラーシステムは、外気温度が21℃以下になった時にしか効果が発揮できないのです。
最後に、誤解を招いているようなので一言申し上げます。
このe戸建てに登場している「博多」さんは、当社の社員ではありません。
いらない情報ばっかりで残念です。
建てられた人の情報が知りたいですね。
また鈴木さん復活したのね
まったく、みんな自分が、高橋管理の社員だと思い込んでいるんだもん困るなー本当今、自分は、高橋管理の外断熱工法のRCに興味深々だれか知っている人居たら、教えて欲しいなー鈴木さんフォローありがとね
まったくぅぅぅぅぅ、こんな愚かな奴(鈴木と博多)がいる会社は疑うしかないですな。
匿名の投稿者に対して
「誤解を招いているようなので一言申し上げます。
このe戸建てに登場している「博多」さんは、当社の社員ではありません。」
だとさ。
そう言い切れるってことの意味が全く分かってねーよなぁ。
月数本の受注なのに「7月末までに多くの建物を着工いたしました。」って、そんなに生産力がないのか?
エアコン無しで真夏を過ごせるなんて、社員の誰一人思ってないじゃないの、鈴木君も含めて。
さあ、鈴木君‥‥僕は社員じゃないよ。フォローしてよ。
高橋監理浦和の裏のマンションに住んでいるものです。
営業所の隣りの2軒の建物建築を始めから見ていますが、2軒とも地中パイプを施していたようです。
アースソーラーというものを設置している家と設置していない家の比較ということですが、両方ともアースソーラーの施工をしているんじゃないんですか?それとも家って皆、家の下にパイプを入れるものなのでしょうか?見間違えじゃないと思うんですけど。大工さんに聞いたら暫くしたら建売りとして売るとか言ってました。
1009で社員の人が
>残念ながら、10月の地中熱を回収出来るのは外気温度21℃以下の場合だから、
>現在のように外気温度が、例えば24℃では、地中熱の回収をしても室温が少し寒くなるばかりで、
>アース・ソーラーシステムを実装した住宅と、付いていない住宅とで、室内温度に殆ど差は有りません。
と述べていますよね。
そうならホームページで
>アース・ソーラー体験モデルオープン!
とか大々的に宣伝しない方がいいんじゃないでしょうか。今週末でも試しに行ってみようかと思ってますが、その体感に実感がない場合、そこの社員の人は
>残念ながら、10月の地中熱を回収出来るのは外気温度21℃以下の場合だから、
>現在のように外気温度が、例えば24℃では、地中熱の回収をしても室温が少し寒くなるばかりで、
>アース・ソーラーシステムを実装した住宅と、付いていない住宅とで、室内温度に殆ど差は有りません。
と説明するんでしょうか?そういうのを普通は詐欺商法というのではないのですか、私は間違っているでしょうか。
No.1014 by 近所をよく知る人君へ
あなたは見てはいけないものを目撃してしまったのです。
あっ、僕は社員ではありません。
建売りで売るのに差をつけた造りなら当然一軒は売れ残ります。
アースソーラーを付けている家とそうでないない建売りの価格差が70万円ほどなら、
絶対付いている家は売れますが、そうでない家は売れません。
アースソーラが70万円ほどって安さで売ってますから消費者もそこを突くでしょうね。
だから、2軒とも施工しているのでしょうね。
なんとか商法は言い過ぎかな。
また炎上する予感
高橋監理の鈴木です。
No.1014さんが書かれているように、この度、浦和展示場に新設した2棟の建物には、両棟共に、アース・ソーラーシステムを実装しています。
その内の1棟については、アース・ソーラーシステムの運転を停止しています。
だから、当社としては、アース・ソーラー有りと、アース・ソーラー無しとしています。
さらに、2棟の室内温度の測定結果については、当社のHPで公開しています、ご覧下さい。
微妙な話やノー
>アース・ソーラーシステムを実装した住宅と、付いていない住宅
早くもイカサマがあるわけですね。
目撃者が現れるとすぐさま情けなくいいわけする。
その上、今後2ヶ月ぐらいは
>室内温度に殆ど差は有りません。
なんの為の大々的なアナウンスだったんでしょうね。
一方、博多は高橋監理が白状しているのにもかかわらず
>2軒建っていてアース・ソーラーの付いている家と無い家があり、効果が、体験できたよー
という。人間の心理を悪用したトリックっていうのはこのことだったのか。
高橋監理。。。終わったな。。。。いや、始まってもいなかったか。
博多は社員だから鈴木と相談して書込みも軌道修正するよ、きっと。イカサマコンビ。インチキコンビ、
1014で書込みしたものです。
高橋監理の e掲示板を見てみました。
7月8日付けの鈴木さんの書込みを見ると
>当社の浦和展示場の敷地内に、全く同一条件の建物を2棟建築し、
>その内の1棟にアース・ソーラーシステムを実装し、
>アース・ソーラーシステムを装備しない住宅との温度データーを比較して公表すると共に、
>実際に、お客様に2棟の住宅を実体験して頂こうと考えています。
>8月後半頃から、お客様にアース・ソーラーシステムを実体験して頂こうと考えています。
はっきり書いてますね、
「その内の1棟にアース・ソーラーシステムを実装し、アース・ソーラーシステムを装備しない住宅との温度データーを比較」とはっきりと自らの会社のHPで述べられてますね。
私が見たことをここで書き込まなければ、そのままになっていたでしょう。
他の掲示板でならともかく、自社のHP内の掲示板で偽りのことを述べているのです。
HP内で、その事を詫びて訂正して下さい。これは問題ですよ。どこに訴えればいいんでしょうか?
公正取引委員会ですか?
私の書き込みにあわてふためいて、後付けでいいわけ。腹が立っています。
公正取引委員会でいいんですか?どなたか教えていただけませんか?
高橋監理の鈴木です。
くり返しますが、浦和展示場に新設した2棟の建物の内、1棟だけが、アース・ソーラーシステムを運転しています。
言葉の端だけをとらえて、当社を批判する事をことは、あまり実のある書き込みだとは思いません。
アース・ソーラーハウスは、エコ住宅の建築を真剣に考えている人達に、アース・ソーラーシステムの効果を実体験していただき、考慮して頂く事を目的として建築しました。
鈴木さん逆ギレ!
言葉の端の話じゃないだろう。
実装している家としてない家と明確に告知しているじゃないか。
初めから一軒な実装していますが運転をせず、結果付いていない場合との比較が出来ますとか言ってれば問題なかったんじやないの?
目撃されてバラされてから体裁つけて、言葉の端とか言われてもねえ。ま、ケチがつきましたな。データ信用出来るんですか?
鈴木ってのは頭がわるいんですね、どう考えても。どうして1022の様な台詞がでるんでしょう。目撃情報はためになりました。高橋監理という工務店のいい加減さを垣間見る事ができました。こんな会社が開示するデータを見せられても、意味ないでしょ。それこそエコ住宅の建築を真剣に考えている人達に失礼なはなしですよ。
高橋管理&鈴木氏と博多は永遠に不滅です
会社の人間は必要無し
絶対こんな会社には頼まないです。
>1021さん
やる気なら公取でいいと思いますよ。
この会社は”特許申請中”という言葉で世間を欺いているような印象があると感じている。
ズーッと申請中ですからね。隣地あきなしRC−0にも同じ言葉がある。
久しぶりにここに来ましたがひどい書き込みばかりですね。
私は4年前に高橋監理に建築を依頼しましたが、いまでも高橋監理に依頼して良かったと思っていますし、家族や親戚も良かったねと言ってくれています。
施主として言わせて頂きますが、ここでひどい書き込みを行っている方は施主でもなく、建築の検討もしていない方が誹謗中傷だけを目的として書き込みを行っている様に感じます。私の様な建築済みの者に対して失礼ですし、高橋監理で検討しているお客さんに対しても大変失礼な事だと思います。
まさしくNo.1028さんの言う通り自分が体験した事を、ストレートに書き込んでいるだけなのに、自分が、高橋管理の社員だとか勝手に決め付けてもらわれて迷惑です
博多氏の体験した書き込みとやらが
混乱の発端と感じられる。あまりに調子付いた書込みが
助長させたのではないかと思う
私は、高橋監理さんって真面目な会社だと思います。
地中熱で有名な〇〇パワーだって、同じ建物を2棟建てて、お客様に実体験させてくれる展示場は無いと思います。
私が本当に知りたいのは、HMは、みんなエコ住宅、エコ住宅と言っているけど、
1棟の展示場だけでエコ、エコと言われても、どの位エコなのか比較することが出来ないと思います。
実際にエコを体験し、自分で効果を確認してから建築を依頼したいと思います。
自分が目撃して妙に思った事に攻撃してくる人ってどういう人なんでしょう。
想像してみて下さい。
ここでも高橋監理自らの掲示板でも
「アースソーラーの付いている家と付いていない家を建てる」
「そして比較してもらう」
そう言い続けてきたのですよ。
たまたまというか、目の前に建て始めるというから興味があって見ていた。
そうしたら二軒ともなんか同じような造りをしていたので指摘したわけですよ。
実際に目撃した時の感覚って分かります?
私は元々高橋監理に悪意なんて持ってないですよ。好意も持っていない普通の人間です。
それを指摘したら、鈴木って人が「言葉の端を 云々」と言われたので実際怒ったのです。
自分も近々戸建てに住み替えようと考えているので興味があり、注視していたのです。
謙虚に訂正するならまだしも誹謗中傷と言われてはこちらも感情的にならざるを得ません。
過去レスをみると
鈴木と言う人間はお客様相談係の責任者だそうですね。
都合の悪い言い分はアンチですか?コンプライアンスって言葉、御社は理解してますか???
高額の為に///後学の為に
の間違いでした。
>近所をよく知る人さん
>No.1014
>そうならホームページで
>>アース・ソーラー体験モデルオープン!
>とか大々的に宣伝しない方がいいんじゃないでしょうか。
私を担当した営業の方に聞きましたが、「アース・ソーラー体感モデル」は浦和の新しいモデルルームの名前だそうです。そのモデルルームがオープンすれば、「アース・ソーラー体験モデルオープン!」とwebに記載するのは当然の事ではないでしょうか?また、近所をよく知る人さんが言われる「普通は詐欺商法」という言葉ですが、そのような言葉は通常使用するものでしょうか?
>No.1021
>他の掲示板でならともかく、自社のHP内の掲示板で偽りのことを述べているのです。
>HP内で、その事を詫びて訂正して下さい。これは問題ですよ。どこに訴えればいいんでしょうか?
自社掲示板に書き込みする際に「改良のため予告なく仕様変更する場合があります。」と一言付け加えていれば良かったのでしょうね。ただ、「詫びてください・問題ですよ・どこに訴えればいいのでしょう?」はあまりにも大人気ない気がします。
>No.1034
>たまたまというか、目の前に建て始めるというから興味があって見ていた。
>そうしたら二軒ともなんか同じような造りをしていたので指摘したわけですよ。
前記した様に、近所をよく知る人さんがこの掲示板で書き込みしている事は指摘ではなく攻撃していると感じるのは、私だけでしょうか?
>実際に目撃した時の感覚って分かります?
>私は元々高橋監理に悪意なんて持ってないですよ。好意も持っていない普通の人間です。
あなたが、どれほどショックだったのかは、私にはまったく想像できません。
>それを指摘したら、鈴木って人が「言葉の端を 云々」と言われたので実際怒ったのです。
>自分も近々戸建てに住み替えようと考えているので興味があり、注視していたのです。
>謙虚に訂正するならまだしも誹謗中傷と言われてはこちらも感情的にならざるを得ません。
誹謗中傷と書き込んだのは、私の書き込みです。以前の書き込みをごちゃまぜにしている様にしか思えません。
>No.1035
>1028さん
>私の書込みはあなたの言う「ひどい書込み」なんでしょうか?
「ひどい書き込み」とは、私が依頼した建築会社を馬鹿にした様な書き込みの事です。近所をよく知る人さんが、周りの野次馬に触発されてか?素朴な疑問から離れて暴走しだしている事も私には大人気ないと思いますし、自分が良かったと思っている事を馬鹿にされて不愉快と感じる人は多いのではないでしょうか?
>私を担当した営業の方に聞きましたが、「アース・ソーラー体感モデル」は浦和の新しいモ>デルルームの名前だそうです。そのモデルルームがオープンすれば、「アース・ソーラー体>験モデルオープン!」とwebに記載するのは当然の事ではないでしょうか?また、近所をよ>く知る人さんが言われる「普通は詐欺商法」という言葉ですが、そのような言葉は通常使用>するものでしょうか?
故意か頭に問題があるのか、論点がずれている。
論点は自社のHP内の掲示板に責任者を名乗る鈴木某が
①浦和にアースソーラーを実装した建物とつけていない2軒の住宅を建てる
②そこで2軒の住宅が比較できる
③ただし今現在はあまり変わらないよー。
と述べた事による。
目撃者が「おいおい、両方とも実装してるんじゃないの?」と書き込み。
するとここには二度と登場しない筈の鈴木某が
①仰るとおりで、実は2軒とも実装している。
②ただ1軒は運転しないので結果は同じだ。
とノタマウ。
この掲示板ならともかく自社の掲示板で偽りのことを述べたのにもかかわらず
鈴木某は
①言葉の端をとらえて云々
と悪びれもせず逆切れ。
>1038
とってもいい会社に建ててもらってよかったね。
鈴木某ってどんな人間なの?おせーて下さい。世話になったんでしょ。
五月頃投稿した者です
現在地下の基礎工事中
丁寧な作業が行われているという印象をもちました
最も昨今の住宅は地震対策で基礎はしっかり作るのでしょうが
地下室付きだとアースソーラーパイプの代わりに地下のコンクリート壁で熱交換に使うそうでパイプ無しです
地下のコンクリート壁が熱交換?妄想社長何でもありだな。
地熱を回収する為に設置する地下塩ビパイプというふれこみだが、シロアリなどの被害について問われて高橋監理e掲示板でこう述べられている。
− さらに、<アースソーラーシステムで地中にのばす空気穴?からシロアリが侵入しないか気になります。>とのご質問ですが、塩ビパイプの中は、土とは接触しない閉鎖された空間となっています。
とすると塩ビパイプの先端の開口部のみ地熱を回収する為に土と接触しているということになる。
どれだけの径の塩ビパイプかは知らんが、パイプ先端だけの土との接触で地熱を回収出来るものなのだろうか?
参考 : 熱伝導率=物質がどの程度熱を伝えるかを数値化したものが熱伝導率であり、
値が低いほど熱を通さない、つまり断熱性に優れていることを示している。
熱伝導率の材料に置ける目安(数値が大きいほど熱が伝わりやすい)
銅 : 370 アルミニウム : 200 ステンレス : 15 セメントモルタル : 1.5 レンガ : 0.62
フロートガラス : 1.0 石膏ボード : 0.22 そしてPVC(塩ビ) : 0.17
折角数メートル地中に入れた地熱回収用の塩ビパイプも先端部を除き − 塩ビパイプの中は、土とは接触しない閉鎖された空間となっている − そもそも地熱をどうやって回収していると説明しようとしているのだろうか?感情的でなく理論を述べて欲しい。
お~い、〇川さんよ~。
熱伝導率についてもっと教えてください。地熱回収と熱伝導率って関係ありますか?
1040さんへ
地下室付きだとアースソーラーパイプの代わりに地下のコンクリート壁で熱交換に使うそうでパイプ無し
ということですが、冬の場合の熱源に使う風呂の残り湯を溜めるやつは何処に設置する構造ですか?
地下室の底がRCの2層になってるということなのかな?それで50万円なら安いですよね。
外壁のサイディングの件だけど、
コストを切り詰めるため、厚さ16mm(ニチハ製)のサイディングの見積もりを14mmに変更してもらいたいと頼んだところ、
14mmにすると、引っ掛け金具施工が出来なくなって、釘打ちとなるため、外壁通気や耐久性にも影響するから、お勧め出来ませんと言われた。
これって、本当にお客様を大切にした良心的な意見ですか?
>1046
不信感を持ったら一度立ち止まってみる。他社と徹底的に比較して選んだのですか?価格が決して安いとは言えない高橋監理を選ぶのでしたら他社と比較しないと後悔しますよ。コストを切り詰めるためにサイディングの厚みまで薄くしようとしてるなんて、家を建てるの自体無理なんじゃないですか?
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/192364/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。