でんでん虫マークのヤマヒサ(大阪)について情報キボンヌ
[スレ作成日時]2004-02-09 20:21:00
でんでん虫マークのヤマヒサ(大阪)について情報キボンヌ
[スレ作成日時]2004-02-09 20:21:00
多くの方が誤解してますが
家を買うときには、自分の予算を正確に業者に伝える必要があります。
パソコンを買うのとは訳が違いますからね。
パソコンを買うときに、10万円しか払いたくないのか20万円まで払えるのか
どっちにしても、年収500万円の人にとっては大差ないわけです。
10万円くらいのパソコンがほしーなーと電気屋に行っても
気に入れば20万円のパソコンを買うことも出来ますよね。
っていうか、買っちゃったりします。^^
違いはほとんどありません。
でも、家はそう言うわけにはいきません。
大体の方が
「家を買うなら3000万円くらいかなー」とか
根拠の無い考えをもっていますが
年収300万円で、自己資金100万円くらいの人が、そんな風に考えていたりします。
無理なんですよねー。 ^^;
業者にとって、お客さん予算というのは重要なんですが
お客さん自身がそれをわかってない場合がほとんどです。
ですから、予算伝えたからといって
そこにつけこまれるということは、あまり気にしないでいいのです。
競合させれば良いだけですしね。
「予算内だけど、あんたんとこ高いからやめる」といえば、それまででしょう?問題は、ご自身のライフプランです。
3年ほどあちこち検討されたのなら
あと3年ほど勉強された方が良いかも知れませんね。
家を買う・買わないということもふまえてライフプランの見直しをおすすめします。
今からは未曾有の「家あまり状態」になるはずですから
(日本の世帯数と、その将来の予測数、既存の住居戸数と、その将来の予測の数値を比較すれば答えは明らかです)
「買ったら損・建てたらさらに損」という場合も少なからず出て来ると思います。
というか、地方都市ならほとんどの場合がそうだと思います。
不動産価値が二極化していますからね。
30年前の「買ったら得、建てたら得」と言う考えは今は通用しないんですが、
いまだにそこから抜け出せない人が多いですね。
ですから中古住宅や一生賃貸というのも考えた方が良いと思いますよ。
ちなみに私は賃貸派です。
ご近所トラブルも、地域の学校の荒廃も、転勤も転職も固定資産税も
マンションの修繕積立金や自治会費も何も関係ない。
すごいメリットですよね。
金持ちになったら考えは変わりますけどね。
庶民と金持ちでは「持ち家」の価値が違ってきますから。
すみませんね。
家を建てようとする人に「建てるな」みたいなことを言ってしまって。
お金では量れないものがありますからね。
がんばって、いい家を建ててください。
ヤマヒサの営業の人は契約するまでは必死ですごくまめでしたが契約すると対応遅い。
みなさんがヤマヒサで契約した金額はいくらでしょうか?
私はきららの2階建てで延床29坪で
税抜き定価1960万 (設計・運搬費100万 仕様変更工事100万 外部給排水工事70万 仮設電気水道計10万) すべて入ってます。 地盤代と外構と登記やローン費用別
値引き2割近くしてもらって
税込み1670万くらいでした。
ヤマヒサて昔は、演歌の大御所の人(名前がでてこない)や、みのもんたさん など
ギャラが高そうな人のCMが、毎日のようにテレビから流れていましたが
最近は全然みかけません。CMをやめられたのでしょうか。
ヤマヒサの家にすんでるさん。現在、交渉中で延床が29坪で住宅の建築費が1923万円で1575万円になっています。約18%引きです。こんなもんでしょうか?
20%強の値引きを頑張っています。無理かな(+o+)
>例えば、ヤマヒサが土地の売主から直接請け負っていて
自社での建築をしてくれるなら仲介手数料の分は泣きましょう
という形も無いわけではありませんが、まれです。
と少し前の書き込みで言っておられましたが、具体的にはどのようにすればよいのでしょうか?差し障りのない範囲でお答えしていただければ嬉しく思います。
>249さん
この部分ですよね。
「例えば、ヤマヒサが土地の売主から直接請け負っていて
自社での建築をしてくれるなら仲介手数料の分は泣きましょう
という形も無いわけではありませんが、まれです。」
ヤマヒサが直接地主から販売を請け負っている場合
土地の仲介手数料は、売主と買い手の双方からもらえます。
これを「両手」といいます。
ですが、住宅メーカーの場合、別に仲介手数料で稼がなくてもいいわけです。
家を建てるのが本来の仕事ですから。
ですから、その分を負けてくれるように(つまり売主からの手数料だけで我慢してもらうように)
交渉することも可能だということです。
(うまくいくかどうかはわかりません。 極上の土地でしたら、そんなパカなことはしないですから)
また、直接請け負っている土地でなくても
たとえば、売主サイドに別の不動産業者がついている場合でも
この方法は可能です。
「お宅で建てるから、仲介を片手で入って、手数料はサービスしてよ」
という形になりますね。
ただ、それが通るかどうかはわかりません。状況と交渉しだいですね。
不動産仲介は、責任がある仕事ですから
それなりの手数料が発生してしかるべきです。
「不動産仲介」「両手」「片手」でググッて見てください。
それほど難しい仕組みではないですからすぐにわかります。
いややなぁ〜
質問しといてレスの無いやつ。
もう書き込まんとこ。 =”=
家なき子さん、本当に申し訳ありません。失礼しました。
GWだというのに仕事続きで、しかも仕事でトラブルに巻き込まれて… 言い訳にすぎません。すみません。
4月29日(火)にヤマヒサさんに土地分の値引きをお願いしました。手数料も解体手数料も発生していたので、そこを何とか当方の納得する値引きに応じてくれたら契約する旨を伝えました。(ちなみに一番最初の値引きで、売主さんと交渉しましたと早々に30万円ほど引いてくれています)
その後、ヤマヒサさんからの連絡待ちでしたが、5月3日に留守電に売主さんとの交渉の結果値引きなしとのメッセージが入っていました。それを受けて現在考え中です。
全体的な購入金額が思っていたほどの値引きがなく、少し手の届かない金額であるので『お断り』をしようかと思っています。気に入った場所でしたが残念です(-.-)
『お断り』をいれると値引きがあるかなぁ〜と腹黒い私もあるのはあります。
家なき子さん、レス遅くてすみませんでした。この様な進捗状況です。
このスレを見て感じたことは皆さんあまり担当さんとしっかり話をしていないのではないかと感じました。
私は半年前にヤマヒサ(福岡)で契約しましたが、一言でいうなら「とても良かった!!」と感じています。
担当の方も、ものすごく細かいところまで計画を立ててくれましたし、フォローの面もばっちりだと思います。
金額的にももともとローコストで考えていたので少し高額かな?と思いましたが、完成してみると納得のいく出来栄えで、とても満足しています。特に上棟式のときに感じた木材の量はとても感動しました。
打合せも設計士の方もコンセントの位置や手摺の位置を自分以上に真剣に考えてくれて、今ではとても住みやすく本当に満足しています。
振り返ってみると少しあせって決めてしまったかもと感じるときもありましたが、今は早くこんないい家に住めて最高です。
ヤマヒサさん本当にありがとうございました。
>252さん
あー、ごめんなさい。
ちょっとすねて見せただけですよん。
真剣に受け取らないでくださいね。
(と、いまさらですが)
冗談です。冗談。
GWですからね。 そうそう、こんなとこも見ないですよね。
家はずばり「値段」です。
言い換えれば「コストパフォーマンス」です。
高ければ値引く
競合させる
駆け引きをする(だって、メーカーが駆け引きをするんだもん)
これは当然です。
気にする必要はないですよ。
どんどん駆け引きをしてください。
もっと安い、且つ、しっかりしたメーカーもありますから
ヤマヒサにこだわる必要はないですよ。
というか、持ち家にこだわる必要もないということを念頭において
ライフスケジュールを立ててください。
「家を建てる」ということは、ズバリ
「人生設計」です。
仕事や家庭、資産運用を併せて考える必要があります。
一生賃貸で、資産3億円と言う人もいるんですよ。
三億円持っていたら、今ニュージーランドの銀行に預けていたら
一年で2000万くらいの手取りになりますね。
ただ、持ち家の魅力は否定しません。
がんばって良い家を建ててくださいね。
ご質問があればまたどうぞ。
^^
>253のジンさん
理想的なマイホーム取得でしたね。
建築業者に信頼が置けると、喜びも二倍です。
ヤマヒサは、家自体は悪くないと思います。
施工する工務店によっては良いものだと思います。
よそからの雑音に紛らわされずに
新居を楽しんでください。
建てたのなら、もうこんなところ覗かないほうが良いと思いますよ。
税務所に内部告発しましたよ、今年のテレビに・・・
匿名はんさん、値引きはあと2パーセントぐらいできるかもしれませんが、
問題は値引いた分、地盤工事で上乗せさせられるかも。
地盤改良工事代がネットで調べた業者と全然違いました。
地盤工事は他の業者ではできませんので価格も言い値です。
契約する前に地盤調査をして改良工事の見積もりをとるか
杭を打つならメートル当たりの単価くらい聞いとくと
良いでしょう。
頑張って良い家を建てて下さい。
何回も言ってますけど
「何%値引きできる」というように値引きを%で考えても意味ないですよ。
見積もりにいくらでも乗っけられますから。
オプションをどれだけ盛り込んでいるかによっても全然違ってきます。
値引きを許容できる割合が大幅に違いますからね。
100万円値引きするより
最初から50万円乗せておいて、150万円値引きしたほうがインパクト強いでしょ?
そういうことです。
しかし、確かに地盤改良は「なぞ」です。
私たちでも実際にいくらかかっているのかわかりませんでした。
外注ですしね。
下請けの利益とメーカーの利益が乗るわけですから、最初がいくらかなんてのはわからなくなります。
しかし、私の知る限りではそれほど高くはしていなかったと思います。
他と似たり寄ったりではないでしょうか。
お客さんにとっては逃げられない部分ですからね。
それほど悪ではなかったと思いますが。
ですから、更地で建築予定の方は
住宅メーカーを決める前に地盤調査をしておくことをお勧めします。
検討するならタダでやってくれるメーカーもありますよ。
(ただし、他のメーカーで建築する場合、再度する必要があると思います。他社のデータを丸々信用するわけにはいかないですから)
個人でやっても5〜10万円程度です。(家の大きさでちょっと値段が違います。測定点が増えるから)
そうすれば家の値段と同時に地盤改良の要不要とコストがわかります。
それは257さんの言うとおりでしょうね。256さんは経理か何かの人ですか?
税務署に内部告発と言うことは。
どうせなら国土交通省とか公正取引委員会にチクッてくださいよ。
脱税なら追徴金払って終わりです。
はじめまして。
家なき子さん・・・
現在、土地ありで新築建替えを予定しています。
3階建の予定です。
ヤマヒサと他メーカーで検討しています。
ここを見て、家なき子さんは元社員ということで詳しいようですし、ぜひぜひ教えていただければと思い、書き込みました。
ヤマヒサの営業さん曰く、『ヤマヒサは大阪では、3階建てでは販売戸数NO.1』と言っていました。
それほど、3階建てに強いとか。
本当でしょうか?
あと、ヤマヒサの会社自体が潰れず、残っていくかというところは、ここの書き込みを見て不安になりましたが、先のことでわからないことなのでまあいいとして、手抜き工事さえしていないしっかりした家なら会社が後々なくてもメンテナンスは他の会社でもいいと思っています。
そこで、手抜き・・・この辺はどうでしょう???
そういうクレームやトラブルなんかはお勤めの間でも、その後のうわさでもなかったでしょうか??
どうぞ、ご返答よろしくお願いします。
>259さん
もう見積もりは出ていますね?
ヤマヒサは結構値段を頑張ってるので、良いかなと思っていると
そのくらいの状況でしょうか?
(全くの想像ですので、違っていたらごめんなさい)
まず『ヤマヒサは大阪では、3階建てでは販売戸数NO.1』ですが
おそらく、それは無いと思います。
私が在籍していたときは「大阪で木造3階建てNo.1」と謳っていましたが
確か、ある一瞬だけそうなったのを指していたのだと思います。
狭小間口の3階建て住宅を多く手がけていることは確かですが
独自で特殊な工法を使っているわけではありません。
従来の木造の工法に、木質パネルや金物、筋交いを多用した
今、一般的に使用されている工法です。
SE工法のように、修正材の太い柱・梁で構造を支え
強度と間取りの自由度を上げる商品もありますが
ヤマヒサのオリジナルではありません。 他メーカーでもそういう商品はあります。
また、工務店でもそれは採用できます。
トヨタやセキスイなどの鉄骨プレハブメーカーは
部材のスパンが決まっているので狭小間口の土地に対応しにくい
というのが競合する木造メーカーなどの営業戦略ですが、今はそんなこともないんじゃないでしょうかね。。。。
ヤマヒサでも、モジュール(建築の決まった単位です。910mmとか1000mmとか)を崩すとかなり割高になってましたから、どっちもどっちです。
また、2×4では壁で構造を支える工法ですので
狭小間口ではなかなか窓や大きな開口部が取りにくいというのもありますが
それはケースバイケースですので
質問者さんの土地で十分なプランが取れるなら問題ないわけです。
間取りの自由度から言うと
重量鉄骨や鉄筋コンクリートが一番です。
ちょっと高いですけどね。
結論を言うと
ヤマヒサは、確かに狭小間口の3階建て住宅を多く手がけているが
それは間口の狭い土地が多い大阪が拠点という状況から生み出されたもので
特に工法的に独自性や優位性があるわけでもないだろう。
という感じです。
また、手抜きですが
私が居たころは「全く」なかったと言えます。
おそらく今もないでしょう。
大規模マンションと違って、手抜きしてコストを抜ける部分てほとんどないんですよね。
但し、「ちょんぼ」はありました。 それは見つけ次第直してました。
まあ、どこでも一緒でしょうね。
大工は お抱えの工務店ですから
丁寧な工務店を使ってくれるかどうかが鍵になると思いますが
それは運です。
どのメーカーに頼むにしても
建築中のチェックは怠らないようにしてください。
職人はそれはうっとうしいと感じるでしょうから、そのあたりのフォローはしたほうが良いですね。
ちょくちょく差し入れをするとか(気持ち程度で良いんです。 ポカリスウェットとか)
上棟式の時に「家の記録を残したいので、時々撮影に寄せてもらいます。お仕事のお邪魔をしないようにしますので、勘弁してください」と低姿勢にお願いするとか。
釘ひとつ打つのも気持ちの問題ですからね。
これは結構大事です。
というわけで、別に会社がつぶれてもメンテナンスは自分でするからいい
というのなら
また、他社よりかなり安いのなら良いんじゃないでしょうか。
決してお勧めはしないですけどね。
また何かあればどうぞ。
工務店にたのんだら
良いんじゃないでしょうかね?
やすいよねー。
家なき子さん・・・
すぐのご回答ありがとうございました。
確かに、、、値段が安いので惹かれているところです。
でも、どうしてそんなに安くできるのでしょうか??
一条工務店も安いのですが、それは自社工場で作っているからということで、その分バリエーションがとても少ない…。
ほんと選べるものが少ないんです。
でもそれが自社工場で作っているデメリット(いろんなものを数多く作れない)かなと思い、安さも納得なんですが、ヤマヒサの場合、いろいろ選べてこの安さ…、なぜ安くできるか疑問なのですが、ご存知であれば教えてください。
大工さんへの配慮…、気づきませんでした。
言われてみるとそうですね。
気を悪くされたら、こわいですね。
これは建てる時気をつけます!!
手抜きのお話、とても安心しました。
ヤマヒサも候補のひとつとして、工務店他も含め、考えて行きたいと思います。
そうそう、、ヤマヒサのコストパフォーマンスですが、今私のとった見積もりにいくら乗っているのかわからないんですけど、最終、3回建てで施工面積の1坪当たりいくらぐらいになるのですか?
お勤めの時ので結構ですので、参考までに教えていただければうれしいです。
企業が利益を取るのは当然のことで、それを非難しているわけではありません。
トヨタのレクサスだって、鉄だのゴムなどの原材料費だけだと数万円でしょうね。
ですから、ヤマヒサがいくら乗せているかというのは気にしないほうが良いでしょう。
他メーカーも同じです。
また、一坪あたりいくら、というご質問にもお答えできません。
商品、グレードやオプション、プラン、施工面積、延べ床面積など
色々な要因で変わってきます。
最高時速300kmのポルシェは、時速1kmあたりいくらになる?
というのと同じような話です。
ですが、値段やスペックは違っても
たとえば、ポルシェが良いのかBMWが良いのか、はたまたトヨタかスバルが良いのか
という比較は出来ますよね。
わかりにくい説明だったかもしれませんが
家を建てるなら競合させるのが一番
ということです。
坪単価で選ぶなら工務店や、安いメーカーでいいわけです。
タマホームとかね。
ヤマヒサはなぜ安いのか?
そもそも木造住宅は、それほど高いものではないですよ。
ヤマヒサでよいのならしっかりした工務店をお勧めしたいな・・・
(安い、とおっしゃっているのがどの程度安いのかわかりませんが)また、大工の件ですが
大工に対して卑屈になる必要はないんですけどね。
建ててる最中の責任は工務店(メーカー)にありますしね。
ひとの職場でウロウロしたら、やっぱり迷惑ですから。
そういう簡単な礼儀の話です。
一言言っておきますと
この会社、内部告発があるとまずいことになります。
「吉兆」のように。
私はいまさら何か言うつもりはないですけどね。
家なき子さん・・・
ありがとうございます。
吉兆のようにとありますが、例えば、○○の木を使っていると言ってて実際は使ってないとかでしょうか?
手抜きはないとおっしゃっていたので安心していましたが、偽りが構造や商品(作った家)自体なら、絶対選べないです。
もしくは、財務諸表なんかに(つまり、建物以外)偽りがあるのですか?
これが、どちらかということで私には大変大きく違いますので教えてください。
ヤマヒサの営業しつこい
ヤマヒサの基礎現場を見に行きましたが基礎屋の態度悪かったです。
展示場の裏も整頓されずに旗など束ねて出しっぱなし。
ソファーの下には埃、バルコニーは汚い。
営業も質問にまともに返答できない知識のない人だし…。
見積もりはかなり高額でそこから20%引くというけど、最初の見積もりの意味は何?って感じです。
地震に強いと聞いてましたが阪神大震災の時にヤマヒサの展示場は倒壊したというのも気掛かりです。
しかし、ヤマヒサの値段の安さは魅力的です。
相見積もりしても抜群に安いんですよね〜。悩みます。
家なき子さん・・・
ありがとうございました。とても参考になりました。
ゆっくり検討して決めたいと思います。
実家がヤマヒサでキッチンのリフォームを450万円かけて9年前にしましたが仕事が雑で10回以上手直ししました。
今回床下を直したときにまた不具合が見つかり電話をしたところ東京カスタマーセンターの担当者で責任者であるという斉藤さんという方からとても酷い対応をされたそうです。
温厚な私の父がとても怒って「そんな言い方するなら消費者センターに掛け合う」といったところ「どうぞ、どうぞ、やってください。こちらは痛くも痒くもありませんから!!」と終始**にした態度だったそうです。
私の父はめったに怒らないので相当酷かったのだと思います。
ヤマヒサの責任者がそういう態度だという事は、会社事態が消費者のことを大切におもっていないことがありありとわかります。
私はその様な業者は良くないと思いますし、2度と頼みたくないと考えています。
住宅設備の入れ替えや床の貼りなおしなら
近所の工務店が一番ですね。
見積もってみたら驚くほど安かったりします。
地元で長くやってるとこならまず間違いないでしょう。
知人の紹介ならなお由です。
ちなみに、もう二度と頼まないとお書きですが
もう二度と頼めませんよ。
ホーミング事業部はなくなったそうです。
数年前までヤマヒサで営業してましたが、あの会社にモラル等なく、騙してでも契約とれたら褒められような会社ですよ。
新人の頃先輩と回ってるときも、屋根に太陽ソーラーついてたら、狙い目とか、年寄りねらったり等とても倫理等無いと思いました。
社内でも、殴る等ありますし、地域に寄っては、ヤマヒサの車が入れない地域が在る程駄目な会社ですね
ホーミング(リフォーム)部門のことを間に挟まれると
建築部門とごっちゃになってしまいます。
ホーミングは、既出ですが完全別部門ですので
違うスレッドでお願いしたいです。
建築部門の内部告発について知りたいです。
ヤマヒサで契約直前の者です。
実際に建てている方、住んでいる方に質問です。
ヤマヒサを選んだ決定打はなんですか?
値引きはどれくらいでしたか?
(私は現時点で20%の値引きをしてもらっています。内容は不明な点多いので適正価格なのかもわかりません)
東京在住なんですがアフターはちゃんとしてますか?
宜しくお願い致します。
>273さん
定価とか値引率なんて考えても意味ないですよ。
過去の書き込みを読んで下さい。
(結構わかりやすく書いたつもりですけどね。 わかるかなー?)
ちなみに名古屋からは撤退しましたね。
いつの間にか展示場がなくなってます。
次に撤退するとしたら・・・
さてどこでしょう?
大阪ではないですね。 本拠地ですから。
ヤ○ヒサは契約を取るためならどんなことでもする会社だよ。
不動産屋と談合することも日常茶飯事。
知人から聞いた話だけど…
①これから建築条件付の土地の購入を考えている客(売主不動産屋にはコンタクト済み)、
或いは騙されて既に不当な建築条件付土地建物契約を結ばされた客がいるとする。
②ヤ○ヒサ営業マン、善意の第3者を装って客に近付く。
(どこからともなくそういう情報を嗅ぎ付けてくるらしい。)
「弊社と契約していただけるのでしたら、顧問弁護士を使って圧力をかけます。
不動屋と交渉して、きっと建築条件を外してみせますよ。」
「弊社はHMですから高品質・安心です。任せて下さい!」(ここぞとばかりに売り込み)
「木っ端不動産屋の安仕様で我慢するか。弊社にお任せいただくか。」
「でも弊社もビジネスでやっておりますから。成功したら必ずうちと契約していただかないと…。
あと交渉に着手する為には、明日○万円でいいので仮契約を結ぶ必要があります。」
心身ともに疲労している客は営業マンを信頼してしまう。
一方で営業マンは相手の不動産屋に趣き、交渉経過を逐一報告。(所謂談合)
③営業マン再び客のもとへ
「交渉は有利に進んでいます。弁護士の先生の圧力のおかげです。あともう一歩です。
でも確実に建築条件を外すには○百万円用意する必要があります。
お客さん単独で交渉した場合、○百万円では到底無理ですよ。私に任せてもらえませんか。」
(この○百万円こそが不動産屋が客から騙し取ろうとした当所見込み利益額…。)
あとは建築条件は外れても、不動産屋は当所の見込み利益を確保。
ヤ○ヒサの(別の意味での)建築条件付請負契約が残るのみ。
(間取りや仕様打ち合わせ一切なしの契約なので、あとは言わずもがな。)
幸いその客は談合を見破って、不動産屋もヤ○ヒサも見事に撃退したそうだけれど…
でもヤ○ヒサだけはその後もその客に営業電話をかけ続けたらしいです。
「その後どうなりましたか?お客様の新居建築は是非とも弊社にお任せ下さい!」
もう既に他のHMと契約しているというのに。まさにハイエナ…。
>談合
というと意味がちがいますよ。
>不当な建築条件付土地建物契約
とは?
逆に正当な建築条件付土地建物契約とは?
ちょっとポイントがずれてますが
まあ業界では日常茶飯事ですよ。
どこでも同じようなことやってますけどね。
大手でも結構みっともないことしてます。
家なき子さんへ
お返事ありがとうございます。
過去スレを読みました。
それではヤマヒサに金額交渉をするにはどう進めたら良いでしょうか?
あと200万程、値引きしてもらわないと買えません。
その旨は担当に伝えてはありますが無理ですと即答されました。
東京撤退後のアフターは地元の工務店に依頼します。
頑丈な家を建ててもらえば良いので…
お返事お待ちしております。
「200万円引いてもらったら契約します」
といって「無理」といわれたら、やはり無理なんだと思います。
そこまで駆け引きなしで言われて契約しない営業はいないでしょう。
(利益が取れない物件は、営業に歩合給が出ませんが、実績にはなりますからね。契約はありがたいものです)
即答で返されるくらいなら、やっぱり無理っぽいですね。
図面を持っていって、予算に合わせてくれるメーカーを探されたほうがいいかもしれません。
工務店でもしっかりしたところはメーカー以上のものを作りますよ。
(ヤマヒサの木造は、今一般的に用いられている工法ですから だいたいどこの工務店でも出来ます)
返済プランは もう一度見直されたほうが良いですね。
有利な条件で貸してくれる金融機関があれば
無理でなくなる場合があります。
そのあたりは営業に相談してみてください。
ご自分で金融機関を回られてもいいでしょう。
しんどいですけど頑張りどころですね。
家なき子さんへ
お返事ありがとうございます。
契約を断ったら所長が出てきました。
再度の打ち合わせを所長を交えて行いたいとのこと。
これって値引きの可能性があるんでしょうか?
電話では話せないと言われたんですけど…
お返事お待ちしております。
まあ、出せる予算が決まってるわけですから
なんともアドバイスのしようがないですよ。
向こうがなんと言うかですね。
無理っぽい雰囲気かな・・・・
所長が説得に乗り出したと言うことでしょう。
「予算内なら契約。値引き不可なら来るに及ばず」と言ってみられてはどうでしょう。
余計なストレスを感じなくて済みますよ。
家なき子さんへ
ありがとうございました。
そのように所長に伝えてみます。
しかし、家を建てるというのはストレスがたまります(笑)
家内はヤマヒサの営業担当のしつこさにイライラしています。
家なき子さん初めまして。先日ヤマヒサの営業に株式上場するんで値引きは頑張ります!て言われたんですけど本当に株式上場するんですか?
どの証券取引所に上場するかにもよりますが
まず無理でしょう。
東証は言わずもがな、大証も無理でしょうね。
ヘラクレスというわけにも行かないでしょうしね。
もうズーッとそんなことを言ってるみたいですが
ただの社長の夢です。
(あのワンマン社長は上場の意味がわかってるんでしょうかね? 分かっているとしたら、自分の影響力が薄まるようなこと(=上場)はしないでしょう。
上場とは会社を人手に渡すということとイコールですから。
上場企業のネームバリューは欲しいが、ワンマンでいたい・・・・ジレンマです。)そもそも「株式上場するんで値引きは頑張ります!」
というのがおかしいと思いませんか?
上場基準を満たすためには、売り上げ・利益を上げなければいけません。
値引きしてる場合ではないと思いませんか?
営業のセールストークです。(セールストークにもなってないですけどね)
近年、住宅メーカーの株価は軒並み下げています。
今後も上がることはないでしょう。
単純な話、人口減少社会では「衣・食・住」産業が栄えることはありえません。
上場というのは、社会に広く投資を呼びかけ企業の発展に努力し利益を上げる
ということですから、時代にマッチしないですね。
どこの証券取引所に上場するつもりか
また安売りしてて上場基準を満たすことが出来るのか、聞いてみてください。
営業は、きっとヘドモドすることでしょう ^^;
家なき子さん早速の回答ありがとうございます。その営業いわく一部上場をすると言ってました!ここで家なき子さんの話しを最初から見さしてもらっていましたし営業もかなりしつこいんで契約をしないつもりです。ちなみに私は大阪で三階建てで他には泉北ホームを候補にしていますがご存知ですか?
一部上場!?
無理です。
上場基準がどれだけ厳しいか。
口からでまかせもいいところですね。
泉北ホームですか。
結構堅実な会社というイメージがあります。
商品についてはよく知りませんが。
悪いうわさは聞いたことないですね。
ですよね!いくらなんでもそれは無理やろ?て私も思いました!私はこれから泉北ホームで話しを詰めていこう思いますんで有難うございました。
>287さん
気楽に頑張ってください。
泉北ホームは確か2×4でしたよね?
3階建てなら間取り(特に窓・開口部のとり方)に若干制約が出るかもしれません。
壁で構造体を作る工法ですから、それはいたし方無いのですが・・・
(木造の在来工法でも、最近は壁を重視してますから、まあ同じといえば同じですけどね)
その通りで2X4です!気楽に気長にやって行こうと思います!(笑)営業にそそのかされて焦って契約したらろくな事がなさそうなんで!
(家を買わない)ということも含めて考えてくださいね。
私は住宅メーカーに勤めてよかったと思うのは
家を買う=資産にプラスになる、という先入観を振り払えたことですね。
誰しもが損はしたくないでしょう?
でも(家を買う)ということは魔力がありますねー。
要注意です。
住宅メーカーの営業も
保険の営業も
客のライフプランなんて考えてないんですよ。
「売り上げを上げる」
これしか考えてないですね。
家を建てる前によく考えましょう。
今後、日本は住居は余ります。
余ってるなら、借りるなら安く借りられることもあるとおもいます。
建てないことがエコでエコノミーであることも多いと思いますよ。