物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
交通 |
https://www.sekisuiheim.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セキスイハイムはどうですか? パート9
-
641
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
-
643
匿名さん
>>639
全て?それも凄いね
数社返却とかはわかるけど
何か相当の不義理をしたとか?
-
645
匿名さん
パナホームがこの掲示板では荒れてるけど断った時も凄く紳士的で印象悪くなかった
ヘーベルは最後少し粘られたけど丁寧にお断りしたらわかってくれたし
でも返却を言われても別に使わないんだし返せばいいだけじゃん何も困らないよね
-
647
匿名さん
>638
え?それマジな話?田舎はそうなの?それともホラ?
真剣知りたい(笑)
-
648
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
-
650
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
>650
悠悠ホームは工務店だよ。HPにもそう記載がある。
地元であそこに入ってるのはハウスメーカーという名前は合わない気がするw
やっぱ工務店だよ
-
652
匿名さん
-
-
655
647
本当だったのか~(笑)
それにしても、大きいね。
これだけあったら迷いそう。
-
656
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
ほんとにハイム板はお金の話でレスが付くよな
俺は違う業種の営業だが値引き値引きうるさい客はやっぱりいます
内心は「じゃあ買わなくてもいいよ」とか思うけど成績もあるし
で、値引きにこだわるせこい客はいつまでも値引きの話を止めないんだよ
ハンコ押してもまだ言ってる、なにか物でサービスしろとか。
そういうしつこい客の押さえ方は最後にちょこっと値引きした後に一言
「この値引きは○○さんだけの特別なものですから、内緒でお願いします」
「他の方に聞かれると、まずい事になりますから。」
そんな客に限ってその一言でニヤリと笑って納得する。
こんなの営業職の常識です。
日本の商品の定価設定って知ってます?
「半値半掛け」 昔からですけど 定価の半値で売っても
その売値の半分は利益になるような価格なんですよ。
とくにハイムの工法は利益率が大きいし。
木より鉄のほうが値段が高いなんてハイムの人が聞いたらうれしくなるようなことを
言う人がたまにいますが、とんでもないとんでもない、さよなら。
-
659
匿名さん
>658
「この値引きは○○さんだけの特別なものですから、内緒でお願いします」
は、色んなジャンルの値引き交渉では普通にある言葉ですね。
ただし、それを信じるかどうかは客次第。「客」とひとまとめには出来ません。
>日本の商品の定価設定って知ってます?「半値半掛け」昔からですけど
何掛けか・・・なんてのは業種により全く違いますし
日本の会社は皆統一なんて事はありえません(笑)
-
660
匿名
>658
早く、いい顧客の人脈が増えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)