- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ひろらんまる
[更新日時] 2010-07-22 10:47:23
三井不動産の都市型戸建シリーズ「ファインコート」ってどうなんでしょうか?
既に購入された方、もしくは検討中の方いらっしゃれば、ご意見ご感想アドバイスをお願い致します。例えば2F浴室の間取りが多いですけど、どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-02-26 16:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区銀座6丁目17番1号 |
交通 |
https://www.mfr.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三井のファインコート
-
1647
匿名
まだ販売中のファイン港北ニュータウンに対しての皆さんの 価格評価はどうでしょうか。やはり1000万位高い印象がありますが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1648
匿名
>>1646
検討しています。
駅からの遠さだけがネックになっています。
大型分譲で街並みが整備されているので魅力があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1649
匿名さん
>>1647
港北ニュータウンの戸建てとしては50坪規制もあるので高いとは思いませんでしたが周囲に立派な戸建てが多いせいか東西3列に区割りされた区画を見ると見劣りしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1650
匿名
深大寺を見に行きましたが、下記理由から見送りました。
・最寄り駅から遠い
・バスの時刻が読めない
・調布行きのバス道路は朝夕激しく渋滞する
・武蔵境行きのバスも、吉祥寺方面から来るものが多く、
吉祥寺近辺の混雑により、ダイヤが乱れる
・終バスが早い
都心通勤で定時出社~深夜残業のサラリーマンにはちょっと厳しいので、
小金井公園近くにできるFCに方針変更しました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1651
匿名
少し前に断熱材について「薄い」といった記述がありましたが、
どの断熱材を採用しているかは、営業に聞いた後、ネット等で
自分でその性能を調べる、という手順になるのでしょうか?
立地、環境、間取り重視で、今まであまり気にしていなかったので。
不勉強で申し訳ありませんが、教えてもらえると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1652
匿名
1647
ファインコートはどこでも周辺建売相場から1000万くらい高いです。
ブランド料を含め広告宣伝費です。
大手は現地に販売センターを構えます。
◯◯産業はテントだったり、物件資料もコピーした紙っぺらです。
そういう販売コストが価格に跳ね返ってくるので、ファインコートはしょうがないですね。
それを安心料に置き換えて買う人が多いのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1653
匿名
新検見川申し込む方いますか?
稲毛海岸が先着順だったので新検見川もと思っていたのですが、抽選ということは多少人気があるからですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1654
匿名
稲毛海岸も第1期1次は抽選販売でした。
どこも最初は抽選販売なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1655
匿名
そうなんですか、ありがとうございます。
みんな抽選なんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1656
匿名さん
>>1651
それでいいと思います。FCは場所によって仕様を変えているようですので。
話題の「フラット35S」を利用したいんだけど要件はどれを満たしていますかと
聞いてもいいでしょう。
ダメな物件もある一方でOKのものもあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1657
匿名
>1651
断熱材ついでに窓も見た方がいいですよ。
窓の隅っこに星マークがついてます。
星の数が断熱性能を示してます。
星2つでは窓から熱が入って暑いでしょう。
星4つあればかなりの熱を遮断してくれます。
断熱材や窓による断熱性能は体感するとびっくりするくらい違います。
建て売りのモデルハウスや注文の完成見学会で体感されることをお勧めします。
特に暑い日に行くといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1658
匿名
>>星4つあればかなりの熱を遮断してくれます。
関東の地区区分で星4つは通常ありえないでしょ。
北海道ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1659
匿名
高断熱をうたってる所は関東でも普通に星4つですよ。
それが時代の流れですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1660
購入検討中さん
断熱性など不安な点は、営業の方や構造説明会でわかると思います。
薄いからといっても、まったく住めないというのではなくて、高断熱をうたっている世の中から比較すると薄いんだと思いました。
ではなぜ、高断熱にしないのかというと、価格があがるからです。
ただでさえ1000万円も相場から高いのに、断熱を厚くすることで価格は高くなってしまうのであげれないんじゃないかな。
フラット35Sを扱っている物件を見にいったことがありますが、そこは開発にお金がかかっていないといっていました。もしかしたら、開発にお金がかかっていない分、断熱をあつくしたのかもと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1661
匿名さん
薄さの問題は関東以西では住めるというレベルからすれば二次的かもしれません。
このスレでも住人と思しき方が何も問題を感じないといっていました。
断熱との関係では材質の方が大きな問題です。
グラスウールでは耐久性は期待できません。
少なくとも20年以上住んでいる方でないと、何も問題を感じないという発言は
何ら説得力を持たないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1662
匿名さん
表面的な断熱性能にこだわるから消費者は騙されるんだよ。ここはあくまで建売。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1663
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1664
契約済みさん
>No.1644
建築前に売り出すケースが稀にあるようです。
ただし、間取りはほぼFIXで、フリーウォールの有り無しの選択ができたり、設備や色の変更ができたりするようです。
直近では、西東京むさし野ガーデンスタイルの18号棟がそうでした。
一応検討しましたが、北側のマンションが嫌だったので見送り、神奈川の三井の物件にしました。
建築直前まで、インフォメーションセンターの建物が建っていてたという理由のようです。
まだ売れ残っているようですね。
大規模開発で、インフォメーションセンターを専用に建てるようなところで、また出てくるかもしれませんので、営業の人によく聞いておくのがベターでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1665
申込予定さん
>1653さん
新検見川、申し込みます。
>1654さんも書いておられますが、
前回の希望住戸見学会で担当の方から公開抽選だと聞きました。
ここでは新検見川はあまり話題に上りませんが、人気のほどはどうなんでしょう?
事前案内会、希望住戸見学会では予約でいっぱいのように感じましたが…。
やはり例の廃墟や駅前のちょっとした坂道がマイナスになってるんでしょうか。
1653さんも申し込まれますか?
ご近所さん同士になれるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1666
購入検討中さん
1665さん
1653です
事前案内会は予約いっぱいで参加できず
3日のモデルハウスオープンに合わせ早速見学に行ってきました。
立地・建物・広さ等すべてにおいて気に入ったのですが
今週申し込む意思示して事前審査受けなければいけないとのことで
気になる区画の見学をする時間が私にはなく
今回は見合わせました。
二期以降検討したいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)