- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル |
交通 |
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友不動産口コミ掲示板・評判
-
1103
入居済み住民さん
クレイジーなお子様がいるようなので、
皆さん、以後スルーでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
いつか買いたいさん
↑↑↑
NO.1104さん、ありがとうございました。
このサイト見ましたよ!
これは千里展示場だけのホームページなんですね?珍しいですよね。
大手メーカーのホームページって何がどこに書いてあるのか分かりにくいのですが、
このホームページはとても分かりやすくって参考になりました。
ただ写真集が少ないかな?
もっとたくさん載せてほしいですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
匿名さん
参考になるね。
ただ、建築実績の写真を見ると、やっぱり現実はこんなもんだよなぁ~と展示場との落差に萎えてしまうよね。
まぁ、どこも一緒だろうけど、デザインが売りの会社だからなおさらそう思ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
サラリーマンさん
Jアーバン40坪で本体価格2千万て、まぁまぁですか?
もちろん値引き後の価格です。
パティオなしオプションは含みません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
匿名
安いね。
でもその価格なら、仕様は最低ランクだと思うから、建売り以下のものにしかならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
匿名さん
1107さん
断熱材・サッシ等は確認していますか?
他HMが標準でつくLOW-Eガラス、樹脂サッシ、高性能グラスウールもオプションですから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
サラリーマンさん
契約後ICが付くんですよね。そこで何がUPするのかなぁ。
仕様は主に何処あたりが最低ランクになってるんですかね。床材や外壁ですか?
断熱材は長期優良住宅の仕様だと聞いてます。
サッシは・・・・・・確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
匿名さん
IC我が家は付きませんでしたよ。
床材・外壁・クロス等だいたい決めてから契約された方がいいですよ。
上を見ればキリがありませんが、契約前だとサービスしてもらえたりします。
後、窓も・・・。フルオープンサッシは高いです。
希望をバンバン入れて、見積もってもらった方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
契約済みさん
>1107さん
たしかに安いと思います。
オプションなしってことはベランダもまだですよね?
キッチンの作りつけ食器棚とか、クロスのグレードUP、床材の変更、浴室を広くするとかは
契約後に話すよりは契約前の方がいいと思います。
最低ランクっていっても、外観がJアーバンであれば、他はあまり気にならないなら、
40坪で2000万は安いですよね。
うち、床材はダイケンのダイハードにしましたが、外壁は変えてないです。
高性能グラスウールってオプションなんですか?
うち、特別指定してないですけど、高性能グラスウールになってました。。
標準はなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1113
入居済み住人
今、キャンペーンで高性能GWやLow‐Eがついてる事が多いみたいですね。標準は普通の10KGWです。
バルコニーも和室もオプションですからね。本当、ここは何でもオプション。
契約後だと常にお金の事気にして進めないとダメになるから、必ず契約前に詰めておかないとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
???
今、どこで家を建てようか模索中のものですが、Jアーバン憧れます。
しかし、予算がギリギリになるのでは?と金額的な面も心配しております。
素朴な疑問なんですが、洗濯物とかお布団は、皆さんどちらに干されていますか?
パティオかインナーバルコニーでしょうか?インナーバルコニーはパティオ側に造られているのでしょうか?
外に向けてお造りになられている方がいらっしゃいますか?もし、いらっしゃいましたら、どのように造られましたか?それと、そのバルコニーの金額などもお教えいただければ有り難いです。
防犯面ではとても優れておりますが、家事など場合に外側に逃げる窓(人一人が通れる大きさ)
などは、標準では付いてないのでしょうか?小さい子供と猫もいますので心配です。
どうぞ宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
入居済み住人
間取りは土地土地によって変わるでしょうからパティオなど位置も色々でしょうね。
うちは南向きの4畳程のインナーバルコニーに基本的には干してます。屋根もあるので雨など入ってこないのは良いです。もっと広くとれば良かったかなとも思います。
ただ妻は2Fまで洗濯もって上がるのが面倒との事で最近は1Fの室内物干しが多いです。見栄えは悪いですが家族だけなら関係ないですしね。
窓は間取りと合わせ決めるので人が通れる大きさの幅を指定すれば良いと思いますよ。ちなみに1F勝手口は標準です、バルコニーはオプションですがテラスドアも普通につきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
匿名さん
パワーキューブやパワーコラムはオプションというのはわかるけど、SPW(スーパーパワーウォール)は標準なんですか?オプションだとして、3つのうちどれがいいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
匿名さん
>>1114さん、素朴な疑問なんですが?吊りでしょうか?吊られてみましょう!洗濯物をわざわざ干しに行くのですか?大変ですね!標準で浴室乾燥機が付いておりますが?ついでにYAMAHAを選択すれば標準で浴室にスピーカーも付いておりますが!浴室テレビはオプションですがアナログからデジタルに移行します。(浴室テレビはもうデジタルですが!)テレビモニターも画面がどんどん大きくなっています。浴室にテレビ付けるとお風呂を子供に占領され、銭湯に行く羽目になるでしょう。電気製品の寿命はだいたい10年です。その頃には故障して付けるとかならずや後悔をするでしょう。お布団ですが、バルコニーを付けた方が良いでしょう。お布団乾燥機を使用するのも手ではありますが、バルコニーがあれば2階のエアコン室外機を置けるでしょう。バルコニーのお値段は営業さんに聞いて下さい!家事などとは・・・火事でしょうか?勝手口が標準で付いていますから、そこから逃げて下さい。面格子はオプションになっています。ただし防犯面では役に立ちませんから、全窓に防犯ガラスを付けて下さい。お値段は営業さんに聞いて下さい。パティオは全開口サッシにしないと標準のサッシでは開口部が狭いから、作ってかならずや後悔をするでしょう。お値段は営業さんに聞いて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
1115
あら、ツリ?うちもYAMAHAの風呂で浴室乾燥が標準でついてます。暖房、冷風?換気に乾燥の4種類できるやつですが、我が家の考えが古いのか洗濯物は太陽の光にあてたいと考えてまして干す位置は記載の通りです、で結局風呂は換気しか使いません…。あとスピーカー、1回も使った事ないです…。
ちなみに勝手口の面格子は何も言いませんでしたが無料でついてました。サービスしてくれたのかな?
確かにパティオは全開口サッシにしたら格好良いですね。
1116さん、SPWはジョリパッドなど塗り系なら標準と聞きました。サイディングでは不可らしいです。
パワーコラム入れましたが耐震にどの程度効果があるのか分かりません…。ちなみにコラム部の断熱材にフェノバボード+GWが入ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
匿名さん
↑
何で乾燥機あるのに使わないのかな?3時間ぐらいやれば乾くのに?干しに行くのが面倒くさくありませんか?あなたの家ですね!臭い下着の穴開きパンティーを何時までも外にさらしているのは!見えなくても外干しは悪臭がしますよ!近所から苦情が出ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
サラリーマンさん
1112さま
1107です。
オプションでオススメがあれば教えてください。
床材やクロスは全くお任せ状態です。
やはりグレードアップすると質は格段に違ってきますか?
選ぶオプションによって割引率が違うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1121
1115
1119さん、何で乾燥器使わない?と聞かれても困ってしまいます、記載したように太陽の光に…で。
確かに2Fに洗濯物もって上がるのは面倒くさいので妻は1Fダイニングに設けた天井から吊すタイプの干し姫様?に最近は干してます。
まぁパンツから異臭がしてるのかもしれませんが、うちは田舎で100坪以上ありますので隣の家とちょっと離れてます。なので今のとこ幸いな事に苦情もありません。
立地によっても考え方が違うのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
1112
>1107さん
オススメってほどでもないですが・・、ベランダと作り付けの食器棚はあったほうがいいような・・。
床材や壁紙は、質がどうこうより、見た目で選んだだけです。なので、標準で気に入ったのがあれば
わざわざ変えなくてもいいと思います。
ただ、水周りは、標準だと不安だったので、防水加工のものにしました。
あと、オプションだと、マリオンや和室にしましたが、割引率はわかりません。
たまに、住不は契約後値段がバンバンあがるとおっしゃる方がいますが、うちは、契約前に
色々要望しておいたためか、契約後にあがったのは、数万円です。
契約後に値段があがったというのでも、まるで勝手にあげられたような印象を与えますが、
自分が必要でないものを勝手につけられるようなことはないと思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
サラリーマンさん
1107です
作りつけの食器棚はキッチンメーカーと同じものがオススメということですか?
確かに食器棚は見積に入ってません。
オプション追加もまだこれからですが、値引きは現時点でごく僅か。1割なんていってません。
最終的にどのくらい値引きしてもらえるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
1112
1107さん
作りつけの食器棚はキッチンメーカーと同じものがやはり統一感は出ると思いますが、
割引はあっても数十万ですので、既製品の食器棚という選択肢もあると思います。
値引きはやはり、最終段階の、必ず住不で契約します、という段階まではわずかではないですか?
それも、2割引きとかは無理だと思います。
そういえば、現段階で40坪2000万とおっしゃっていませんでした?
Jアーバンで坪50万てかなり安いと思います。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
サラリーマンさん
屋根がガルバ・・・・屋根裏無しなので、雨音と夏の暑さが全く想像できないです。
夏のガルバって知ってます?夏に卵焼きできますよ!って言われると・・・・うーん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
匿名さん
通りすがりですが、(夏涼しく冬暖かい)快適な家は全館空調です。
全館空調は米国の家ですが、家全体が温度調節されています。(空室も)
電気代はかかるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1128
匿名さん
全館空調の家に住んでいますが毎月電気代40000円きます。160 ヘイベイです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
スミフ3年
>>1126
熱交換しないで強制吸気・強制排気だと、換気はよくできるが窓を開けっ放しなのと同じなので、冬は寒くて使えないと思う。
換気止めると結露するから、普通の熱交換付きの換気の方がいい。
我が家はケチって個別換気だけど、寒くて後悔してます。
プラズマクラスターはOHラジカルの安全性が本当に解決できたのか気になる(メーカーは当然大丈夫とうたってるが、花王のエコナの件もあるし)
それが一体化ではずせないと、なにか問題が起こったとき困るので、必要なら専用のプラズマクラスター発生器が売ってるのを使う方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
匿名さん
>>1126
これ、何が新しいのかよくわからない。
プラズマクラスターとか抗菌壁紙とか最近のインフルエンザ流行に乗って、文系が企画したとしか思えない酷さだね。
挙げ句の果てに熱交換もない吸排換気とは…
これで本体価格にいくら上乗せするんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
スニフ
スミフっていい意味でも悪い意味でも日本的な会社だよな。
断熱や換気ケチってガラスマリオンで見映えを~とか
安全装備外してでもナビつけて売る国産自動車メーカーと同じだよね。
欧米では、小型車でも低グレードでも安全装備だけは外さないように、住宅の快適性に上下はつけない。
ま、それを日本のお客が求めてると言えばそれまでだけど。
もっと施主にモノを見る価値がないと、いつまで経っても日本の家は良くならない。
輸入住宅なんかに負けない性能の家が国産メーカーのスタンダードになって欲しいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
匿名はん
タマホームでも1種熱交換換気が標準なのに…
タマホームより断熱も換気も劣る住友不動産って…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
匿名
これからスミフで建てます。30坪で約2000万(+和室&ロフト)、キャンペーン付ので契約。
キャンペーンのサービスは全室照明&カーテン、ほかのサービスは外壁16ミリへのグレードアップ、エアコン管の隠蔽工事費、120Wの食器棚かな。
建坪が一坪分増えて、バルコニー増幅して、床暖6畳分入れて、1Fの床すべてダイハードにして(15畳)などでプラス150万ぐらい。
まっ、こんなもんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
匿名さん
J・Cleanを勧められたけど、私たちが望む装備ではないので、他の提案をお願いしてます。
提案がよければ、スミフも捨てたもんじゃないなって思うけど
今は、正直他社のほうが良かったのかな・・・・と思い悩む日々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
匿名希望
>>1135
望む装備でないなら、希望のものをこちらから伝えてはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1138
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
匿名さん
2階建てで全館空調入れる人少ないって。コストもかかるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
購入検討中さん
パティオの下の排水処理ってどうなっているんですか?
床面とパティオの高低差が小さいけど、雨水とか入ってこないんですかっ!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
匿名さん
パティオの処理にもいろいろありますがウッドデッキならゆるい勾配つけるだけだしタイル処理なら家とタイル処理の間に専用のグレーチング(かんたんにいえば側溝)処理します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
購入検討中さん
1142様
よく分かりました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
匿名
グレーチングが詰まったり、処理しきれないゲリラ豪雨が来たときには水槽のようになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
匿名さん
近くのスーパー入口などもなっていればなるでしょう。基本的にはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
匿名
ならないと言うのは、処理しきれたと言うこと。
処理しきれないければ、浸水するだろうに。
要は、処理しきれないということはまずないと言うことだよね。
でも、最近の気候は今までの常識が通用しないからねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
入居済み住民さん
8畳程度のパティオで、タイル仕様、グレーチングだけで100万はいきますよ。
それと段差は結構あります。
MHのような高低差なしとかは現実的に無理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1148
匿名さん
いまはフルオープンサッシもバリアフリータイプがあるのでふつうに段差なし施工できますよ。難しい施工ではありませんし。心配性な人には勧めませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
購入検討中さん
住不は施工途中でのミスのアフターは早いですか?
私の友人は別HMですが、施工中にミスがあっても迅速に対応してくれないと嘆いております。
アフターがしっかりしているHMにお願いしたいので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
購入検討中さん
パティオあり、のコの字型を検討中です。パティオを設けると、壁面の替わりにガラス面が、多くなりますよね?
冬の寒さはどうなんでしょうか??とっても心配です。お住まいになられていらっしゃる方、ご意見お聞かせ下さいませ。建築予定は、西日本です。出来れば、階段上かリビング上にも一部吹き抜けも考えていますが、暖房費等を考えると、辞めていた方が宜しいでしょうか?それと、パティオに面しているサッシには、皆さんカーテンですか?
ブラインド等と色々ありますが。パティオ面のサッシには、シャッター等取りつけていらっしゃるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
匿名はん
>>冬の寒さはどうなんでしょうか??とっても心配です。
住フのこのシリーズ私的には「かっこいいけど欠陥間取りに近い」と思っています。
夏場暑くなく 冬場寒くない地域ならよいと思いますが(そんな地域少ないですね)
1150さんの地域が冬場どの程度の寒さなのかわかりませんが
普通の間取りの家と比較して 冬場には更なる暖房は必須です。
温水ルームヒーター や床暖房+エアコン等々を検討したらよいのではと思います。
また光熱費削減には ソーラーなんかも後々きいてくるのではと!?
初期投資は高くなると思いますが 冬場夏場の住み心地は削らないほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
入居済み住民さん
>>1151さん
的を得てますね。
私は東北地方ですが、MHのような間取りでパティオを挟んでリビング、DK
の間取りとすると、カッコはいいですが移動が多くなり正直快適とは云い難い
です。
またある程度気密性は高いので、エアコン(200V)でも冷房、暖房は結構
いけますが、今の季節廊下等はとてつもなく寒いです。
Jはデザイン優先の建物です。
外に閉じて内に開くパティオで採光は十分といっても、8畳程度のパティオでは
直射日光が当たる訳ではありません(向きや周辺環境にもよりますが)。
それと都市型住宅で狭小地にも最適とはいっても、30坪程度ではJらしさの
大きなパティオは無理ですので、最低でも建坪40くらいはないとイメージ
どおりにはいかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
入居予定さん
間取りに関しては本当に難しいです。我が家は主人の強い希望でパティオをいれましたが、余分な廊下も多く家事動線がかなり悪いです。
パティオを入れるにそれなりの土地の広さも必要なので、結局広さ優先で駅から遠い土地になりました。
私は、普通の間取りで駅近が良かったので少し不満です。
ローンを背負うのは主人なので仕方ないですが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
サラリーマンさん
J・URBANのパティオいいですよ。
田舎で土地が大きくて家にかける資金が限られていたので
パティオで家のボリュームを出すことができました。
庭の広い小さな家にならずにすみました。価格的にもお安いので私のいろいろな事情に
マッチしたというところですね。
断熱に関してはペアガラス+Low-Eガラス解決しました。
床暖房もあるので快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
匿名さん
住宅展示場のJアーバンはあんなに格好いいのに、どうして実例集の個人宅はどれもこれもデッサン狂ってるんでしょうか?
Jアーバンはデザインが気に入ってるんですが・・・。
皆さん、萎えたりしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
買いたいけど買えない人
一番の理由は予算でしょ。
展示場並みの予算があれば、望みどおりのJアーバンが建ちますよ。
まあ、当たる設計のセンスにもよりますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
匿名さん
雑誌に掲載されてお宅を内覧させていただきました。住宅展示場のようで感動しました。
設計士のセンスがいいのかと思いきや、アイデアは全て営業さんのものでした。
でも施主の方は、某企業の社長さん・・・・納得。
我が家が建てても、ああはならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1158
サラリーマンさん
展示場並みにするには土地の大きさと予算ですね。
あとは自分で好きに注文できるのでそれも一因かと思いますよ。
いい意味で自分好みのものができますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
入居済み住民さん
>>1155
外観のことを言ってるんだろうけど、やはり接道側の間口が広くないと見栄えしない。
で、コート正面に玄関作るのでなければ、ある程度の動線の長さは覚悟しなきゃならない。
デザインに惚れてJ-URBAN選ぶなら理解してなければいけないツボだ。
でも「個人宅はどれもこれもデッサン狂ってる」って部分は誰も否定しないのな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
匿名
街角ヘーベルみたいのをやればいいんじゃね?もちろん外観の仕様も庶民レベルにダウンして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1161
入居済み住民さん
特に今時期は、DKからパティオ挟んでリビングまで行くのが寒い
ので、もっぱらDKばかりにいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
購入検討中さん
J-URBANで屋根をコートみたいな屋根にするのと、パティオを二階に作るのは費用はどのくらいかかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
購入検討中さん
ありがとうございます。実際に、お住まいになられておられる皆様のご意見大変参考になりました。
少ない予算ですが、大きなお買い物になりますので、慎重にならざるおえない状況にたっております。
私自身どちらかというと、デザイン重視な方ですので、多少の家事動線の悪さは覚悟しています。
冬場は廊下が寒いというご意見を聞き、安心している次第です。(廊下はしょうがないですね)
逆に夏場に暑い家になってしまっても大変ですしね。
冬至、夏至を中心に太陽の動きをよくよく計算してパティオの広さ、形等も検討していきたいと思っています。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名はん
理解できないなあ。
廊下が寒くて安心できるって意味わからない。
大体、廊下が寒いってことは断熱ができてないってことだから、居室も寒いってことだよ。
そして、それは夏暑いということにもなる。
だいたい、これから建てる家で、廊下が寒いなんて、ありえないんですけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
匿名
断熱していたった暑いときは暑いし寒いときは寒いだろ。エアコンなしで常に快適な家があるのか?ちなみにウチは全館空調。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
購入検討中さん
そうですね、断熱じっくり調べてみなくてはいけませんね。
それに家の間取りの取り方もある程度、関係してくるように思います。
全館空調ランニングコストはどうですか??興味があります。
老後も無理なく生活して行きたいと思っていますので、先の見えない我が家には、
手が届くはずもありませんが聞いてみたいですね。
防犯には優れているように思いますが、Jアーバン家中から火事になった時には、
怖いなぁとも思います。2F部分の窓のサイズも逃げ場となるよう検討しなくてはいけませんね。。
はぁ~パティオ憧れますが、考える事も多く大変だ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
匿名さん
そりゃあ、断熱できてたって冷暖房なければ快適ではないけど、ランニングコストも違えば、冷暖房時の快適性も違う。
断熱ができてないから、廊下を暖めることができないんでしょ?
全館空調はいいけど、気密・断熱ができてなければ、ランニングコストはかさむし、壁際・窓付近は快適とはいえないよ。
もちろん、そんなことよりデザインが大事。って言う人を否定するつもりはありません。自分の家だからね。
「廊下が寒いのに安心」という言葉に疑問を感じただけですよ。いい家ができるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
匿名さん
家の一番寒い箇所にファンヒーターを最低温度でつけっぱなしにしておくとずいぶんいい感じかも?
あ ファンヒーターはNGだった?????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
匿名はん
高気密じゃないから、NGとまではいかないけど、つけっぱなしは、換気の面でも火災の面でも危ないからダメ。
つけっぱなしならデロンギとかのオイルヒーターならいいけど、断熱悪けりゃ暖まらないし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
契約済みさん
今月着工です。
エコポイントの詳細が出てないので対象になるか分からないと
担当に言われたのですが、みなさんはいかがですか??
30万ポイントはとても魅力的なのでできれば受けたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
契約済みさん
担当が大きなミスをして、謝罪にやってきた。が、私服だった・・・。謝罪ならスーツ着てくるだろう、普通。社員のレベルの低さに愕然とした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
購入検討中さん
6畳パティオをウッドデッキにするのと、タイルでグレーチング処理するのとでは、金額は相当変わってきますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
購入検討中さん
我が家は、パティオ8畳タイルで60万UPって言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
購入検討中さん
わが家は6畳で15万円となっています。タイル代だけ?グレーチング処理は含まれてなさそう・・・営業さんに聞いてみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
購入検討中さん
ここは、営業所の業績によって、オプション金額がバラバラですよ。
あってないようなものらしいです。。以前に友人が働いていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
ビギナーさん
Jアーバンは耐震等級は、どれ位でしょうか?
フラット35Sは、使える建物でしょうか?
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名さん
>>1178
ご心配なさらなくても、このクラスのハウスメーカーで、フラット35Sの技術基準を満たせない会社はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
現在建築中
こんばんは。初めて投稿します。
よろしくお願いいたします。
現在、Jアーバンコートで二階建ての家を建築中です。
昨年11月末に着工し、年内に1階床まで張り終えました。
しかし、その後作業がなかなか進まず。現在1階の壁の一部が立ち上がっているのみです。
現場監督によると二階の屋根まで張り終えるのに1月末までかかる、
大工1人での作業なので・・・とのことでした。
そこで皆様にお伺いしたいのですが、
屋根まで張り終えるのにどのくらいの期間がかかりましたか
また、大工さんは何人くらいで作業されていましたか
現場はお世辞にも整理整頓されているとはいえず、建築資材や床も雨ざらし状態なのですが、
こんなものなのでしょうか。
同時期に着工した近くの建売住宅のほうがよほど管理がしっかりされているように見えます。
(木造の在来工法ですが、もう屋根まで張り終えています)
「家を建てる」という夢がどんどんしぼんでいくのが悲しい今日この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
契約済みさん
我が家は11月初めに着工し進み具合は1181さんと同じ感じです。
大工さんも一人でやっています。
整理整頓はしっかり出来ていますし、簡易トイレも大工さんがきれいに掃除してくれています。
1181さんと同じように、近所の建売やユニット工法のお宅はあっという間にできていまうすが、2X4の工期は4ヶ月位と聞いていたので、遅いとは思っていません。
完成予定が遅れるわけではないんですよね?
我が家は大工さん一人でも施工はとても丁寧にしてくれていますし、現場監督さんにもしょっちゅう現場でお会いします。
整理整頓が気になるようでしたら、一度営業さんから現場監督に話してもらうといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名
参考に、うちはメイン2人で3〜4日で屋根まで出来ました。
できあがった壁パネルもってきてあっと言う間でしたが。現場で組んでるんでしょうか。
監督や営業に早くならないか言ってみてはいかがでしょう。無理でも雨養生だけはしっかりするよう要求しては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
契約済みさん
うちは、基礎ができてから、大工さんが二人入って、二週間はかかってなかったはずです。
屋根ができてないと、雨が心配ですよね・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
建築中さん
年明けから組み上げだして今日見に行ったら2階までできてました。
うちのは小さいからかな?
普段マメに作業時の様子見に行けなくて夜に現場通ってみてますがシート等しっかりとやってくれてるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1186
匿名さん
ウチの場合は、監督さんが一応養生はしますが、雨で濡れても問題ありません、と言われてますよ。大雨だとどんなに養生しても雨は入ります、ということです。気になるなら含水率も測りますと言ってくれました。近所のハウスメーカーで建築中の家も、完璧な養生はされていないので心配していません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
匿名
うちも養生してあったけど大雨には養生など関係なし。おもいきり濡れました。
でも断熱材など次の工程に行く前には含水率をはかって18%だったかな?忘れましたが基準以下に乾くまで待ってましたね。
まぁ完成して住んでしまえばもうどうでも良い事に思えるもんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
現在建築中
№1181 です。
短時間の間に沢山お返事いただきましてありがとうございました。
同じ住友不動産の建物でも施工する工務店によって
かなり差があるようですね。
我が家は予算的にギリギリなので、住友不動産にとっては「おいしくない」客だろうし、
主人もよく言えは温厚、悪く言えば気が弱いタイプなのでなんとなく
甘く見られている感があり・・・。
だから養生していただけなかったり、大工さんの人数が少ないのか
なとどと考えてしまっていました。
いささか被害妄想的でした(苦笑)。
引渡しは予定通り3月末とのことなので、前向きに考えていきます。
お返事くださった皆様、ありがとうございました。
私もいずれアドバイスする側に回れたらな、と思います。
また疑問があったらお伺いさせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
購入検討中さん
ここは、ブログの中でもよく取り上げておられますが、雨の養生不足の話多いですね。
気になさらない方も居られるようですが、やはり心配ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
匿名さん
1181さんの言われている通り工務店次第です。一人の監督当たりの受け持ち現場が多いので、
資材の発注等で忙しく工務店任せの施工になります。それでも良い工務店に当たれば施工も
管理も安心していられますが、悪い工務店に当たると自分で監督しないとあとで後悔する事に
なると思います。
私の家と私の勤務先の人の家では雲泥の差がありました。ちなみに私の家は悪いほうです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
購入検討中さん
住友不動産であっても工務店しだいって・・・。当りくじみたいで怖いなぁ。
雨の養生が悪いと感じたら、積極的に担当者に言った方がいいですね。
我が家も予算ギリギリになるかと思いますが、建築するとなれば不安、疑問は
ぶつけるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
契約済みさん
我が家は契約前にできるだけ内覧をさせてもらいました。そこでお施主さんの話を聞いたりして、大工さんの腕が良いという工務店でお願いしました。住不の展示場も建てている工務店です。
うちは契約から着工まで時間があったので、希望の工務店を押さえてもらえましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
匿名さん
パティオの全開口サッシにバーチカルブラインドをつけている方、スペーサーコードはつけていますか?
子供たちがパティオで遊ぶので、コードがない方が出入り勝手がよいのかなと思う反面、風等でルーバーがバラバラになりそうな気もします。
パティオ側のカーテンについて、先輩方ご教授願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
契約済みさん
パティオに面したフルオープンサッシに、カーテンをつけないおうちが多いと聞いたのですが、
みなさんはどうなさってますか?
我が家は、バーチカルブラインドと、和室に面した部分は、プリーツブラインドを考えていたのですが、
よくよく考えてみたら、人目はなく、日中はブラインドをあけ、夜は雨戸を閉めるので、いらないもの
なんでしょうか?(和室にはつけるつもりです。)
みなさん、どうなさっているかお教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
匿名さん
現場監督さんはどの位のペースで現場に来るんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1196
匿名さん
我が家の場合、現場監督さんはほぼ毎日来てくれています。現在は設備・内装工事に取り掛かっていますが、ほんの些細な事でも確認の連絡を入れてくれます。
施主には物腰が柔らかいですが、業者には的確な指示をしてくれるので、営業さん以上に頼りになる存在です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
現在建築中
わが家の場合、現場監督さんはが来るのは週二回~三回、一回につき30分程度です。
(訪問者日誌で確認)
私は現場で監督さんとお会いしたことはありません・・・。
電話連絡は週に一回。用件だけ言って「それでは」と一方的に切ってしまいます。
愛想もなにもありません。
予算ギリギリでの施工なので工務店と現場監督に恵まれなかったのかなぁ、と
諦めの心境でいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
購入検討中さん
同じ住友不動産で建築中であっても、現場監督が毎日来てくれる所と、
週に2、3回しか来てくれない所では、後々の仕上がりとか施工ミス等も違ってくるようで怖いですね。
事業所はどちらでしょか?
差し障りがない程度でお聞かせ頂ければ有り難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
匿名さん
1196です
我が家は関東圏です。現場監督さんも優秀ですが、大工さんも熟練された方で建物、仮設トイレに至るまできっちり整理・整頓されています。営業にも当たり外れがありますが、監督・工務店にもあるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
建築中
我が家も関東で現在建築中ですが、監督さんはあまり来られてないですね…。営業さんと大工さんにはとても好感がもてますが…監督さんは連絡もあまり無いですし、こちらから何か質問しても即答出来ず…調べるのにだいぶ時間が掛かります。事前にこのスレで皆さんの体験談を読ませて頂いてたので、正直あまり期待はしていませんでしたが…それ以上な感じです。現在まで特に大きな問題もなく順調にきてますがお時間のある時はなるべく現場に足を運ぶ事をオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1201
建築関係者
監督が毎日現場にって…あんまりありませんよ。逆に大工が新人だから監視してるとか?通常は工程に合わせて納入材のチェックや施工チェックに行くのです。週2、3回で普通です。時期によっては毎日行くときもあれば週1のときもあります。あまり心配されなくても大丈夫かと思います。通常監督は数件の現場をかかえていますのでつきっきりなんてこと自体ありませんので出会わないだけの場合もありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
建築中
やはりその位の頻度が普通なんですね。ご丁寧に有り難うございます。
我が家の場合はもう少し間隔が長い様に感じますが確かに施工確認や資材の搬入時には現場に来られてる様です。
ちなみに様々な業者さんが入られてますが、それぞれ対応も非常に良く仕事も丁寧です。
今のところは満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)