マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-07-03 14:43:10
駅徒歩2分、全戸南向き。エネオスのGS跡地ですがどうでしょう。
<全体概要>
所在地:東京都練馬区栄町1-1、25(地番)
交通:西武池袋線江古田駅から徒歩2分、都営大江戸線新江古田駅から徒歩7分、西武有楽町線新桜台駅から徒歩8分
総戸数:52戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:55.48~70.04平米
入居:2012年2月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、新日石不動産
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2010-10-12 20:06:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区栄町1番1(地番) |
交通 |
西武池袋線 「江古田」駅 徒歩2分 都営大江戸線 「新江古田」駅 徒歩7分 西武有楽町線 「新桜台」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月下旬予定 入居可能時期:2012年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]JX日鉱日石不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ江古田口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
今週末も1戸販売のようですね。
HPの物件概要に記載されていました。
完売も近いですね。
-
202
匿名さん
加えて、HPに「設備」や「モデルルーム」が追加されていますね。
ほとんど売れた後なので、いよいよラストスパートというところでしょうか。
-
203
匿名
モデルルームやっと追加ですか。
売り主の想定以上に売れるのが早かったのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
契約済みさん
ホームページ閉鎖されてますね。
タイミングが悪すぎました。
このまま購入するか、キャンセルするか迷っています。
-
205
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
そりゃ、これからの経済状況や原発のことが
不安だからじゃないの?
楽観的な人には関係ないかもしれないけど、
慎重な人はやはり考えるでしょう・・・。
-
207
匿名さん
私もキャンセルするべきか考えてます。しかし契約金はどうなるのでしょうか?
-
208
契約済みさん
契約金は戻りません。
でも、契約金はまた貯めることができます。
これからの様々なリスクを考えると、私もキャンセルしようかと悩んでいます。
-
209
匿名
様々なリスク??
急落した株価もある程度戻ったし、東電とか関係者以外には余り関係ないと思うけど…
不況も今に始まったことでもなし。
抽選落選者の釣り…考え過ぎかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名
西武線沿いは武蔵野台地で、地震に強いですね。今後、この地区の良さが見直されるのでは?複数路線が利用できる、都心からも何とか歩ける距離と、とてもよい立地だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
-
212
匿名
売買契約書の裏読まなかったの?めくってみなー!
まさか営業さん説明しなかったの?
天変地異じゃ手付もどしませんよーって書いてあるけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
契約済みさん
地震時には1階部分を建築中でしたが、鉄筋がずれるなどの不具合などはなかったのでしょうかねー。どういう不具合が生じてそれをどのように是正したかの報告義務が販売側にはあると思うのですが・・・
-
214
匿名さん
-
215
匿名さん
-
216
匿名さん
営業さんは嘘ばかりでしたよね。
あの嘘がキャンセル後の契約金一割の売り上げになるなんて、なんて如何わしい商売なんですか。合法詐欺ですね。契約キャンセルも泣くしかないですね。
絶対許せません。許しません。
-
217
匿名
↑なにが嘘なんですか?嘘はつかれた記憶がありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名
今回問題になるとすれば、売買契約14条の危険負担です。基本的には、引き渡しまでは双方無過失の危険については売り主である三井負担です。もっとも、手付金を返してもらえるのは滅失または修復不能な毀損だけになります。双方無過失の危険(地震)による修復可能な毀損による工期延長については、異議なく承諾してしまっているはずです。今回の地震により、建物に毀損が生じたかはわかりません。毀損が生じてないものの、天災により工期延長する場合の規定は10条3項です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名
まぁ落ち着いて。練馬でこんなに騒いでるなんて。。。湾岸買ってたら、大変でしたね。
清水が施工だから、安心したら?自社の名前に傷が付かないように、ちゃんとするでしょう。
手付けの話とか、常識ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
ってことは、今回の地震の影響で資材が手に入らずに工期(建物引き渡し)が3か月延びても、文句が言えないってことですか。困るー!!来年4月からは新生活始まるのに。
-
223
匿名
契約書に基づくと、文句は言えないんでしょうね。
それよりも、予定通りに間に合わせようと手抜き工事されても困るので、時間かかってもしっかり作って欲しいです。
-
224
匿名
223の方のおっしゃる通りだと思います。
焦って突貫工事されるよりは入居時期伸びてもしっかり作っていただきたいですね。
被災地の方のことを思えば、入居が少し伸びるくらいどうってことないですよ。
今は仮設住宅の建設を優先していただきたい。
-
225
匿名
私も入居が延びてもいいので、きちんとしたマンションを作って欲しいです。
竣工から引き渡しの時間を短くして、チェック漏れとかがあったら困りますもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名
私もそう思います。
それにしても2010年度は新築マンションが沢山売れたと思いますので、同様に困っている着工中の物件がいっぱいありそうですね。どれくらい延期するのか分かりませんが、工事をしていない間、建築途中の建物が雨ざらしの状態になることにはならないような配慮はしてほしいと思います。
-
227
匿名
226さんと同意見です。
あと、資材不足によって資材価格が高騰してもマンション価格が上げられないからといって、質を落とすみたいなことは絶対にしないで欲しいですよね。
-
228
購入検討中さん
単なる冷やかしの部外者が入り込んでいますね。
他の掲示板にも現れてる人かな?
こんな非常時にかこつけて、人の不安感をあおるのはやめましょう。
元々、本物件は12月完成、2月引渡しと余裕のあるスケジュールなので、
当方としては多少引渡しが延びても問題ありません。
皆さんのおっしゃるとおり、しっかりとした物件を引渡していただいたほうがいいですね。
-
229
匿名さん
発売って再開されたんですかね?
結局いつごろ引渡しになるのかがわからないと検討しかねますが
どこも同じ状況なんですかね。
-
230
物件比較中さん
他のマンションのモデルルームで聞いた話ですが、震災のおかげで建設資材の入荷の見通しが立たないため、引き渡し時期が確定できないのだそうです。引き渡し時期の目途がつくまでは販売を再開しないようですよ。
-
231
匿名さん
被災地復興資金のため、
消費税の増税論議が再燃し始めていますが、
消費税が上がる前に契約しといて良かったと思う今日この頃です。
さて、この問題どうなりますかね~
-
232
契約済みさん
「今後の税制改正次第ではお客様のご負担が増えることがありますがよろしいでしょうか」という連絡が販売事務所から来ました。
すでに済ませた購入契約はマンション本体と管理費についてだけで、消費税・不動産取得税などは今後の税制に従って別途購入者が負担するようです。
-
233
匿名さん
販売中断してるんですね。
いつになったら、販売開始できるんでしょうか。
地震の影響ってこんなところまできてるんですね。
-
234
匿名さん
購入金額が決まっていて、売買契約が成立してるので、消費税も確定しているのでは?
-
235
匿名さん
-
-
236
匿名さん
でも消費税については契約書等には「引き渡し時点のものを適用する」という文言はないいですよね?それなのに消費税が上がったから契約金額も上がりますというのはおかしいと思うのですが…それを理由にキャンセルしても手付け金は返ってこないんでしょうか?
しかもその状態でOSの覚え書きなんて締結してしまっていいのでしょうか?
-
237
匿名さん
ホントですか?
仮に税制改革があっても、実施はだいぶ先だと思いますが。
-
238
匿名さん
工事は進んでいるのでしょうか?
25日の13時過ぎに現場を見に行きましたら、現場の中に職人さんが1人も居ませんでした。震災から一月半も経つというのにワンフロアの半分位しか進んでいません。何か問題があって工事が止まっているように思えます。
最近現場を見に行かれた方、印象をお聞かせてください。
-
239
匿名さん
同時期販売のジオ練馬桜台は近所でよく見るけど
着々と進んでますね。
-
240
匿名さん
建設費の増加について、三井不動産と清水建設の間で折り合いが付いていないため、ゼネコン側が工事をとめているのでは?私の家の近くの工事現場は細々とではありますが、工事を再開していますからね。
-
241
匿名さん
工事を再開したようです。今日は歩道にトラック停めて荷物を取り込んでいました。
HPも見られるようになったので、販売も再開したのではないでしょうか。
-
242
契約済みさん
スーパー「みらべる」がオープンしています。
場所は新江古田に向かう途中にある「ローソン100」の角を曲がったところで、8:00~23:30の営業で、そこそこ安いです。北口にある「グルメシティー」の1階部分位の広さがあります。
-
243
物件比較中さん
モデルルーム公開中みたいですよ。
2LDKがあと少し検討できるみたいなので比較して決めたいと思ってます。
-
244
匿名
みらべる安いですよね。
肉や魚なんか結構安く買えますよ。
他のも安いからついつい
買いだめしてしまいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
物件比較中さん
購入者の方は引渡次期はご存知ですか?
見学しかしてない自分は電話しても「まだ未定」としか言われません。
-
-
246
契約済みさん
契約済みの人には封書が送られて来て、『当初の引渡し予定日の三ヶ月前に、正式な引渡し日を通知します』ということでした。
でも12月の始めになってから『引渡しは5月の連休より後になります』なんて宣告されても【フザケンナ!】ですよね。
-
247
匿名
三井さんは、コンクリートの放射検査はするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
契約済みさん
>246
ですよね。
若干前後するにしてもせめて半年前に目安くらい聞かないと、
現在の賃貸の更新や学区などのめどがつきません。
怖い!
でも地震が原因の遅延では解約するとき契約金は没収ですよね。
-
249
匿名
東北のニュースみたことないのかな・・
同じマンションに居ること考えると、真面目に怖いです。
-
250
貧乏人さん
東北の方々のことを思えば、
我が生涯の一大事業として臨んだ
マンション購入計画であっても
「小さい事に浮かれてんじゃねーよ」
とおっしゃっりたいのでしょうか。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件