周辺住民さん
[更新日時] 2010-11-29 19:08:45
有明北3-1地区がどう変貌を遂げるか。。
有明ファンの皆さんで盛り上げていきましょう。
豊洲の次は有明の番です!
ネガもポジも交えて行きましょう。
こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-10-12 15:36:29
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
7200万円〜1億9600万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万430円〜2万2630円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
36戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
676
匿名さん
築地市場跡にはNHKが移転する段取りになっているはずだよ。
都知事とNHK会長とで話が済んでいると思うよ。
そういえば新歌舞伎座が着工しましたね。
-
677
匿名さん
NHKホールが来たら年末の紅白が終わって、築地の本願寺で除夜の鐘
風情が出てきていいね。
渋谷は田舎すぎ
-
678
匿名さん
>>676
教授本人ですか?
教授のデマを信じてる情弱ですか?
-
686
匿名さん
三井の概要って、来年3月まで分からないのですよね。
待ち遠しいですね。。。
-
688
匿名さん
桑田さん(サザンオールスターズ)も本拠地を有明に移す、
とかないかな。
-
689
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名
築地の隣は計ったようにマンション着工中ですね。移転前に買えば値上がり必至でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
住みたい地域でなければ値段は上がらないよ(^ω^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
NHKも来ないし
NHKの隣だからマンションの値段が上がるわけでもない
深夜の市場の無法地帯が解消することに
好感して値段が上がるということがあるとしても
-
693
匿名さん
築地自体は地下鉄も近いし安ければ住みたい人も多いだろう。
しかし市場が移転するってことは、市場関係者も離れるだろうし、一時的には市場周りでのビジネスが無くなるってことかと。
市場跡地の再開発だけでなく、付近の古い建物など、地域全体の方向が読めないと買いだとは紹介できない。
完全に移設できるのいつでしたっけ? まだまだ相当先ですね。
このスレの北3-1のほうが先に完成するんじゃないかな。
-
-
694
匿名さん
というか679からゴッソリ削除されてるけど
何があった?
-
695
匿名さん
>>694
推測ですが、某氏が君臨され乱投されたのではないかと(^^;
丸1日空白となってしまいましたね。
694さんも忘れてください。
-
696
匿名さん
3-1の商業施設って実際どうするんだろうね
台場の商業施設だって平日は閑散としてたけど
外人観光客で多少は盛り返してるの?
ららぽだって悲惨だしな
-
697
匿名さん
いや、だからまだ何ができるとかぜーんぜん決まってないし、そもそも落札するかどうかもわかりませんよね?
入札に参加した企業があったというだけでこの異常なはしゃぎようはどうなんでしょう?
なんか人口減少に悩むド田舎に企業が進出したような盛り上がりですね。とても東京の話だとは思えない。
-
698
匿名さん
特区にして外国企業進出の時に法人税を他国並みに低くする話もあるよね。
-
699
匿名
いやいや三井が札を入れたのでもりあがってるのですよ(笑)
何も無い、何も出来ないと言われてた有明での大型開発ですから、ちょっと浮かれてても大目に見てあげてください。
必死に否定してても盛り下がるだけですし、一緒にお祭りに参加しましょうよ(^皿^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
-
701
匿名
個人的にはオペラハウスなんかできたら嬉しいなと思います(にっこり)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
ここはみんなでありもしない妄想を爆発させて楽しむスレなんですね。了解です。
-
703
匿名さん
有明に原発を誘致したらどうでしょう?
原発があると周辺整備にかなりのカネを落とすので住民待望の地下鉄新線の建設も可能かもしれませんよ。
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件