分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ひろらんまる [更新日時] 2010-07-22 10:47:23

三井不動産の都市型戸建シリーズ「ファインコート」ってどうなんでしょうか?
既に購入された方、もしくは検討中の方いらっしゃれば、ご意見ご感想アドバイスをお願い致します。例えば2F浴室の間取りが多いですけど、どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-02-26 16:46:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のファインコート

  1. 201 匿名さん

    >199
    江東区民うざいぞ。ゴミ喰ってろ!
    そんな事言っちゃいけません^^
    公園あるし、植物園あるし、ヘリポートだってありますよ^^
    ちなみに私の友人は江東区民のくせして焼肉食ってました^^;

  2. 202 匿名さん

    先日、ファインコート見に行きましたが、説明員のおばちゃんどうにかなりませんかね?
    ひとつ質問する度に、調べて来ますとか言って事務所の方へ帰ってました。
    あれじゃあ、私みたいな素人の方が詳しいです。

  3. 203 匿名さん

    >>202

    どちらのファインコートですか

  4. 204 匿名さん

    >203
    横浜の港北です。田園都市線の江田です。

  5. 205 匿名さん

    >>204さん

    203です。
    情報ありがとうございます。

  6. 206 匿名さん

    江東区民は焼肉すきですよ。
    枝川がありますからね。うまい本場の焼肉や多いです。

  7. 207 匿名さん

    日本で本場の焼肉と言えば大久保じゃない?

  8. 208 匿名さん

    へー 川崎かと思ってた

  9. 209 匿名さん

    枝川 バラック 収容 糞尿 でググれば経緯がわかりますね。

  10. 210 匿名さん

    大久保はリトルコーリアです。。本題からはずれずれだけど・・

  11. 211 匿名さん

    川崎はコリアタウン。

  12. 212 匿名さん

    そういえば最近焼き肉くってないな〜
    焼肉談義ごちそうさま。

    田無のファインコートについて、その後、見に行かれた人いませんか?
    最近のファインコートの中では、中規模開発だと思われますが、交通の便や、周辺環境、価格について、感想を。
    HPを見る限り、セキュリティーについて何を言いたいのか良くわからんのですが?
    わかる方解説をお願いします。

  13. 213 匿名さん

    あー確かにね。
    壁の中全体で防犯するって言うやつでしょ。
    説明聞いても意味不明でしたよ。
    交通の便や、周辺環境、価格についてはすでにレスが付いているとうりじゃないですか?

    交通の便は良いとは言えない。
    又壁からすぐ出た道路が街道のためと隣のイオンのために混雑が予想される。
    周辺環境もいいとは思わない。
    価格は価値観だからあまり言いたくないけど、ふざけるな値段だと思う。
    以上

  14. 214 匿名さん

    >>212
    スーパー近くだし、学校近くだし、公園近くだし、、、、
    春になるとお花見で小金井公園、玉川上水なんか綺麗ですよ♪
    ただし、この周辺のみを生活圏とする場合にのみだと思います。個人的にですが。

    歩いて15分以上掛かりましたよ。雨の日や夏などは最悪だと思います。まあバスがある
    けど、バスの匂いが嫌いな私にとっては^^;  渋滞等で時間読めないし。
    あと、ここら辺りの土地価格からすると、かなり高いです。しかも、30坪前後でこの価格。

    よっぽどこの辺りが好きでたまらない限り、考えた方がいいかも(販売は明日から?)
    公園近くにあっても毎日行きませんもんね。桜も年イチだし。
    いっぱい見た方がいいですよ。同じ価格でも気に入る場所、家は必ずありますよ。
    (でも、外観のデザインは良いので衝動買いしちゃいそうなのがファインですよね)

  15. 215 匿名さん

    販売はすでにしてますよ!
    チラシに販売日はなんたらって書いてあったけど、行ってみたら[済み]だらけ。
    ああいう会社の方針はどうかと思いますよ。

    あれれと思って「今回は2期か何かですか?」て聞いたら工事が始まったら聞きつけて
    買いに来られたお客さんがいて・・ですって。

    でもね販売のオバサンたしか重複したら抽選なんてことも喋っていたんですけどね。

    どう言う事でしょうね?

    その程度の所です。。。

  16. 216 匿名さん

    >215
    う〜ん?細かい状況はわからないですが、本当に「売約」済みですか?
    ファインコートは、とりあえず購入希望を書かせて、「済み」の花つけて、でもそれは本当の申し込みという
    わけでもなく、受け付けは継続するという、やり方しますけどね。
    で本当の抽選に必要な申し込みは別にやる、という形です。
    どういった経緯かはわかりませんが、この手順を飛び越えて売ってしまうケースも有ることは有るよう
    ですけど。

  17. 217 匿名さん

    今度成城にできますね

  18. 218 匿名さん

    ファインコートでは一般広告前にどんどん売ってしまうのがごく普通のやり方です。
    マンションと違ってどこも小規模なので腰を落ち着けて売ってる暇はないんでしょう。

  19. 219 匿名さん

    >215
    それは会員優先販売ではないですか?
    うちはファインコート横浜セレクションの会員になっていて、一般より前に情報が送られてきます。
    そこで先に登録抽選があるそうですよ。

  20. 220 事情通

    >>219

    >ファインコート横浜セレクションの会員になっていて、一般より前に情報が送られてきます。
    >そこで先に登録抽選があるそうですよ。

    ホントの情報です。
    一般公開前に事前登録者へ案内します。
    偶然にも近くを見つけて飛び込みでもその担当者の裁量権で内覧も可能です。

    事情通

  21. 221 匿名さん

    >>218
    一般広告前に会員に売ってしまいますね。
    会員販売時は重複した場所は抽選みたいです。
    どうしても住みたい(例えばファインコート)家があれば
    会員登録しておくのが1番近道ですよね。

  22. 222 212

    >214さん
    >いっぱい見た方がいいですよ。同じ価格でも気に入る場所、家は必ずありますよ。

    HPみてると、リクコス「ひばりヶ丘」を妙に意識するのですが、、、、気のせいでしょうか?


  23. 223 FC住民

    1年前に購入、概ね満足、駅15分以内、小学校近い、近所付き合い良好。
    父親以外は皆土地に馴染んだ。(痛勤が苦しい、休日は最高)
    マンション・建売を何件も検討して、ここのFCは、即決に近かった。(もちろん会員)
    マンション感覚で選んだのかと言われれば、否定出来ないな。
    住民の井戸端では、建設会社により、違いがあるそうだよ。人気は東急、西武。
    (ここは三菱系だけど。)
    住んで1年、宝くじに当たれば、リフォームかもっと都心へ家を建てるよ。(れば)

  24. 224 匿名さん

    >>223さん

    場所はどちらですか?

  25. 225 223

    都下です。

  26. 226 匿名さん

    田無のファインコート物件は、中央線沿線と比較して1千万円ほどリーズナブルだよ。
    急行停車、始発ありなど、通勤先が新宿までならかなり便利だと思うよ。
    それに隣に深夜は営業しないマックスバリューだしね

  27. 227 匿名さん

    一悶着あって営業出来なくなっただけです。

    あの踏み切りは通勤時間帯どれだけ開くのだろう?
    すぐ前は周りに抜け道がない府中道どうすればいいの?
     反対車線に出るのも一苦労なんてことないのかな?
     それプラスマックスバリューの存在は交通いいと言えるのか?

    駅に住んでいる訳ではないのだけど・・・

  28. 228 匿名さん

    府中道しか歩けないのかW
    田無駅にいくには別のルートいくらでもあるだろ
    世の中は歩行者優先なんじゃ
    信号がなくても交差点ならわたれるだろ

  29. 229 匿名さん

    マックスバリューは毎日買い物できるだろ

  30. 230 匿名さん

    踏切わたってどこに行くんだよ227
    田無駅なら踏み切るわたらなくても10分でいけるだろ

  31. 231 匿名さん

    マックスバリューは徒歩1分なんじゃ
    http://www.aeon.info/news/newsrelease/200502/0225-2.html
    生活必需品がそろっっているんじゃ

  32. 232 匿名さん

    田無でのFCなら東京ウエストよりも向台町4丁目(造成工事中)の方が、
    環境良いでしょう。緑多いし公園近いし車通りも少ない。。。
    何より敷地35坪でゆったりしている(40%/80%)のが有難い。
    京ウエストやめて今はこちらを本命で考えています。

  33. 233 匿名さん

    おーー! いっとけ、いっとけ!応援します^^
    住んだら感想を是非聞かせてね!
    やっぱり住んでる人じゃないと中々分からない事も多いし。
    そのわかり欠点もちゃんと報告して下さいね。参考にしたいので^^ ヨロ

  34. 234 匿名さん

    東京ウエストはいいと思うよ 直感デモね

  35. 235 匿名さん
  36. 236 匿名さん

    >>194さん、武蔵境はいいところですね。
    駅の北、南、どちらがおすすめですか?

  37. 237 武蔵境

    >>236さん

    中央線沿線ではお薦めです。
    >>66【参考】
    私はファインコートのすぐ横に住んでます(新築)

  38. 238 武蔵境

    >>236さん

    >駅の北、南、どちらがおすすめですか?

    北口がお薦めです。
    南口はイトーヨカドーくらいしかありませんかね・・・

  39. 239 匿名さん

    マックスバリュの敷地で今度の土曜日に近隣住民300人を招待して
    2500本の植樹を行うそうだ
    http://www.aeon.info/news/newsrelease/200502/0225-1.html
    シラカシ、シロダモ、カンツバキなど56種の苗木だそうだ。
    10年後ぐらいには大きくなっているんじゃないかな

  40. 240 匿名さん

    踏み絵のつもりか?

  41. 241 236

    >>237>>238
    ありがとうございます。早速検討してみます!

  42. 242 匿名さん

    坪200万出せれば吉祥寺の土地売ります。
    個人では売り買い出来ないので仲介いれて

  43. 243 匿名さん

    >>242さん

    安くも高くもない価格。
    場所を教えて下さい。

  44. 244 匿名さん

    そうだよね51坪で13000万ついてる所もあるぐらいだから。
    40/80と50/100のそうばってどれくらいなんでしょう?

  45. 245 匿名さん

    武蔵境の物件良さそうなんだけど、価格設定はどのくらいなるのかな。
    それから、浄水場の近くってどうなんだろう・・・

  46. 246 匿名さん

    3年前のすぐ隣のファインコートが7600からだったから、敷地が広い点を考えると、
    8000超えるらしい。

  47. 247 匿名さん

    8000が最多価格帯ですか。やっぱり高いですね。
    でも、三鷹駅にも徒歩圏っていうのは魅力だな〜。

  48. 248 武蔵境

    >>66
    環境最高です。
    値段は7000から8800くらいかしら???

  49. 249 匿名さん

    8区画だけ、先行して去年土地売りした。少し前まで北側道路が1区画残っていたけど、
    坪150万。最も安いと思われる場所の土地だけで5500万円ということです。
    武蔵野市は今年から37坪規制があるので、必然的に一戸の価格が高くなりそう。

    しかし、あのあたり、ファインコートだらけになりそう。

    安く欲しい人は、西武のハーモニーデイズがまだ少し残っているよ。
    駅まで7分とファインコートより2分近く、1000万円は安く買えるのでは。

  50. 250 匿名さん

    東京ウェスト、いなげやとイオンがあるから便利でいいと思うんだけど、
    敷地の回り、長谷工などの大規模マンションに囲まれてなんか暗いイメージ。
    府中道も歩道片側しかなくてそれも狭くて歩きにくいしね。

    南側に見える銭湯の古い煙突も・・・・

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸