注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アキュラホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アキュラホームってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-02-12 14:17:03

購入予定の土地の仲介してくれた不動産屋さんがアキュラを薦めますが
どうでしょうか?
大手ハウスメーカーの家は予算的にきついのでローコスト住宅で考えています
他にお勧めの会社(誠実なところ)あれば教えてください
北関東です
よろしくお願いします

[スレ作成日時]2008-08-23 12:44:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アキュラホームってどうですか?

  1. 401 匿名

    地元工務店だと潰れる可能性は高いから不安です。
    近所で施工途中に倒産した現場があったけど、建てた人は可哀想です。半年も止まってるからどうしたんだでしょうか…

  2. 402 地元不動産業者さん



    完成保証強制加入なので完成後は問題なし

    着工中危ないとおもったら手付金や中間金くれくれにだまされないで
    入れないこと

    着工前に8割とか入れてつぶれた会社あるからね

  3. 403 契約済みさん

    アキュラさんとの電話のやり取りで
    現場監督は全部で2人しかいないんじゃないかと思うような会話の内容がありました。
    そうなると一人で何件(何十件)も掛け持ちしてますよね。

    担当さんの契約後の音信不通は、どこでも同じようなもんでしょうが、
    現場監督は最悪です。
    「調べておきます」「確認します」
    何度もお願いしても同じ答えなので、担当に電話して対応してもらってます。
    担当も数回の催促でやっと動きますが・・

    すごいことに、最終の設計図の一つ前の設計で作り始めてたんです。
    トラブルや驚きに耐性ができました。
    もう無理ですが、契約前に戻りたいです。

  4. 404 匿名

    社員に手付金だまし取った詐欺がいたらしい。そういう社員管理しかできないレベルの会社は不安だ

  5. 405 匿名さん

    最終図面の1つ前の図面でですか。
    救いようのないお馬 鹿さんですな
    少々違約金払っても白紙撤廃できないもんですか?

  6. 406 物件比較中さん


    アキュラホームを検討候補から外すことにしました。

    家に対して細かいこだわりがなければ多少安く建ててもらえるかも知れませんが
    それでも家は高い買い物。

    営業・所長・設計・不動産と、それぞれ接しているうちに
    この人たちに大金はたいて任せるのは「恐い」と思うようになってきました。

    カンナ社長の家つくりの考えに否定はしませんが、下の方々には反映されていないのが
    残念です。

  7. 407 匿名

    >403さん

    400の大工です。
    私の担当している監督は今現在で20数件の物件を受け持っています。これはかなり忙しい方なのですが、平均的に見ても10件は受け持っているのが普通です。
    そうなってしまうとやはり対応がおろそかになってしまうのも避けられないのではないでしょうか。
    職人の立場から見ても、『あの寸法はどうするんだ?』『この材料は?』などと問い合わせても『確認する』と言ったまま放置で、こちらから何度も何度もせっつかないと答えが返ってこない状況です。このようなことはどこのHMでも少しはあると思いますが、アキュラはとにかくひどい…

    設計の方はどうにもなりませんが、403さんにおすすめするのは、もし工事が始まってからもそういうことが度々あるようなら、現場の職人さんと仲良くなって職人さんに直接お願いするのがよいかと思いますよ。
    職人さんも人間なので、仲良くなればいろいろな無理もある程度は聞いてくれるはずですし、監督よりは細かく様々なアドバイスができると思います。

  8. 408 匿名さん

    どこに頼んでも、やっぱ人次第。あとは考え方次第。
    アキュラもいい話も聞くからね。

    ・安い。
    ・シンプルな家にした場合、工事の質は悪くない。
    ・たいていの従業員は、良い家を作ろうとがんばっている。それはどのメーカー・工務店も一緒だが。

    20年たてば、自分たちのライフスタイルも変わるし、どうせ建てかえるから、少なくても大手HMには頼まないなぁ。1000万違うし。
    よく「一生に一度の買い物ですから」とかいう営業文句があるけど、その前提を顧客全員に押し付けるのがまずおかしい。
    質の悪い従業員はいるかもしれないが、そんなの接してればわかるでしょ。。

    というわけで、
    ①安心を金で買いたい。見栄もある。 ⇒大手ハウスメーカーへ。
    ②きめ細やかにこだわりたい。一生に一度。 ⇒有名地元工務店とじっくり。
    ③特にこだわり無い。20年もてば良い。 ⇒ローコスト系ハウスメーカーへ。
    かなぁ。
    一生かかってローン組んで、余裕なくギッチギチの資金計画なら、戸建て買うの無理です。
    仕事ガンバりましょう~。


    >400さん
    仕事請け負った大工さんがアキュラを悪く言うのは良くないなぁ。
    どんな仕事でも、自分の仕事に誇りが無い奴は信頼されないよ~。
    ペイがいい仕事まわして欲しかったら、評判を勝ち取ることだね。じゃないと他の職人にパイ取られるよ。
    「こんな工期じゃできない」「こんな金額じゃできない」なんてこと、日本全国どの業界でも起きている。
    ひどいってのも、今までの常識に沿うとそうかもしれないけど、そんなの変わっていくからね。
    同じ仕事してるだけじゃ、儲けられる金額は下がっていくものでしょ。
    きつい条件の中で平然と勝負できる大工や現場監督が出てきたら、キミのパイはなくなるよ。
    ひどいと思うなら、自分で何とかしなよ。プロなら。
    力が無い人が淘汰されるのが世の中なんだよ。

    少なくとも、キミが建てる家には住みたくない。買った人にも失礼ではないか?


  9. 409 匿名

    大工のワケないじゃん

  10. 410 匿名

    住林や一条をされてた工務店さんも多いみたいですよ

  11. 411 匿名さん

    何を全て分かった口利いてるのかねー
    しかも全て上からの物言い
    見てるだけでムカつく

    お前の同僚も可哀想だ408よ

  12. 412 匿名

    400です。

    >409さん
    私は本当に大工ですよ(^-^)/

    >408さん
    たしかにそうですね。自分の仕事請けてるところの悪口言ったらだめですね(笑)
    ただ、ちなみに私は、アキュラの支店内でもトップクラスの評判をもらっている工務店にいるので安心してください。その他にも地元工務店の仕事もやってるのでそれとも比較しての話でした。
    それにアキュラは儲けはいいですよ。1棟30日工期なので、経費を抜いても月収70〜90万は自然といきます。
    しかし、アキュラは監督についても工程についても粗雑すぎる!そのツケが結局なにも知らないお客さんに回るのでお客さんがかわいそうです。
    どこの大工も『金を稼ぎたい』のと同時に『いい家を建てたい』と思っているのもたしかなのです。これからアキュラで建てようかと検討されている人達にそういうものを伝えたかったのです。

  13. 413 匿名

    アキュラに儲けさせてもらってるのに、マイナスアピールって不自然だよ
    アキュラは好調だから、いろんなとこから反感買うんだろうか

  14. 414 匿名


    >408

    内部の人間ですか。

    フォロー大変ねww

  15. 415 サラリーマンさん

    >>408
    >>きつい条件の中で平然と勝負できる大工や現場監督が出てきたら、キミのパイはなくなるよ。

    職人の根性だけを期待して生産性を上げようとする会社に未来は無いよ。

  16. 416 契約済みさん

    現場監督さんへ

    調べる気があるならメモぐらいしろ!!

  17. 417 匿名さん

    当初はテレビ等で安いと思いましたが、結局、注文方式は似たり寄ったりの価格、大小の企業を含め、設計図を提示して、入札方式でやりました。何だと、他にも安い会社がり、管理者をたてやりましたので、追加もなく安くできました。設計図や管理者(監理とお金の管理)料含めても、安くすみました。新築時に友人から、何でそんなに安いのと、私なんか幾らよと、工事中も隣の人から丁寧な工事と、偶然にも建築企業に知り合いがいて、方法を教えてくれたのです。又、偶然に、設計から総合管理まで出来る人と知り合いましたので、自分が考えていた金額よりかなり安くすみました。

  18. 419 匿名さん

    >>417
    長文の割に何が言いたいかが、わからない文章。

  19. 420 匿名さん

    ペアね

  20. 421 匿名さん

    >>417
    前後の文章が、つながってないから意味がよく分からない。
    すごい偶然がかさなって、アキュラより安くできたってことか?

  21. 422 匿名さん

    アキュラホームの関係者が、
    レスを見たり書き込んでるかもしれないけど、
    そんな暇があるなら今の状況を何とかしてほしいね。

  22. 423 匿名

    >>417
    ここはアキュラについての掲示板だから関係ないことは別のところに書くあるね。その前に小学校の国語ドリルを勉強するあるね。

  23. 424 匿名

    この3連休にアキュラの展示場いこうかと思ったけど掲示板みてやめた。暑かったのもあるけど、アキュラの社員が408のようにやっぱり上から目線なやつだと思うと嫌になって候補から外した。

  24. 425 購入検討中さん

    >>418

    「うちは標準でペアガラスです」って担当が言ってたけど違うの?

  25. 427 購入検討中さん

    426さん

    外壁をどこぞのメーカーにすれば、
    サッシがサービスになりますよ、と言われました。
    どんなサッシか聞いてみます。

  26. 429 購入検討中さん

    アキュラ社員と他社社員が客になりすまして言い争ってる現場はここですか

  27. 431 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  28. 437 匿名


    アキュラの 平均坪単価は いくらぐらい?

  29. 438 匿名

    45万位じゃないでしょうか?

  30. 440 匿名

    私が見積をもらった時は、53万位でした。

  31. 441 契約済みさん

    アキュラさんやっちゃいました!
    私は、もうすぐ引渡しを受ける予定なのですが
    大問題が発生しました
    現在は弁護士も交え対応待ちなのですが
    その結果次第では事の起こりを全部ぶちまけたいと
    思っております
    この掲示板や色々なところでどうなるか・・・
    アキュラの対応を待っている一契約者です
    対応次第では書き込みはしません・・

  32. 442 匿名さん

    本当か嘘か知らないけどもうぶちまけちゃってる人いるしね。
    例え嘘でも犯罪だけど。

  33. 448 匿名さん

    アキュラの展示場いきました。

    「アキュラは、年間建てている棟数が大手のHMよりはるかに多いので、コストも安く、営業や大工も一人あたまの担当する現場が多いため、数多く現場を経験しており、熟練した人が多い」と営業に説明されました。

    はじめて聞く理屈でしたが、なるほど言い得て妙と思いました。

  34. 449 匿名さん

    <<数多く現場を経験しており、熟練した人が多い

    そういう方もいるかもしれないが極一握りだろ
    ここの書き込みはほとんどがボンクラ営業マンにだまされたや
    展示場でいやな思いをしたがほとんどじゃないのか

  35. 450 匿名さん

    そうそう。
    それで頭に血が上って社員の名誉を毀損するようなこと書いて
    他人に指摘されてビビッて削除依頼出したんでしょうね。
    もう遅いでしょうけど。

  36. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸