防犯、防災、防音掲示板「騒音の苦情は、何度までなら大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音の苦情は、何度までなら大丈夫?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-04-03 15:37:48

階下から子供の走る音、ドスンドスンという振動に3年悩まされ、
その間2度、静かにして頂けないかとお願いに行っています。
その度静かになるのですが、静かな日々は長く続きません。

しかし最初に苦情を言う以前に比べ、
音量や振動の衝撃の強さは変わりませんが、
頻度が10分の1くらいになっています。
とはいえ一日中ドカドカとしている日も多々あり、
また我慢の限界を超えようとしています。

あまり何度も言って気分を害されて、
「またか~。」と適当に流されてしまう、
または、以前のように毎日朝から晩までうるさくされて(いわゆる逆ギレ?)も困るので、
ここでグッと堪えて、階下の子供が大きくなるのを待つ方が得策でしょうか?

まだ、何度か言っても対応して下さるお宅だといいのですが、
共有スペースを占領したり、親子で大声で遊びまわったりするようなことも見受けられますので、
多少マンション居住の心得には欠けていらっしゃる部分があるご家庭の気がします。

[スレ作成日時]2010-10-10 19:17:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音の苦情は、何度までなら大丈夫?

  1. 201 匿名

    寂しがり屋で弱虫が騒音主の特徴です。
    騒音被害者は可哀想ですから厳しい注意喚起で構ってあげましょう。

  2. 202 匿名

    そうなんですね 騒音主って無視すると静かになったりネチネチしたり、性格に問題があるみたいです。

  3. 203 匿名

    夕方から、掃除機ウルサい…ちなみに、本日二回目の掃除機です!周りの事、何にも考えてないですよね?

  4. 204 匿名さん

    掃除機の音が気になるなんてチンケなマンションで可哀想に。

  5. 205 匿名

    掃除機が壁にあたってうるさいときにすぐ言いに行ったらなくなりましたよ!

  6. 206 匿名さん

    神経質で気難しい人との噂付き

  7. 207 匿名さん

    双方ブラックリストに載る点では
    一度でも充分過ぎる気も…。

  8. 208 匿名さん

    騒音被害を訴えただけで、ブラックリスト

  9. 209 匿名さん

    騒音加害者なら、思いつきそうな意見ですね。

  10. 210 匿名さん

    今夜もうるさくて眠れないよ

  11. 211 入居済み住民さん

    うちのマンションは午前0時をまわってもカラオケしてる夫婦がいます、かなり迷惑ですよ。
    時間考えてほしいですね。

  12. 212 匿名

    サラリーマンさんに言わせると、住人いろいろな生活様式があるので、
    容認しないといけないらしいよ。

    私は、非常識って思うが非常識のラインは誰が決めたんだって言われるよ。

  13. 213 匿名さん

    騒音主は、常識と非常識の線引きができないから
    夜中でも平気で騒音出しまくっているんだね。

  14. 214 匿名さん

    >常識と非常識の線引き

    ええ?

  15. 215 匿名さん

    わからない?
    やっぱ、騒音主はバカだわ。

  16. 216 匿名さん

    ↑大丈夫?脳のほうは。

  17. 217 匿名

    常識と非常識に明確な境界線があると思っている人って、まともな社会経験のある大人じゃないでしょ。

  18. 218 サラリーマンさん

    とても法治国家に住んでいる人の言葉とは思えません。

    どちらの国の方ですか?

  19. 219 匿名さん

    騒音主は、北朝鮮出身でしょ?

  20. 220 匿名さん

    ↑クレーマーやモンペはそうみたい。

  21. 221 匿名

    うるさくて止めてと言うとクレーマーなの?
    音を出す方が先だから言われても仕方ないでしょ。少しは音を出さないように気をつければ?

  22. 222 匿名

    止めなきゃならない音なのか、我慢すりゃ済む音なのか。
    その認識の違い。

  23. 223 匿名さん

    ウチの上階は、奥さんが音を聞きに来て、謝罪してくれました。
    奥さんとウチはうるさいと思っているのに、
    当の本人、騒音元のご主人は相変わらず。

    “認識の違い”と言ってしまえばそれまでですが、
    周囲に注意されても意に介さない騒音主は
    頭の具合を疑われても仕方ないと思う。

  24. 224 匿名

    やめろとは一言も言ってないですよ〜控えめにする事はできるはずですよね大人なんだし 我慢をかさねてから苦情が出るのだと思います。お互いに気をつかって控える。あたりまえだと思いますよ。

  25. 225 匿名

    間違ってもいないことを幾ら注意されても治す必要はないでしょ。

  26. 226 匿名さん

    何度でも大丈夫です!
    騒音主を追い込み追い出すまで苦情は決して永遠に欠かさないで下さい。

  27. 227 匿名

    そうして自らが追い詰められていく・・・。哀れ。

  28. 228 匿名さん

    下階の人間が上階に文句付けるなんて、
    天に唾する様なもんだろ?
    余計に騒音に悩まされる事にならなければいいけど・・・

  29. 229 匿名さん

    兎にも角にも騒音の苦情は騒音主がいる限り絶え間なく言いましょう!

  30. 230 匿名さん

    下階の人間ごときが上階の住人様に文句付けるなんて、
    天に唾する様なもんだろ?
    余計に騒音に悩まされる事にならなければいいけどな・・・

  31. 231 匿名

    騒音主が引っ越しまで大丈夫ですよ(^_^)v

  32. 232 匿名

    上だから何がどう偉いの。
    騒音主は高いところがすきと言うことか 初めてマンションに住んだからってそんなに威張ることないよ。
    マンションなんてどこにでもあるし誰だって住めるから。

    騒音って意味をしっかり認識するように
    騒音は迷惑な事ですよ

  33. 233 匿名

    >マンションなんてどこにでもあるし誰だって住める

    誰でも住めるようなマンションなら、騒音もあって然るべき。諦めなさい。

  34. 234 匿名さん

    騒音の苦情は普通の人間の10倍は言って下さい。
    騒音主は記憶力や学習能力が非常に劣っていました。

  35. 235 匿名

    騒音は幾ら苦情を言っても解決しません。
    いい加減に学習して下さい。

  36. 236 匿名

    「貴方様は十分に周囲に配慮されて生活していらっしゃると存じますが、どうもマンションの造りが善しくないようでして、私どもの部屋に物音がもれてまいります。更なるご配慮をいただければ幸いでございます。」って土下座して懇願してみるんだね。

  37. 237 匿名

    少数派が何を言っても説得力ないから。先にうるさくしといてひらきなおる曲がった根性! すいませんこれからは気をつけます(泣)と言いな!騒音主!

  38. 238 匿名

    少数派は騒音クレームを言っている、あ・な・た。

  39. 239 匿名さん

    ↑ バカ?

  40. 240 匿名

    人が書いたことを自分が考えましたかのように盗むなんて、どこかの国にそっくりね〜楽ばかりして自分で考えられない

    人の書きこみを盗むなんて

  41. 241 匿名

    わかった!騒音主はさみしくて構ってほしいから音でアピールしてるんだ!だから無視したらネチネチして...ほらね。

  42. 242 匿名

    騒音主は自分が都合悪くなると無かったことにしてしまう 神経が図太い ちがう神経がない。オバサンになったらもっと人に迷惑かけて嫌われるだろうね。

  43. 243 匿名

    騒音主は自分の音が聞こえてることも知らないから 静かな場所なら近所まで聞こえてる。

  44. 244 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/res/7069-7119
    騒音なんて極一部の劣悪欠陥マンションにだけ存在するものです
    大半は社会生活で溜まったストレスを、隣人にまでぶつけるクレーマーの作り出した産物でしょう
    そんな苦情など全く気にする必要などありません、そもそも解決など不可能なのですから

  45. 245 匿名さん

    ガンガンと一生懸命苦情を言いましょう!

    無神経極まりない騒音を出して平気な人間などマンションに極少数です。
    極めて鈍感で変人の駄目人間だけが騒音を出すのです。

  46. 246 匿名

    自分の気に入らない音は何でもかんでも騒音扱いする人は無視していいですからね♪

  47. 247 匿名

    そもそも何でここに居んの?
    いらないからね。一人芝居ならよそでやって

  48. 248 匿名

    騒音苦情は、相手がやめるまで何度でもやるべきです。負けちゃいけませんよ。

  49. 249 匿名

    騒音か否かはちゃんと客観的な数値を示してから言って下さい。
    基準を超えていないなら単なる生活音に違いありませんから。
    「騒音苦情」を言いに行くのはそれからですよ。

  50. 250 匿名


    客観的な数値って何ですか?定量的であれば、わかるんですけどね。何もわかっていないのは、貴方じゃないですか?

  51. 251 匿名さん

    他の部屋まで侵害するような音は誰が何と言おうと何から何まで騒音なんです。
    生活音もクソも関係ありません!

    何一つも躊躇せず、鈍感で無神経な騒音主には速攻で苦情なり文句なり悪態なり浴びせまくって下さって結構です!
    副理事の私が許します。

  52. 252 匿名


    貴方が許しても、日本の法律が許しません。
    犯罪者になりたくなかったら止めておくことです。

  53. 253 匿名さん

    ↑変わり者の方はスルーしましょう。

  54. 254 匿名

    結局、騒音問題のあるマンションは加害者も被害者も含めて、総じて住人のレベルが低いんです。
    住人のレベルが高ければ、そもそも騒音問題は起きませんし、
    万が一起きても管理組合やマンション内のコミュニティが機能して問題は解決に向かいます。

  55. 255 サラリーマンさん

    >No.251さん

    貴方が勝手に犯罪者になるのは結構だが
    ココを閲覧している人達に犯罪行為を
    助長するのは止めた方が良いと思います。

  56. 256 匿名

    犯罪行為を煽ること自体が犯罪ですからね。

  57. 257 匿名さん

    >254同じことをあっちこっちで発言してるようですが、総じて意味がわかりません。
    なぜ騒音被害者まで…

  58. 258 匿名

    何度でも苦情は大丈夫です。
    騒音が止まるまでやって下さいまし。

  59. 259 購入検討中さん

    どうも苦情を言うやつらに共通していることは、過剰神経質、自分たちは他の階に響かないように静かにしている"つもり"なのに、やたらと周りの音がうるさいと思う(あくまでこいつはつもりだけであって実際お宅もうるさい)などなど。
    うるさいうるさいって苦情を言う前に、自分らの生活を見直せよ。苦情いうやつも実際うるさいんだから。

    どちらにせよ住民に苦情を言う=住民トラブルがエスカレート=愛車や、子供の自転車等のいたずら=殺人につながってもおかしくない時代なので、一生死ぬまで我慢だろ。

  60. 260 匿名

    しかし苦情を言われるくらい人間は駄目人間が当たっていますよ。

  61. 261 匿名

    トラブルメーカーはウルサイ住人 静かにして下さいと頼んでもまたウルサイから、トラブルになる。従うことがとっても苦手なよう。

  62. 262 匿名

    従わせようとする住人も変

  63. 263 匿名さん

    ↑ 騒音主の開き直りですか?

  64. 264 匿名

    法的に改める必要のない音なのですから、当然の反応です。

  65. 265 匿名

    以上のようなモンスターにはキツく怒鳴り込みを繰り返しましょう。

  66. 266 匿名さん

    踵落としで応戦、無限地獄だな。。。

  67. 267 匿名

    昨日の夜ベッドに入ってから、ベランダの窓開けっ放しであろう部屋から「ぶぁくしょーん」って聞こえた後に無駄に通る女の人の声で「うるさーい」って叫んでるのが聞こえた
    このマンションの壁の薄さありえない

  68. 268 匿名

    最低でも苦情は365日は欠かさずやって下さい。
    習慣は簡単に直りませんから。

  69. 269 匿名

    習慣は直っても壁の薄さは直らない

  70. 270 匿名さん

    >>260
    人間として×です、騒音苦情を受けた方は自分の人格を疑ってみましょう。

  71. 271 匿名

    その前に苦情を言ってきた相手の人格を疑うね

  72. 272 匿名

    その前に うるさくして迷惑かけるやつの人格を疑うね。

  73. 273 匿名

    疑心暗鬼マンション

  74. 274 匿名

    部屋が被ると窓バン踵ドンひきこもり星人610号室が活躍中

  75. 275 匿名

    >271徹底的に精神的なダメージを与えてで懲らしめ切らないと、頭が空っぽの騒音主の頭は治らない例えですね(爆)

  76. 276 匿名

    ↑その通りです。徹底的にわからせないと、いけません。必要に応じて民事調停なんか良いのでは。

  77. 277 匿名

    お百度参りくらいは必要です。

  78. 278 匿名さん

    最低でも百回は必要なのね。

  79. 279 匿名

    玄関リビング、ダッシュ百往復。

  80. 280 匿名

    ピンポンダッシュも必要かも。

  81. 281 匿名

    ↑いわゆる嫌がらせ攻撃ですね。

  82. 282 匿名


    相手が嫌がるまで何回でも繰り返しましょう!

  83. 283 匿名

    うちは、管理会社から苦情を言って貰ってました。電話でだったのですが、騒音主は電話に出なくなりました。

  84. 284 匿名さん

    玄関のドアに張り紙でもしたら?

  85. 285 匿名

    それがいいかも〜。

  86. 286 匿名


    規約違反ですから無理です。

  87. 287 匿名


    それじゃあ、どうすればいいのかな?

  88. 288 匿名

    居住者間の問題は当事者同士で解決するものです。
    管理会社も組合も通常は関知しないものです。
    管理会社との義務委託契約には含まれない内容ですし、規約違反でなければ組合も問題にはしません。
    直談判するか、実名で手紙を出すか、兎に角自力で解決して下さい。

  89. 289 匿名


    馬鹿じゃないの?自力で解決出来たら誰もここにはこないよ(笑)それに貴方は何者ですか?

  90. 290 匿名

    他力本願な人は一生悩んでいなさい。

  91. 291 匿名


    悩んでいないなら、来ないでほしいね。だってただの冷やかしだから。

  92. 292 匿名

    288は、自力で解決出来るなら何故ここに出てくるの?サラリーマン?

  93. 293 匿名

    悩むのは解決しようと努力しているからこそ。
    困っているだけなら「悩んでいる」とは言わない。

  94. 294 匿名


    だったら直談判でも手紙でもやって下さい。そして貴方がやったヒストリーをここに載せて下さい。

  95. 295 匿名

    本当に騒音主が偉そうな事ばっかり言ってます。何様? 神様? お疲れ様

  96. 296 匿名さん

    苦情は何千回でも構いません。
    騒音主を完全に精神的に追い込むまで行って下さい。
    または日本から亡命して出て行くまで必要なんです!

  97. 297 匿名

    騒音主なんか誰も相手にしない。相手してるフリに気がつかない?カワイソ

  98. 298 匿名

    騒音主なんか誰も相手にしたい人なんかいないよ。ただ何かわからしてやりたい感じなんですけど。

  99. 299 匿名さん

    騒音で苦情を言った方、

    直接言いましたか?管理者を介しましたか?
    どのように苦情を言いましたか?
    その後、どうなりましたか?

  100. 300 匿名

    居住者間のトラブルには管理会社も組合も一切に関知しません。当事者間で解決するのが基本中の基本、大原則です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸