分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ひろらんまる [更新日時] 2010-07-22 10:47:23

三井不動産の都市型戸建シリーズ「ファインコート」ってどうなんでしょうか?
既に購入された方、もしくは検討中の方いらっしゃれば、ご意見ご感想アドバイスをお願い致します。例えば2F浴室の間取りが多いですけど、どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-02-26 16:46:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のファインコート

  1. 182 匿名さん

    >>179
    「都心」にファインコートがあるって誰か言ってたか?

  2. 183 匿名さん

    飯田産業も東栄住宅もファインコートも違いはないですね。
    ブランド以外にメリットは感じられません。
    そんなブランドも、建ってしまえば見た目もブルーミングガーデンと
    似たり寄ったりでなくなります。残念!

  3. 184 匿名さん

    >>182
    あ、ごめんなさい。田舎者が三多摩あたりを都心と勘違いしてるのかと
    思ってたもので。みなさんのスレの流れから価値観について言っていた
    もので、つい。よく読むとそうでしょ?そういう流れですよね?分かります?
    でも、地方から出てきたらどこに住んでも東京は東京だもんね。
    見た目の素晴らしいファインコートで暮らすのもいいんじゃないですか?
    でも、ファインコートってそんなにいいですか? 安い作りしてるし、
    間取り悪いし。みんな同じ家で仲良しグループみたいで可愛いです。

  4. 185 匿名さん

    ウエスト東京の物件評価が聞きたいのですが、隣にイオンのSGができつつありますね。
    2階の専門店には何が入るのでしょうか
    小金井公園も近いですね
    田無駅の便利性はどうですか

    http://www.aeon.info/company/sc/022.html

  5. 186

    元社員ですが、かなーり人件費を上澄みさせて貰ってました。
    都心だとそれこそ普通の人は手がでないです。土地の価格が
    そのまま反映されますから。建物自体はどれも同じですよ。
    内装に少しだけ金掛けてるくらいで。
    ある程度の広さがあって、ブランドを崩さない様に、手が届く
    か届かないの価格でご提供。購入されている方は普通のサラリーマン
    でしたよ。短期ものの金利につられて、将来のリスクを考えずに、買
    っていく方も。 ファインコートでも何でも、気に入れば買えばいい
    んですよ。 いくらファインコートでもさすがに立地条件等が悪いと
    ちょっと、、、というお客さんもいますし。 その人のスタイルに合
    っているならばいいんじゃないですか。

  6. 187 匿名さん

    184は曲解力抜群!尊敬!!!

  7. 188 匿名さん

    >>184 お前はどこに住んでいるんだ?
    地方から出てこなくても東京は東京なのは当たり前。バカ?
    東京という「名前」に価値を感じるかはその人しだい。

    いろいろコンプレックス持っていそうな人だな。

  8. 189 匿名さん

    まあまあ、釣りはスルーしましょう。

  9. 190 匿名さん

    下手に23区に住んでいるより場所に寄ったらいい所も御座いますよ。
    例えば吉祥寺は東京都下ですけどなにか?

  10. 191 匿名さん

    >185
    ウエスト東京の近くにバカ学生の巣みたいなのがあるのが気になる。
    あと田無駅には一通りなんでもあるが陰気な空気が漂っていることも気になる。
    いやホントなんでもあることには驚いた・・・
    あげれば切が無いけど、ファーストフードだけでもマックにファーストキッチンにロッテリア。
    その他サーティーワンアイスクリーム、ココス、イトーヨーカ堂、牛丼屋、UFJ、SMBC、りそな
    などなど・・・

    難点は吉祥寺にストレートに出るには駅の逆に10分近く歩いてバスに乗らないと行けない。
    その道たるや段差歩道の無い道で横を車がバンバン通る。
    ここは所沢か?と思った。

    ファインコートの壁の外は危険がイッパイです。
    ちなみに小金井公園もあまり治安はよくありません・・

  11. 192 178

    >>179
    ははは。田舎者に対する憎悪があるのでしょうか、ちょっと笑って
    しまいました。おもしろいですね〜

    私は京都出身で、東京に主人の仕事の関係で引っ張られてきま
    したが、それまでニューヨーク以外都会は住んだことがありません
    でした。というのも、都会の住環境そのものが好きじゃないですし、
    京都という街のほうが肌に合ってたからです。まぁ、東京は東京で
    友だちも多いし楽しいのですが・・・「田舎者だと馬鹿にされない
    安心感」って・・・あはは、そうかもですね!!(笑)もちろん、この
    場合の安心感とは「後々重大な欠陥やアフターサービスがサイアク!
    とかっていうのがないであろう」安心感ですよね。

    我が家は都心のマンションに住んでますが、買い物が大好き人間
    でもないし子供もできたので、都心にいる意味がなくなり、
    多摩地区等空気が比較的綺麗で自然が残る地域に引越しを
    考えています。

    何度も足を運ぶのが面倒なのでファインコートはいいかなと
    思ったのですが・・・やっぱり自分で建てる家というのにも惹か
    れたりして。ここのやり取りをみているとけっこう批判のほうが
    多いですね。買った人は満足してるということは、多少の割高
    感があってもものは悪くないということだと思いますが。

  12. 193 匿名さん

    おまいら
    おまいっきり脱線してないか?
    誰が、ファインコートと注文権チックを比較するんだ?
    比較するなら、飯田産業か、東栄住宅じゃ!
    もっともわしだったら、田無買うより、リクコスのひばりヶ丘を買う。


  13. 194 武蔵境

    >>66
    武蔵境は地域・駅からの距離では超お薦めです。

    お肉屋さん・焼き鳥屋さんが超少ないのが不思議。
    日常品物価は高。
    イトーヨーカドーの独り占め。
    武蔵境にもOKストアーできないかな!

    小学校中学校超近い。
    環境最高。
    一駅で三鷹。三鷹始発の総武線東西線座れる(^^)。

  14. 195 匿名さん

    そんなにファインコートが気になるなら、
    今、清瀬に2,980万の物件が出ています。
    これなら179さんにも購入のチャンスですね。

  15. 196 匿名さん

    田無とか、武蔵境とか、清瀬ですか。。
    吉祥寺だって魅力ないです。
    もっともっと不便な高尾山とか津久井とか、ファインコートないですかね。
    中途半端なとこばかりなんですもん。

  16. 197 匿名さん

    ↑マンションしか住めない奴が何言ってんの?
    ファインコートに拘らずに夢の島にでも行けば 合ってんじゃない

  17. 198 匿名さん

    最近の夢の島行ったことあります?
    すっかり森ですよ森。

  18. 199 匿名さん

    江東区民うざいぞ。
    ゴミ喰ってろ!

  19. 200 匿名さん

    >197
    ↑マンションしか住めない奴が何言ってんの?
    決めつけちゃいけませんよ^^ 冷静に冷静に^^
    ところで、夢の島ってファインコート建ちそうですか?

  20. 201 匿名さん

    >199
    江東区民うざいぞ。ゴミ喰ってろ!
    そんな事言っちゃいけません^^
    公園あるし、植物園あるし、ヘリポートだってありますよ^^
    ちなみに私の友人は江東区民のくせして焼肉食ってました^^;

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸