- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ひばりが丘徒歩13分、来月第一期登録です。価格は4000万円台後半から6000万円台中(?)半。人気の場所らしいですが、どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2010-10-12 19:21:12
ひばりが丘徒歩13分、来月第一期登録です。価格は4000万円台後半から6000万円台中(?)半。人気の場所らしいですが、どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2010-10-12 19:21:12
気持ちの良い街並みですね。
元々、4月からテレビ東京で夜のビジネスサテライト?で放映しはじめ、5月に各テレビ局で随時、放映する予定だったみたいですが、震災の影響で現在、ここの広告はすべてやってないそうです。ですのでCM放映はいつになるやら皆目見当がつきません。
以前社宅で一番南東の部屋に住んでいたけど、グラウンドからの土埃でマトモに布団も干せず結局乾燥機に頼りきりでしたね。
かと言って中程の棟は洗濯物が丸見えで、しかも日当たりが悪い、と。
正直言って駅南口からの途中にある日当たりの良い畑地帯を開発した方がずっと快適で理想的なんですけどね。今回の立地は中途半端に駅から遠すぎて不便なんです。
野村の物件もHPできたね。
野村のひばりのHPもできたね。価格はどうなんだろう?
野村は高いでしょうね。駅距離はかなりあるけどね。
何を妥協するか、ローン額を上げて返済頑張るかね。
三井、イニシア、野村の三つ巴ですね。
三井は近くでも分譲やるしね。
このあたりは、調布保谷線開通号、大気汚染の心配はありますでしょうか?
調布保谷線はいったいいつになったら活用出来るようになるのでしょうか?やっぱりこの辺は線路渋滞が最大の問題ですよね。
ところで物件は順調に売れてるんでしょうか?結構売れ残りがあるように見えるんですが・・・角地が比較的残ってるように見えますが。角地は他よりかなり高額だからかな。
現地訪れてみましたが、素敵な街並みですね。最寄りの神社近くでも、三井が分譲していますが、本物件とあわせて検討中です。ただ、既に書き込みにもありますが、調布保谷線が環八の機能を補完するような、かなり大きな道路になるとのことで、大気汚染が心配です。昼夜問わずトラックがかなり走りそうですね。一帯の空気が汚れ、子供が喘息にでもならないかと、心配です。どなたか、大気汚染に詳しい方がいれば、影響を教えて頂きたいです。
調布保谷線開通予定年度は平成26年です
今池袋線の立体交差やり始めたばかりなので結構先ですよ
南の保谷街道の保谷庁舎付近までは来年にも23年度にも
開通できそうですが
野村、イニシア、三井で検討しています。調布保谷線はアクセスが良くなると思いプラスに思っていましたが、大気汚染のことは考えていませんでした。4車線だと結構な車の行き来ですよね…三井、イニシアあたりでどの位影響があるのか想像がつきません。でも都内を縦に下りるのに今はわざわざ環八まで出ないといけないので、調布保谷線が出来るとかなり時間の短縮にもなるし、渋滞のイライラが軽減されるかな…と思ったり。北口の再開発も決まっているし、駅からの距離も悪くないのでどこも早く決まってしまいそうでちょっと焦っています。
再開発後の北口の姿を見たければ東久留米駅を見ると良い
味気無いぞー