物件概要 |
所在地 |
東京都中央区銀座6丁目17番1号 |
交通 |
https://www.mfr.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三井のファインコート
-
773
匿名 2009/12/24 03:09:10
近所のファインコートの現場で、大工さんが御自身のプリウスを、現場前の公道で洗車していました。何だか適当な現場っぽく見えてしまいました。
神奈川県です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん 2009/12/28 14:57:55
先日FCを購入しました。
すごく落ち着く良い家だと思います。
近所には元々の三井の住宅地(建売)もありますが、30年建っていてもキレイな状態のお宅が多いです。
全く関係のない地元の不動産屋さんも三井に関しては良い家を建てるとおっしゃってました。
主人の仕事の関係で某ハウスメーカーにて注文住宅も建てたのですが、やはり土地と家とではFC二軒分になってしまいます。
それを考えると私は多少注文住宅より寿命が短くても、新築に何度も住めた方が嬉しいな・・・と思います。
逆に建売と同等で購入できるような注文住宅の方が基礎や材料が危ないのではないでしょうか。
金利優遇に関しましても、やはり三井さんと銀行の提携により銀行側が多少負担してくれるというものですよね?
注文住宅を建てたときにはなかったものでかなり月々の負担が違いますよね♪
もちろん以前建てた注文住宅も気に入っていますが、今はFCの方がこじんまりとしている中に全てが揃っていてとても住みやすく落ち着きます。
子供を育てるのには最高ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん 2009/12/29 09:09:39
>774さん
ちなみにどちらの物件を購入されたのでしょう
差し支えない程度で良いので教えていただけませんか?
私も外観、内装ともすごく魅力を感じ、気に入っているのですが
土地がだめで(川有り)、主人から反対されています
自分は都市部で探しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん 2009/12/29 13:37:53
千葉県の物件です。
都心からもそう遠くはないのですが残念ながら完売してしまいました。
地盤や環境というのはとても大事ですよね。
私はこの地域にかなり土地勘があったので安心して購入できましたが、もし土地勘がないようでしたら、ご主人の言うように慎重になった方が良いと思います。
頑張ってくださいね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん 2009/12/30 09:05:38
>>776さん
納得できるお家に巡り会えてよかったですね!
やはり、土地勘があるとないとでは、即決するのは難しいです(汗)
今しばらく様子を見て決めたいと思います
ありがとうございました
素敵なお家での生活が>>776さんにとって楽しいものになりますように・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん 2009/12/30 13:36:44
777さん
温かいお言葉ありがとうございます。
777さんもご夫婦ともに納得のいった物件に巡り合えることお祈りしています。
長く住む家になると思いますので焦らずにじっくりと楽しんでくださいね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
購入経験者さん 2009/12/30 14:33:37
FCになるかわかりませんが、
今自宅の近所で三井不動産レジデンシャルが土地を造成してます
区画は5区画、場所は横浜市港北区の大倉山駅です
以前、FC大倉山ベルヴィラージュという物件(7年前・21区画)が分譲された
そのすぐ近くです
ちなみに当家はその1区画です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん 2010/01/02 14:00:00
船橋のFCを検討しています。
今までマンションを中心に探していましたが、
毎月の修繕費用や駐車場代、管理費に割り高感を感じて
戸建てを検討しています。
戸建ての場合(FC)、購入後ローン以外に掛るランニングって
どの程度なんでしょうか?
すいませんが御教授いただければ幸いです。
初歩的ですいませんが宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん 2010/01/03 08:36:35
>>780 3ケ月に1回の 浄化槽点検 ¥4,000位。
インターネットは、新築のマンションで光が入っていれば、2000位だけど、
戸建ては6000位かかる。町会費¥500位。
建物の寿命 マンション100年、戸建て30年と言われているけど、昔より飛躍的に
耐久性良くなっているから、もっと伸びると思われます。築30年の実家ペンキ塗りなおして100万
かかったけど、僕のコスモアベニューは壁パネルだから、塗りなおす必要もないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん 2010/01/03 12:45:06
>>780
FCに浄化槽は普通ありません。
FCに町内会はないところも多い。
マンションのほうがランニングコストはバカ高なのは論を待たない。
何に誘導しようとしているのか、悪意を感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
783
買いたいけど買えない人 2010/01/05 02:47:44
稲毛海岸は本当に完売したのですか?
ちなみに、価格はいかほど・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
購入検討中 2010/01/05 05:27:17
>783さん
いくつか前の書き込みでキャンセル住戸があるような事書いてますよ。
第2期販売(まだ建築中)も週末から始まるみたいですね。
ちなみに第1期は4000万代前半〜後半でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
購入検討中さん 2010/01/05 06:50:39
FC船橋の事前説明会、
予約が結構うまっていますね。
場所がいいから
興味がある人が多いのかな。
東船橋で野村不動産が分譲している
プラウド東船橋も
第一期完売とのことだし、
船橋は人気がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
購入検討中さん 2010/01/16 14:58:55
FC船橋、見学に行かれた方
感想をお聞かせください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
購入検討中さん 2010/01/22 12:07:32
FC船橋内覧会行きました。
マンションに挟まれているので、やはり圧迫感がありますね・・・
周辺(裏のあたり)は工場地帯というか、あまり良い環境ではない気がしました。
しかし、家は収納がたくさんあったり工夫していて使い勝手が良さそうです。
船橋駅徒歩圏は魅力的ですよね。FCブランドで抽選になるほど人気がでるのですかね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
購入検討中さん 2010/01/22 13:49:52
>787さん
書き込みありがとうございました。
たしかに
庭がマンションの立体駐車場に面している区画は、
ちょっと圧迫感がありそうですね。
見学に行きたい日は
すでに満席で残念でした。
早めに申し込みしておけばよかったです。
値段はいくらくらいになりそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
購入検討中さん 2010/01/22 16:09:32
南側道路の角地は5300万台と聞いています。確かに両サイドが集合住宅に挟まれていますので、圧迫感があると思いました。船橋徒歩圏内の物件は中々出ないので希少かと思いますが、周辺環境は。。。。って感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
購入検討中さん 2010/01/22 23:48:36
マンションの立体駐車場に面した北側は、4000万円台からでした。
南側道路は5000万円台が中心だったと思います。
敷地ぎりぎりに建てていて、集合住宅に挟まれているので圧迫感がありますね。
三井ホーム施工なので、家はなかなか素敵でしたよ。
内覧会の後には、一度周辺を歩いてみることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
購入検討中さん 2010/01/25 14:41:19
>789さま、790さま
5000万円台だと、なかなか手が出ない価格です。
現実的なのは、4000万円台の物件。
周辺は歩いてみたところ、駅から近い割に
静かかな?という印象を持ちました。
情報ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん 2010/01/27 14:09:54
>767
少し前の書き込みで、
>今日近くを通りかかった際、家の中に見学者が入っているのを見て驚きました。
>窓を開けて回りの状況など確認してる様子でした。
>来年以降竣工の区画もあるのでそちらを検討されてる方が参考に見学されてるのかなとも思いつつ
>あまり気持ちの良いものではなく・・・
>まだ引渡し前なので、これって当然なのでしょうか?
というものがありました。
既に担当者に問い合わせて解決済みとは思いますが、おそらくそれは既に前から住まれている隣家の方ではないかと推測されます。
隣家の方が、新しく隣に建った家から自分の家がどう見えるのか見させてほしいと言ってくることがあるそうで、そういう要望に対して不動産会社側は応じるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん 2010/01/30 14:07:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
購入検討中さん 2010/02/01 14:33:30
FC船橋見てきました。
敷地はやはり狭く感じてしまいますが、建物(間取り)は結構気に入りました。
一番心配なのは水害ですが、他の方はどう感じていらっしゃるのでしょうか?
基礎を上げるなど対策はされているようですが。
>793さん
何も話は無かったです。
実際に住まれる方にとっては知らなくて済むなら知らない方がよいのかもしれませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん 2010/02/02 12:38:24
>794さん
かつては大雨が降るたび、浸水被害を繰り返していた海老川ですが、
近年は治水事業で護岸が整備されました。
が、やはり地盤はあまり良くないかもしれませんね。
FCの南側の集合住宅に以前住んでいた友人のリビングでは
ビー玉が転がっていましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん 2010/02/03 00:08:09
>>792
企業イメージ向上につなげたいなら、三井不動産レジデンシャルの者ですとはっきり名乗ったほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
検討者 2010/02/03 03:23:31
大阪のファインコート豊中ってどうでしょう?
何処にも話題が無いので・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
798
購入検討中さん 2010/02/03 15:21:45
>795さん
ありがとうございます。
船橋駅まで徒歩で行けてそこそこの値段というので気になっているのですが、
改善されたとはいえ水害のリスクは背負わないといけないですね。。
海老川は夏の時期は臭いですし、川からもう少し離れていれば…という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
購入検討中さん 2010/02/04 05:11:00
流山おおたかの森にもファインコートが発表になりましたね。
価格が気になります。
どちらかといえば、おおたかの森駅よりも初石駅が最寄ですけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
購入検討中さん 2010/02/04 13:45:36
おおたかの森から徒歩14分というのは
ちょっと遠いですよね。
船橋駅北側の市場通りは
ゲリラ豪雨の時、冠水するので
車での移動は避けた方が賢明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
購入検討中さん 2010/02/04 14:03:59
練馬区田柄のファインコートを検討しています。土地勘もないのですが、価格も高くて悩んでいます。エリア的にはどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
購入検討中さん 2010/02/05 09:09:26
>793さん
そんな事故があったのですか。
やっぱりそういう悲しい事故があったということを知られると、販売の妨げになってしまうので隠したがるでしょうね・・・
FC船橋の入り口付近であった事故なのですか?
購入を検討していたので詳しく教えていただけると助かります。
>795さん
たしかにあのあたりは地盤はよくないですよね。
地盤の沈下は今後避けられないでしょうね。
海老川の水害も集中豪雨などあったときは不安な場所です。
購入を検討してのですが、一生の買い物なので慎重にするつもりです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん 2010/02/06 12:59:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん 2010/02/06 13:58:38
フアインコートの物件で三井ホームと西武建設の施工ではどこがどう違いがあるのでしょうか。難しい質問ですみませんが、どなたか説明して下さる方いらっしゃいませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
ミッキー 2010/02/08 01:26:19
志村坂上ってどうでしょうか?抽選ってどのように行うのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
購入検討中さん 2010/02/08 15:36:38
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
購入検討中さん 2010/02/09 07:04:44
>>804
基本的に三井の戸建は2×4なので、特段どの物件も構造自体はほとんど変わらないと営業の方が言ってました。
仕様やデザインが物件により多少異なるだけのようです。
船橋と稲毛海岸で悩んでいますが、どっちがオススメでしょうか?
船橋は抽選で買えない可能性があるし、稲毛海岸は2期(建設中)ですでに10個近くバラがついていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
808
物件比較中さん 2010/02/09 12:46:43
>>807さん
電車通勤なら頻繁に止まる京葉線沿線は敬遠したいですね。
船橋は倍率高そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
ご近所さん 2010/02/11 14:58:06
>No.808
>No.807
京葉線で2年以上電車通勤していますが、2回※ほどしか止まったことがないですよ。
※1回目:信号トラブル、2回目:去年大型台風(←他の線も全滅した日)
先ず、京葉線は頻繁に止まるという先入観を持っている人が多そうですが、個人的に
は他の線とあまりかわらないような気がします。(山手線よりマシw)
さぁて、お薦めは断トツ【稲毛海岸】です!
お薦めする理由はいろいろありますが、自分の場合は両地域の雰囲気がFamily向けか否かです。
例を挙げると、治安、教育環境、交通、ショッピングセンタ等々
船橋はパチンコ店や居酒屋がずらりと並んでるからな。(海側だけど)
人によって判断ポイントが違うので、ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
ご近所さん 2010/02/11 16:22:44
FC船橋の魅力は、
・駅徒歩10数分という立地
・三井ホーム施工のためか外観が他のFCより高級感がある
と思っています。
(デザインは主観的なので意見は分かれると思います。)
ただ、
・現状集合住宅に囲まれている点
・周辺環境(配送センター、ボーリング場、修理工場など)
・洪水ハザードマップにばっちり引っかかっている
・気軽に遊びに行ける公園が近くにない
・最近起きた交通事故(傷ましい話ですが)
を考えると、809さんと同様稲毛海岸のほうが街並みもよく
子供を育てる環境にはよいと思います。
同じ戸建て購入希望の方でも、家族構成によって優先順位は
異なると思いますが、ネガティブな要素が多そうな感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
購入検討中さん 2010/02/13 06:27:53
京葉線沿線に住んでいる人は
みな「環境がいい!」と言っています。
特に、検見川浜や稲毛海岸あたりは
きちんと区画整理され、学校や医療機関も充実しているので
住みやすいとすすめられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
購入検討中さん 2010/02/17 13:35:08
FC船橋は、2月26日登録・抽選で
12戸すべて販売するそうです。
価格は
4280万円~5180万円。
人気の区画は抽選になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
購入検討中さん 2010/02/19 12:44:42
>>805
志村坂上ですが、すぐ目の前が工場、20F建ての大きなマンション、隣の空き地に老人ホームが出来る予定、とのことで、立地的にどうかなと悩んでいます。
抽選になるほど人気になるでしょうか?そういう立地でもあまり気になさらないのかな?工場には「火気厳禁」とか
「産業廃棄物保管」みたいなことが書いてあったような…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名 2010/02/21 08:09:50
志村坂上、内覧しましたがファインコートでも値段的には安い方だから人気があると思いますよ。
ただ、第一種低層住宅地ではないので、そこをどう見るかということ。
隣には老人ホームが出来ると言っていましたね。これは四階建てらしいですよ。隣はガス会社で工場ではありません。
真向かいのガス会社ではガスを保管しているようです、保管量は少ないようですが気分的な問題だと思います。
問題になるほどのガス保管ですと、近くに小学校もありますしね。
とにかく、第一種低層住宅地ではないぶん、周りの環境はちょっと微妙かなとは思います。
仕様にロフトが目立ちますが、若い時は良いですが中年以降の人間が、ハシゴを上り下りして重たい荷物を運ぶのは危ないなと感じました。
ロフトは一見良さそうですが、最初から小さめで軽量な荷物しか置けなくなり、しかも子供の遊び場になり、何となく使えそうで使えないデッドスペースになるのかなと思う。
家を買い替えるつもりなら別ですが、永く定住するつもりならばそういうところも多少考慮された方が良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
814 2010/02/21 08:24:10
◆補足◆
志村坂上の魅力は値段。ファインコートシリーズで都心に近くて駅も近くて小学校にも近い、しかも都心のファインコートシリーズ中では値段が安い、これが最大の魅力かと思います。
一番高い区画でも六千万円いかないのですからね。
マンションを買おう買おうと思っていたサラリーマンが一番手を出しやすい価格帯なので環境云々、多少は妥協した上で申し込みをする人は多いでしょうね。
四千万円台~五千万円台までの建売と、六千万円台~の建売の壁はありますから。
やはり戸建てはマンションよりは収納力がある、検討していたマンションの価格帯と大差がない、カースペースがある、持ち家が良い、ファインコートシリーズの家でありブランド力がある、大手不動産が手掛けているので安心感があるという条件は満たせるのかなと思いますね。
※ただし志村坂上は三井ホームが施工を手掛けてはいません。
だからそれなりに人気があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
ミッキー 2010/02/22 01:46:15
813>
814>
815>
皆様、ご回答ありがとうございました。
老人になったら実家に戻る予定なので、中古でも売れそうな物件だったので
今回購入しようと思いました。
ひとまづ抽選会に登録しました。
確かに老人ホームがまだ建設されていない為、どうなるかが少し不安です。
そして目の前の風景があまりよろしくない為少し気になります。
坂上駅からも若干遠いし。
スーパーが近いのと学校が近いことはイイ環境と言えますね☆
なんだか当たって欲しいような 当たって欲しくないような・・・。
他にも希望者が居るようで、抽選になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名 2010/02/22 14:23:44
>816
三号棟かな?
三号棟の景色は言う程に悪くはなかったと思います。
とにかく、抽選はゴールド会員と重ならなければ良いですね。
ゴールド会員は五倍の倍率優遇がありますよ。しばらく、都内都心近くにはファインコートシリーズが出ないようなので。
品川とか異常に馬鹿高いのは出るようですが…。
志村坂上は確かにちょっと周りの建物は目に入りますが、都内ですから多少は割り切りがつくと思います。
当たると良いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
818
匿名さん 2010/02/23 13:53:48
816さん
抽選会に登録されたんですね。当たるといいですね。
志村坂上に関しては、当たって欲しいような 当たって欲しくないような・・・という気持ち非常によくわかります。
他の方も書かれていますが、準工業地域だし周りの景観等考えると、地縁が無い方にはなかなか踏み込めない物件かと思います。隣に建つ老人ホームがどうなるかは賭けですね。
ゴールド会員の方と重なっていないといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名 2010/02/23 17:07:02
>801
もう購入されたのかな?
エリア的には路線に近くて良いのではないでしょうか?
23区内にも関わらず、のびのびした環境ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
ミッキー 2010/02/23 23:57:13
817>さん
3号棟ではないです、中央の奥に希望を出しました。
5倍の抽選の方がいないことを願いますが、居て欲しいような・・・。
でも当たって欲しいです。
ありがとうございました。
818さん>
志村坂上は子供の頃に住んでいた場所なので、私にとっては懐かしい場所です。
目の前のガス点検の施設の汚さがどうも目立ちますし、老人ホームの建設も不安ですが
我が家にとっては利点が多かったです、でもまずは抽選に当たることがスタートですよね、、、
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名 2010/02/25 10:00:43
ホームページに出ていましたがファインコート船橋は、明日申込の締め切りの様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん 2010/02/25 10:51:48
基本的な質問ですが、ボードに赤い花がついていて倍率も表示されていますが、あれは第一希望だけの倍率でしょうか?第二、第三も含めてなのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん 2010/02/25 13:30:15
赤い花は「成約済」、黄色い花は「成約まではいっていないが購入希望者(購入意思伝達済)あり」だと思っていますが間違ってますかね(・・?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
購入検討中さん 2010/02/26 09:32:00
FC船橋買う気満々だったのですが、抽選で外れてしまいました。
次点なんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
購入検討中さん 2010/02/26 12:54:42
>824さん
抽選、残念でしたね。
次点であれば、当選者がキャンセルした場合、
繰り上げする可能性が残っています。(買い替えがうまくいかなかったり‥)
FC船橋は、4000万円台前半の物件もあり
購入しやすい価格設定だと思いました。
FC南柏の価格とあまり差がありませんでしたね。
やっぱり、全区画完売になったのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん 2010/02/26 13:40:46
>824さん
うちも外れました。
船橋駅徒歩圏内にしては安めの価格だったので狙ってたんですが。
>825さん
完売したみたいです。
区画によっては5~9倍でびっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名 2010/02/27 13:25:28
ファインコート船橋のホームページでは、「申込受付は終了しました。」となってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
828
匿名 2010/02/28 13:15:45
FC船橋のホームページ、見られなくなってますね。本当に完売した様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
ミッキー 2010/03/01 06:50:15
志村坂上見事に外れました。なんと5倍。場所によっては6倍のところもありました。なんだかドキドキハラハラさせられて疲れました。抽選のところはもう二度と買いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名 2010/03/01 12:03:47
ファインコート船橋。私も検討してましたが、検討する時間が少なく決断できませんでした。完売してしまった現実をみると、申し込みしておけば良かったと後悔してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名 2010/03/02 03:33:59
三井不動産レジデンシャルのゴールド会員にならないと、五倍倍率優遇の抽選はちょっと不利な感じがします。
ゴールド会員でも外れることはありますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名 2010/03/02 03:41:54
>ミッキーさん
残念でしたね。前にコメントした者です。
ファインコートの良さは、売り主が大手不動産だということや、木造でも2×4建築方式で在来方式に比べて頑丈なところ、ファインコートの街として整備されているところ、買い替える時に売りやすいところかと思います。
三井不動産レジデンシャルの人に聞きましたが、家を買い替える時も水面下で買い手がつくことがあるらしいです、ファインコート。
抽選は嫌ですが。。フェアーなどに行かれてゴールド会員になることをオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名 2010/03/02 06:04:51
FC船橋。ヤフーもスーモも全部物件サイトが閉鎖になってますね。サイトの管理、徹底してますね。完全に売れてしまったのかなぁ。残念でなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
購入検討中さん 2010/03/02 14:24:14
ファインコート鎌ヶ谷、もうすぐ最終期の販売が始まりますね。
鎌ヶ谷に土地勘がないのですが住み心地はどうなのでしょうか?
また歩道が狭く、子供がいるので通学等心配な面がありますがどうなのでしょうか?
鎌ヶ谷小学校・鎌ヶ谷中学校の評判もお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
購入検討中さん 2010/03/03 07:35:26
>834さん
野田線の鎌ヶ谷駅までは
徒歩だと少し時間がかかるので、
自転車の方がいいと思います。
鎌ヶ谷市内在住の友人の話だと
鎌ヶ谷小・鎌ヶ谷中の評判は
他の小中学校より、良いとききました。
買い物は、初富駅近くのイトーヨーカドーか
鎌ヶ谷駅近くのコープ、
車でイオンへ行くイメージでしょうか。
鎌ヶ谷市内は、道幅が狭いところが多いですが、
FC鎌ヶ谷は、6メーター公道で整備されているので、
区画内に入ると、別世界(鎌ヶ谷市内じゃないみたい)のようでした。
大きいものを買うときは
千葉ニュータウンを利用するのがいいと思います。
柏、船橋、津田沼へ行くのは
車だとかなり渋滞するので・・・。
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名 2010/03/03 13:08:25
調布に大規模に建てるようですね。モデルハウスが出来たら行ってみます。五月頃のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
購入検討中さん 2010/03/03 13:15:10
>835さん
詳しい情報ありがとうございました。
鎌ヶ谷小学校・鎌ヶ谷中学校共に評判が良さそうなので安心しました。
買い物も、近くにマルエツやコープがあるので便利ですよね。
駅までは確かに少し距離があるので、通勤などの際は自転車を使おうと思っています。
買い物も、少し出れば船橋や柏、千葉ニュータウンもあるので本当に便利ですよね。
我が家は車がないので、電車やバスで行くことになりそうですが
渋滞に巻き込まれないので逆にいいのかなとも思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名 2010/03/04 09:53:49
やはり、船橋に未練があります。ファインコート船橋は、キャンセル発生の可能性など無いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名 2010/03/04 12:55:50
船橋での担当だった営業さんに直接聞いてみたら教えてくれると思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん 2010/03/04 14:06:27
>838さん
1戸以外は全て抽選で次点の方も決まっていますから、難しい気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名 2010/03/04 21:56:57
皆様、助言頂きありがとうございます。船橋の営業担当の方に直接聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名 2010/03/05 10:54:54
私は、新しく発表になったファインコート流山おおたかの森に次はチャレンジしようと思います。駅前もオシャレでなかなか良い感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名 2010/03/06 02:12:33
流山おおたかの森は「駅前もオシャレ」というより「駅前(南側)だけオシャレ」って感じですけどね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名 2010/03/06 11:24:08
流山おおたかの森、今日初めて行きましたが気に入りました。駅前だけオシャレというか、これだけ大規模な商業施設が複数駅前にあれば十分だと思いました。価格が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
物件比較中さん 2010/03/06 12:39:17
>No.838
ファインコート船橋のキャンセルがもし出たら、直ぐにでも飛びつきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
ビギナーさん 2010/03/06 13:31:29
ファインコート稲毛海岸の広告郵送してもらいました。皆さんがよく言うゴールド会員はやっぱりなった方が良いのでしょうか? 今回申し込み締め切りになっていましたがあと何棟建つのでしょうか?チャンスはまだありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
物件比較中さん 2010/03/06 22:45:52
>No.847
ファインコート稲毛でしたらホームページを見る限り、まだ第2期のようですのでまだまだたくさんあるのではないでしょうか?電話で聞いてみたらいかがでしょうか?
稲毛を検討するのでしたら、ホームページに先着順と書いてありますので831の方が書かれてる様な抽選の時のメリットを期待してなら意味が無いのでは?
ちなみにゴールド会員はどんな人がなれるのでしょうか?(インターネットで調べても全く出て来ないので。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
契約済み 2010/03/07 02:41:20
稲毛海岸は第2期の15区画がまだ建設中にもかかわらず順調に契約入ってるみたいですね。
全47区画なのであと17区画建設されますよ。
立地間取りにこだわるのであれば早めに現地に出向かれることをお薦めします。
早めに要望書を入れておけば、以降の来場者にはなるべく他の物件を勧めたりしてくれるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
ビギナーさん 2010/03/07 14:13:10
849さんへ・・貴重な情報有難うございます。ちなみに要望書とはどんなものですか?
また先着順という事は早い者勝ちと言う事でしょうか?すぐ早く来てすぐ意思表示を
した方が良いと言う事ですか?今度現地を見学しに行こうと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
849 2010/03/07 22:24:18
>852さん
要望書は、契約開始前の段階で、すごく気に入った物件に対して前向きな購入の意思表明するような書面でした。捺印しますのでいい加減な気持ちでは出せませんが…
ただ、第1期の販売開始は15区画全ての竣工後だったので実際の建物内見学してからの要望書、契約でした。
第2期はまだ建設中から販売開始してるので、立地や間取り図だけの判断で契約をされてるみたいで正直驚いてます。
既に販売開始後なので先着順になっているのだと思います。要望書のタイミングはもしかして無いのかもしれませんが…その辺曖昧です。
見学に行くと商談スペース壁面に大きな区画図があって、要望書提出物件には黄色の花、契約済みには赤の花がついてました。
もし入居時期に余裕があるのであれば一度見学してから第3期販売開始までじっくり検討されてもいいのではないかと感じます。
気に入った物件が見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
ビギナーさん 2010/03/08 13:30:57
853さん・・とても参考になります。御契約された方なんですよね?もう御入居されているんでしょうか?
でも完成前に契約はすごいですよね? 私の場合職業柄、間取りや窓の位置等見れば大体実際の広さや明るさ
等は検討つくのですが・・。でも第三期販売までに待って結局全部埋まってしまったらどうしようという不安も
あります。他のエリアでそのような書き込みも拝見しましたので・・。
基本的にファインコート自体、今の時代でも販売されれば申し込みが殺到するくらいでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
物件比較中さん 2010/03/09 01:44:57
853さんへ
現在、千葉エリアで購入を検討している者ですが
値引はありましたか?
今までの投稿内容を拝見してみますと、全くしてくれないような
事が多く寄せられていたので参考にしておきたいです。
一般的な請負契約の場合、おそらく何も言わなくても向こうから
値引きの話はしてくるのでしょうが、このような建売(売買契約にあたるのでしょうか?)
の場合は業者の方が立場的に上なのでしょうか?
余談ですが建売の場合もエコポイントはあるのでしょうかねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
契約済みさん 2010/03/09 02:00:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
購入経験者さん 2010/03/09 04:45:31
>855さん
ファインコートは、原則値引きはないようです。
ただし、物件によって、「指定された回数見学すると、
いくら値引きします」とか
「第一期で抽選に外れた方が、第二期に申し込みした場合に
いくら値引きします」といった話はあるようです。
(これらの値引き条件は、すべての方にオープンになっていました)
販売が終了しても、売れ残っている物件については
値引き交渉ができると思います。
つまり、人気がない物件でないと
値引きは難しいということです。
自分が希望している条件が
売れ残り物件と合致しているのであれば、
お買い得ですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
購入検討中さん 2010/03/09 09:44:33
品川区旗の台にファインコートが計画されています。
駅近で環境もよさげです。興味津々なんですが、価格帯はどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん 2010/03/09 14:49:26
ファインコート、プラウドといった建売で、かつ人気の有る分譲では、値引きを期待するのが間違い。
言い値で買う人が沢山居て抽選になるのなら、値引く必要性無いのは小学生でもわかるでしょ?
営業によるんだけど、抽選で当たると、今から2時間以内に返事しろとか、凄いフォロー来るくらい強気。
そんな分譲で、かつ人気ある物件の値引きを期待する方法は一つ。ローンキャンセルか、買い換え失敗キャンセル。これは売り手にとってもタイムラグが有ってわかるので、さっさと手じまいに入りたがる。
このため、強気だった営業が手のひらを返す。
確率は間違っても高いとは言えないが、不景気だし、物件価格が高ければ可能性は多少なりとも増えるので、チャンスはゼロとは言えない。こういった話は営業に予め申し入れしとく必要あるけどね。
逆に言うと、ローンキャンセルの心配が無い収入を持つ定額所得者や、買い換えでは無い客に売りたいのが営業の真理。抽選になったら、不安な客からふるいに掛けられても、文句は言えまい??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名 2010/03/09 21:42:53
一般的な建売と違って、ファインコートの場合は三井物産レジデンシャルのファインコートだというブランド力があるので、黙っていても客が来てくれます。
ですから、大幅な値下げをしなくとも、買い手がつくという人気物件になります。
○○建設とか、よくわからない中小建設会社が下手に手掛けていないだけに、信頼性や安心感がありますから、人気があるのも仕方ないです。
ゴールド会員になって、30万円分割引なんてことはありますが。後はモデルルームの家具付きでどうかとか。。
基本的にこういうブランド力の強い物件に値引きは期待しない方が良いと思います。
向こうも、客の職業や年収・安定性を見極めて売りたい部分もありますからね。
値下げしないと買えないならば、支払い能力の条件がより良い客に売りたいのが本音です。
なかなか値下げは難しいと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
853 2010/03/09 23:31:43
>>855さん
みなさんおっしゃる通りですね。当方購入時も(稲毛海岸)値引きはできませんときっぱり言われました。
最初は地域相場より高い価格設定に正直呆れましたが、現在の売れ行き状況を見たらファインコート人気恐るべしです。
第2期区画も完成に近づいてきて街並みが広がりつつ有り、工事の音も心地よく聞こえてきます。
街が完成する日がとても待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名 2010/03/10 00:07:00
一年近く前の事ですが、千葉県内ののファインコートに見学に行きました。
1期のタイミングでしたが、一度目の訪問で諸経費程度の値引きを言われ、
正直ビックリしました。
結局縁がなく、購入には至りませんでしたが、
期末で契約が欲しかった様子でした。
3月ならば値引きのチャンスもあるのでは!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名 2010/03/10 00:07:13
一年近く前の事ですが、千葉県内のファインコートに見学に行きました。
1期のタイミングでしたが、一度目の訪問で諸経費程度の値引きを言われ、
正直ビックリしました。
結局縁がなく、購入には至りませんでしたが、
期末で契約が欲しかった様子でした。
3月ならば値引きのチャンスもあるのでは!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
購入経験者さん 2010/03/12 15:00:36
ファインコート柏加賀一丁目あたり
狙い目かも?!
新聞広告が入っていたので、値下げ交渉できるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
購入検討中 2010/03/13 11:21:16
ファインコート稲毛海岸を検討していた者です。
とても気に入って検討していた区画にバラがついていました。
ショックです。
先着順だと考えている間に無くなっちゃうものなんですね。
やっぱり早く決めれば良かったと後悔しています・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん 2010/03/13 11:52:16
>864
ファインコートでも広告くらい普通にうちますよ。値引きとは別の話。
>865
ローンキャンセルも含め、キャンセルの可能性も有るので、未練が有るならキャンセル待ちを営業に相談してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん 2010/03/13 12:56:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
申込予定さん 2010/03/13 12:58:39
865さんへ・・。
私もファインコート稲毛海岸を気に入っている者です。
ちなみに気に入っている区画は何番がバラがついていましたか?
私もいくつか気に入っている区画がありまして、まだ見に行っていないのですが
不安になってきました・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
購入検討中さん 2010/03/13 13:00:36
ファインコートってエコポイントってつくものなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
不動産購入勉強中さん 2010/03/13 14:11:45
ファインコートのような建売の場合今年限りの政府の目玉商品の
住宅融資フラット35Sは該当するんでしょうか?
今年買われたまたは融資申込みされた方、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん 2010/03/14 03:23:07
ファインコート(FC)在住者です。
既にご存知かと思いますが、ここを読んでいるとご存じない方もいらっしゃるのではないかと思い、ご参考になればと考えて、私が購入する際のことを書いてみます。
私の場合、具体的に興味のある物件はありませんでしたが、まず、「ファインコート倶楽部(FC倶楽部)」に加入するところから始めました。
そうしたところ、地域的に興味のある物件が出たので、HPでウオッチングしていたら、FC倶楽部会員専用ページに、事前予約制のモデルハウス公開と商談会のお知らせが出たので、早速、申し込みました。
予約制の物件視察&商談会では、モデルハウスのほか、興味・関心のある区画の家(完成済み・完成間近のもの)を見せていただきました。
物件視察の後の商談会では、職業・勤務先、勤続年数、年収等々のお決まりの個人情報を書かされ、その後、先方からは、購入検討対象の区画や、支払い(ローンシミュレーション)等々について、当方からは、地盤、家の造り、地域情報等々について、それぞれ質問を出し、答えるという、やり取りがありました。 私の場合は、1回の物件視察&商談では決まらず、その場で、翌週に再度、予約を入れさせていただき、2回目の物件視察&商談の後、区画購入の要望書を提出し、購入ということになりました。
購入までの流れと購入後に判ったことは、次のとおりです。
・予約制の物件視察&商談会の最中に、予約なしで、飛び込みでいらっしゃった方も何組かありましたが、全て、断られていました。
(当日の視察だけでなく、その場での予約についても断られていたようです。)
・予約制の物件視察&商談会では、区画毎の詳細な資料が配布されたのですが、その資料の各区画の価格欄には、「○,○○○万円台」という大まかな表示しかなく、来訪者の反応や購入要望の集まり具合から、正式な価格を決めていたようです。
・予約制の物件視察&商談会を通じて、先方が「Aの区画はこの人、Bの区画はこの人、」というように、客の要望と経済力から区画と客の組み合わせを調整していたようです。 抽選になった場合には、先方が購入して欲しいと願う客が当選するようにしているという説もあります。
(抽選については、「現役・三井不動産グループ社員が書いた! 「ダメマンション」を買ってはいけない。」(ダイヤモンド社)に、そのような事が書いてありましたので、そちらをご覧ください。)
・予約制の物件視察&商談会の後、各区画の詳細な値段がオープンになり、先着順の販売が始まったようです。 入居後に、同じFCのご近所さんと購入時の話をして聞いたところによると、先着順の販売になってから物件視察&商談会に行ったところ、初日であるにも拘わらず、バラがついている区画が多く、「今からだと、この区画とこの区画しか残っていません。」と言われたそうです。
以上が私の経験談ということになりますが、私としては、実際に購入するしないに拘わらず、FCに興味関心がおありでしたら、まず、「ファインコート倶楽部(FC倶楽部)」に加入しておくのが良いと思います。
長文になってしまい、申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん 2010/03/14 04:25:23
>・予約制の物件視察&商談会の最中に、予約なしで、飛び込みでいらっしゃった方も何組かありましたが、全て、断られていました。
これね、私も経験有り。しかし、その場に一人のお客も居なかったので、ふざけるなと怒ったところ、案内してもらいました。
まあ、現地に居るのは少数の営業マンを除くとパートみたいな人ばかりだから、三井側のルールを守ること以上はしようとしないでしょうけど、顧客満足の観点からは改善した方が良いと思うんだけどね。
予約制にしたからといって、ステータスが上がるわけでも希少性が増すわけでも無い。
まあ、冷やかし客を選別できる効果は有るでしょうけど。
いずれにせよ、建売であっても現場を見て話が始まります。失礼な言い方だけど、今の家が遠いのかもしれないけれど、868さんのように、見もしないでウジウジしてたって何も進みません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件