注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アエラホームで家を建てる」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アエラホームで家を建てる
我が家 [更新日時] 2010-11-08 10:00:23

現在、アエラホームで家を建てている方 あるいはアエラホームで家を建てるか、どうか検討中の方 他のメーカーで家を建てている方も書込み自由です。

高価な買い物です。一生一度、悔いの残らない家作りを目指そう!! 

いろいろな情報を交換しませんか?

[スレ作成日時]2009-06-04 18:18:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アエラホームで家を建てる

  1. 22 銀爺

    我が家さん
    匿名88さん

    私のほうは

    4月12日 地鎮祭

    4月13日 地盤調査

    4月16日 地盤調査OUT判明
       
    4月20日 地盤改良工事開始

    4月24日 基礎工事開始

    5月24日 上棟

    引渡しは7月末から8月上旬予定です。基礎開始からやはり100日程度でしょうか。

    基礎工事開始から上棟までの間に1週間ほど断熱部材手配等の手違いで間が空いてしまいました。

    NEWクラージュプラス仕様(外断熱)として県内第一号ということで工事手順等を監督、棟梁で確認しながら施工しているみたいで我が家さんの2日遅れの上棟にしてはまだ瓦も乗ってません。 グスン!
    雨の日が多かったせいで断熱材の張った屋根は晴天の日しか登れず時間がかかっているようです。

    今日現場を見てきましたが屋根は断熱ボードが張り終わり家の外周にノダのボードを張り終えた所でした。

    引渡しは当方がお盆前に引越ししたいと強く希望していますので当初予定通りとなっておりますがまだ慣れていない
    仕様なので遅れるかもしれませんね。

    住んでいるところから100kmも離れた現場なので1~2週間おきにしか見にいけず監督と棟梁任せになっておりますが若い監督と棟梁としてはこれまた若いコンビで新仕様には柔軟に対応していただいております。
    (現場の進行状況はアエラの報告システムから一部写真をメールで送ってもらってますのでわかりますが細かい
     技術的な写真がどうしても多いです。基礎の時など配筋のかぶり具合、つなぎ具合とかつまらなかったです)

  2. 23 匿名さん

    地鎮祭は、地盤改良する前にやらなきゃ…。

  3. 24 我が家

    >銀爺さんへ

     こんばんは~
     Newクラージュなんですかぁ~ なんか、いいですね
     家から100km離れた場所だと大変ですね 
     見学が1週間も空いちゃうと、なにかと不便だね

     我が家は未だに大工さんが毎日2人入っていますので、進みもかなり早いです。

     我が家の場合は15kmくらいですので、毎日のように見に行ってます。
     写真も自分で撮ってもう150枚くらいになりました。
     
     あっ今度行った時に大工さんの車の中を見てください。
     大工道具等をきちんと揃えている人なら信頼出来るような気がします。

     我が家の大工さんは、いつもきちんと道具を揃えています。

  4. 25 匿名さん

    地鎮祭やる前に土地に手を付けるなんて、罰当たり。土地の神様に挨拶をしてから掘り起こしましょうよ。

  5. 26 匿名88

    我が家さん、銀爺さんありがとうございました。

  6. 27 銀爺

    我が家さん

    そうなんです。本当は毎日でも見に行きたい気分です。
    いくと写真をいっぱい取ってきて喜んでます。
    リタイヤ後の老後ハウスとして故郷で建てるのでそうなりました。

    こちらも大工さんは2人体制でしかも兄弟です。
    車の中までは見てませんでしたが吸殻や空き缶の類はいつ行ってもかたずけられてました。

    実はNEWクラージュ第一号とということで管轄内でこの棟梁しかいないということで我が家に当てられたと
    店長から聞きました。
    HMがどこであっても結局現場で工事をするのは棟梁しだいと言われてますからその点では我が家さんのところ
    同様きちんとした棟梁であたりですね。

    外断熱のQワンボードはアルミ箔が両面に張ってありこれが屋根の上に張ってあるのでこの上は晴れの日にしか
    歩けないこと、本日雨の中見に行ってよくわかりました。つるつるでした。

    太陽光発電は魅力あったのですが下屋根比率高く予算をそちらに取られ見送りました。
    我が家さんのところは乗るのですね、うらやましいです。

  7. 28 購入検討中さん

    銀爺さん

    Q1ボードは標準だと厚みが屋根45mm,壁30mmだと思いますが、
    追加で厚くしましたか??
    屋根は60mmくらいにしようか迷っています。

  8. 29 銀爺

    購入検討中さん

    Q1ボードは標準のままです。
    私の建てている地区の標準は屋根40mm、外壁35mm、床下30mmでした。

    Q1ボードの変更は材料の差額だけで施工してもらえると思いますからコストはそう高くならないと思います。

    シロアリ対策でホワイトウッドをレッドウッドに変更すると45坪で25万円の差額でできるとわかりましたが
    これもそのまま、知人が食われるときは食われるといってくれたので。

  9. 30 購入検討中さん

    銀爺さん

    外壁35mmでしたね(-_-;)床と間違えました。


    ホワイトウッドの件は自分も検討しています。
    シロアリがきたときには材木が何であろうが、やつらはとりあえず
    かじってしまうので、関係ないのかもしれませんね・・・

  10. 31 ご近所さん

    シロアリ対策にターミメッシュを導入してみては?

  11. 32 匿名さん

    ターミメッシュって結構値段がするってききますよね…
    どれくらいするかご存知ですか?

  12. 33 ご近所さん

    1階部分建坪66m²、外周32Mとして

    初期設置で18万みたいです
    http://www.termimesh.co.jp/termimesh/point4-1.html

  13. 34 物件比較中さん

    現場管理費って確か7%でしたよね!?
    例えば
    施工面積55坪(55×24.8万円=1364万円)
    超豪華パック(300万円?)
    その他オプション(250万円)

    総額1914万円×7%=134万円(現場管理費)
    の計算方法で正しいですか??

  14. 35 銀爺

    物件比較中さん

    我が家も7%になってますね。

    超豪華パックは328万円になってますがこれはその時期によりますかね。

    その他に仮説トイレ、電気水道で33万円、建築確認申請45万円

    条件が違いますが屋外給排水工事費用がかかりまして最後に消費税が加わります。

    本体価格は方形総2階ならよいですが我家は下屋割増と屋根出入り隅割増で236万円かかってしまいました。
    なるべく四角で総2階が本来のコストパフォーマンスが発揮されます。

  15. 36 匿名さん

    質問させてください
    屋根出入り隅割増は標準だと何箇所までOKなんでしょうか?
    また標準を超えることにどのくらい追加料金掛かってくるんですか?

  16. 37 銀爺

    NO36匿名さん

    他のスレでも書きましたが我が家は1Fが長方形で玄関間ポーチが飛び出した形で角は6箇所、
    2Fはでこぼこ多く角は10箇所有ります。

    これで出入り隅割増は32万円てことは逆算ですが6箇所までが標準で4箇所8万円くらいの割増ですかね?

    契約の時に営業さんから説明を受けたのですがうろ覚えですいません。我家さん

    現場に出向けないので監督さんの現場写真頼りになりますが当方は12日に中間検査終了で先に進みました。
    屋根工事に取り掛かり瓦はすでに屋根にあがっておりました。
    2Fには窓サッシがはめられました。1Fは窓は木枠だけです。

    バルコニーの防水工事も終了しました。

    NEWクラージュプラスの構造説明とかでは家全体がハイベストウッドに覆われた状態の写真の次にQ1ボードが
    張られて家全体がギンピカの写真が載ってましたのでそうなると思ってましたがあれはパンフレット用の
    モデルハウスだからだそうで、我家は2Fはギンピカ、1Fはハイベストウッドの茶色でサイデイングを
    張ってないのにもうツートンカラーになってます。

    家らしくなってくるのが楽しみです。

  17. 38 匿名さん

    銀爺さん ありがとうございます

    おおよそ・・ 出入り隅割増は1か所2万円 くらいな感じなんですね。。

    出入り隅割増をオプションで付加する=屋根を追加 すると考えて良いのでしょうか?

    1階部分にも屋根が乗る形にしたいのですが、
    また(上記オプション代金とは)別に屋根の料金が上乗せされますかね?

  18. 39 我が家

    >銀爺さん

     銀爺さん、みなさん おひさしぶりです。

     銀爺さん いつも質問のお答えありがとうございます。

     我が家の経過です。外壁、雨樋終了です。

     木工事ほぼ完了してます。大工さんが毎日2人入ってましたので、予定より10日ほど早いです。

     でも、最終的な引き渡しは変わらないと思います。

     銀爺さんの家も順調そうですね。安心しました。

     梅雨に入り天気が悪いので、とりあえず外壁が終わるまで気が抜けませんね

  19. 40 銀爺

    NO38匿名さん

    説明が下手で誤解しますよね。すいません。

    これは推測ですが我家は1Fが6角、2Fが10角で割増が32万円ですから1Fあたり6角が標準なら
    2Fの4角分で32万円ーーー1角8万円かな?と思ったのですがあくまで方形の4角が標準なら1Fと2Fの
    合計8角が割増で1角4万円と言う可能性もありますね。(あとで営業さんに確認しておきます)

    1階部分に屋根が乗ると言う意味は下屋根割増のことなら坪10万円計算されます。

  20. 41 匿名さん

    銀爺さん 度々すみません

    なるほど 勘違いしていました><

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸