東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-31 23:14:42
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
三十一代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗弐(三十二)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93294/

[スレ作成日時]2010-10-11 17:49:38

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)

  1. 801 匿名さん

    近頃は豊洲の買い煽りも勢いが衰えたね。
    来春には消えてるかもよ。

    オーストラリアドルなんかもヤバくなってきたわい。
    この年末年始が大きな山。

  2. 802 匿名

    同等の上物では都心部で豊洲くらいの価格帯は難しくない?
    土地と上物、どっちに費用を割くか次第で同額程度の物は有るかも知れないが。
    個人的には戸建てなら土地、マンションなら上物に比重を起きたい。
    でも、豊洲も便利になってきたしお得感は有るかな。

  3. 803 匿名さん

    都心の2分の1で買えるけど、価値は4分の1かな!

  4. 804 匿名さん

    都心だと豊洲の倍くらいの値段になるよ。
    ボロボロの中古とか、安っぽい団地型なら同じくらいで買えるかもしれないけど(にっこり)

  5. 805 匿名さん

    都心はボロボロの中古とか、安っぽい団地型ぐらいしか売って無いよ。
    プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!

  6. 806 匿名さん

    >>803

    そんな価値観の人が、なぜ湾岸東の検討スレに?
    悪意のみの、陰湿な人間の書き込み、って事?

  7. 807 匿名さん

    まぁまぁ、、
    どうしても豊洲のマンションが欲しいんじゃないですか?
    余裕をもっていきましょうよ(にこにこ)

  8. 808 匿名さん

    豊洲素敵

  9. 809 匿名さん

    豊洲無敵

  10. 810 匿名さん

    余裕もっていきましょうよ。
    もう築地移転も、有明3-1も決まったことだし(にこにこ)

  11. 811 匿名さん

    築地が移転してくるんじゃなくて、
    魚市場の移転ね(にっこり)

  12. 812 匿名さん

    新市場は豊洲市場じゃなくて
    築地市場に改名した方がいいね。
    築地市場の存続は日本国民が望んでるはず。

  13. 813 匿名さん

    豊洲は人気ですから。
    人気の豊洲を付けて、豊洲市場にするのが当然です(きっぱり)

  14. 814 匿名さん

    築地市場の名前を継承する案を都に提出してみるか。

  15. 815 匿名さん

    どっちでもいいよw

  16. 816 匿名さん

    豊洲再開発の莫大な社会的コスト

    本書は、豊洲再開発に関して、著者自身の豊洲居住経験を元にして、ネットを活用
    したアンケートに主に依拠して、その問題性を明きからにしたものである。それは
    ただ単に、その「工業地域再開発のモルモットのような」生活実態を批判するだけ
    ではなく、「資本社会のルールでは動いていない」(82頁)という、極めて本質
    的な指摘を行っている。
    すなわち、豊洲再開発は、企業グループ内での土地取引など不動産市場から隔離さ
    れ、都による巨額の資金が注ぎ込まれ他区の収入に完全に依拠しているという意味
    で、自らが価値を産み出し、発展を得るという、資本社会・市場経済の原則、すな
    わち実体経済から離れた存在であるのだ。

    この「実体経済からの乖離」は、いわゆる「交付金依存」に見られるさまざまな社
    会問題と同様に、豊洲再開発においても、本書が完膚なきまでに指摘するように、
    極めて深刻な問題を引き起こしている。その問題とは、豊洲居住者の、完全依存、
    自尊心のなさ、それを隠蔽するために「豊洲を否定するコメントは妬み」といった
    人間性の完全な歪みだけではなく、企業誘致、環境対策、税収で、富裕区のみなら
    ず、都に完全に依存しているということである。
    すなわち、社会全体が、本来造船所があるべき低利用工業地域でありながら、そこ
    に居住してしまおうという多数の者を養育する、都心部にあるべき企業を誘致する
    ために、恐るべき社会的コストを支払っているのである。これが財政破綻、劣悪な
    居住環境による健康被害の懸念、日本の国際的競争力向上の阻害というように、問
    題がさらに拡大再生産される状況になっている。

    この点を考えると、豊洲の存在及び、それを「丸抱え」する社会制度は、現在の我
    が国が抱えるさまざまな問題の根源ともいえるものである。この点を、実に痛快な
    記述で明きからにした本書の意義は極めて大きい。

    すでに我が国は、こうした多数の郊外型再開発が産み出した居住形態、勤務形態を
    支えることはできないことから、市場経済の原則に立脚し、豊洲再開発にまつわる
    様々な問題を解決する必要がある。

  17. 817 匿名さん

    賃貸でも避けたい地域だとおもう
    治安もイメージも環境も悪いし
    あの運河が街全体が工場みたいな雰囲気で嫌

  18. 818 匿名さん

    有害物質の発生地豊洲ww

    ごみ埋立地の上で暮らす豊洲住民ww

  19. 819 匿名

    >>817
    >>818
    そう思うなら豊洲に夢中になって無いで他を探せば?

  20. 821 匿名

    埋め立てに住むと、都から補助金が出るんですか?

  21. 822 匿名さん

    どうしても欲しいんでしょうね。
    買えるといいですね(にっこり)

  22. 823 匿名さん

    みんな暇なんだな。平和な日曜だ。ビールが美味い。

  23. 824 匿名さん

    そうですね。ビールでも飲んで落ち着きましょうよ。
    欲しいか欲しくないか、まずはそこからですよ。(にっこり)

  24. 825 匿名さん

    豊洲でビールならベルオーブですね(にっこり)

  25. 826 匿名

    820のような腐った人間が居るから荒れるんだよなぁ。

  26. 827 匿名さん

    腐ってるのはトヨスの根性だ

    No.165 by 購入検討中さん 2009/03/26(木) 08:12

    850です。(本物)

    147は私ではありません。
    まだ吉祥寺の方との交渉もあるので、そんなに簡単に決まるわけありません。

    本当に豊洲擁護の人達の行動にはあきれました。
    そこまでして豊洲を美化したいという気持ちは分かりますが、あまりに卑劣ですね。


    こんな事してると本当に豊洲の民度を疑われますよ?
    私は特にアンチではありませんが、こういう行動を擁護派の人達はどう思うのでしょ

    うか?

    TTTは確かに良かったですが、何だかこのニセに書き込み読んで女房もすごく嫌な
    気分になった様です。
    正直言ってこういう人達がご近所かと思うと悲しいです。

    物件の方は夏頃に決まる予定です。
    吉祥寺の方はまだMRの段階ですので。
    ですから、それ以前に「豊洲に決めました」という書き込みは全て偽りです。

    147さん、あなたは人間としてクズです。

  27. 828 匿名さん

    ベルオーブいいですよね。
    おいしいビール大好きです。
    意外に豊洲は良い店があるので気に入ってます。(にこにこ)

  28. 829 匿名さん

    >>827
    続き待ってるよ。がっかりさせないでね(にっこり)

  29. 830 匿名さん

    元ネタの147なんて、ネガにきまってるじゃん。
    本人が出てくれば、こういう反応のなるのは明らかなんだし。
    んで、ネガにきまっているような書き込みに、対して

    > 本当に豊洲擁護の人達の行動にはあきれました。
    > そこまでして豊洲を美化したいという気持ちは分かりますが、あまりに卑劣ですね。

    短絡的に、こういう書き込みする自称検討者だって、本当だったか疑わしいもんです。
    本当に、この書き込みが原因で、吉祥寺を購入したんだったら、出てきてほしいものですが、、、
    自作自演の可能性だってあるし。ここのネガはそれぐらいやりかねないと思ってますよ。
    んで、こんな古い投稿をわざわざ保存しているあなたこそ、自作自演の張本人では?>827

  30. 831 匿名

    わたしは豊洲から見るいろいろな眺望好きですよ。豊洲にも持っていて本当によかったですしね。ここを、こばかにするならもっとやることあるのでは?豊洲が欲しいけど買えない方のやっかみにしか聞こえないですよ。(笑)

  31. 832 匿名さん

    豊洲はサラリーマンには手が届かないエリアになってしまいましたからねぇ

  32. 834 匿名さん

    >>827
    TTTは勝ちどきのマンション。

  33. 835 匿名さん

    豊洲はサラリーマンならぎりぎり手が届く程度じゃないですか?
    まぁ、うちは本当にギリギリなので、有明と比較して悩んでますけど。(にっこり)

  34. 836 匿名さん

    いい街ですからね~。(にこにこ)

  35. 837 匿名さん

    >>827
    実際どんな境遇の人が書き込んだかはっきりしない書き込みを持ち出し、目の前で確実に起きているネガの荒らし行為に目もくれない。
    その書き込みは以前ここで散々議論された物ですよねぇ。
    荒らす気満々じゃないですか。
    あなたも十分腐ってると思いますよ。

  36. 838 匿名さん

    豊洲は東京駅4km圏では、一番安くて、サラリーマンの買える場所ということで、謙虚に書き込んでいれば良いのに、セレブだとか最高の場所だとか書くから攻撃されるんだよね。まあ、人気地域というのも安いからで、豊洲が坪単価400万とかしたら誰も買わない。豊洲を買った俺が言うんだから間違いないよ。資産価値考えれば、埋め立て地でも港区を買うけど、あっちの中古は豊洲の新築より高いから無理だった。俺はすみ続ける覚悟で買った。転売や賃貸は分譲から2割は下げないと、かなり厳しいと思ってる。あまり、浮かれすぎない方が良いよ。いくら化粧しても、川向こうの江東区の埋め立て地なんだから。

  37. 839 匿名さん

    売れ残り
    中古
    賃貸
    あわせて空室がおそらく半分以上?

    そりゃ印象操作も必死ですって!

  38. 840 匿名

    いつの間にか
    東京駅5キロ圏から4キロ圏に変わったの?

  39. 841 匿名さん

    確かに東京駅から4Km圏は嘘では無い。別に5km圏でも10km圏でもいいけど。

    3km圏といえば嘘になるけど。

  40. 842 匿名さん

    (にっこり)って、有明関連ではやってるね!

    (がっかり)にならない事を祈ってます。

  41. 843 匿名

    >>838
    価値観は人それぞれ。
    あたなの価値観がそうならそれで良いと思いますが、そうでは無い価値観に対しても同じように思います。

    当然、全く価値を見出だせない人も居るでしょうが、ここが検討スレで有る以上、そう言った人が張り付いて荒らし行為を繰り返している事は理解出来ません。

    あなたの価値観で発言を制限し、荒らし行為を許容するような発言は問題有ると思います。

  42. 844 匿名さん

    >>838
    セレブって誰が言ってるの?
    あなたのような豊洲ですら買うことのできない、住民になりすましてネガっている僻み人が勝手に抱いているイメージだと思うが。

  43. 845 匿名さん

    確かにそうですよねぇ。
    ただ単に、豊洲は住みやすい街だって言ってるだけなのに(にっこり)
    セレブだとか何とかって誰が言ってたんですか?(にこにこ)

  44. 846 匿名さん

    アンチも大変だな。
    どんな利害関係のために、
    人生を捧げているのですか。

    >>838は痛いお子さんだね。
    字面じゃなくて行間も読もうよ。

  45. 847 匿名

    まあまあ気にしない
    欲しい人がもがいてるだけですよ(^ω^)

  46. 849 匿名

    カフェと言っても水辺のカフェだから。
    西側の道路を眺めるカフェと違って。

  47. 850 匿名さん

    >838
    同感

  48. 851 匿名さん

    ドブ河の香るカフェ・・・

  49. 853 匿名さん

    >>851
    >>852
    ふふふ...にっこり(^-^)

  50. 854 匿名さん

    飯田橋の駅前にもあるわな。
    水辺のカフェ。

  51. 855 匿名さん

    ネガって都心に全く縁がないのに、
    都心ネタを引用して豊洲に対抗しようとがんばるよね。
    豊洲は都心ゆえ、そうせざるを得ないのはわかりますが…。

  52. 856 匿名さん

    飯田橋はキャナルカフェですね。キャナルへの憧れがわかります。

  53. 857 匿名さん

    むしろ飯田橋が豊洲に憧れるッッ!

  54. 858 匿名さん

    ≫838
    激しく同意。

  55. 859 匿名さん

    ≫857
    激しく同意。

  56. 860 匿名さん

    >>827
    続きマダー?

  57. 861 匿名さん

    ここの企画考えたヤツってやっぱり上京したてみたいなスイーツ脳なんだろうな。
    汐留の某社がコンサルとかならもー笑うしかない!

  58. 862 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気地域になってしまいましたからねぇ。(にっこり)

  59. 863 匿名さん

    豊洲ネガは知らないだろうけど
    伊能 忠敬の地図にも豊洲は載ってるから(心のきれいなヤツにしか見えないけど)。

  60. 864 匿名さん

    思い出すねぇ。
    何とかの王様、って童話を。

  61. 865 匿名さん



    豊洲から縄文土器が出現していますよ

  62. 866 匿名さん

    豊洲は憧れの街になっちゃいましたからね。
    汐留みたいに過去の遺跡が発掘されてもおかしくないんじゃないですか?

  63. 868 匿名さん

    まだ今なら都心の半額くらいでタワマン買えるしね。
    欲しいなら買っておけば?(にっこり)

  64. 869 匿名さん

    坪600ってどこよ

  65. 870 匿名さん

    有明?

  66. 871 匿名

    ベイクレストタワーのスレに
    パークシティ豊洲の名前が書かれてるよ。

  67. 872 匿名さん

    新橋あたりのタワマンって、坪いくら?600万なんてする?

  68. 873 匿名

    なるほど、みなさん豊洲に夢中なのは間違いなさそうね。
    良い街だとは思うけど。

  69. 874 匿名さん

    豊洲中毒で申し訳ない!!!

  70. 875 申込予定さん

    豊洲や有明は一気には価格が上がらないけど
    徐々に価格を上げていきますね。

    ニューヨーク、上海、ロンドン、、、世界の大都市は
    内陸ではなく湾岸にあります。今後湾岸の開発が進み、
    地下高騰必至ですね。

  71. 876 匿名さん

    まぁ豊洲は湾岸の高台ですからねぇ

  72. 878 匿名さん

    印象操作ごくろ~さま(にっこり)

  73. 879 匿名

    外人に弱いタイプなんだろうな。
    外人と同じなら間違いなはずが無いんだろうね。

  74. 880 匿名

    これからは
    豊洲には白人の外国人が多い、なんて言うのも止めようね。

  75. 881 匿名さん

    豊洲に白人の方が住んでいるのはコンプ関係なしに事実だからいいんじゃ?
    白人ママさん意外といますよね。

  76. 882 匿名さん

    877もコンプ関係なしの事実だからいいんだね

  77. 883 匿名さん

    大阪在住の者です。

    豊洲のタワーマンションを購入した友人のお家に行ってきました!
    このタワーマンションが見えた瞬間うおーーって叫びました。

    東京で成功した人が住んでいる家って感じですかっこよすぎる!
    てか、マンションに見えない、オフィスビルみたい~。

    ロビーにはコンシェルジュが2~3人いてホテルの受付みたい。
    既にロビーからしてゴージャス!

    エレベーターで、お買い物から帰ってきたちっちゃな男の子&そのお父さんと一緒で
    こんなチビッコ時代から君はゴージャスマンションに住んでるのか!と言いたくなった。
    東京で一番!豊洲はやっぱり違うわ~。

  78. 884 匿名さん

    「セレブの街・豊洲」だからね

  79. 885 匿名さん

    >>883
    濃過ぎ.....見てるほうが恥ずかしいので自制してください。
    どの地域にも可笑しな人がいて、他の人にとっては大変迷惑な存在ですね。

    883さんが本当に大阪から来られた人だったとしても大阪湾岸や神戸のタワーを全く知らないというのは不思議。

  80. 887 匿名さん

    ほとんど賃貸で出て行ける人ばかり
    それがせめてもの救い

  81. 888 匿名さん

    あらあら マンコミュは

    豊洲中毒患者 所謂、世田谷アンポンタンに完全に占拠されたねw

  82. 890 匿名さん

    これからは有明ですよ、「都会に住む」見て下さい。

  83. 891 アタスは豊子!

    そのホームパーティーの帰りの有楽町線の中。
    「あ〜ぁ、家まで遠いね〜」
    「豊子よくあんなとこ買ったよね」
    「子供の学校とかどうするんだろうね」
    「美容室もわざわざ自由が丘まで来てるんだって!」
    「うわ、たいへ〜ん」
    「ねぇ、ところでこの有楽町線ってどこで乗り換えるの?」
    銀座線とも日比谷線とはつながってないみたいよ」
    「なにそれ、イケてな〜い」
    「こんなとこでホームパーティーなんて、もうカンベンして欲しいよね〜」
    一同同意。

  84. 892 匿名

    埼玉のママさん達の会話ですか?
    そりゃ埼玉まで帰るのは遠いですよね。

  85. 893 匿名さん

    ***ママさんが勝ち組ママさんのホームパーティー行っちゃダメ。

  86. 894 匿名さん

    たしかに、豊洲の人と埼玉の人なら釣り合いますね。

  87. 895 申込予定さん


    東雲タックタワー、近日完成。

    http://maruhikabu.seesaa.net/article/167249907.html

  88. 896 匿名

    豊洲中毒で申し訳ない。欲しくて欲しくてたまらない。でも素直になれない。だって私には手が届かない

  89. 897 匿名さん

    そういえば、ロンドンのドックランドってのが豊洲みたいな再開発の町でゆりかもめみたいな新交通システムが走ってたけど、正に貧民の町だったな。

    豊洲はドックランドをモデルにしてるのか?

    立地もイーストエンドだしね。イーストエンダーズってドラマがロンドンでやってたな。
    ドキュソ住民の生活を描いたドラマだった。赤毛のヴィアンカが懐かしい。

  90. 898 匿名

    にっこり

  91. 899 匿名

    必死なんですね(笑)

  92. 900 匿名さん

    この掲示板、なぜ豊洲関連で荒れてるの?

  93. 901 匿名さん

    それはね、みんな豊洲に興味津々だからだよ。

  94. 902 匿名さん

    豊洲と利害関係のある業者がここでストレス解消をしているので荒れています

  95. 903 匿名さん

    それはね、東雲・有明に興味があるみんながいないからだよ。

  96. 904 匿名さん

    ご安心を。
    現実世界ではちゃんと東雲と有明の需要はありますから。

  97. 905 匿名さん

    豊洲が大好きすぎて、中毒なんです。
    毎日毎日。掲示板とにらめっこ。
    すぐにネガっちゃいます。

    これからも頑張ります。(もっこり)

  98. 906 匿名さん

    まぁ豊洲

    ネガ多く
     人気物件
      見つけやすい

    ですからねぇ

  99. 907 匿名さん

    ん?あちこちに同じ書き込みしてない?
    そのイマイチな句何処かで見たな。

  100. 908 匿名さん

    豊洲が欲しかったら、いつでも買える。いつでも買える場所は人気地域とは言わない。

  101. 909 匿名さん

    ちょっと違くない?人気地域だから供給が増えて今もその過程だからいつでも買えるんでしょ。まぁ供給過多な感は否めませんが。

  102. 910 匿名さん

    ぶっちゃけ今のスミフ豊洲の出物って

    相場的には内陸の、どの辺りとイコールなの?

  103. 911 匿名さん

    タワマン

    それは平成版団地族

  104. 912 匿名さん

    昔の団地族は金妻

    平成版は豊洲妻か?

  105. 913 匿名さん

    >昔の団地族は金妻

    知ったかするな

  106. 914 匿名さん

    >相場的には内陸の、どの辺りとイコールなの?

    都心で言うと西麻布
    城南なら中目黒
    城西なら。。。浜田山?

  107. 915 匿名さん

    913
    たまプラ近くの戸建て団地が実家だが?
    金妻舞台になったたまプラ、の近く。

  108. 916 匿名さん

    いいとこ突いてると思うけど。
    金妻はタマプラ、町田辺り。ちょうど当時開発されたんだよね、郊外が。
    んで、今は都心回帰で湾岸タワマン

    豊洲でメロドラマいいかもね。

  109. 917 匿名さん

    ちょっと前に湾岸タワマンを舞台にしたドラマ結構あったよ。
    ラブシャッフルとか、アラウンド40とか。

    今は見かけないね。

  110. 918 匿名さん

    「岸辺のアルバム」じゃなくて「浜辺のアルバム」で、豊洲を大津波が襲い、タワマン崩壊というパニックドラマが見たいな。

  111. 919 匿名さん

    いつも脳内で見ているくせに(苦笑)

  112. 920 匿名さん

    岸辺のアルバムってあなた、
    世田谷へのネガもついでにやってるの?

  113. 921 匿名さん

    中学生が初恋相手とチョメチョメする妄想に近いな

  114. 922 匿名さん

    >>914
    ネタはいりません

  115. 924 匿名さん

    定番よりコピペ

    団地族:マンション族のはしり。日本住宅公団が1955年に設立され、鉄筋コンクリート造の集合住宅を供給した。ダイニングキッチンに椅子・テーブルなどが、当時の洋風化へのあこがれとともに受け入れられ、羨望を含めた呼び名として用いられた。「団地族」と呼んだ最初の報道記事は『週刊朝日』1958.7.20号。

  116. 925 タワマンのことでは一応ありません

     団地に暮らすことが当時の生活の最先端だったのである。このような理由から団地は憧れの住宅となる。居住するには、申し込みをして抽選に当たらなくてはならないほどの人気であった。最低所得条件が存在するにも関わらず、その倍率は10倍を超えることもしばしばあった。まさに選ばれし者だけが手に入れることのできる理想郷のようなものであった。団地に住んでいるということが、その人物なり家族なりを表すステータスになっていたと想像される。また、理想の住居以上にそのステータスを巡って、人々は団地に住むことを追い求めていたのかもしれない。
     ダイニングキッチンに代表されるように、団地に住むということは、それまでの和の生活から洋の生活に変化することになる。敗戦後の日本に存在したであろう、欧米への憧れも、団地への憧れに拍車をかけたと思われる。

     庶民の憧れの度合いが如何ほどだったのかは、「団地族」という流行語の誕生から見てとれる。1958年、「団地族」という言葉が週刊朝日に掲載され、その年の流行語となった。「団地族」とは、文字通り団地に住む人々を指す言葉である。団地にまだ住めていない人々が、既に団地に入居し最先端の洋風で快適な暮らしを手に入れた人々に対して、憧れの感情を抱いて用いられた。「団地族」であるか否かが、当時の一般階層における大きな境界線だったことが想像できる。
     また、団地に住む人々を「団地族」の一言でカテゴライズできるということは、それほど団地住民の階層に特徴があったことが理解できる。公団10年史[14]によると、「団地族」の特徴は次のようにまとめられている。
    ・収入階層が比較的共通する
    ・年齢階層も比較的幅の狭い層において共通する
    ・学歴が近似する
    ・職業が比較的限られた層の中にある
    ・家族構成もほぼ類似する
    入居に際する所得制限や2DK中心の若年夫婦向けの間取りが中心といったことから、住民階層にはこのような特徴が出現した。なお、住民の近似性ゆえに、団地内では近所交流が盛んだったことも、押さえるべき事実である。

  117. 926 匿名さん

    太平洋戦争中に有明という駆逐艦があったが、残念な結果になったね。

    1943年(昭和18年)2月以降、内地~トラック~ラバウル間の護衛任務を行った。7月28日、ラバウルからツルブへの輸送作戦からの帰途、ニューブリテン島沖で、米軍機の攻撃を受け沈没した。

    海自には、ありあけという護衛艦がある。

    因みに東雲という駆逐艦もあったが、これも沈没。

    豊洲という駆逐艦はなかったが、どうも、この界隈はキナ臭いな。

  118. 927 匿名さん

    まぁ豊洲は浮沈空母ですからねぇ

  119. 928 匿名さん

    豊洲ネガ=湾岸ネガ=タワマンネガ=地震ネガ=治安ネガ=世田谷ネガ=吉祥寺ネガ

    まぁネガは都心の低層に住んでいるのですかねぇ

  120. 929 匿名さん

    豊洲は戦時中は軍需工場地帯で空襲で悲惨な目にあったようだ。
    越中島もかなりキナ臭い感じがする。

  121. 930 匿名さん

    生まれる前の話されても。
    金妻は子供時代に見たけど。

    そういえば、有明のマンションでメロドラマやってたね~のだめコンビが出てたのに面白くなかったような。

  122. 931 匿名さん

    空爆されても沈まないんだから地盤は大丈夫でしょう。

  123. 933 匿名さん

    >>932
    さすが世田谷。

  124. 934 匿名さん

    有明にあるからねぇ、大塚家具。
    だからどうした?だけど。

  125. 935 匿名さん

    世田谷粘着ストーカー キモ杉w

  126. 937 匿名

    不沈空母だろ。
    それと、戦中の話なんかより、去年、フェリーの有明が座礁した事故があった。

  127. 938 匿名

    >>932
    くだらねー

  128. 939 匿名さん

    世田谷じゃなくて

    ニコタマにへんてこりんなタワマン作っちまったデベだろ

    世田谷民は嘲笑してるだけ

  129. 940 匿名

    >>932
    今時ラッセンですか…疲れますね

    でも夢だったんでしょうね…きっと

  130. 941 匿名さん

    >>936
    トヨスにはそれ売ってる奴がいる。

  131. 942 匿名さん

    世田谷民がそれを買いに来る

  132. 943 匿名さん

    世田谷はフェイク買わないだろー

  133. 944 匿名さん

    もっとも需要がある地域で売ってる

  134. 945 匿名さん

    まぁまぁ。ムキにならずに、まったりやりましょうよ。
    みんな豊洲に興味ある仲間なんですから(にっこり)

  135. 946 匿名さん

    みんな世田谷にも興味ある仲間なんですね

  136. 947 匿名さん

    10年住んでましたが世田谷も悪くないですよ。

  137. 948 匿名

    こちらは湾岸東スレです。
    豊洲に興味がある世田谷の仲間は沢山いますが、世田谷に興味が有る仲間はいません。

  138. 949 匿名さん

    そんなに世田谷のことを語りたいなら世田谷統一スレとか立てればいいのに。

  139. 950 匿名さん

    世田谷関係スレもここのキチガイが乱立しまくってうんざりだ

  140. 951 匿名さん

    被害妄想w

  141. 952 匿名さん

    世田谷住民を自白w
    アホだ~w

  142. 953 匿名さん

    次スレッドです 適当なところで移動してください

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133954/

  143. 954 匿名さん

    もう個別スレの方でいいよね。
    削除よろ。

  144. 955 匿名さん

    いやいや統一スレも個別スレも必要だよ。
    なんせ人気地域だしな。

  145. 956 匿名さん

    結局、豊洲有明東雲しか話題ないからな。

  146. 957 匿名さん

    人気地域としては100スレを目指さなくてはな。

  147. 958 匿名さん

    とりあえず豊洲は人気地域になったと言えると思うのですが、東雲有明はどうでしょうね。
    まだまだ開発途上だし、まだ数年早いんじゃないでしょうか?
    とりあえず開発も終わり、新築板も静かになったら、人気地域と言えるのでは?

  148. 959 匿名さん

    おいおい昨日ビバホームで、皆藤愛子と山崎まさよしがロケしてたのかよ…
    見逃した…orz

  149. 960 匿名

    テレビでみればいいじゃない(^ω^)

  150. 961 匿名さん

    生で見るから、いいんじゃない

  151. 962 匿名

    そういうもんですか(^ω^)

  152. 963 匿名さん

    今日は栗山千明が撮影やってるの?
    仕事で行けないけど。

  153. 964 匿名

    映画か何か?(^ω^)

  154. 965 匿名さん

    えーーー先に言ってくれれば見に行ったのに

  155. 966 買い換え検討中

    ネガることが気持ちいいよ~~。豊洲最低。

  156. 967 匿名さん

    栗山さんは雑誌撮影だったようだね。

  157. 968 匿名さん

    ここは豊洲を称えるレスが多いが、有明の話題がない。
    豊洲市場とか言っても有明にもっとも近く、豊洲からは遠い。有明市場に解明した方がよいな。
    豊洲の開発ももう終焉か。だいたいにして狭いし、楽しくない。つまらない街だぜ。

  158. 969 匿名さん

    豊洲再開発エリアは総面積50ヘクトパスカル、奇跡の再開発ですよ。

  159. 970 匿名さん

    面積がヘクトパスカル?
    意味が分からない

  160. 971 匿名さん

    ほぼ真空状態という意味に取りましたが>50ヘクトパスカル

  161. 972 匿名さん

    昨日は書き込み無かったね。
    ヘクトパスカルのせいかな。

  162. 973 匿名さん

    ネガが寒いとよりつかないからネガさんがんばって!

  163. 974 匿名さん

    =969
    豊洲では
    面積を、ヘクトパスカル
    台風の大きさを、ヘクタール
    で表します。

    埋め立て地は法律も違うみたいです。

  164. 975 匿名さん

    さも豊洲住民が間違えたように書いてるな。
    さすが人気地区だ。

  165. 976 匿名さん

    まぁ、それだけ人気地域という事じゃないでしょうか。(にっこり)

  166. 977 匿名

    最近は新鮮な電気が足りないみたい

  167. 978 匿名さん

    豊洲の予定物件がどんな省エネとどんな自然力発電をするかに期待。
    電気が余れば新鮮な電力を周りに配るかも。

  168. 979 匿名さん

    東電物件が動き出したな。ミラクルタワーズ

  169. 980 副管理人

    こちらは次のスレッドがございますので閉鎖させていただきました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133954/

  170. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸