一戸建て何でも質問掲示板「吹き抜けか高天井か」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 吹き抜けか高天井か
  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2011-06-17 23:36:01

新築予定の者です。
タイトルの通り、リビングを吹き抜けにするか高天井にするか迷っています。

吹き抜けは熱効率がよくないので最初は眼中になかったのですが、とあるメーカーの完成見学会で見た吹き抜けのリビングがとてもよかったので、吹き抜けにしたい!と思うようになりました。
そこは南側が吹き抜けで、大きなテレビボードの上に高い窓があり、そこから見える青い空と雲の流れる様子がまるで映像のようで素敵でした。

しかし、吹き抜けは冬寒いとこちらのサイトによく書かれていますので、吹き抜けではなく3.5mぐらいの高天井にしようか悩んでいます。
ちなみに高・高の家ではありますが、事情があって、蓄熱暖房も床暖房もせずエアコンのみの予定です。
なお、12畳のリビングのうちの6畳分と3畳のスキップフロアの計9畳が吹き抜けになります。スキップフロアのため必然的にリビング階段です。

①予定通り9畳分を吹き抜けにする。
 ・メリット…ソファに座ると空が臨める。解放感がある。
 ・デメリット…冬寒い。電気代が高くつきそう。
        いつもまぶしく、日焼けしそう!?
         (これは高天井も同じ?)
        小屋裏収納は取れない。

②9畳分を高天井にする
 ・メリット…高天井の上に小屋裏収納が作れる。
      (でも天井高1.4m以下で使いづらいのに9畳分も要らない…)
 ・吹き抜けほど寒くない。
      (この場合、階段をリビング階段せず、スキップフロアはそこだけ数段上っただけの単独のフロアとし、階段はホールに別に造ります。
 ・デメリット…どこまで解放感が得られるか不安。

③スキップフロアの3畳分のみ高天井にし、残りリビングの6畳分は吹き抜けに知る。
 ・メリット…小屋裏収納も取れるし、解放感もある、
 ・デメリット…冬の寒さについては未解決。
        1Fフロアの天井が高さがまちまちになる。(落ち着かない?)


すごく迷っています。アドバイスをお願いします。
吹き抜けも高天井も両方ともやめたらいい、という意見は、なしでお願いします。

[スレ作成日時]2010-10-12 22:35:03

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吹き抜けか高天井か

  1. 21 匿名さん

    ↑それは換気性能にもよりますね。
    それでリビング階段NGなら吹き抜けもNGになっちゃいますから。

  2. 22 匿名さん

    もうすぐ締め切りって、他のスレでも荒らしているやつだよ

  3. 23 匿名さん

    吹き抜けも3.5mの高天井もその上部は元々床面積として使える部分を犠牲にする価値があるのか
    どうかの見極めが必要ではないですか。
    リビングが1Fなら構造梁を化粧梁として見せてそのぶんだけ高天井にするだけでも
    ぜんぜん空間の雰囲気が変わりますし、上部も床としてきちんと利用できます。

  4. 24 もうすぐ締切

    >21
    音は換気出来ない。
    吹き抜けもNG。
    空間を犠牲に?
    開放感を犠牲に?
    今更ながら、2階をリビングに
    出来ないの?_φ(・_・

  5. 25 匿名さん

    >24

    2階リビングの方がダメだろ

    …と思ってる人も多数いるw

  6. 26 匿名さん

    2階リビングはメリットよりデメリットの方が倍くらいありそう

  7. 27 匿名

    うをは二階リビングも考えてたけどやめました。
    ちょっとした吹き抜けとリビング上を天井高にして天井高の上に延床面積には入らない収納をつくりました。
    二階は
    その収納(3、5畳)と
    主寝室(9畳)・寝室のWIクローゼット(3、5畳)と
    個室(6畳+1畳クローゼット付)×2部屋と
    建付けの本棚と2畳の収納とトイレだけですが*収納力も充分だし吹き抜けのハイサイドライトとトップライトで明るいしで満足しています。
    トップライトは開けると風が抜けていいです。
    夏あついのかと思いましたが冷気は下にたまるので大丈夫でした。
    冬は床暖房や電気カーペットがあれば大丈夫。日当たりいいならなくても暖かくなります
    間取り的に北に和室を持ってきて冬は寒いけどコタツあれば大丈夫。

    リビング階段ではないのでリビング階段はわかりませんが
    吹き抜けは音は上に響いたりはしないです。
    壁がない吹き抜けはわかりませんが…
    ただ、リビングの天井が高いと落ち着かないって人もいるかもしれません。
    慣れてしまえば逆に普通の高さのリビングじゃ狭苦しく感じてしまうかも?

  8. 28 匿名さん

    昔リビングが2Fの家の友人がいた。

    夜中に皆で集まって飲んで盛り上がってなぁ。
    構造上親のいる部屋には音が届きにくかったお陰でやり放題だった。

  9. 29 申込予定さん

    スレ主です。1か月の間雲隠れしていてすみません。
    そしてレスをくださったみなさん、ありがとうございます。

    この1カ月の間に話を進めていたHMを辞めて、別のHMに変えたためもあって、ちょっと状況が変わりました。

    まず、蓄熱暖房も床暖房もしないといっていたのですが、床暖房にすることにしました。
    実は無垢の床を使うことにこだわっていて床暖房を選択外にしていたのですが、いろいろ考えた末、ちょっとコストはかかるけど床暖専用の無垢フローリングを使い床暖にすることにしました。

    そうなると吹き抜けをつくってもそんなに寒くないかな、と思い、最初の願い通り吹き抜けにすることにしました。
    ただ③のスキップフロアの上は、今のところ小屋裏収納になりそうです。

    でもまだまだプランニング段階ですので、どっちに転ぶか分かりません。
    皆さまのご意見・アドバイスをお待ちしています。

  10. 30 匿名さん

    うちもリビング階段だけど冷気が降りてくるところは欠点だと思う
    においの強いおかずなんかもにおいが上がってくるけどタブーとまでは思わない
    上がりきったすぐ横にトイレがあるので24時間換気で気長に排出させる(トイレの音がリビングに響くことは無いです)

  11. 31 もうすぐ締切

    スレ主さん、
    話が前に進んだみたいで良かったですねぇ~。
    今後も二転三転すると思いますが、
    お互いに頑張りましょう!(^-^)

  12. 32 入居済み住民さん

    スレ主さん、床暖房で当初希通り吹き抜けで良かったですね。

    私も昔から吹き抜けはあこがれがあったのですが、
    吹き抜けはやっぱり同じ床面積を確保しようとすると値段が高くなるし、
    2階がスキップフロアになるのも避けたかったので、
    また、結局ある程度高い天井が手に入ればいいので、
    3m弱の高天井(1階全部屋)にしました。
    2階が2.4mのままなので1階から上がってくると差が大きくて、
    2階はもう少しでも高くすべきだったと思ってます。

    もともと高い天井が欲しかったので、
    3m程度では全然高いとも感じないで生活しちゃってますが、
    低いとは感じないので自分的にはこれでOKです。

    こういう人も居ると言うことで。

  13. 33 申込予定さん

    スレ主です。

    においの件、いろいろネットで出てきて気にはなりますが、まあたぶん私はそんなに気にはならないような気がするので問題なしということにしておきます。

    応援・励ましありがとうございます。
    1階全部高天井というのもすごいですね。

    やっぱり注文住宅なんだから、優先順位の高い願いはかなえておかないと後悔しますよね。
    何千万円の買い物なのだから。

  14. 34 匿名さん

    スレ主さま

    失礼ですが、家を買おうと考え始めてからどれくらい経ちましたか?
    家についての勉強はされましたか?
    何千万という高い買い物をされるワケですからそれに見合う家をお建てになるのであれば施主側もそれに見合うほど納得のいく知識を身につけられても良いのでは? もちろん出来る範囲で。

    家を建てるなら「やっぱり良い家が欲しい」「住み心地の良い家が欲しい」と誰もが思うわけですが、「良い家」ってなんでしょう?
    「良い家」「住み心地」ってなんでしょう?
    デザイン?エコ?使い勝手?安全性? など等色々ありますが、「住み心地」については意外と知っているようで知らないことが多いようですよ。
    家造りは物理的要素が多く且つ人によって思想がさまざまで今日のような多種多彩な工法・構造が存在しています。
    なので施主側はそれらを確かな目で見極めねばなりません。

    施主さまの家造りがすばらしいものとなります様に。

  15. 35 匿名さん

    臭いの問題などは換気方法によっても違いが出ます。
    3種の1ヶ所の排気であれば排気口までの部屋には臭いが流れ易いです。
    個別排気では他の部屋に流れる事は少なくなりますし,臭いが消えるまでの時間も短縮されます。

    これらは別のスレッドの話ですが。

  16. 36 申込予定さん

    No35様
    情報ありがとうございます。
    なるほど、考えてみればそうですね。
    換気についてはHMの標準は第三種なのですが、事情により第一種換気にしてもらおうと思っています。
    というのは騒音公害のひどいところなので、第一種のほうが遮音効果が高いとどこかに書いてあったので。
    キッチンの近くで排気できるようにすればにおいも流れにくいですね。

    No34様
    ご明察通り、家を買おうと思い始めてからは長いのですが、実際真剣に展示場を見たり家の本を買ったりネットで調べたりしてからはまだ日は浅いです。夏からだからまだ3ヶ月かな。
    「住み心地」う~ん、一番大事なことだけど、一番分からないことかもしれません。住んでみないとなんともいえません。
    ただ、私は軽度のうつ状態になることもあるので、開口部を広く取って、明るい家にしたいという思いがあります。暗いと落ち着くかもしれないけど、暗い気持ちになりそうなので。
    あとは自然素材を増やして木のにおいのする家にするつもりです。
    No34様にとって「住み心地のい家」ってどんな家ですか?よろしければ教えてください。

  17. 37 入居済み住民さん

    キッチンのフードも含めて防音フードという物もあるので検討してみては?
    うちは3種換気ですが全部の換気口フードに防音フードを付けました。
    キッチンを設置に来た業者さんが、静かだから後から来た同僚が外でクラクション鳴らしてもも気付かなかったと言って驚いていました。

    あとは、窓はできるだけ引き違いを避けた方がいいと防音業者に言われました。
    縦滑りにしてくれと言われて防音室の外の窓は全て縦滑りにしました。
    参考まで。

  18. 38 匿名さん

    申込予定さま、34です。
    以前見つけたスレッドです。参考になればと思います。
    更新されていないようですが。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/93789/

    私自身の住み心地の良い家はまたの機会ということで。

  19. 39 入居済み住民

    吹き抜けの気持ち良さは、部屋の大きさによって変わりますよ。

    モデルハウスのような25~30帖のリビングなら、吹き抜けは心地良い感じになりますが
    普通の広さのリビングなら4m程度の天井高が心地良い高さだと思います。

    部屋の幅と高さが同じくらいか、若干高さが大きいぐらい。

    高さの絶対値よりも、縦横バランスのほうが気持ちよさへの影響は大きいです。

    うちのリビングは4m天井に、1.2m×1.2mの天窓から空を見えるようにしました。


  20. 40 申込予定さん

    NO34様
    スレ読ませていただきました。
    もう少しじっくり考えてみます。

    No37様
    防音フードのことありがとうございます!
    実は検討しています。
    換気口って、普通の家でいったいいくつぐらいあるものなのでしょうか。
    お金がかかりそうですが、しかたがありませんね。

    No39様
    ありがとうございます。
    吹き抜けにしようと決意したのですが、こういう意見を読むと、そうだよなあとまたまた決意がぐらついてしまいます。
    リビングキッチン合わせて20畳ぐらいなので、そんなに広くはありません。
    でも今のところ吹き抜けの方向に進めてみます。


  21. 41 匿名さん

    我が家は、ダイニングに7.5畳分の吹き抜けをつけています。
    寒冷地なので、採光がいちばんの目的です。
    1階と2階の温度差は、寒冷地の高高仕様なので、問題ありません。
    匂いのことを気にされていますが、今のレンジフードって結構強力なので、
    そんなに気にしなくていいと思います。
    吹き抜けの問題は、音です。
    リビング階段であれば、どっちみち大差はないかもしれませんが、
    吹き抜けだと、当然のことながら、1階の音は、2階につつぬけです。
    以前に、耳の遠いおばあちゃんと同居していて、そのおばあちゃんが1階でテレビを見ていると、
    2階がうるさくてしょうがないという人の話を聞いたことがあります。
    音の問題は、家族構成や生活の仕方によって、変わってくると思います。
    吹き抜けの大きさですが、家のつくりによるけど、小さくても6畳ぐらいはあった方がいいかなあと感じます。

  22. 42 申込予定さん

    No28です。

    NO41さん、ありがとうございます。
    7.5畳の吹き抜けとは広いですね。
    吹き抜けにするとまず1番に熱効率の悪さ、2番に音の問題、3番に臭いの拡散の問題を挙げられますね。
    あと、小さくても6畳ぐらいですか。
    たしかにあまり小さいと井戸の底みたいになってしまわないかとは心配しています。
    今HMを変えたため間取りもやり直しているので、吹き抜けの広さは変わりそうです。でも6畳以上の吹き抜けを目指します。

  23. 43 41

    > 南側が吹き抜けで、大きなテレビボードの上に高い窓があり、そこから見える青い空と雲の流れる様子がまるで映像のようで素敵でした。

    我が家は、今、まさにそうなっています(今日は、天気がいいので)。
    今、ちょうど、妻が2階から降りてきて、階段の降り口で、ここらへん今朝焼いた魚の匂いがするって言いました。やはり、皆さんが言うように、匂いは拡散します。気にするか、しないかだけですが。

    また、39さんが言っているように、家全体のつくりが関係します。
    自分の家の間取りと似た住宅(完成見学会)なんかで、実際にどうなるか、検討されてみるのもいいと思います。
    我が家は、晴れだしたんで、あわてて、見に行ったこともありました。

    見積もりは、まだなんですよね。高天井だと標準仕様でなくなるので、それなりに工事費がかかる気がします(工法なんかにもよるでしょうが)。総二階で一部吹き抜けの方がかえって安くなるかもしれません。

    それから、34さんが言っていますが、時間に余裕があるなら、じっくり時間をかけて検討された方がいいと思いますよ。

  24. 44 匿名さん

    42,43さんには失礼な話になるかもしれませんがスレ主さんのためにご了承ください。

    「吹抜けは冷暖房が効かない」とか「臭いが広がる」などのお話はよく耳にすることです。
    しかしこれらは住宅の性能がしっかりしていれば起こらないものです。
    高気密高断熱がしっかり成立していれば吹抜けにより冷暖房効率は良くなるのです。
    これに加え24時換気がしっかり機能していれば換気回数は2h/回のはずですから長くても2時間で臭いは無くなると言って良いでしょう。

    「ウチ高気密高断熱だけど」「24時間換気付いてるけど」と言っても現代の住宅事情では必ずしもそうであるとは限らないのでご注意ください。
    長期優良住宅だからと言って安心しきってはいけません。
    車でも「エコカー」「24km/ℓ」などと言っても実際は15km/ℓなどということがあたり前のようになっている時代なのです。

  25. 45 43

    ん? 別に失礼でないけど。

    レンジフードを止めた後、一時的に匂いが拡散するのは、逆に計画換気ができている証拠だと思いますけど。
    そうしたくなければ、レンジフードを長めに稼働させればいいけど、大した匂いでないので。

    > 吹き抜けにするとまず1番に熱効率の悪さ、2番に音の問題、3番に臭いの拡散の問題を挙げられますね。

    一般的はそうですね。
    44さんが言うように、ある程度の高高が確保出来なければ、コールドドラフトは無視できない存在になりますので、ご注意下さい。

  26. 46 匿名さん

    ウチは外断熱RC住宅です。なので高気密高断熱です。
    吹抜けに天カセのエアコン1つしかつけてませんが全然寒くなく音もきになりません。
    吹抜けとキッチンの間に給気口を設けてキッチンの奥(吹き抜けから遠いところ)に
    排気口を設けると匂いが吹き抜けにいかなくていいですよ。


  27. 47 匿名

    >2時間で臭いは無くなるでしょう。

    んなわけあるか!

    キッチリ2時間で1回分換気出来て、かつまったくショートサーキットしなくても2時間では臭いは2時間ではとれません。

  28. 48 匿名さん

    そのとおりです。

    > 失礼な話になるかもしれませんが

    と言った割にイマイチでしたが、言っていることは、まあ当たっていることもあるんで。

  29. 49 入居済み住民さん

    >高気密高断熱がしっかり成立していれば吹抜けにより冷暖房効率は良くなるのです。

    吹き抜けの壁面を全て外壁に接していない間取り、
    つまり、家の中央近辺にするという事ですか?

    外壁に接していたなら吹き抜けによって、その壁が縦方向に2倍面積が増えるので
    同じ断熱材を使っていたら熱伝導も増えるはず。
    冷暖房効率は落ちますよね

    吹き抜けを作るなら断熱材とサッシのグレードも上げるというのが
    高気密高断熱がしっかり成立するという意味なら、理解出来ます。

  30. 50 匿名さん

    44です。
    45さん、おっしゃる通りですね。
    45さんのお宅は3種換気とお見受けします(違っていたら申し訳ありません)。
    3種換気はトイレなどを排気口とし、各部屋から給気します。よって臭いの発生場所から排気口までの場所には臭いの通り道になりますので換気が働いている証拠と言えますね。

    47さん、表現がオーバーだったかもしれません。
    「2時間で完全になくなる」とは良い切れないものなので「無くなると言って良いでしょう」に留めたつもりでしたが、さらに「ほとんど」を付け加えさせてください。
    我家ではホットプレートによる焼肉後2時間後に外の空気を吸って中に入るとやはり「ほとんど」無くなっています。
    これまでの経験では焼肉においては2時間半あれば我家では完全に無くなっています。

    49さん、失礼ながら「たら」「れば」を出すときりがないので「高気密高断熱がしっかり成立…」とさせていただきました。
    もちろん断熱材やサッシも含め、生活の中で高気密高断熱を実感できる環境をものを「しっかり成立」とさせていただければと思います。

  31. 51 匿名

    うちはLDKに天井高と吹き抜け両方あります
    適度な開放感が良かったです。
    臭いはそんなに気になりません。
    吹き抜けだろうが天井高だろうが普通の部屋だろうが臭いなんて変わらない気がします。
    LDKにやたら窓があるからかもしれませんが

  32. 52 匿名

    金銭的に余裕があるなら、吹き抜け!勾配天井をおすすめします

  33. 53 匿名


    すみません。
    吹き抜けや勾配天井ってお金がない人がするものだと思っていました。
    わが家は天井高2700で述べ床65坪ですが吹き抜けをつけようとは思いませんでした。

  34. 54 匿名

    吹き抜けがあると光熱費も変わるし吹き抜け有の延床が65だと建坪はもっと大きくなって家は高くなります。
    延床45だとしても吹き抜けが大きくあると家の値段は高くなりますよ。

  35. 55 匿名さん

    53さん、
    2.7mで満足できる人はいいけど、3mくらいになってくると、
    トイレとか廊下が縦に細長くなって人によっては違和感を感じるだろうし、
    (私は慣れたし好きだけどね)
    高くしたいところだけ上げて2階をスキップフロアにするのも、
    2階の設計に制約が出てきますし、高さを揃えるにしても背の低い蔵とか欲しくない人も居るでしょうし。

    また、吹き抜けレベルの5mくらいの高天井が欲しい場合、
    1階全部が天井高さ5mって、お城レベルの広さでもない限り、
    あるいはよほど縦に細長い部屋が好きな人以外は、
    あまり現実的ではない気がします。
    だからお金があっても吹き抜けや勾配天井をしたい人も居るのではないかと思います。

    上から下を見下ろしたりとか、そういうのを味わいたい人も居ることと思いますし。

  36. 56 匿名さん

    吹き抜けに限らず付ける付けないは必要性と家の性能の問題です。
    欲しいから付けるとか,お金の問題ということではなく,付けても大丈夫な家なのか?つける必要があるのか?
    また,付けることで害となることはないのか?付けずに別の物(収納や部屋など)にした方が良いのでは?
    そういった事をよく検討するべきと考えます。

  37. 57 匿名

    うちは吹き抜けやロフト、勾配天井などオープンな間取りにしたかったので、断熱や気密、換気やサッシにこだわった工法を選びました。

  38. 58 ひとりごと

    天井高2700ってお金がない人がすると思っていました。
    延べ床65坪ってお金がない人の大きさだと思っていました。

    ひとりごとだからスルーしてください。

  39. 59 匿名さん

    吹き抜けに1票!

  40. 60 匿名

    因果応報

  41. 61 匿名さん

    高気密高断熱の最近の家なら吹き抜けにしても冬寒くならないのでしょうか?

  42. 62 匿名さん

    LDK18帖の天井の6帖ほどが吹き抜けです。
    今年の冬ですが思っていたほど寒さは気になりませんでした。
    高気密高断熱でもないです。エコポイント対象の戸建ではありますが。
    南東向きで日当たりがとても良いのも大きいと思います。
    床暖房を朝から夜まで入れて(弱運転)ガス代が1万円弱ぐらいでした。
    雪が積もる日以外は床暖房だけで大丈夫でした。補助でガスファンヒーター使用。
    ちなみに大阪の北の方です。今年は2回も雪が積もってかなり寒い冬でした。
    寒さに弱いので吹き抜けにする時に気を付けた事はリビング階段にしない、吹き抜けの上部はFIX窓。
    床暖房は絶対必要かなと思います。

  43. 63 匿名

    家はLDK20畳の14畳が勾配天井、子供部屋の12畳も勾配天井に6畳のロフトです、すごく開放感がありますよ、暑さや寒さには変えられないものがありますよ。暑さ寒さにはそのうち慣れますよ。

  44. 64 匿名さん

    うちは2階リビングで勾配天井です。天井の一番高い所は4Mなのでとても開放感があります。
    工事費用アップもスペースの無駄もなく済んだので良かったです。

    ただ一点、照明選びは選択肢が限られるのがちょっと困った事です。

  45. 65 匿名さん

    勾配天井の照明はLEDが良いでしょうか?

  46. 66 購入検討中さん

    >>63
    >暑さ寒さにはそのうち慣れますよ。

    やはり、勾配天井は夏は暑くて冬は寒いと言うことでしょうか?

  47. 67 匿名

    63です、暑いとき寒いときどっちもエアコン入れるし、オール電化で電気代も一万超えた事ありませんよ、蓄熱とかファンヒーターもないし、エアコンだけです、ちなみに外も内も漆喰ですけど。

  48. 68 匿名

    高気密高断熱の家なら暑くなったり寒くなったりはないけどね。
    シーリングファンなどで空気を対流させれば効率的になるかな。

  49. 69 匿名

    67です、空気の流れはいいかもしれませんね、家は平屋でつけてません、別に空気の流れが同とも?はたまた照明も間接照明勾配天井からは何も下がってません、子供部屋も間接照明です、上から下げるとせっかくの勾配天井(開放感)が意味がありませんよ。

  50. 70 匿名さん

    開放感を得たいなら、素直に吹き抜け部分を居室の広さに充てた方が実際に広い
    もともと60坪程度の広さで家を建てるなら、吹き抜けはあってよいと思う。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸