注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高橋監理ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高橋監理ってどうですか?
住宅さん [更新日時] 2011-10-12 08:30:34

あまり良くも悪くも評判が出てこないので、、
建てた方いらっしゃいます?

[スレ作成日時]2005-03-01 01:30:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高橋監理ってどうですか?

  1. 601 サラリーマンさん


    節電なのでクーラー無し 

  2. 602 匿名さん

    高橋監理様
    お客様相談室の鈴木氏の書込みから
    アースソーラシステムを施工した住宅が広告通り、外気温より5℃以上室内温度を下げた実績があることが分かりました。昨年の酷暑において1室のみクーラーを使用しただけで快適に過ごす事が出来たということは素晴らしい事だと思います。
    そこでお願いなのですが、御社のHPおよび新聞に入ってくる広告(チラシ)に実例として明記していただけないでしょうか。よく建築施工例とか実際に施工した建物を写真入りで紹介したりしてますね。その形でいいと思います。正直このような掲示板というのは最終的に書いた責任はうやむやになる場合がおおいので、御社が責任を持って実例としてHPと広告に載せて下さい。
    鈴木氏の書込みが本当のことでしたら、むしろ大々的にアピールするのが普通の企業じゃないのでしょうか。

  3. 603 匿名さん

    鈴木さんへ

    >586 と >592

    の質問に答えて下さいな。

    よろしくお願いします。

  4. 604 匿名さん

    鈴木さんへ
    他の方も驚かれていましたが 582 で
    「<博多=社員>と書かれていますが、
    当社は、社員数100人弱の会社です。
    社員全員に質問しましたが、博多の名前で、この掲示版に投稿している社員はいませんでした。
    博多さんは、当社の社員ではありません。 」
    と書かれていましたが、100人の社員全員にどうやって確認したのですか?
    おたくの現場監督さんに聞いたら「そんなこと聞かれてないし、お客様相談室なんて正式には無い」と言ってましたよ。鈴木さんって本当に高橋監理の人なんですか。自分は昨年中に引渡しのあった施主です。

  5. 605 サラリーマンさん


    そうだねー携帯からでも出来るし

  6. 606 高橋監理 鈴木

    No.602さんへ、高橋監理の鈴木です。

    No.602さんが、<鈴木氏の書込みが本当のことでしたら、むしろ大々的にアピールするのが普通の企業じゃないのでしょうか。>と述べている件、私(鈴木)も同感です。
    当社も、その方向で検討しています。

    ただ、夏を越えたのは、まだ2棟です。
    2棟では、アース・ソーラーシステムを大々的にアピールする根拠(実例)としては乏しいと考えています。
    さらに、冬を越したのは全8棟ですので、データーとしては良いと思いますが、
    いずれにしても、これまで建物を引渡した全10棟のお客様が、今年の夏をどのように過すか見守っています。
    当社のホームページでアピールするのは、それからだと考えています。

    現在、当社ではアース・ソーラーシステムを取付けた展示場の建築を進めています。
    全く同一の建物を2棟建築し、1棟にはアース・ソーラーシステムを取付け、他の1棟はアース・ソーラーシステムが無しの状態のままで、実際に、お客様に体験してもらおうと考えています。
    早ければ、今年の夏までには建てたいと考えています。

  7. 607 博多

    あのねー書き込みの皆さん何回も言いますが、自分は高橋管理さんとは、一切関係ありませんだから、アースソーラーに関しても、説明出来ないですし、あくまでも高橋管理さんの家の内容が良いと思っているので書き込んでいるだけです

  8. 608 博多

    高橋管理さんのRC-ROYALはすごいみたいですよー外壁が何と天然御影石もしくは、天然大理石わぉーしかも外断熱素晴らしい

  9. 609 匿名さん

    墓他さんはタカハシカンリの社員じゃないよなー。
    こんどはRC-ROYALを話題にしようとしてる。大丈夫?????

  10. 610 匿名

    もし!

    外壁が天然大理石というなら、雨降って外壁が溶けませんか?

    確か大理石って水に溶ける性質あるって聞いた事があるんですけど。

    間違えていたらスイマセン。

  11. 611 匿名さん

    アースソーラー まだまだ終わらないんだけどねー。まあいいや、疑問点はどんどん出していきましょう。それに懇切丁寧に答えるのが鈴木選手の仕事だからねー。しかし、単なるメッセンジャーがお客様相談室の責任者とはレベルが低いですねー。

  12. 612 ウラン

    やっぱしRCがいいんじゃないのー放射能も防げるらしいし今は、エコより放射能汚染を防ぐのが先決

  13. 613 匿名

    歯化他 荒らすなよ

  14. 614 匿名

    No.810へ
    大理石は水には溶けましぇん。
    一般的に酸には弱いので、酸性雨はきついかも。
    ただ高橋監理が、わざわざ天然大理石を酸性雨にさらされる危険性もある外壁に使用するのだから何らかの対策は取っていると思われる。鈴木さんに聞いてみればいいよ。

  15. 615 匿名

    ↑ No.810 じゃなくて No.610 の間違い。

  16. 616 簡単な事だよ

    なんか以前にお寿司屋さんの欠陥住宅疑惑がここで書き込まれた時、実際にお寿司屋さんが書き込みましたよね。その問題もあいまいのままですが、アースソーラも10軒も実績があるなら何軒かに実際の効果を書き込んでもらえばいいと思います。そのお客と高橋監理の信頼関係が強ければ喜んで協力してくれるんじゃないのかなあ。

  17. 617 匿名

    破多大

  18. 618 匿名

    破過多さん
    元気出して行こう。

  19. 619 博多

    No,618さん、励ましのお言葉ありがとうございます

  20. 620 匿名

    破過多 荒らすなよ

  21. 621 匿名さん

    >606
    >全く同一の建物を2棟建築し、1棟にはアース・ソーラーシステムを取付け、
    >他の1棟はアース・ソーラーシステムが無しの状態のままで、
    >実際に、お客様に体験してもらおうと考えています。

    こういう考えが御社の基本的な勘違いなんですよ。
    実際に私がそのモデルハウスに案内されたとしましょう。
    体験するためには夏と極寒の冬、最低2回行かないとなりませんね。
    しかもどの時間帯がいいのか。
    モニターキャンペーン(どういう特典か知りませんが)で建てた方がいるなら、
    なんとか頼み込んでそのお宅を訪問させて下さいよ。
    その方は実際に毎日体感してるじゃないですか。
    御社の誰よりも効果を知り尽くしている人ですね。
    モデルハウスで説明する人は誰ですか?そのモデルハウスに一定期間暮らした人ですか?もう少し消費者の身になって企画された方がいいですよ。ここの受け答えだって、答えづらい事は微妙にスルーしているじゃないですか。御社は消費者の方でなく別の方を向いて営業されているようですね。

  22. 622 匿名さん

    もうひとつ前段部分
    >ただ、夏を越えたのは、まだ2棟です。
    >2棟では、アース・ソーラーシステムを大々的にアピールする
    >根拠(実例)としては乏しいと考えています。

    そんなことはないでしょう。
    2棟でも効果がなければ立派な実例ですよ。
    10棟といっても、たかが10例でしょう。
    十分研究し、実験?をして世に出したシステムじゃないんですか?
    どうも机上のプランを消費者を利用して裏付けを取っているイメージ。
    ましてや、鈴木さんは2棟の家が去年の夏に外気より−5℃以上下がったと言ったじゃないですか。
    立派なデータですよ、すぐ体感出来るようにそのお宅に頼み込んで下さい。
    広告で大々的に宣伝しているシステムなんだから今ですよ、今。
    何故先送りにするのかわけが分かりません。
    そのお宅訪問が可能になったら、私は問い合わせをして確実に見学したいです。
    今年中に建替えを考えているので、不安と不明を解決出来なければ他社でお願いします。

  23. 623 購入検討中

    あの~
    こんな所でイジメなんて止めた方がいいと思いますよ
    悪意の有る質問には答えたくなくなるでしょ?
    質問があるなら、それなりの質問の仕方があります。
    私も聞きたいことあるんで、今日10時に営業の方を呼んで話を聞く事になっています。

    小学生・中学生が大人のフリして書き込んでいたりするんでしょうか?
    もし、みなさんが大人で本当に質問があるのならトゲのない書き方をするべきです。

    また、会社に直接電話して聞いたことを書き込んでも良いのではないですか?

    リスク管理・・・当然言われると思いますが・・・
    私はこーゆーサイトでも公に名前を出して頑張っている鈴木さんには感銘を受けますよ
    普通はやらない(できない)事を実践する会社が生き残れる時代です。
    頑張ってください。


    私は資金が少ない中で地下室を建築したくて高橋監理さんに興味を持ちました。
    そして、アースソーラーにも興味あります。
    ただし、今時は高気密住宅ですので、24時間全熱交換換気扇で地下~2階まで
    空気を対流させれば5℃くらい変わるのでは?とも思ってます。
    4m×4本しかない地熱パイプが塩ビでは私も熱伝導効率的にも効果に疑問があります。
    また、地熱パイプを地中埋設すると地下室の漏水問題が発生します。

    しかし、地下室がない建物でエアコン無しで5℃も変わるのかが興味があります。
    アースソーラーを体感する為に2棟建築するのであれば、
    アースソーラーが高機能である事を証明する為に地下室無しで施工して欲しいです。
    楽しみです。

  24. 624 博多

    結局このサイトの書き込みは真とも人の書き込みが少ないですね、人の挙げ足を取る根暗な人種の多いことちみたち外に出て運動でもするといいよー

  25. 625 購入検討中

    あの~
    博多さんも同じ種類の人なんですか?
    そーゆー書き込みはいりませんので、あなたも外で遊んできてください。


    今営業の人から話を聞いてきました。
    アースソーラーは地下室には漏水の観点から取り付けできない。が結論。
    地下無し地上2階建はこれからの結果次第ですね。

    地下室についても聞き取りした限りでは問題ないように思えました。
    ※マックグループの地下室も気になりますけど・・・

    ただ、会社としては悪くない感じでした
    大手HMと比べても現場を分かってる感じの営業さんでしたし、
    手形をやってないので今後も安心な会社だと思います。

    建築費はプランを立てた結果を見ないと分からないですが、
    他社と比べ安そうな印象はありました。

  26. 626 博多

    いやー自分は、高橋管理かんの家作りに共感して真実を書き込んでいたのですが他の書き込みされる人が自分の事を高橋管理の社員だとか何の根拠も無いことを書き込むもので、本来の道をそれてしまっただけです

  27. 627 匿名さん

    自分は、高橋管理かんの家作りに共感して真実を書き込んでいたのですが

    「真実」とか書くから色々言われるんだよ。
    あんた前に直接営業とかと話した事無い(勿論鈴木氏とも)のに
    この掲示板での鈴木氏の言葉を鵜呑みにしているだけじゃない。
    結果的に板を荒らす事になっているのでは?
    そーゆー書き込みはいりませんので、あなたも外で遊んできてください。

  28. 628 匿名

    鈴木氏
    名前ダサずに酸化

  29. 629 匿名

    鈴木氏
    名前ダサずに酸化

  30. 630 博多

    展示場にも行きましたし、営業の人とも話しましたし実際の建築現場も最近見ましたよ、基礎の隅が、コーナーフーチングになっていて感心しましたねー

  31. 631 匿名さん

    博多さんへ
    高橋監理の展示場ってどこにあるんですか?どうでした?
    教えて下さい。営業の方に鈴木さんの評判聞きましたか?

  32. 632 匿名さん

    博多さんへ
    その営業の方、アースソーラーについて説明してくれましたか?
    説明って実績の事です。
    今、営業の方と話しているのなら2棟が外気と−5度以上下がったのかどうか聞いて下さいよ。
    責任重大ですよ博多さん。

  33. 633 匿名さん

    箝口令が敷かれてるんですかね。
    営業の方、現場の方の真実の声がききたいですねー。
    鈴木さんって、自分の意見がないので彼に命じている人がいるんでしょ。
    まさか。。。。ね。

  34. 634 博多

    いやー嬉しいなー自分が書き込むとみんな反応してくれて展示場は、杉並・門前仲町・足立・浦和・船橋・川崎にあるよー自分はアース・ソーラーは興味が無いから聞かなかったよーいっその事、博多ブログでも立ち上げようかな?皆さん今後もよろぴく

  35. 635 購入検討中

    私が営業さんに来てもらって話しを聞いたんですから
    博多さんは今どころか今日は営業と話してないんじゃないんですか?

    勝手に見ず知らずの人に責任重大だって言うなら、自分で連絡とって聞いてから報告してください。


    私は地下室を作るんでアースソーラーは使えないし、細かく聞く必要ないから
    さっさと間取りの話になっちゃいました。
    ちなみに地下室の天井スラブは標準だそうです。
    施工も自社で行うため安心でした。


  36. 636 博多

    No635さんの言っている事がさっぱり判りません?

  37. 637 匿名さん

    >634
    で、どこの展示場行ったんですか?どうでした、結構大掛かりな展示場でしたか?
    展示場がどこにあるのかを聞かれてるんじゃないんですけど。
    展示場の様子を教えて下さいよ。話をすり替えないでねー。
    >635
    博多さんにバカにされるようでは大いに反省、または自覚した方がいいねー。

    社員の内部告発を待ちたいですな。

  38. 638 博多

    ちみはしつこいねー予程の根暗だねー高橋管理さんもこうゆう人を相手にすると大変だよまったく鈴木氏の気持ちがよく判るよ、話しをすりかえるなー自分が行った展示場は、浦和だよ担当の名前は、近藤さんだよまったくこんなしつこくて根暗な客を相手にする営業の人の気持ちを考えると気の毒だなーまったく

  39. 639 博多

    No637みたいな人は、値段ばかり高いわりに内容が良くない大手ハウスメーカーで建てるのがお薦めだねー

  40. 640 サラリーマンさん


    アースソーラー

    アサヒソーラー

    どうでもいいよ。

  41. 641 匿名さん


    博多ラーメン 美味しいねー

  42. 642 匿名

    おっーと博多熱くなり炎上かー

  43. 643 匿名さん

    あまりにも面白いっすね。
    元社員ですが、知ってる話しましょうか?
    博多って人面白いなぁ。浦和のコンドウさんね、ふーん。
    浦和のテンジジョウ・・・????ふーーーん。

  44. 644 博多

    今まですいませんでした。

  45. 645 匿名

    635さん

    地下施工が自社施工!?
    大丈夫ですか!?良かったら詳しく教えて下さい。

  46. 646 匿名さん

    地下室はK藤建設でしょ。
    今度は自家発電の住宅を売り出したようです。
    データを明示し、県からもお墨付きをもらう。
    姿勢が違いますね。

  47. 647 匿名さん

    No.639
    大手メーカーと高橋監理の価格はあまり変わりませんよ。
    年末の話ですが、安いと思ったから高橋監理にも声をかけましたが、
    先ず見積りが出てくるのが遅過ぎました。
    大手なら2、3日であがってくる見積りが10日ぐらい。
    それも大手の図面を渡してあるのに。それで高い。
    率直にそれを言ったら「大幅に値引きします」って。
    時間かかってるんだから、最初からベストプライスで持ってこい!

  48. 648 匿名

    645さん

    自社施工って下請けにやらせるだけでしょ?

    社員?ないない。

  49. 649 匿名

    博多の書き込みが無くてつまんないな誰か博多になって書き込んでくれよ

  50. 650 博多

    内部告発がでそうなんでそろそろやめますねー

  51. 651 契約済みさん

    私は地下をお願いしましたが、普通にアースソーラーをつけてもらいました。635で付かないという話がありましたが、普通に付くようです。
    アースソーラーはイメージをつかむのになかなか時間がかかり、何度か質問してやっと理解しました。

  52. 652 匿名さん

    No.651 のような人が実際の使い勝手や効果を教えてくれると話が早いね。
    他の施主さんたちはこんな掲示板見てないのかな?キャンペーンで付けてもらったんなら高橋監理に協力してあげればいいのにね。

  53. 653 匿名

    博多さん止めちゃうのーそろそろボロが出そうなのでドロンですか?もっと高橋監理について知りたいから、止めるなんて言わないで続けてよー

  54. 654 契約済みさん

    652さんへ
     契約はしましたが、建つのはまだまだ先ですのでまた報告します。ブログで髙橋監理について建築経過を書いた方は居ますが、たしかにアースソーラーの報告はないですね。

     髙橋監理さんについてはいろいろ書かれていますが、今のところ気づいた点としては
    ・金額についてはなかなか言ってきません。ざっといくらかも教えてくれません。その代わり、ものすごく細かい見積もりをどーんと持ってきます。仕事っぷりは相当慎重な印象があり、その点は評価できますが、ざっとの金額は言ってほしかったですね。この点が不満といったら不満。
    ・値段については高いやすいと言うより、計算通りの正直さ・・と言うのが感想。地下室で考えたら他のハウスメーカーよりはぐっとやすいですが、地下室無しならもっとやすいところがありますね。しかし地下室付き注文住宅と言うことを考えると安いと言っていいのでは。
    ・悩んだのは、フローレンスと三井、住友、スウェーデンです。三井、住友は昼寝したくなるほどモデルルームが良かったし、スウェーデンはもうちょっとで決めそうでした。しかし、地下室をやすく・・と思ったら、どうしてもここかフローレンスになり、洋風はちょっとなぁ・・と思ったら、いつの間にかここになりました。
    ・実際見せていただいた物件ですが、大手HMのモデルハウスにくらべて廊下などが狭く感じました。もちろん、モデルハウスは大きく造るのでしょうが・・。遮音はびっくりするほどよくて、感心しました。

    ではまた、6月ごろまた報告します。
     

  55. 655 匿名さん

    看板商品であるアースソーラーと隣地あき無しRCはじっくり聞きたいね。
    アースソーラーの実績(施工実績)が10棟だと言う事はわかった。
    同じように長く宣伝している隣地あき無し(RC-0)の施工実績は何棟ぐらいなんだろうね。
    鈴木さん、答えてくれないかなあ。

  56. 656 博多

    いやー嬉しいなー止めるなんて言わないで続けてよーなんていわれるとでもだんだんツッコミがリアルになってきて、やばいよーアース・ソーラーの話わどうでもいいよーインチキでも信じたいねー、浦和の近藤さんがんばってよー

  57. 657 匿名

    フレーフレー博多頑張れ頑張れ博多ツッコミに負けるな博多さん2×4と在来工法では、耐火性能はどちらが高いでしょうか?

  58. 658 匿名

    しかし、鈴木さんもダンマリきめこんでるねえ。
    社内相談係と必死に打合せ中でしょうか?
    しっかりしなさいよ、高橋監理さん。
    素人の鈴木さんじゃなくて、専門家の書き込みを希望。

  59. 659 匿名

    そしたら、やっぱり博多先生の登場でしょう先生、お言葉お願いします

  60. 660 住まいに詳しい人

    もしかして。。。も、もしかいて
    アースなんとかって。。。イン◯キ?
    それを全面的に押し出してるタカハシカンリってイ◯チキ?
    鈴木君、そろそろちゃんと話して欲しいな。
    ・冬の風呂の残り湯を溜める温水蓄熱槽の素材は何ですか?
    ・温水蓄熱槽に入った湯の設定温度は38℃だそうですが、38℃で保温されるのですか?
    ・湯って保温か温水蓄熱槽に熱源がなければすぐ冷めちゃいそうなんですけど、そのへんどーです?
    ・昨年の猛暑で5室の内、4室はクーラーを使わなかったそうですね。
     クーラーを使った部屋はリビングのようですが、他の4室は昼間人がいても
     全く使わなかったんですか?あとの4室は夜しか入らなかったってオチは駄目ですよ。
    ・地熱を回収するパイプが熱伝導が悪い塩ビパイプを採用というのが
     どうしても理解出来ません。ド素人にもわかるように説明して下さい。
     だってせっかくの地熱が塩ビパイプ内部まで伝わらないんじゃないの?
    まだまだ疑問点、不明点がたらふくありますが
    上の5点の回答を聞いてから突っ込みますので、慎重にお答え下さいねー。
    また、逃げちゃうの。。。カブ・タカハシカンリ。。。アースソーラーのタカハシカンリの鈴木さん。



  61. 661 博多

    2×4と在来工法では、耐火性能調べたらそれは在来工法の方がいいみたいだよー。でも、そんな火事になることなんてめったにないから大丈夫だよー

  62. 662 匿名さん

    2×4の雨対策について、現状話せることは無いのですか。
    なんか曖昧のままで先送りされたままなので、お答え下さい。
    アースソーラーも先送り気味ですが、誤摩化しはききませんよ。
    鈴木さんの受答えは全て残ってるんですよ。
    たくさん宿題ありますよぉ。
    お客様相談室の責任者でしょ、踏ん張ってくださいね。

    疑問
    この手の掲示板で受答えしてるわりに
    貴社のHPにはお客様相談室の入口がないですね。
    お問い合わせのメールが相談室に行くのですか。

  63. 663 匿名さん


    たぶん いい時は、鈴◎が出る

    悪い時は、不通

    そんな会社でしょう。

  64. 664 匿名さん

    キャンペーンという名の実験台ということなんですか?

  65. 665 匿名さん

    鈴木さんへ

    答えられないのであれば 二度とここにくるんじゃありませんよ

    一度謝罪の後、出入り禁止です

    理由は消費者の疑問に答えるとうそぶき

    都合の悪い質問には誤摩化しか無視するという姿勢です

    正直な商売をして下さいね 経営者が駄目なんだろうな

  66. 666 白猫のタンゴ

    博多先生お答えありがとうございます、世間一般では2×4の方が耐火性が高いと言われていますが、さすが博多先生、独学で学んだ努力が滲み出ていますね鈴木さんが書き込みに出て来ない以上、頼りは博多先生だけです今後もご指導宜しくお願いいたします

  67. 667 匿名

    高橋監理はこのe戸建て掲示板を無料のツールだと思っているフシがある。
    本当に消費者のために不明点に答えようとするなら、自社のHPにこのような物を作ればいい。
    何故、他社がこのような掲示板で(しかも担当という人間が名乗って)質問に答えている事は無い。
    皆無である。

    何故なのか?
    ここは消費者同士が語り合う場であると言う分別。
    そして実名で社員が登場すれば、それはバーチャルっぽくなり意味が無い。

    鈴木氏に命じている人間がいるだろうが、
    その人間はこの掲示板が無料で自社をアピールできると考えているのだろう。
    ネット社会のリスクを考えず「無料で利用、無料で宣伝」という考えを選んだ。
    誰が鈴木氏に命じているのか知らんが、経営者はこの実情を知っているんだろうか?







  68. 668 匿名さん


    会社の人間がいちいち書き込みするか・・・・疑問だ

  69. 669 匿名


    ここと百年さんは社員の書き込みと睨んでます。
    違うかな?

  70. 670 白猫のタンゴ

    我が尊敬する博多先生、アース・ソーラー・ゼロエネルギー住宅についてのコメントを博多先生に聞きたくて書き込みました、先生ご意見を宜しくお願いします

  71. 671 匿名さん

     ↑
    だからぁ博多、携帯から荒らすなよ

  72. 672 白猫のタンゴ

    ちなみにこのアース・ソーラーゼロエネルギー住宅の内容は290万円4KWの大型ソーラー発電 アース・ソーラーシステム エコキュート370リットル となっております博多先生のご意見お待ち申し上げます

  73. 673 白猫のタンゴ

    こらぁーNo671博多先生に対して失礼極まり過ぎだーおまえみたいな馬鹿者が居るから、このサイトが疑われるのだぞー博多先生に謝罪しろーお前が書き込むのは50年早いわー

  74. 674 匿名さん

     ↑
    だからぁ博多、携帯から荒らすなよ

  75. 675 白猫のタンゴ

    そい言うNo674さんこそ他の住宅会社の人間じゃないのー何か匂うょー

  76. 676 匿名さん

    白猫のタンゴ=バカ多(博多)は住宅会社の人なの?どこの会社?もしかして高◯監◯?

  77. 677 匿名さん

    どうやら鈴木氏はスルーするみたいですね。

    今後は登場するたびに同じ質問をさせていただきます。

    本当に疑問なところを聞きたいだけなんですけどね。

  78. 678 231

    自己レス
    >>231

    ちょうど2年前に指摘していたことをやっと気が付いたようですね(笑)

  79. 679 匿名さん

    凄いね。予言だね。
    ちなみに鈴木氏が2年前に書き込んだのをもう一度読むと空しい。
    No.226
    >No.220の匿名さんへ、高橋監理の鈴木です。
    >弊社は、平成23年の株式上場を目標にしています。
    >もちろん、営業にも監督にも内勤者にも退職者はほとんどいません。
    >弊社は、もともと少人数で効率良く会社を運営して、
    >自由設計の注文住宅を安価で提供している会社です。
    >だからこそ、このような社会情勢の中で良い人材を採用できると考え求人をしているのです。

    口先だけは前からおかわりにならなかったよーで。

  80. 680 匿名さん

    >679

    No.679の231さんへ、高橋監理の鈴木です。
    弊社は、平成中の株式上場を目標にしています。
    もちろん、営業にも内勤者にも定着者はほとんどいません。
    弊社は、もともと能力の無い少人数で効率悪く会社を運営して、
    自由設計の注文住宅を値引き勝負で提供している会社です。
    からこそ、このような社会情勢の中で良い人材を採用できると考え求人をしているのです。
    そして入社後、状況が分かった人間は退社していくのです。


  81. 681 匿名さん

    なんかこわいね、この会社。短時間で「書込みしたか?」とか社員全員に問いつめるんでしょ。
    それに対して素直に答える全社員ってのも今どき凄いね。都合の悪い事には答えず、特定東アジア系の資本が入っているかのよーな体制ですな。無知の鈴木はスポークスマン。

  82. 682 博多

    ここに書き込んでいるのは質問に答えている、高橋監理の鈴木氏だけです最近、偽の博多を名乗る人物がいますが余ほど暇人なのでしょう今、自分は高橋監理、どうと言う事よりも、近い将来起こると言われている東海沖地震が来るのではないかと、不安が募ります

  83. 683 博多

    偽物に偽の博多を名乗ってると、言われてもこまるし暇人はどっちだといいたい今、自分は鈴木さんが心配、近い将来起こると言われている内部告発が来るのではないかと、鈴木さんと高橋さんと怯えています、不安が募ります

  84. 684 白猫のタンゴ

    あまり人の名前をかたるのはよくないよー何か匂うょー

  85. 685 匿名さん


    益々信頼出来ないなーここは。 

  86. 686 博多のタンゴ

    この板は終了しましたなぜならとても、迷惑な質問ばかりつずくので昨日も情けないばかり、自分は人を困らせる質問はよくないと、とてもおもてしまいます

  87. 687 博多

    だいたい自分は、本当の事を書き込んだだけなのに高橋監理の関係者とか横槍を入れる人間が居るから、本来の内容を反れてしまった様ですねー

  88. 688 匿名さん

    はいはい、終了終了。ホッとしている輩もいそうです。

  89. 696 博多

    馬鹿だねー今回の大震災で日本経済の今後が判らないのに、それどころじゃないだすよー東北には、キッチンメーカーの工場が、かなりの影響があり供給不足だすよーそうゆう野次書き込みをしている、ちみたちこそ家の建築計画は、どうなっているだすかー?と言っても、ありもしない事を書き込んでいるちみたちは、高橋監理&鈴木氏にとってやりづらいお客様なので、ちみたちは、値段の安くて品質が?のタ〇ホームなどが良いかもね

  90. 697 匿名さん

    >今回の大震災で日本経済の今後が判らないのに、それどころじゃないだすよー

    そうか、だから高橋監理は受注数が少ないんだね。もっとも地震の影響とはいえないけど。
    莫迦多がいう通り、◯マホームの方が数段上だろうね。経営者の差だろうな。
    なんでもかんでも高橋監理のやりやすいように出来る客しか契約してくれないんじゃないの。
    莫迦多が契約してくれないんじゃあ、他の客は期待できないね。大丈夫なの経営は?

  91. 698 博多

    タ〇ホームと高橋監理では、比較になりませんなー又、建築工法も違いますから、高橋さんは、2

  92. 699 博多

    698の書き込みが途中で削除されたぞーやはりこの書き込みサイトは何物かによって操作されているなー

  93. 700 匿名さん

    No.698 タ〇ホームと高橋監理では、比較になりませんなー又、建築工法も違いますから

    ということですが、例えば耐震性ではどちらの建物が優れているんでしょうか?今日も大きな揺れがあったので、やはり気になります。高橋監理の人でもNo.698さんご本人でもいいので教えて下さい。

  94. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸