東京23区の新築分譲マンション掲示板「新築マンションの耐震性 part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 新築マンションの耐震性 part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-23 17:03:48
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

耐震性スレがなくなってしまったので新規スレを立てます。
耐震性についてはこのスレに統合しましょう。

[スレ作成日時]2010-10-11 06:57:08

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンションの耐震性 part5

  1. 441 匿名さん

    有楽町線がズタズタになるね

  2. 442 匿名さん

    地震である程度交通機関が影響を受けるのは避けられないだろうね。

    でも、陸路が確保されておれば、まず安心。

    1. 地震である程度交通機関が影響を受けるのは...
  3. 443 匿名さん

    悪質なマンション勧誘が急増と国民生活センターが注意を呼びかけてますね!

    嘘八百なんでもありですこの業界は。

  4. 444 匿名さん

    >>443
    そりゃあ名もない不動産屋や土建屋さんのマンションでしょう。

    やっぱり信用の置けるデベ、ゼネコンの物件を選ぶべきでしょうね。

  5. 445 匿名さん

    分譲マンション 住み心地に関する売主ランキング結果
    http://www.a-lab.co.jp/research/press101119.html
    上位3位はマンション専業ではなく総合デベロッパーが高く評価された。
    マンション専門業者や中小よりは大手の満足度が高い。

  6. 446 匿名さん

    「契約断ると「車でひき殺す」…マンションの悪質勧誘急増」
    http://www.asahi.com/national/update/1126/TKY201011250586.html?ref=too...
    ------
     国民生活センターは25日、電話などによるマンション販売の勧誘トラブルが急増している、と発表した。「契約を断ると胸ぐらをつかまれ、足をけられた」など、刑法に触れる悪質事例もあり「絶対に業者と会わず、脅されたら警察に被害届を出してほしい」と呼びかけている。

     同センターによると、2005年度に2837件だった相談件数は年々増加し、09年度は5355件だった。特に目立つのが、電話で投資用マンションの購入を迫られ、断ると脅されるケースだ。

     全国の消費生活センターに寄せられた相談例では、午前10時~翌日午前1時まで勧誘され続けた(静岡県・50代女性)▽源泉徴収票などを持っていかれた(神奈川県・30代男性)▽一度断った後も4、5回続けて電話があり、「車でひき殺す」と脅された(静岡県・40代男性)などがあった。実際に契約させられたのは05年度以降で計3405件、契約金額の平均は約2500万円だった。

     相談で寄せられた業者は数百社あったが、同一業者が名前だけ変えて勧誘している可能性もあるという。また、名前を名乗らない業者も多く、実態は把握できていない。宅建業法は、消費者を困惑させるような勧誘を禁じているが、規制対象は登録業者のみだ
    ------

    ここで、超高層や豊洲に頻繁にネガしているような連中なのだろうか?

    大手や超高層物件では絶対ありえない話だから。

  7. 447 匿名さん

    軟弱地盤の埋め立て地が安全なんて買い煽ってるほうが悪質!

  8. 448 匿名さん

    >>474

    超高層マンションは、国土交通大臣の認定の元に設計・施工されていますから、中高層と同等あるいはそれ以上の安全性は確保されています。また埋立地の建設については、都の指導に基づいて液状化対策を施すなどの対策を行っています。

    もう少し詳しく理由を書かないと「宅建業法は、消費者を困惑させるような勧誘を禁じている」に該当しますよ。

  9. 450 匿名さん

    内閣府の被害予測用に想定した震源は18あり、これが実際に起こると言うようなことは、一言も述べられていない。それすら理解できない人がいるようだね。

    お気の毒。

    これらの地震が全部起これば、どこもずたずただが。残るとすれば、火災に巻き込まれなかった新築まんしょんだけだろう。

    1. 内閣府の被害予測用に想定した震源は18あ...
  10. 451 匿名さん

    さいたま市千葉市川崎市も直下地震が起こるかもしれないし、起こらないかも知れない。

    しかし行政としては、被害予測をする必要がある。

    それだけのこと。

    1. さいたま市も千葉市も川崎市も直下地震が起...
  11. 452 匿名さん

    地震はどこに起きるかわからない。

    だからこそ対策が必要。日本国内ほぼ同じ。もちろん南海地震や東海地震の起こる確率は大きいとされているので、その対策も重要。

    1. 地震はどこに起きるかわからない。だからこ...
  12. 454 匿名さん

    内閣府の被害予測用に想定した震源は18あり、これが実際に起こると言うようなことは、一言も述べられていない。それすら理解できない人がいるようだね。

    お気の毒。

    これらの地震が全部起これば、どこもずたずただが。残るとすれば、火災に巻き込まれなかった新築まんしょんだけだろう

    1. 内閣府の被害予測用に想定した震源は18あ...
  13. 455 匿名さん

    さいたま市千葉市川崎市も直下地震が起こるかもしれないし、起こらないかも知れない。

    しかし行政としては、被害予測をする必要がある。

    それだけのこと。

    1. さいたま市も千葉市も川崎市も直下地震が起...
  14. 456 匿名さん

    地震はどこに起きるかわからない。

    だからこそ対策が必要。日本国内ほぼ同じ。もちろん南海地震や東海地震の起こる確率は大きいとされているので、その対策も重要。

    1. 地震はどこに起きるかわからない。 だから...
  15. 457 匿名さん

    想定震源だけで18。でも賢明な諸君ならすぐわかるように、想定は、被害対策のために想定されたものであり、予想とは異なる。直下地震の予測は不可能といわれている。

    1. 想定震源だけで18。でも賢明な諸君ならす...
  16. 458 匿名さん

    擁護もアンチの意見も聞かずに自己判断しろって中立意見が出てるのに被せてくる擁護

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  17. 459 匿名さん

    で、予測された最大の被害が、次の表。

    超高層の被害はまず想定されていない。

    1. で、予測された最大の被害が、次の表。超高...
  18. 460 匿名さん

    建物被害が最大となるのが、東京湾北部地震。液状化で倒壊するのは、荒川低地や多摩川低地の古い戸建であって、超高層では、もちろんない。なお、液状化による死者0.

    死者が最大になるのは、都心西部地震だそうだ。

    いずれにしろ、火災による死者が半数以上を占める。

    火災が起こるのは、次の図を参考にするとよい。

    1. 建物被害が最大となるのが、東京湾北部地震...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸