- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
三井不動産の都市型戸建シリーズ「ファインコート」ってどうなんでしょうか?
既に購入された方、もしくは検討中の方いらっしゃれば、ご意見ご感想アドバイスをお願い致します。例えば2F浴室の間取りが多いですけど、どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-02-26 16:46:00
三井不動産の都市型戸建シリーズ「ファインコート」ってどうなんでしょうか?
既に購入された方、もしくは検討中の方いらっしゃれば、ご意見ご感想アドバイスをお願い致します。例えば2F浴室の間取りが多いですけど、どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-02-26 16:46:00
>1051
わかります、その気持ち。
建売は建売なんだけど、総合的な評価は三井が高いですよね・・・。
リハウスしたとしても、ファインコートは水面下で買い替え成立してしまうことがあると聞いたから、やっぱり建売としては人気なんだと思いました。
〉1055
うちは予算的な部分もあったのと、希望者の重複区画で抽選に保守的な面があったので、比較的入りやすそうな区画にしました。
そういう意味では、結局第一に希望する区画には入居にはなりませんでしたけど、、予算が十分だったらば、迷わず決断は早めが良いですよ。
人気の物件ほど、決断は早めが良い、それは間違いないと思います。
1054さん
どこか妥協しなきゃっていうのは確かに不動産屋はよく言いますね。
ところで、全決ってなんですか?三井用語ですか?
どこか妥協云々って一般論では。
新築で注文でも妥協は少なからずしている
と思いますよ。
妥協しないで家を持つことが出来るのは億単位のお金を出せば良いのかなと思う。都内23区内在住ですが。
23区内駅近の利便性の良い土地を取るとなると、坪数が少なめになる。
広さよりも利便性。
カースペース二台確保の庭付き一戸建てが良い!5Lは欲しい!となると明らかに郊外で、駅からバス&徒歩で帰宅必須。
通勤や利便性重視なのか、家重視なのか?しかも駅近物件を土地から探してメーカーに頼むのは困難だし。
私の知り合いに、恵比寿に一戸建て建てた人が居るけど、30坪位あるかないかで3階建て。
車はビルトイン式。
地震の時、ビルトイン式の家は支える柱が不安定だと言いますよね。
本当にいろいろな条件が出てくる分、妥協しなくて良いなんてことは無いと思いますね。
・さきほどの訂正・
駅近で恵比寿ガーデンプレイスが庭みたいなもので、実際は30坪では無かったです。都内で30坪はまだ良い方でしたね。30坪以下でもお値段は馬鹿高かった。
注文住宅の設計をしている者です。
こちらのスレをたまたま覗いて妥協の話があったので
お話させて頂きますと、20坪の家を希望される方、
150坪の家を希望される方、皆さん少なからず妥協されて
いますよ。1500万の予算の方は2500万の要望がありますし
1億の予算の方は2億の要望を最初伝えてきます。皆さん、住宅の金額
がどのくらいかかるかは当然わかりませんので仕方ありませんが、
50坪の敷地に車四台欲しいとか、色々あります。
立地条件も同じですよね。土地込みの場合同じ総額でも郊外の場合
80坪の敷地に60坪が建てられますが、首都圏の場合30坪の
敷地に25坪位が限界だったり。
三井さんのファインコートもその辺の心理をうまく突いている感じがしますね。
ある程度以上の高額所得層でないと買えない建物ですが、妥協するところは
総合的に見て少ないと思いますよ。
>妥協するところ
>フラット35sの4つの基準のレベルでいうと、いずれも「1」
というところですね
1064
またどこからとも無く、お約束の荒らし野郎が
やってきたね。
省エネ基準も1ということはエコポイントももらえないということですか?
荒らしどころか1064みたいな情報が検討者には重要だよ。
オレもちゃんと調べてみる。
バレバレ三井関係者の笑っちゃうような擁護発言にはだまされませんよ。
私もネガティブオピニオン歓迎です。色々な角度から物件を判断したいのです。
エコポイントは残念ながらもらえません。
フラット35Sも残念ながら該当しません。
(もっともフラット35Sは団信が別+繰上返済が100万円
からなのでそれ程すごくいいとは思えませんが。
本当に最近工事しているFC以外は上記は該当していません。
もっとも上記に該当するためには価格も実は隠れてそれ以上に
かかって反映されてしまいますが。
ただし購入した私としては多少、金額が上がっていても
今の時代、LOW-Eガラス標準装備、欲を言えばエコウィル
は入れていて欲しかったなあと主観的には思います。
ただし、そのデメリットは購入前から分かって契約しましたので
別に気にはなっていません。
皆さん、色々な情報を聞いて、または御自身で調べて、最終的には
御自身の決断ですので後悔の無い買い物をして下さい。
LOW-Eガラスではない点もそうですが、断熱材もお粗末ですよね。
高気密・高断熱が常識になっている今、ちょっと信じがたいものでした。
これでは結露もするでしょう。
流山あたりだと、都内なんかと比べて冬寒いですよ。
5月になった今でも、早朝は寒さを感じます。
FCの断熱性能では、それなりの覚悟は必要です。
>もっとも上記に該当するためには価格も実は隠れてそれ以上に
>かかって反映されてしまいますが。
バリアフリー要件は安価でクリアできる。それすらもしてない。
より問題なのは、耐震要件が1であることから、
フラットは利用しないとしても、自動的に地震保険が最高額になるということだ。
「地震保険が最高額」ってのはホントですか?
実際にお住まいの方いかがでしたか?
耐震1なのは単に性能評価を取っていないだけ。
実際、三井ホームの性能評価取得率は10%以下です。
ヘーベルや住林は90%以上取っています。
でもだから耐震性能が悪い訳ではありません。
実際に阪神や中越、中越沖地震の結果でお分かりかと思いますが
ツーバイの損壊がかなり少ないデータが出ています。
(ツーバイが全壊する話は聞いた事がありません)
ただし、恐らく性能評価で耐震等級3を取得出来ない理由が他にあるのでしょう。
地震保険は耐震等級2や3を取得していれば2割、3割引ですが1なら上記の通り
通常の値段です。
自分の場合、大地震の確率が多い東海エリアで建てる訳でもなく関東で建てるのと
ツーバイで比較的地震に強い(ここが倒壊するレベルなら他も全て全滅だし)ため
上記は最初から分かっていましたがFCに決めました。
断熱材に関しては、お粗末とは言いませんが(一応公庫基準以上のレベルだし)
上記の方のおっしゃるように今のエコ、性能と言っている時代、多少上乗せしてもらっても
構わなかったので高いスペックの断熱材は使って欲しかったですね。
(妻はFC全てが気に入っているのでデメリットは伝えていませんが)
入りたくない人は他の建売業者にすれば良いだけじゃない?
擁護発言=三井内部の人間みたいなコメントがありましたが、そもそもここはファインコートを語る場所。
それなりに魅力的な建売だと感じて希望した人が居るわけだし、擁護も何もないでしょう。
あと、一番判りやすいのは近所の建売と比較してみること。
基礎工事からいろいろとね。
ファインコートの良さが判るはず
〉〉1074
自分もツーバイフォーだから決めた。
阪神大震災の時の耐震性は、明らかだったし。
ツーバイフォー自体が気密性が高いと言われているけど、断熱材の事は自分も許容範囲だったね。
それよりも訳のワカラナイ業者が設計した建売を買う気にはならんかったし。
仮に材質が特上で良かったとしても、設計云々が胡散臭い業者には任せておけない。
あれこれ妥協できないならば、気に入る土地から自力で探して、納得のいくハウスメーカー探して、納得いくまでお金をかけた方が良いに決まってる。
自分は23区内で駅近物件が良かったからそんなことはやめたが。