東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-31 23:14:42
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
三十一代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗弐(三十二)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93294/

[スレ作成日時]2010-10-11 17:49:38

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)

  1. 651 匿名さん

    女子

    ああスイーツのことね・・

    豊洲で、ベビーカーママや
    子供をチャリに乗せたママがやたら居たけど
    ブログだツイッターとか
    好きそうな感じだね

    振り回されてそうとも言えるが

  2. 652 匿名さん

    確かにtwitterユーザには豊洲・有明は好意的な印象が多いようですね。
    マンコミだと不人気なのに。なんでだろ?

  3. 653 匿名さん

    >>652
    そりゃマンコミはキモいネガが連投してますからねぇ(笑)

  4. 654 匿名さん

    アラシさんってどんな人なんでしょうね。
    独身ワンルームな人なのかな?

  5. 655 匿名さん

    マンコミは世論と反対の現象が起きる場所だそうですよ。
    ここでネガの対象なれない新築マンションは今後望み薄らしいです。
    だから営業らしき人が一生懸命上げてるでしょ、板を。

  6. 656 匿名さん

    PCTとかは何レス行った?
    ネガポジ混濁だったけどな

    ツイッターでは小沢支持が多かったんだよ
    あそこほど工作活動しやすい場所は無いってw

  7. 657 匿名さん

    なるほど!
    盛り上げようとしても盛り上がらない板ありますもんね。

  8. 658 匿名さん

    正直な話、スイーツすら見向きもしないようなところには住みたくないな。

  9. 659 匿名さん

    スイーツに人気な街。豊洲

  10. 660 匿名さん

    だから豊洲の奥様方はみんなキレイなんですね。
    納得です。

  11. 661 匿名さん

    確かにタワマン住民の奥さんって美人が多いですね。何でだろ。

  12. 662 匿名さん

    このスレ

    キモチ悪いw

  13. 663 匿名さん

    現実から目を背けるアラシ君。(にっこり)
    が・ん・ば・れ!

  14. 664 匿名さん

    みんな違和感感じるでしょ

    豊洲もおんなじよん

        ↓


     あなたはどこの街に住んでみたいですか? 20~60代の子どもを持つ男女に聞いたところ、
    40代~60代は「吉祥寺」(11.3%~12.4%)がトップだったが、20代は「みなとみらい」
    (12.9%)であることが、イマドキ家族研究所の調査で分かった。ちなみに30代は「吉祥寺
    」と「みなとみらい」(9.8%)が同率でトップ。

     2位以下を見てみると、50代と60代は「二子玉川」「みなとみらい」「港北ニュータウン」
    「自由が丘」と続いたが、20代は「越谷レイクタウン」「吉祥寺」「港北ニュータウン」
    「新浦安」と続いた。「20~30代のイマドキ家族は40~60代とは違い、定番のブランドタウン
    ではなく、日常的に楽しめるショッピングモールや、安らげる公園などが近くにある街を選
    ぶ傾向があるようだ」(イマドキ家族研究所)

     また休日のおでかけ先や家族で買い物に行く場所について聞いたところ、20~30代は「近く
    のスーパー」「大型ショッピングモール」「アウトレットモール」を挙げる人が目立った。
    一方、40~60代は「近くの商店街」「駅前・都心などの繁華街」「百貨店」が上位に。

     神戸常盤大学の小崎恭弘准教授は「イマドキの家族は自分のスペース、ペースがはっきり
    としている。一方のバブル世代などは、上を目指さなくちゃいけない、頑張らなくちゃいけ
    ないという肩ひじ張った生き方を目指している。イマドキ家族はそれとは全く違った新しい
    価値観で、自分たちの楽しみを自分たちの手の届く範囲内で、それもネットワークをうまく
    使ったりして、柔らかさを持って生きている。住みたい街にもそれが現れているのではない
    でしょうか」とコメントした。

     インターネットによる調査で、関東に在住する20~60代の子どもを持つ男女1万人が回答した。

    ソース:Business Media 誠
    http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1010/15/news015.html

  15. 665 匿名さん

    ネガさんが寄り付かなくなると危険信号なんですよ。
    ポジばかりの所は気をつけた方がいい。
    まっ、ここは雑談板なんで関係ないですが。

  16. 666 匿名さん

    東京都都市整備局は、都内最大級の大規模団地である「都営辰巳一丁目団地」の建替事業に着手する方針を固めた。1967~69年度に完成した同団地は87棟3326戸で、区部の都営住宅では北区の桐ケ丘団地に次ぐ規模。建替後の創出用地についても、東京メトロ有楽町線辰巳駅に近接する好立地を生かした活用を図る計画だという。

  17. 667 匿名さん

    見掛けは綺麗になっても
    都営は都営だからなぁ

    住民総入れ替えできるわけでなし

  18. 668 匿名さん

    更に都営の住民が増えるってこと?

  19. 669 匿名さん

    高層にして余った場所を再開発するってことでしょ。これまでの都の常とう手段です。

  20. 670 匿名さん

    辰巳を開発したら、有楽町駅がパンクする。
    都はどうするおつもりか。

  21. 671 匿名さん

    辰巳建て替えたって余裕だって。
    田園都市線とは違うし。

  22. 672 匿名さん

    大規模開発なんて流行り終わっても作り続けないといけないわけだ。
    ま、他に大規模なんてできるエリアはないからか。
    売れ残り山ほどなんだから住宅は作っても意味無いんじゃ?

  23. 673 匿名さん

    住宅作るなんて書いて無いよ。駅前に商業施設作るって。

  24. 674 匿名さん

    築地市場移転:都「豊洲」買収方針 週内にも石原知事表明

    ソースは毎日です。

  25. 675 匿名さん

    JR有楽町駅への乗り換えが
    本当に鬱陶しい。
    最短ルートだと階段しかないし、激混み。
    これ以上開発されると、
    どうなっちゃうんだろう。

  26. 676 匿名さん

    >>675
    豊洲方面からだとそんなに大変だと感じませんが、
    永田町方面からだと副都心線などの乗り入れによる混雑で大変らしいですね。

  27. 677 匿名

    今、メインの通路があなたもご存知のように工事中だからでしょう。
    一般的に、あの階段は使わないけど、今は混んでるね。

  28. 678 匿名

    市場は、都知事がもし来年変わればどうなるか分からないしなぁ。
    少なくとも、都知事選挙では重大な論点になりますね。

  29. 679 匿名

    移転でも現地再建でもいいから早くしないと、あの不衛生な状態はめにあまる。
    当選したらみんなの意見を聞いて検討する。なんて候補だけは勘弁。
    対立するなら移転反対ではなく現地再建を公約にしてほしい。

  30. 680 匿名さん

    有楽町線豊洲からは、電車が空いていて通勤が非常に楽だった。
    それがこのエリアの購入動機の1つだったが、最近混んでない?特に1両目。
    これからますます混雑してくるのだろうか。
    満員電車だけは勘弁して欲しい。

  31. 681 匿名

    辰巳駅利用者は間違いなく今後も増えるので
    座れる可能性は無くなるでしょうね。

  32. 682 匿名さん

    >>680さん
    一両目はしょうがないね、大手町へ行くのの乗り換え場所だし
    有楽町で確実に座れるんだけど、結局座れるのはほんのちょっとなんだよね
    池袋に勤めてる人には凄いいいよな
    ただ池袋勤めが豊洲を買う理由はないけど

  33. 683 匿名

    池袋なら東池袋にもタワマンあるし
    安いのが良ければ西側に幾らでもマンションはあるからね。

  34. 684 匿名さん

    >>683さん
    池袋勤めだと湾岸のような豪快な景観&タワーが好きな人にはどこ買うのが良いんだろうな
    有明も一本で行けるけど結局遠いし、座れるからって理由で豊洲もありなのかね
    つか東池袋じゃ子供育てるの厳しそうだよねえ・・・

    品川や田町のタワーもありなのかな
    湾岸好きな人は「東京タワーだけが見える」ってんじゃ物足らないだろうし

    でも豊洲を選ぶような人はやっぱり職場から近いって理由が圧倒的だろうから
    いくら池袋まで有楽町線が延びてるからと言って豊洲を買う理由付けするには弱いか

    じゃあ、さ、埼玉?武蔵浦和とか・・・電車混雑ひどそうだけど(笑)

  35. 685 匿名さん

    俺のように豊洲在住で有楽町からJR乗り換えで秋葉原勤めって奴は少数派なんだろうなぁ
    まぁ俺の場合はほとんど車通勤だけど

  36. 686 匿名さん

    私は有明から秋葉原通勤ですよ

  37. 687 匿名さん

    まさに聖地から聖地

  38. 688 匿名さん

    684さん
    月島駅直結の三井野村タワーまで待ってれば。
    一応都心の中央区だから。

  39. 689 匿名

    豊洲在住、新宿勤務ですが。

  40. 690 匿名さん

    >>677
    ビックの階段より近いの?

  41. 691 匿名さん

    ビックの階段の方が近いといえば近いと思うけど
    新しくなる通路はキャパもあるしエスカレータもエレベータも
    できるだろうから、あの狭い階段をテクテク登るよりは
    はるかに楽でしょうね。

  42. 692 匿名さん

    有明在住、田町勤務(私)&大崎勤務(旦那)です。

  43. 693 匿名さん

    大崎はいいよね、りんかい線で。
    田町は…大変ですね。

  44. 694 匿名さん

    深夜の印象操作工事

    ごくろうさまです!
    マンション売りも大変ですね。

  45. 695 匿名さん

    、、、という印象操作もご苦労さまです。
    いつの日にか買える日が来るといいね(にっこり)

  46. 696 匿名さん

    有楽町駅と豊洲駅の工事はいつ終わるのでしょう。
    これだけで混雑酷いとか言ってたら、
    田都に笑われそうだけど。

  47. 697 匿名

    684
    湾岸の景観でなぜに武蔵浦和が出てくるかわかりませんが、
    埼玉でよいなら小手指タワー、バカにできません。
    池袋勤務ならドアツードアで40〜50分くらい、始発で座れて直通です。
    といっても小手指の回し者じゃございません。
    豊洲在住池袋勤務者です。
    妻の勤務先や実家に行きやすいことが条件でなければ選択しなかったと思いますが、池袋通勤かなり楽です。
    でも、池袋勤務で制約が無いのでしたら素直に池袋より西側に住まわれたほうが同じ位の条件で安くて広い住まいが手に入ると思います。

  48. 698 匿名さん

    三井不動産レジデンシャル(本社:中央区)は2010年9月、江東区豊洲4丁目にある旧食品倉庫を取得した。
    売り主はシンプレクス・インベストメント・アドバイザーズ(本社:千代田区)だ。利用方法は今後、検討

    三井の低層来るかな?

  49. 699 匿名

    4丁目、もいよいよ
    三井の再開発エリア入り。

  50. 700 匿名さん

    あの何か勘違いしてるけど、低層は住宅街の条例等のため仕方なく高さを押さえているだけ。
    高級な演出するのは、単価を上げないと採算が合わないから。
    縛りがない豊洲では、当然ですが高層ですよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸