注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「Beハウスについてご存じの方いませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. Beハウスについてご存じの方いませんか?
匿名さん [更新日時] 2010-02-24 10:24:58

どなたかBeハウスで建てた方や交渉中の方いらっしゃいませんか?
あまり実態がよく分からないので教えていただけたら嬉しいです。
お願いします。

[スレ作成日時]2004-11-19 18:58:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Beハウスについてご存じの方いませんか?

  1. 941 937(940)の矛盾

    >安易に誹謗中傷してイメージ悪くなってこの会社が変なことになり、家が建てられなくなったら迷惑です。
    >この会社を苦しめたいのか、施主を苦しめたいのか。

    このスレでBeハウスの住宅建築事業の内幕が暴かれたとしたら自業自得じゃないですか。市場が浄化されて消費者にとって非常に良いことです。現実に経営が苦しいのでしょうか?まるでこの会社の経営者のような心配事を吐露した文章ですね。


    >予算が限られているので、大手メーカーでは無理ですし、ここで予算内で家が立てられるのは助かります。と言うか、他に手段ありません。
    >余談ですが、超大手でお家を建てた友達の話で、「最初、お風呂のシャワーは水しか出なくて、やっと出るようになっても、ちょー寒い風呂。高い金出した割りに、エアコン効かないくらい寒いし、他は良い家だと思うけど、こんな家、売りたくなるほど嫌だ。古い借家並の寒さ」と言ってました。 ちょー大手なのにこの有様。だったら、Beハウスでいいかと思っています。
    >建築中はこまめに通って、自分の注文どおりに施工されている事を、チェックしながら進めないと(素人なりに)、違うものが出来上がりますよね。 それは、この会社に限らず、大手メーカーも同じです。

    大手ハウスメーカーが買えない場合はBeハウスしか無い表現や住んだ感想は伝聞にも関わらず「古い貸家並」と自分自身が誹謗中傷している矛盾。自分でチェックしないと注文内容と現場が違ってくる表現は自身の経験談では無く、他社への間接的な誹謗であり、結果的にBeハウスへの誘導に他ならない。


    >もし家を建てた後不満があるなら、私だったらこういうところに、書きまくります。みたところそういう書き込みはあまり無いですね。

    どこ見ているのか?と言うよりこのスレが1000に近づいているのは誹謗中傷ではなく、不満が書きまくってあるからに他ならない。この会社のメンテナンスの問題や建物自体の問題、最近の打合わせ方法の問題、NPO法人がらみの経営手法やビジネスモデルなど他社の模倣、社長の経営理念に至るまで幅広く書きまくってありますが、見て見ないふりしているのか、書いてあっても気にしていないのか、施主を装い読者に安心感を与えようと必死。予算が無くて大手ハウスメーカーの家が買えない方が、キレ気味でポンと100万円を出すなんて軽く言うのも如何なものか、終に本性が現れた。ここにBeハウスの全体像が見えたような気がするし、この言葉に集約されている。
    このスレが1000になる前に、この方の言葉を借りれば。。。この会社が変なことになってしまわないことを祈ります。



  2. 942 937

    >予算が無くて大手ハウスメーカーの家が買えない方が、キレ気味でポンと100万円を出すなんて軽く言うのも如何な>ものか

    だって施主なんですよ、100万出す必要ないから、「もし施主じゃなかったら100万だす」とも「1000万出す」とも、なんとでも言えるんですよ。一億でも出しましょうか?

    >「古い貸家並」と自分自身が誹謗中傷している矛盾。
    ふうーん、こういうの誹謗中傷なんですかぁ。だってほんとのことだし、どこのメーカーだなんて名指しもしてないですよ。
    苦し紛れになんか言いたいって感じですね。

    「自分でチェックしないと注文内容と現場が違ってくる」
    言っときますけど、これ常識です。
    周りで家建てた人に、20人くらい聞いてみてください。同じ事言う人かなりいるはずですよ。

    私の周りにも沢山いるくらいですから。 またまた言っときますけど、私は建築関係の仕事はしてないので、周りは「施主」の立場の人はいても、プロの立場はほとんどいません。

    それでも、「現場はしょっちゅう見に行かないとダメだ」ってみんな言いますよ。
    今回私が家を建てる事になって、みんな口をそろえて言います。

    >終に本性が現れた。ここにBeハウスの全体像が見えたような気がするし、この言葉に集約されている。
    ふぅーん、どんなふうに????
    どんな本性?? 何で私が言った事で、Beハウスの全体像が見えるんですか?

    さっぱり意味がわかりません。

    詳しく説明してチョンマゲだよ、まったく。

    あーくだらない。やだやだ。 あんたこそいったいどこどいつだよ。

    名乗られても、さっぱりわかんないと思うので結構でゴザンス。

  3. 943 匿名さん

    >942
    施主さんのレベルも疑われる書き込みは止めて!
    既存施主より

  4. 944 施主942

    >施主さんのレベルも疑われる書き込みは止めて!
    じゃ、私のことをBeハウスの社内の人間(社長さん?)だと言い張るあの人たちの発言に、黙って立ち去ればよかったのでしょうか。

    そんなだから、あの人たちが調子に乗るんですよ。

    違うものは違うと、はっきり主張しているだけです。

    私がうそを言っていると決め付けて、馬鹿にした発言がどうしても許せません。
    また、自分が新築工事をお任せする会社の事を誹謗中傷されるのは、施主としてとても不安で迷惑でなりません。

    ある有名人の言葉で、
    「礼儀正しい人にはより礼儀正しく、失礼な人にはより失礼に、これが私のモットーです。」

    私もこの言葉に影響され、今回発言しました。
    間違った事をしたとは思っていません。

    それでもあの人たちはまだ、私をBeハウスの社内の人間(社長さん?)だと言い張るんでしょうかね。

    それとも、間違いに気づいたから黙っちゃった?? とんでもなく卑怯な人たちですね。
    馬鹿らしくて、話にもなりません。

  5. 945 匿名さん

    944の言うことには一理ある。
    関係者扱いした勘違いは事実なんだから、間違った奴は素直に謝ればいい。
    944もいったんは見当違いの発言もしていたがその後は自分で潔く認めているんだから、944を責めた奴が自分だけ逃げているのは確かに卑怯。










  6. 946 匿名さん

    もうつまらない言い合いは止めようぜ

    で、ここ結局どうなの。
    施主さんの意見もっと聞きたいね

  7. 947 匿名さん

    自分の足で調べてこいよ。

  8. 948 匿名

    牛久にいけよ

  9. 949 944

    946>もうつまらない言い合いは止めようぜ
    はい。

    では仕切りなおしで、

    >で、ここ結局どうなの。
    >施主さんの意見もっと聞きたいね

    Beハウスの何人かの方とお話しましたが、テキパキとこちらの知りたい事を教えてくれたり、提案してくれるので、印象はとても良いです。

    相談しながら、良いプランで家が建てられそうな印象です。

    私は今のところ、ここまで。

    もっと進んでいる方のことも知りたいので、よろしくお願いします。

  10. 950 匿名さん

    誰も誉めてくれないね さびしいな

  11. 951 購入検討中さん

    >>949さんはいろいろ提案してもらって着々と進んでいるようですね。その際、オプション工事はどのようにBeハウスから提案されるのですか?ここで検討しようと思っていますが、読んでいるうちにこの会社は他の会社とは違う見積もり方法のような印象を持ったので、感じたことを教えてもらえますか?

  12. 952 ご近所さん

    そろそろメンチカツ食いに行こうぜ。

  13. 953 949

    951さん>オプション工事はどのようにBeハウスから提案されるのですか?

    自分がやりたいことを話したり、「ここはどうしますか」と聞かれてわからないときに、「こんなのどうですか」って言われて、金額の話するんですけど。。
    こういうと普通に聞こえるけど、それがスムーズにできない業者って、結構あるように思うんですよね。

    客が「こうしてほしい」と言えば、ダサくてもやるとか。「こうしてほしい」と言わないと、いつもでも決まらないとか。

    まず、標準でどんな家が作れるのか聞けば良いんじゃないですかね。
    その範囲でよければ良いし、ダメならいくら掛かるのかって話です。

    なーんか、自分で読み返してみて、ぜんぜん参考にならない文章ですね。

    普通なんですけど、それが、さらっとできる会社のように思います。私の個人的な感想ですが。

    こんなんでごめんなさいです。

  14. 954 物件比較中さん

    953さんこの会社はプランの打合せは誰とおこなうのですか?
    設備や内装の打合せは誰と?おしえてください。

  15. 955 いつか買いたいさん

    建てた後のメンテナンスやクレーム対応はいかがでしょう?

  16. 956 953

    前も書きましたが、何人かの方とお話して、「この会社の人は、頼りになりそう」と思いましたよ。
    だから、結構早い段階で、ここが良いと決めてました。

    誰と打ち合わせなんて、ここに書けないです。

    何人かと話して担当さんを選んだって言う意味じゃ決して無いです。ご注意を。

  17. 957 建築中

    まだ建築中なので、建て始めるまでの感想です。

    良いところ:
    ・いろいろ選べる。
    ・予算と希望に合わせた提案がある。
    ・ほぼ明朗会計
    ・結果として、自分の希望と予算の限界をすり合わせた家を作れる。

    良くないところ
    ・いろいろ選べ過ぎて、打ち合わせに時間がかかる。
    ・打ち合わせから完成までの流れの説明資料がなく、
     いつまでに何を決めたら良いかなどが分かりにくかった。
    ・もう少し今時のCG等を使って、
     グラフィカルにプレゼンしてほしい。中も外も。
    ・施主の希望でどんどんプランを変えてくれるので、
     自分でかっこ悪くしたり、性能を落としてしまう可能性がある。

    耐震性や断熱性能もきちんと押さえた上で、
    センスの良い提案をしてもらったと思いますが、
    自分でかっこ悪くしてしまったと反省している部分もあり。
    かなり勉強はしたので、断熱性能に関しては落としていないと思いたい。

    明朗会計だと思うのは、
    最初に付けていたオプションをはずすと、
    その金額をまるまる引いてくれるからです。
    水増ししてたらそれはできないでしょ?

    「ほぼ」としたのは、フレーミングや造作など、
    どうやったって原価の定義できない部分があるから。
    それは仕方ないことだと私は思うので、マイナス点ではありません。

    唐突なまとめかもしれませんが、
    ある程度自分の希望がまとまっていて、プラス思考の人には良いと思います。
    決断が苦手な人とか、穴ばかり探す人には向かないでしょう。

  18. 958 施主

    品質の良し悪しより人としての誠意を感じませんでした 受注が激減しているそうですが当然だと思います 施主に社長直送のアンケートを配っています 人生の大きな買い物と考え誠意ある対応を望みます これから家を建てる人には決して勧められません 私自身満足いく家が作れなかったためもう一度家を建てたいと思います

  19. 959 956施主

    957建築中さん、断熱性能についてポイントはどのへんですか。
    あなたなりのアドバイスでかまいませんので、教えていただけますか。よろしくお願いします。

  20. 960 近所をよく知る人

    やっぱ 経営者の人物がすべてだよな~ この世界は

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸