匿名さん
[更新日時] 2011-12-01 00:23:19
管理人からの書き込みもありましたので、新しい板を作成しました。
東栄住宅に住んでらっしゃる方、東栄住宅に興味のある方など、活発でマナーを守った書き込みで盛り上がりましょう。
[スレ作成日時]2008-02-28 20:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市芝久保町 四丁目26番3号 |
交通 |
https://www.touei.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東栄住宅のブルーミングガーデン Part.5
-
764
匿名さん
↑建売と言ってらっしゃるから土地代含めてでしょ?
インテリアの工夫次第でずいぶん違うと思います。
壁紙に貼って剥がせるシールとか素敵ですよ。
ウォールシール、壁シールなどで検索してみて。
-
766
購入検討中さん
>761さん
そうですよね。
自分の好みに後からすればいいんですもんね。
焦らず楽しんで・・・とてもいいアドバイスをいただきました。
ありがとうございました!!
>762さん
そうですね。
きっと若いうちの、汚れてもいいような使い方をする分には十分ですよね。
ほとんどが土地代だと思って、現在も検討中です。
>764さん
素敵なものを教えてくださってありがとうございました!!
こんなにいろいろなデザインがある便利なものを教えていただいて、イメージが膨らんできました!
安いクロスなら気軽に使えますしね!!(笑)
参考にさせていただきます☆
-
767
入居済み住民さん
チョウチン記事のような書込みが続いたせいか、盛り上がりませんね。
-
769
入居済み住民さん
それでは出しましょう。
先ずは小学生の図画工作のような電気の配線。
蜘蛛でもあのような張り方はしませんね。
お客様のご意見は宝の山、肝心なことです。
-
770
住まいに詳しい人
あるブルーミングガーデンで雨→雪に変わった日に建て方してました。
この建物を買われた方は知らないのでしょうね。
外観、内装が安っぽいのは見れば一目了然だけど、中身を良くチェックしないと。
性能評価もある意味、形だけの検査となるケースがほとんどです。
安心は禁物です。
-
771
入居済み住民さん
そのような目、観察はとても大切です。ただ残念ながら大手でも雨→雪の日に建て方します。
-
772
住まいに詳しい人
まともな会社、工務店であれば天気予報を確認して建て方するか前日に判断します。
もちろん突然の降雨等あるので養生等準備しますが。
まあ、建売は1日にまとめて建て方をすることもあるので止まらないのかな。
もちろん突然の降雨等あるので養生等準備しますが。
また、床を建て方時に貼ってあるような東栄さんの工法では床合板が養生してありましたが、柱建ての為、一部はがしてびしょぬれでした。
野地板もです。
後々のふくれ、歪み等心配ですね。
売ること、コストだけなのか、きちんと考えている会社なのかちょっとしたことでわかります。
-
774
住まいに詳しい人
>773
誰が一人二役?今年初めに東栄の現場が家の目の前なので見ていただけですよ。
もちろん東栄には住んでいません。
推測で発言するのはやめたほうがいいですよ。
-
775
匿名
後々のふくれ、歪み等心配ですね。
推測で発言するのはやめたほうがいいですよ。
-
781
匿名
住んでる僕にはそんな悪い物件じゃないと思うんだけど。。。僕の家の周りは20件位同じの建ってるけど建ってそれなりの年数たちますがトラブルという程の話きかないし。。。話は変わりますがこれから大掃除シーズン到来!今年は障子の張り替えやってみようと思うのですが最近は破れない障子があるらしいのですがやった方いらっしゃいますか?簡単ですかね?普通の障子紙と比べると違和感あるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
782
入居済み住民さん
781さん
以前住んでいたマンションで、子供のイタズラ対策でプラスチック加工のをしていました。
もちろんプラスチック感はなくて遠目では紙っぽかったですけど。
見た目は違和感は全くなかったですよ。
それよかなんだか高級感出た感じでしたよ。
水拭きも出来て衛生的でおすすめです☆
-
783
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
購入経験者さん
-
785
匿名
782さん。お返事ありがとうございます。ずっと気にしていたので今度やってみようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
入居済み住民さん
767です
どうして最後は784のような結末になるのでしょうか
そしてまたどなたが削除依頼をするのでしょうか
上場企業の灯影十濯の関敬遮
「盛り上がらない」との趣旨は炎上しないとの意味ではありません
灯影はパワービルダーの中ではマシなほうです
書込みをされる方は極力、事実、事象だけを書き込まれたら如何でしょうか
-
788
匿名
アフターは最悪です。
施工ミスが見つかってでキッチンの不具合を先日直してもらいましたが、いかにも安上がりな業者がやってきて、基礎から周りからメチャクチャにしてくれました。トイレに**もつけられました。
終わってからはわび状の一枚もよこしません。誠意の言葉もなければ、何食わぬ顔して次回の定期点検の話をしてきやがりました。基本的に人として雑です。
まだ一年だけど早く建て替えたい。次は東栄以外で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
-
790
匿名さん
-
791
匿名
当たりハズレはあるが、言う程悪くない。まあ、値段相応でしょう。大手だって、訴訟沙汰になっている物件は多数ある。ドッチにしろハズレを引かない様に注意すべき。
-
792
買い換え検討中
長期ローンで買うなら、〇〇〇業がいいかも。
ローン完済前のメンテナンス料を考えたら・・・
との見合い。
-
793
住んで3年
結論として現在大変満足してます。
(すいませんが、これからは自慢のような長文です。購入検討者がいたらご参考程度に)
住や積で建てたらプラス1千万円~。実家は(30年前の住●で3回リフォーム)がっしりして今でも良い
お家だけど作りが旧式なのかとにかく寒い暑い。
それに比べて東栄の我が家は安かったぶん、いろいろ入居前に設備付けたからか?とっても快適。
アフターサービスも2年間完璧にやってくれた(僕はケチで細かい奴なので、些細な外壁の汚れやクロス隙間などの指摘をずばずばして全部即対応させた。2年ギリギリまでこき使って担当さんホントごめん)。
単純に比較はできないけどまったく不自由していない。予算が限られてたけど自分の好みと通勤に都合の良い
立地(23区内、南道路、駅10分以内)に戸建が欲しかったから家は狭小建売でがまんした。
でもそれが正解で今の満足感につながっていると思う。つまり自分の優先順位満足順位が明確であれば
購買方針が立ち、それに沿って買えば満足感も長くつづくんだと思います。
(あと金持ちからしたら目くそ鼻くそだろうが)パワビ系の建売では、東栄はア、タ、ハ、よりは平均的に
建物自体の品質は上だと思う。2-3年ごしで少なくても30か所以上建築現場やら内装やらじっくり見学して、またいろんな不動産業者の方の感想だから概ね間違ってないと思う(イは同じかちょい下くらいな印象。コスパはアやハが上かも)。
そして口コミやネットでの意見を拾うと、我が家は間違いなく当たり物件だったと思うけど同じ棟でハズレた方は
いない模様。
僕は立地に拘っていて建物は欠陥さえなけれ良いと思ってたから東栄で良かった。
これから購入する皆さんの中で建物にちょっとでもステータスを感じたい方は、やっぱりパワビ系の
建売はそもそもお勧めしないです。
で、建売の中では激安ではない分すこし安心感があり、アフターなどの対応が比較的まとも(折電当日確実で、補修も確実アフターばっちりで当たりの支店でした)で、立地重視の小市民サラリーマン(僕です)には、東栄さんが選択肢に自ずと入ってくるんではと思います。
では皆様に良いお家が見つかりますように!!
-
794
匿名さん
長文、東栄ファンのひとり?
数あるPBのなかではトップをいってるよね!!
でも、「気づき」を現場で建物にもっと反映すれば皆満足。
例えば法ではトイレに窓が一つあれば足りるけど、だから換気扇もないけどね!!
換気扇がないから田舎のトイレは上に窓、下に小窓。
いくつかのちょっとしたところをやれば・・・ファンの満足は満たされるのに!!
東栄には皆の期待があるから、この板も盛ん!?
-
795
匿名
ここって建て売りですよね。板違いじゃないの?まあ物に対しては否定派じゃないけど。注文板だとなんか違和感あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
板から客の意見を拾って建物に反映させるんじゃねえかな?
建売だから・・・・てな考えで、東栄関係者が仕事してたら
厳しい時代、生き残れねえし、いつまでたっても女房、子供に
自慢できる某ナスもっていえけねえよ!?
勝ち残るんだろ?
-
797
匿名さん
どうしたの、様子見??
移植十の肝心のところ、特に移のところをやってんだから。
-
-
798
匿名さん
-
799
匿名さん
アイダの小屋組み、この頃良いよ。
床のその下も・・・
-
800
匿名
当たり外れの落差が激しいようで(笑)
コメントを読んでいる限り、ちゃんとした設計者とかプロの業者がいるんだろうか?と思えちゃうんですけど…いい加減な感じなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名
やはり、施工する人の問題だと思いますよ。建売の中では一番まともだと思います。以前、イ の仕事をしていましたが、あまりにもイの考え方がひどいので辞めましたが、今、家が安いのは、ローンの審査が通らない人が多いので若い人が買える様に材料や下請けの手間を安くして売値を下げているんです。その中で、東栄は材料も手間も悪くないですよ。他なんてひどい材料使ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
購入検討中さん
ブルーミングガーデンを見てきました。(神奈川)
工場が沢山ありましたが、以前は何があったのか知っている方はいますか?
小さい子供がいるので、環境が気になります。
土壌汚染などは、ないのでしょうか?
詳しい方、お願いします。
-
804
入居済み住民さん
東栄の建売検索してたら、「蜘蛛の巣配線」ではありませン、を言いたいのか!?
建築中の配線をアップしてたな!!
俺の家は蜘蛛の巣配線案だけど、どっかで取り上げたら、
「初め」の筋交みたいにやり直してくれんのかな?
追伸
蜘蛛の巣は法外です て関係者の答えが聞きたいね
-
805
匿名
一度練馬区の物件を見に行ったが、安っぽい造りが嫌だった。上物はどうでもいいからとにかく都内に安く買いたい人向け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
入居済み住民さん
-
807
匿名さん
-
808
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
809
匿名さん
・東栄住宅にだまされて家を買わされた。
・基本的に売り切りで,契約後はぞんざいな対応。電話もたらいまわしで,らちがあかない。
・物件,会社組織,総合的に見て最悪。
-
810
匿名
>>809
物件が最悪だと思ってたんなら買わなきゃ良かったんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
うらわ
ここの家に住んで半年ですが,日差しが強かったり寒いとき,天井がみしみし鳴って気持ち悪いです。欠陥かなぁ?
-
813
匿名さん
この間現場のそばを通ったら、工事の人がくわえタバコで大談笑。なんだかいい加減な作業に見えた。
ここの家に住む人は気の毒(笑)
-
814
匿名
東栄住宅だと、審査のバックアップが弱いとかあるのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
地震に弱い在来工法
-
816
匿名
在来工法と2×4工法の、それぞれのメリットとデメリットは何でしょうか?
それから、東栄住宅は東証一部上場ですのに、評判はどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名
812さん、それは乾燥による木材の収縮ではありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名
813さん、どこのハウスメーカーでもありますよ。上棟の日には昼にビールを飲んで作業してたとこがあったくらいですから。まぁ、職人さんの世界を知らない人には、そこに住む人が気の毒に思えるのかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名
816さん、在来工法のメリットは間取りの自由度、増改築のし易さ、建築中で言えば雨じまいの早さです。そしてデメリットは工期が長いことと、コスト高なこと。
2×4のメリットは「早く、簡単に、安く」で、デメリットは間取りに自由度がないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
820
匿名
815さん、在来工法は決して地震に弱くないですよ。昔ながらの建て方をしてしまえば他の工法に比べ弱いかもしれませんが、少なくとも名の知れたとこでお願いすればそれなりの耐震強度で建ててくれます。今の時代に在来工法が地震に弱いって…随分とナンセンスですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
817~820の人、悪い話の火消しに必死だね(笑)
この会社の人かな?
813ではくわえタバコと書いてあるのに、上棟式ビールの話とは勘違いも甚だしい。
○水ハウスの工事現場を見ると、やはりというか職人さんは会社の看板を背負ってキチンと仕事をしていて安心感があるけど、ここはいい加減。
資材が雨ざらしになっていて電気品や金属のさびが大丈夫かなとか、雑然と置かれて間違えて設置しそうとか、平気で踏んづけていたりとか、、、
-
822
匿名
○水ハウスに関わらず、どこも現場によって様々ですよ。まぁ、人のすることですから。本当にいろいろと現場に行って勉強した方がいいですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
またまた勘違いレスしてるね(822)。また火消しですか?
「資材が雨ざらしになっていて電気品や金属のさびが大丈夫かなとか、雑然と置かれて間違えて設置しそうとか、平気で踏んづけていたりとか、、、」
↑これについては肯定ですね。まぁ安かろう悪かろうだからしょうがないか。
-
824
匿名
ご丁寧に教えて頂きまして、ありがとうございました。外壁に少し丁寧さ・注意力が欠けている様に感じましたので、担当者にも相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名
外壁なんて一言も書いてないのに。
どうも話をごまかそうとする体質があるようだ。
大丈夫? この会社。
-
826
匿名
建ってから数ヶ月経過の建売物件を購入予定ですが、東栄住宅さんはクリーニングとかはして頂けないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名
(826)残念ですが、そのようなご要望にはお応えできません。
-
828
匿名
-
829
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
830
826
みなさん、ご回答をありがとうございます。
よく考慮してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
埼玉県南部
築7年目の家。
先日の雨日の朝、室内に水溜まりを発見!クロスもビッチャリ!拭いても拭いても水がどこからか出てくる。コップの水こぼした感じでね。
早速TJに電話を..
やはり繋がらない。
仕方なく販売営業所に電話するもTJの開始待ちとの事......
TJに繋がるも点検は午後だとさ(笑)レスポンス悪は相変わらずだね。
結果、室内の短時間の点検のみで、天井の換気ダクト周辺に濡れ染みを発見し、写真を撮り
「私の加湿のし過ぎで換気システムのダクトに水が溜まり漏れたんじゃないですかぁ〜」
「何件が事例があるんですよ〜」だって。
たしかに溜まった形跡があるのはわかったけど?それで?原因は確かなの?どうすんの?
ダクトの水抜きすんだってさぁ!時間見つけて今度ね!違う担当がね!
「じゃ、帰ります〜」
終了......
クロスとかはどうすんの?何しに来たの?
因みに加湿機は小さなデスク用しか使ってないけどね。
あっ!東栄の家は不便だよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
埼玉県南部
良いことは、
・ローン審査に強い事かな。弱者の味方!
アイダじゃ無理言われたよ(笑)ローン悪条件での経験があるんだな。
・シンプルで綺麗!他社の様なゴージャス風な粗悪物を使う。にしてないからドア等が良い。
まぁ住めば都だな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名
TJは東栄の不良債権引受会社。
なので、お互い(TJ⇔東栄)責任のなすりつけ合いで、購入者にとっては迷惑極まりない。
-
835
匿名さん
-
836
匿名
イとアとハはよくわからないけど、絶対評価としてここはダメ。
-
837
匿名
この会社のHPに記載されているお客様相談窓口(0120-28-1082)にかけてみたんだけど、日本語の受け答えもろくにできない小学生のような担当者が応対してきた。
コイツだけがそうなのか、あるいはこの窓口の部署はこの会社の無能な人間の“はきだめ”となっているのか、内部事情はよく知らないが、後者だったらこの会社の悪意を感じる。
-
838
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
埼玉南部
株価と家は全く関係ないでしょ(笑)それで家を選んだら失敗するよ!大工次第!注文も一緒!坪単価の関係は話にでないのかい?値段は意味ないよ。
因みにダクトに水が溜まる問題は、一週間たってやっと手配が着いたと連絡あり!
やはり午後1時からとのこと....
やる気は無いね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
仮契約中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
入居済み住民さん
TJの対応はお世辞にも良いとはいえないけど、4年住んでみて、うちの建物はほとんど不具合ないよ。
やっぱり大工次第なんじゃない?当たりを引けば、コストパフォーマンスは結構いいと思う。
ハズレを引いた場合のことは私はわかりませんが。
-
842
匿名
最初の販売価格から、いくらぐらい値下げ交渉されましたか?
築4ヶ月で、100万円値引きは妥当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名
843←なんで同業者と断定できるのかわからないが。ここの社員か?
私は購入者です(2年前)。
後悔先に立たず。ホントお粗末な会社と家。
-
845
埼玉南部
築浅ではわからないよ〜
最初は良いんだよ(笑)
それか自分で綺麗に保ってるんじゃないの?
なんせ対応が良くない時点でアウト!
バラツキがあるのもアウト!言い訳もアウト!
とにかくアウト!
古い仕様を買わないようにね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名
古い仕様とは、工法ですか?内装ですか?教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名
846←アウトと書いてあるんだから、そんなことに食いつく必要もないと思うのだが。
とにかく、ここの家を買わないほうがよいということは間違いない。
-
848
846
そうですか。
飯●産業よりアウトですか?
では、戸建てなら、どこがセーフですか?
三●ですか?
ポラ●ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名
ここは東栄の掲示板。
東栄の家を買わないほうがいいことは明らか。
他の会社と比較しても意味がない。
-
850
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名
-
852
匿名
本日モデルハウス見学にいってきました。
値段が安い!耐震等級がすごい! 営業マンの説明はこのことばかり
同じ形の家がずらーっと並んでて町並みが綺麗でしょって・・・
ここは値段が安いだけで内装、外溝、対応すべてにおいて2流だとおもいましたよっと。
-
853
匿名
-
854
埼玉南部
三流とまでは言わないが
アウト!(笑)
あぁ、アドバイスあげるし
私の家は隣との境にフェンス無いのよ(笑)
ブロックのみだぜぇ〜
入居後にお隣りと相談して下さいだって(笑)
そんなの無理でしょ〜
だって境界線がブロックの真ん中なんだもの〜
残念〜(笑)
任せっぱなしは注意してね!
あと太陽光発電のパネルは載せる前提で設計注文を!後載せは屋根保証無くなっちまうよ〜(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
埼玉南部
忘れた!
ブロックは二段積みぐらいで一段が見えてる感じだよ(笑)
もう一つ!
庭の雨水の蓋達に繋がるパイプが地面と蓋スレスレに造ってあるから、レンガ敷くなら苦労するからね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名
わかるわかる!
狭い土地に無理やり何件も建てるのはしょうがないとして、その配置のセンスがない。
隣ともめそうな配置計画。住んでから『何だよ~』と思う箇所が多すぎる。
-
857
匿名さん
-
858
埼玉南部
今、安いんだから建売買いなよ!
やめて注文住宅にできるぐらいなら予算あるんだから!
注文は後で後悔するぞ〜(笑)損ギリが早い人ならいいんじゃない。
私は、近所にある昭和の豪邸には住めん(笑)
億単位したらしいが、ダサイね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名
カーテンレール工事をTJで発注された方いますか?みなさん、どこに頼みましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名
私はたしかtjでカーテンレールやった気がします。自分でも、よその業者でも出来ますが全部の部屋の寸法図るのとどのくらいの長さや色を買えば良いのか分からなかったし自分でやったら取り付けの際、下地にばっちり食い付くか心配だったので。。。おかげでちょっと洗濯物を引っ掻けても大丈夫。当たり前か。。。(笑)それと日程的に直ぐ住む予定でしたので。。。肝心な価格面はどうだったか忘れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名
カーテンのアドバイス、ありがとうございました。
TJは、パンフレットを見ていると割高感がありますが、手間などを考えたら適価かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名
TJに依頼すると“雑工事+その後の対応最悪”の事態が待っています。
-
863
埼玉南部
まだわからんかねぇ〜。
TJにドライバーを持たせたらイカンヨ!
下地?そんなのわかるわけないでしょ!!
図面?
見てるとこ見たことないよ!!
換気の穴の場所すら見分けつかないから、教えないといけない有様です。
素人だよ!!
自分で不安なら他社に依頼しましょう!
ちなみに換気の種類もしらないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)