パート8が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。
前スレ↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/92870/
[スレ作成日時]2010-10-12 20:15:08
パート8が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。
前スレ↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/92870/
[スレ作成日時]2010-10-12 20:15:08
消化するのはえーよw
ハイムの解約の話だけど
契約書に設計と監理の内訳書いてあるよね
10万ちょいくらいのヤツ
設計の段階だと10数万で解約できるって事?
それとも一方的な解約は損害金とかも派生するの?
ブログの人はすごい事になってましたよね
>6
今自分の契約書探して見てみた。
設計・工事監理業務委託契約書(ブログの人が交わした契約書)の段階なら
解約は出来て、金額も、その値段+α程度でいけるみたい。
裏に「契約が解除されるまでの間履行した業務の割合に応じた報酬額を、甲に請求出来ます」
と書いてある。
手付け金数百万を払って
その次の契約(ハイム建築工事請負契約書)を交わして工場に発注・・・
してからの解約は
それ相応のお金がいるようだよ。
このブログの人、ちゃんと読まずに半を押したのかね?
どのブログ?
設計と打ち合わせしたらそんなんもんじゃないの?
つーかもっとかかると思う
設計なのに二級建築士だけど
それでもインテリアとかみっちり一日かけてを数回こなすからね
高気密、高断熱なんですか?
本来 手付金などあり得ないんだが ただ逃げられない為だな 普通は契約時に払うのが一般的
手付け金なの?そんなのあるの?
数百万の話は多分契約の時に支払うお金だと思う
それから設計インテリアの打ち合わせが入って
建築申請と最終仕様打ち合わせで確認
それで再度契約という流れではないの?
そっか、ごめん。自分の言い間違いだな。<手付け金
いや、まて。やっぱり手付け金と書いてある。
多分言葉の使い方を間違っているだけ
通常大手ハウスメーカーと同じように契約後に入れる預かり金だよ
このブログ主さんは契約済ませてるしハイムには契約前に入れる手数料制度はない
手数料と手付けは違うよ。
手付け制度はない
呼び方だけの問題で、大手ハウスメーカーは、だいたい同じなのでは?
それ建て売りな
その場合は契約前の手付け金は存在する
ブログのやつは契約後の支払いな
ハイムで建てましたが、手付け金という項目ありましたよ。
(そのブログの人と同じ項目のお金かどうかは解りませんが)
他社3社と相見積もりを取って迷いに迷ったあげく
ハイムで建てるとしっかりと決めてから、自分は払いました。
手付けと言うよりは、頭金の一部をほんの少し先に渡した感覚ですね。
読みにくいブログだね。
人間は地上の環境で進化してきたのに
地下資源ばっかし
30さん、同じように疑問に思っています。 工場見学で断熱材の施工具合もしっかり確認したのですが特別凄いとも思わなかったですし、ハイムが高気密高断熱と言われても 本当なのとの印象です。
契約後の入金100万?で設計との打ち合わせしないで解約って契約後すぐに解約したって事?
土地の斡旋してガッカリだろうが違法な仲介手数料はダメだな
仲介手数料の違法な請求は残念でしたが、ブログによると国交省も今後はハイムには目を光らせてくれるみたいだし、こんな事件はもう起こさないでしょう。
ブログ内容が全て本当なら、セキスイハイム九州は態度や言葉使いが悪いんだね。
そのてん、セキスイハイム東海は対応は紳士的だし、
契約もきっちりしてる。
住んでる人も常識があるから
土地の斡旋だけさせて、他社で建てようなんて人はいない。
そんな一部を見て全体で捉えるようなクダラナイ考え方やめたら?
その設計ミスによる不具合の補修に1年を費やした先輩のDNAが脈々と流れているらしいですね。何故そんな事をHPで世間に発表するのか分かりませんが。
補修する必要がないようにしてもらえませんか。
人は、100%完璧であるべきだよね。補修なんて断じて許されない。
FC制じゃね?
完成保証も積水化学のほうだし
完成保証請負人は、セキスイハイム●●(←地域)
保証人が、積水化学工業
ハイムやミサワのような形態は
一般的にディーラー制って言うらしい。(呼び方の違いだけだが)