注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高橋監理ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高橋監理ってどうですか?
住宅さん [更新日時] 2011-10-12 08:30:34

あまり良くも悪くも評判が出てこないので、、
建てた方いらっしゃいます?

[スレ作成日時]2005-03-01 01:30:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高橋監理ってどうですか?

  1. 715 匿名さん

    タカハシカンリ お客様相談室責任者 鈴木様

    ようやく気付きましたか。
    だいたいこの手の掲示板を「無料でアピール出来るツール」と考え、
    (それと鈴木さんも勝手に実名を名乗って書き込めないでしょうから)
    技術的知識の乏しい鈴木さんに命じて書き込みさせていた人物の愚かさに。

    さて、No.712の長文ご苦労様です。
    社内で色々と助言を受けて書き終えた時には達成感あったんじゃないですか。
    しかしながら益々突っ込みどころ満載の答えになってますね。

    まともに質問すると鈴木さんの文章の数倍になります。
    どうなんですか?
    ここで書き込まれた No.712の内容についての質問は
    ここでお答え願えるのですか?それとも御社のHP掲示板でのお答えですか?
    それだけ教えて下さい。

    そして二度とここには来て欲しくないですね。
    ここは
    『高橋監理ってどうですか?
    あまり良くも悪くも評判が出てこないので、
    建てた方いらっしゃいます?』という板です。
    評判についての板ですから、参考にする程度にして下さい。
    尚、現社員の皆さんの内部告発や元社員の方からの暴露は歓迎です。
    消費者にとって大いに参考になりますので。  以上

  2. 716 匿名さん

    あ忘れてました。技術的な質問じゃないので鈴木さんにも答えられますよ。
    >次に、今期の契約状況です。
    >今期の営業成績は、2月末迄で約14%の増でした。
    >特に、3月の営業成績については、約66%の増でした。

    何に対しての約14%の増/約66%の増なんですか?
    100人規模の会社って書いてましたよね。
    例えば2月末迄で何件契約して、それが14%増なんですか?
    従業員人数と月契約件数で大雑把な経営状況が分かりますので、教えて下さい。
    結構、これ重要なのでじっくり答えて下さいね。皆、見てますから。

  3. 717 鈴木に指示している人物

    次に、今期の契約状況です。
    今期の営業成績は、2月末迄で約14%の増でした。
    特に、3月の営業成績については、約66%の増でした。

    ば、ばかっ!
    よ、余計な事書きやがって

  4. 718 博多

    はっきり言って、鈴木氏はおまえらみたいな野次的な書き込みをする輩は相手にしていないよ昔から言だろ弱い犬ほどよく吠える鈴木氏は答える所はしっかりと答える紳士である

  5. 719 716だが

    HN博多へ

    >鈴木氏はおまえらみたいな野次的な書き込みをする輩は相手にしていない

    716の書込みは重要な書込みだ。
    そして、自分もそうだが契約を検討する会社について
    その経営状況まで把握することは簡単なことじゃない。
    消費者にとって一番知りたい情報の一端を鈴木氏が書き込んだんだ。
    これは願ったりのことじゃないか?
    オマエも高橋監理と契約を検討しているのが本当の話だとすれば、
    是非とも知りたい情報のひとつだと思うが、どうか。
    まあ、内部の人間なら会社の状況は知ってるから必要ないだろうがな。

    >昔から言だろ弱い犬ほどよく吠える鈴木氏は
    ここで区切るんだよな。

  6. 720 博多

    確かに、会社の状況は気になりますが、高橋監理さんは、自社ビルが全て持ちビルと言う点から考えて信頼性は高いと思うよー何か自分に質問してくれてありがとう今まで皆、相対する人ばかりと思っていたけど嬉しいだす

  7. 721 716だが

    HN博多へ

    勘違いするのは勝手だが、あまり重要性に気がついてないというか
    消費者目線が何故か無いというか。
    >自社ビルが全て持ちビルと言う点から考えて信頼性は高い
    前段部分は意味不明だが
    それが健全経営の根拠だと考えるのはレベルが低すぎる。
    100人程度の規模の会社だとすると、身重の感さえする。
    展示場とうたっているので、相当な設備を擁していると想像するがな。
    とにかくジャマをしないで欲しいね。
    重ねて鈴木氏に質問する。これを最後に貴社HPで活躍されたい。
    再度の質問
    →何に対しての約14%の増/約66%の増なんですか?
     100人規模の会社って書いてましたよね。
     例えば2月末迄で何件契約して、それが14%増なんですか?
     従業員人数と月契約件数で大雑把な経営状況が分かりますので、教えて下さい。
     結構、これ重要なのでじっくり答えて下さいね。皆、見てますから。

  8. 722 匿名さん

    No.712の鈴木さんの回答について(その1)

    ■温水蓄熱槽の材質は塩ビシート 
     熱伝導率の悪い材質の蓄熱槽を使って、床下で放熱しますか?
     溜める湯の温度を38℃に設定しているといいますが、蓄熱槽が保温出来ないと冷めますね。
     保温して湯温が下がらないようにしたら、放熱しませんから矛盾しませんか?

    ■オイルヒーターの例を出したのはそんな意味じゃないです。
     おっしゃる通りオイルヒーターは暖房機ですよ。
     その暖房機でさえ表面温度は70〜80℃、そしてその温度は維持されます。
     それでも部屋が暖まるまでには時間がかかります。
     上述とダブりますが、元々38℃という温い湯(時間の経過で冷めていく)を
     熱伝導率が悪い塩ビシートの蓄熱槽に溜めるわけですよね。
     どれほど床下の空気を暖めると思われますか?

    ■地中パイプを熱伝導率の良い金属にする。同じく蓄熱槽も熱伝導の良い物にする。
     そして風呂の残り湯でなく太陽熱温水器から直接温水蓄熱槽に注湯する。
     こうした場合価格はいくらになりますか?
     納得いかない75万円より、理解出来るシステムなら検討する価値があります。

  9. 723 匿名さん

    No.712の鈴木さんの回答について(その2)

    ■ RC-ROYAL(ロイヤル)の外壁に使用される天然大理石は、
     一般的には酸に弱いので酸性雨には侵される可能性があるということですね。
     その対処として天然大理石の表面に保護剤等を使用しているとありますが、
     その保護剤の効果は何年ぐらい保証されますか?
     例えば3年とすると3年後には表面に保護剤を塗布し直す必要がありますね。
     隣地空き無しなのにどうやってメンテナンスするのでしょうか?

    ■地下室付住宅のアースソーラーシステムについて
     地下室の室内全体が地中熱回収パイプの役割を果たすのですね。
     地下室のコンクリートの厚みはどのぐらいですか?
     地下室って壁に断熱材を使用しないのですか?
     地下がない場合の温水蓄熱槽に代わる温源は何ですか?

    ■地中熱回収パイプの温度変化の実験についてです。
     実験した時期とその期間を教えて下さい。
     地中熱回収パイプを使用しない場合に室内温度が37.0℃と
     いうことですから昨年の秋ぐらいですかね。
     そして鉄パイプより塩ビパイプを設置した小屋の平均温度
     が1℃以上低くなってますが、
     明らかに鉄の方が熱伝導率が良く、地熱を取り込みやすいのに
     実験では逆の結果が出たのは何故だと思われますか?
     

  10. 724 匿名さん

    No.712の鈴木さんの回答について(その3)

    ■ 2×4住宅の耐震性について
     2×4住宅が耐震性に優れているのは知っているつもりです。
     当社の建物はそれより遥かに耐震性が高いといわれますが、
     一般的な2×4住宅と貴社の2×4住宅は何か違いがあるのですか?
     また在来工法に体力壁を使用した住宅が
     いわゆるローコスト住宅でも採用されている場合が少なくないですが、
     それと比較して貴社の2×4住宅の耐震性はいかがですか?

    ■地下付住宅は近隣建物より揺れが少ないということについて
     それは地下付きの2×4住宅ってことでいいですか?
     地下室と木造部分のジョイントはどうなっているのですか?
     地耐力について地下が有利なのは理解出来るのですが、ゆれが軽減される
     つまり免震性との関連がいまいち理解出来ないので教えて下さい。

    ■今期の営業成績について
     唐突に営業成績について触れたのは何故ですか?
     他の方も書いておられますが、
     現在の社会状況で住宅を、まして形の無い注文住宅を購入するのは
     程度の違いこそあれ全員が気になるところだと思います。
     ですから鈴木さんが(高橋監理さんが)経営状態を Disclosureする
     ことは良い事だと思います。
     それならば、曖昧な情報でなくきちんとした物を出して下さい。

    これ以外でも鈴木さんがスルーされている質問ってまだまだありますね。
    全て貴社のHP内でお答えになるのですか?
    少なくとも私の疑問点はここで。
    公開質問させていただいたので、公開回答にして下さい。
    自社HP内でこのような質疑応答が出来るようにするのはいい事です。
    ただし、ここのように都合の悪い質問は公開さえもしない事態はNGですよ。
    また、そこでの回答は自ずからこことは違う責任が生じるのもお忘れなく。

  11. 725 匿名

    元社員へ

    アースソーラーはあなた的にどうなんですか?

    実際施工経験者ですか?
    教えて下さい。

  12. 726 匿名

    No.722〜724
    凄いねー、ズバリな突っ込み質問だと思うねー。
    多分、鈴木さんは答えられないんじゃないかなぁ。
    今後はここでは答えません、全て我社のHPでお答えします。
    とかなんとか言って、ひとまず逃げて時間稼ぎするとみた。

  13. 727 高橋監理 鈴木

    高橋監理の鈴木です。

    当社のHPに、皆様と質疑応答が出来る「高橋監理のe掲示版」の欄を開設しました。

    それぞれの方から、当社に対してご質問が寄せられていますが、もう一度、当社のHPの「高橋監理のe掲示版」でご質問下さい。

    投稿頂いた内容に関しては、この「e戸建て」と同様な基準で運営します。
    高橋監理にとって、都合の良い話題と、都合の悪い話しを区別して、高橋監理の都合で削除や修正をする事はいたしません。
    お約束いたします。

    皆様からの質問に関しては、原則としてこの「e戸建て」ではお答えしません。
    ご質問がある人は、当社のHPの中の「高橋監理のe掲示版」をご利用下さい。

    当社の経営状態についても、もう一度、当社のHPの「高橋監理のe掲示版」でご質問下さい。
    ただ、経営状態の質問に関しては、他社に、同様の質問をされたとしても「当社の経営状態は悪いです」とは、言わないと思います。
    第3者(当社の取引銀行)に質問して頂くのが良いと思います。


    念のため、当社のHP内の「高橋監理のe掲示版」への直リンクを下記に記載します。もちろんトップページからも入室する事も可能です。
    ご質問下さい。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    高橋監理のe掲示版  http://www.takahashi-kanri.co.jp/bbs/
    高橋監理トップページ http://www.takahashi-kanri.co.jp/

  14. 728 匿名

    >726

    あなたは神だ!!!!
    予言通りの逃げですねー。
    どちらにしても
    e戸建て掲示板に
    いかがわしい人物が
    実名で書き込む醜い状態は是正されました。

    塩でも撒いておこうぜ。

  15. 729 722-724ですが

    高橋監理 鈴木さんへ
    > それぞれの方から、当社に対してご質問が寄せられていますが、もう一度、当社のHPの「高橋監理のe掲示版」でご質問下さい。

    何を寝ぼけた事いってるんですか!
    とことん傲慢なんですね。
    貴社HP内の掲示板で結構ですよ、お答え下さい。
    何故、もう一度その掲示板に質問を載せなければならないのですか?

    掲示板を運営する事は投稿者のIDなどを把握されると言う事です。

    もう一度言いますよ。
    あなたは毎日この掲示板をながめてたんでしょ。
    別ウインドで自社の掲示板を表示して答を書いて下さいよ。

    「もう一度、高橋監理の掲示板で質問し直せ、なら答えてやる」
    「これからは投稿者のIDを把握するからそのつもりで書き込め」
    ということですか?姑息で傲慢な姿勢はトップの姿勢ですか?

  16. 730 匿名

    >726
    確かにIDなどをすべて高橋監理に曝して投稿するということだ。
    それはちゃんと全ての人に知らせておいたほうがいいな。
    結局、No.722〜724の質問には答えない口実を作ったってことだな。

    まあ、いいではないか。
    答がなくともここで消費者の立場で疑問点や評判を書いていれば。
    高橋監理の掲示板を利用する人は『記名投票』と承知して書き込もう。

  17. 731 博多

    さっそく高橋監理、敬示板から質問しただすよー多分根暗でしつこい、ちみたちとはお別れかもねー馬鹿は馬鹿どうし、あーでもないこーでもないと人生の貴重な時間を潰すがいいよー

  18. 732 匿名さん

    やったね。
    鈴木と博多を排除出来た。
    2人とも二度と来ないでね。

    結論 : 高橋監理は明確に答える事が出来なかった。

    理由 : 答えられないわけがあるから

    それってなーに : 皆分かってるでしょ、その通りです。

  19. 733 匿名さん


    高橋監理のe掲示版???

    発信元ホスト管理する考えだなー

    建築の客から検討中の客まで、全てわかる。


    ご注意を。


  20. 736 匿名さん

    No.404 by 高橋監理 高崎 2010-10-13 20:51:29
    No.403さんへ、高橋監理本社の高崎です。
    本日、当社品質本部の社員が松葉鮨さんに確認しましたが、2階の自動ドアは使い勝手を考慮し開放して使用されている様です。歪んでドアが閉まらない事実はありませんでした。

    こいつ最近出てこないな。莫迦多か?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸