- 掲示板
鉄筋コンクリートの家を建てようと思ってあれこれ検討中です。
いろんなハウスメーカにそれぞれ特徴があって工法の長所短所やら換気システムやらで悩んでいます。
パルコンかRC-Zで家を建てた方いらっしゃいますか?
よろしければ御意見をきかせてくださると幸いです。
[スレ作成日時]2005-08-17 22:45:00
鉄筋コンクリートの家を建てようと思ってあれこれ検討中です。
いろんなハウスメーカにそれぞれ特徴があって工法の長所短所やら換気システムやらで悩んでいます。
パルコンかRC-Zで家を建てた方いらっしゃいますか?
よろしければ御意見をきかせてくださると幸いです。
[スレ作成日時]2005-08-17 22:45:00
RC-Zのハイパーヒーティングは凄く良いみたいですよ
展示場に行ってきましたが、外気温4℃ 室内気温20℃ 床温度28℃でした
ぽかぽかして、体感温度26〜28℃くらいだそうです
エアコンやヒーター類一切使って無いそうです
RCの蓄熱侮り難しです
pcboya?関係者のような気がするが…。
Zは施工業者をよく見定めるべき。安い業者の中には水の割合を限界まで
高めているところあり。パルコンは見積りに注意。高く見積り、値引きで
勝負といった昔の手法がまだある。これは両者で実際に建てた友人からの
情報。ただパルコンの打ち放しはかなり綺麗です。
私はZに不安を感じ、パルコンは高すぎて手が出なかった。
つまり参考にならないと。
ココにRC-Z施工会社の方がスレ立ててます。
https://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/28588/
親切に答えてくれますのでご利用してみては如何ですか?
私も相談に乗って頂きました。
Zは本当に施工会社の力量次第です。外壁は打ち放しでも意外ときれいだと
思います。躯体の保証期間が長かったと記憶しておりますが、ご確認いただ
いたほうがよろしいと思います。友人が建てた会社は埼玉県ですが、今のと
ころ不具合などはないようです。
パルコンは見積りが理解できませんでした。非常に高いですよ。
RC-Zは建材供給元のロングホームが外資の保険会社と契約して
60年の躯体保障を全ての住宅に付与しています(以前は35年でした)。
質実剛健を住宅に求めるならBESTかと思いますが
パネルの構造から300mmの倍数でしかデザインが出来ない為に
面白みに欠ける外見となるのが少し・・・
でも躯体60年保障も捨て難い・・・
う〜む・・・(^^
友人の施工会社では、壁式構造とラーメン構造があったようです。それが
どちらもRC−Zで可能なのか、どちらかがZなのかわかりませんが。
パルコンでも躯体コンクリートだけなら、100年は持つと言われており
ました。保証は確か20年だったと思います。Zの保証はあくまで外部の
保証であり、その辺りの判断は施主の考え方次第かな。僕はへーベルで建
てましたが、コンクリートとは程遠いです。不満はありませんが、もう少
し無理をしてればと思うことはありますね。
現場打ちが怖ければやっぱりパルコンになりますかね。ハズす確率はかなり下がるのでは?
コンクリートの質を優先すれば、パルコンやウベハウスに勝るものはないでしょう。
RC−Zは質を確保出来ない分、厚みでカバーしております。それが良いか悪いか
は人それぞれの判断でしょう。パルコンは素晴らしいと思いますが、何度も申し上
げております通り、価格が非常に高いです。
パルコン坪70ぐらいでいければ決めようかと思ってますが難しいでしょうかね。
希望2200〜上限2800ぐらいです。34〜40坪ぐらい欲しいです。
現場打ちはNo.30↑見ちゃうとちょっと・・・て感じですね。
パルコン坪70万だと微妙かも?ってことは頑張ればいける値段ってことっすかね?
パルコン建築現場を見に行きました。高低差がある敷地で1F(地下?)ビルトインガレージの現場打ちだったのですが、PC盤とのあまりの違いに驚きました。現場打ちのほうが汚くて・・・。現場打ちを検討させないためのパルの作戦だったのかと思ったほどです。
↑途中ですみません。
パルコンでもクラックとかあるんですね。
まだ建築まもない物件ですよね。う〜ん気になる。営業が打ち放し勧めない理由はこれかな。
>>29
>>僕はへーベルで建てましたが、コンクリートとは程遠いです。
>>不満はありませんが、もう少し無理をしてればと思うことはありますね。
ヘーベルのほうがパルコンより高かった気がするのですが・・・無理をしてればというのは値段のことですよね?
打ち放しコンクリ住宅は近所でもよく見かけるのですが、汚れがすごく気になります。撥水材とか塗っても大して効果ないのでしょうか。どんな家でも、あんなもんなのかな・・・
現在80坪程度の平屋のRC−Zの建物をたてようと思っています。一般に色々な業者が坪単価を出していますが、2階建ての80坪(いわゆる1階40坪2階40坪)と平屋ではコストは同じでしょうか?平屋の方が安いのでしょうか?
平屋のRC住宅なんて見たこと無いですが、どうなんでしょうね・・・。屋上を使うなら防水の面積が広いので高くなりそうですが。それよりも平屋でフラット屋根だと他の家より低くなってしまい、そっちのほうが気になりそうですが・・・。
初めまして。パルコンで建てて4ヶ月。
その前にも義母の建てたパルコンで1年住んでいました。
住んでみてどう?という感想は未だよく分からないのですが、我が家は営業マンと現場監督が最悪でしたね。
同県の営業マンが契約後に辞めて交代してから次の営業マンは設計段階で調整区域の手続きに日にちがかかるということでまったく来なくなった。半年後見かねて他の営業マンを頼んだら、隣県からの営業マンでどうにか進んでいったのだが、隣県の営業マンとこっちの現場監督で細かな打ち合わせができない。変更も私の考えや相談もメールでした。
契約後に営業マン辞めて交代は最悪ですね。さぞかし大変だったでしょう。
それがなくても、契約後はどこの営業マンも逃げ腰だというのに。
家が建つまでは仕事終わってないんだから、もっとしっかりしてほしいですよ。
http://kotsuwo.fc2web.com/review_image/180422/review.html
こんな風にヒビって入りやすいのですか?
耐久性とか仕様とか、正直ベースで教えて欲しいです。
こんなヒビが施工後すぐに入るなんて。
鉄筋のマンションだったら、欠陥住宅扱いですよね??
お金がかかっても、確実ならばパルコンとか思ってましたが、
現場打ちか否かは、最終的に関係ないのかもしれませんね。
レスコハウスの方が安くていいよ。
このヒビが想定の範囲ならば、私はパルコン止めます。
他メーカーより割高な意味がない。
重くて沈む
地盤は強化させてから建てるから、沈まないよ。
パルコンて、そんなに高いの?
いろいろと調べましたが、施工がしっかりしていれば、RC内外断熱が良いのではないでしょうか。
58です。
ありがとうございました。
しっかりした会社で建てるなら良い工法だと思います。
パルコンのホームページに載ってるパルコンスイッチって、
あれいくら位で建てられるの?
デザイン賞とっただけあって、カコイイよね。
鉄筋コンクリートで一人勝ち?っぽいパルコン自体は好きじゃないけど笑、惹かれる。
パルコンスイッチ 3F建て/坪80万円〜 2F建て/坪70万円〜
らしいです・・
確かに格好いいですね!
No,50〜の方々。恐らくあのクラックは工場にてコンクリートを打ち込む前の段階で問題があったと思われます。そもそもPC版は一定の条件の下で部材を製作するわけですからクラックや白華(エフロレセンス)は発生しないものです。では何故写真のようなクラックが発生するのか?
これは鉄筋がきちんと組まれていない事と思います。型枠は規定のものを使っているはずですから版サイズ等の精度は完璧なはずです。
問題は工場で組む鉄筋で、かぶり厚さ・鉄筋の「あき」というものが図面通り確保出来ていない、打ち込み時のバイブレーターが鉄筋に触れて鉄筋の位置がずれてしまうという原因ではないかと思います。
早い話が砂利が混ざっていないコンクリートが部分的に出来てしまう、鉄筋とコンクリート表面の距離が短すぎるという事です。PCは現場で確認できない分、工場管理が重要です。
PC版同士を合わせる時に上から荷重をかけ緊結させるため縦方向のクラックが出てきているのだと思います。おそらく現場に持ってくるまではクラックは無かった事でしょう。
これは企業の管理向上に頼るしかないですね。企業もあれほどのクラックは許さない事でしょう。
しかし、きちんとされているPC版ならば100年も嘘ではないでしょう。それほど工場生産の製品は高品質です。
あと外断熱は快適性・耐久性の面から言ってもお勧めだと思います。
ヨーコンハウスというPC系を検討しています。
鉄骨(大手HM)、木造(工務店)、ヨーコンハウスと三社検討していますが、
正直以下の点で迷っています。
・大手HMには地盤がそんなに強くないと言われている。2.5m柱状改良必要。
・コンクリート打ちっぱましは汚れやすいのではないか。
・営業さんは空調が効きやすいというが、フラット屋根だと夏暑いと聞く。
・固定資産税が高い。
大手HM鉄骨系と木造系工務店との価格差は装備が若干劣るものの100万程度しか
変わりません。
何か他に欠点とかはあるのでしょうか?
また上記の欠点でこれはかなりひどいというものはあるのでしょうか?
私としては地盤の件が一番気になるところなんですが…
>>65
工場で作ったパネルを組み合わせる工法の欠点というか弱点は、パネルを接合する部分にあるのではないでしょうか。
確かサイディングという名称で呼ばれていたと思うのですが、その部分の劣化が雨漏りを誘引します。
ただこのような弱点というか要注意事項は、結局どのような工法にもあるのかも知れない、
つまりパーフェクトな工法は無い、というのが結論なのかも。
コンクリから始めたので、コンクリ住宅の弱点は随分知るようになった気がしますが、
逆に木造や鉄骨のデメリットがよくわかりません。
鉄骨で言うと、遮音性の低さと、火災に弱いという点くらい。
65さんが知りえた他工法の弱点などがあったら、教えてください。
現場打ちのRCなら継ぎ目のコーキング?処理は要らないでしょ。
申し訳ない、コーキングの間違いでした。
私なら、現場打ちに自分の運を賭けます。
コーキングというシステムが、何となく好みでないから。
>>67
現場打ちは確かにコーキング処理はいりませんよね。
ただ現場打ちは、仕上がりが現場の職人の技量に非常に左右される点、
いち消費者は、現場の職人までは選べないという点、
つまりある意味、完全な「運まかせ」。
この辺が弱点?と自分では思っています。
>50、63
http://kotsuwo.fc2web.com/review_image/180422/review.html
問題はPC板だけじゃなく、コーキング部分もはがれそうなのがミソですね。
つまり、工場でのPC板もダメ、現場での作業もダメと。
やっぱ大成パルコン、個人的にはダメダメかな。