匿名さん
[更新日時] 2010-02-24 10:24:58
どなたかBeハウスで建てた方や交渉中の方いらっしゃいませんか?
あまり実態がよく分からないので教えていただけたら嬉しいです。
お願いします。
[スレ作成日時]2004-11-19 18:58:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県守谷市けやき台1-3-5 |
交通 |
http://www.behouse.jp/top.shtml
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Beハウスについてご存じの方いませんか?
-
501
契約済みさん
500
そんなことどうでもいいでしょう?話すこともないかと。
私はじゅんすいにBeハウスの情報がほしいので。
あしからず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
契約してしまった人は信じて建てるしかない。
契約前なら情報を集めてもいいが、契約後に情報を集めたところで、
気分が滅入ることが多いので、掲示板を見ない方が
精神衛生上よいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>493
まったくそのとおり!
その後のフォローがまったくできない建築集団。たてっぱなし。
対応の悪さ!誠意のなさ!同感です。
>494
あんたはありえないと思っているのでしょうが、ごり押しの社長以下、こやつらが施主の意見をどれだけききいれたのか。打ち合わせの段階からどれだけ不愉快な思いをしてきたことか。
あんたはたまたま当たった設計士がよかっただけだろうが。
ここでごり押しした設計士の名前、おしえてやろうか!
うちの家のことを馬鹿にされていると思うと、ほんとに怒りがこみ上げてくる!!!
最低だね。
自分たちがごり押しして設計した家を悪く言うなんて。
ま、どうせ社員自らの書き込みだろうけど。
>498
>担当者も大変だと思います こだわった施主相手だと心も病んでくると思います
だったら、お宅とは仕事できないからと契約解除したらいいじゃん。
世の中、心が病んでいる人なんて、何処にでもいるし、その程度で心が病むnだったらそんな仕事やめてしまえ。施主にとっては大迷惑じゃ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
恩を徒で返す方だという話は同業では有名ですから
もっと地元同業他社による評判をたくさん聞きこんだほうがいいよ
すべての会社が他社をわるくは言わないものだがここに関しては...あとは自分で確認してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
親と同居中さん
注目されてるってことかな
悪く言ってる建築会社は、脅威なんでしょう
良い家を 安く建てちゃうから ***み建築屋は、
必死ですね 客になりすまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
木造ナンバーワンが一番脅威に感じてるでしょうね。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
購入検討中さん
>>507
その建築士の名前晒してくれた方が助かるんだが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
守谷3年目
493
OBさん
あなたのレスをよんで まだいいほうですよ うちには、希望日に、いきなりきて
点検です、点検員 Kさんでした。社会人としては・・・でしたが、人としては
普通 み たいでした
、 私はその場で、注意して や りました。やっぱりその場で言ってあげないと
そおいう事は!
そお言う私も、自分の希望し た 日をわすれてましたけど!ジャンジャン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
>507さん
詳しく教えてください。
貴重な情報になりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
建築中ですが価格に応じた建物の満足度、社員大工の技術は申し分ないです。
メールでのレス、対応が遅すぎるのは一番指摘したいところです。
忙しいのは分かりますが…。
まだわたしはこれからですが、アフターが課題みたいですね、注意深く対応をみてみたいです。
デザインを勝手に変えられるなんてことはないでしょう、書面で確認しましたか?
違っていれば支払い拒否でもなんでも、施主とすればどうにでも対応できるはずですよ。
是非掛け合ってみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
感覚としては料金の決まったプランがないだけにひとつひとつ施主の思いが反映されやすいHMかな。1300万しかだせない!とハッキリしてる施主にとっては金額計算はしやすいと思う
会社が小さいだけに??
現場で職人さんに直接お願いしたり、より近くは感じる気はしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
現場の施工精度
アフターフォロー
連絡管理体制
現場監督
社長、設計士の言い訳
顧客を大事にしない
いい家を作ろうとすると結局高くなる
過去のレスを見たが、ここら辺が課題なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
社宅住まいさん
どの位、高くなるんでしょうか、積水とか、住林位出したら
どちらが、良い家建てられますか、みなさん、どう思いますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>518
そんなに出すなら住み林や積水にした方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
金を出せばいいものが手に入るという拝金主義が蔓延してしまったね。小泉さんの成果?
でも自分で経験してみれば、家に関しては必ずしも当て嵌まらないことが判るよ。
工夫次第で大金をかけなくてもいい家はできる。
最低ラインはあるかも知れないが、普通の家に坪70万以上は必要ないというのが正直な感想だね。
実際構造から無垢で仕上げても坪60しませんから。
業者選びは大切。
家に関しては勉強した者が勝つようになってる。
金持ちだからと言って、必ずしもいい家を建てているワケでもないから、この世はなかなかおもしろいんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
>520 業者選びは大切
そう、ここ以外の業者なら大丈夫。あとで何でこんなサービス精神のない会社を選んだんだろうと後悔しない為に。
ハイムが一番。施工も早いし。
ここで建ててる家、牛久の最近できた家、見てたけど悲惨。
建築中に雨が降ったら張られた床材は水浸しのまま。養生半分だけ。いくら防水材とはいえ、使っているくぎは錆びて赤くなりますが、でも大丈夫。
石膏ボードとビニールクロス張るから見えないように隠せます。
何年か経ったら赤茶けたしみが....でもアフターありませんから。残念!
ハイムなら、三日もかからないから天候に合わせてできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
>522
笑ったが。これも真なり。
原価という言葉に惑わされないように、勉強しないと
危険ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
ウチではいつもここの名前を、
びーはうす、ではなく、
べぇ~はうす、と呼んでいます。そのほうがイメージに近いので。
舌を大きく出しながら発声すると、よりリアルになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
べぇ~はうす
なるほど。
施主を集めた木工教室ってありますが、仕方なくやっているようです。
本当に施主の喜ぶ顔を見たいためにやっているのではなく、
「まあ、恒例で宣伝になるから。。。。。。。仕方なく」
なんて話を聞いてしまって、
「絶句」
次の日にお断りの電話をした次第です。
そういう意味ではお客様に対して
「べぇ~はうす」なのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
やり手の社長で
どんどん棟数増やしてるし
注目集めてるからね
出る杭は打たれます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
宣伝以外で
木工教室なんてやるか
普通に考えれば
分かるでしょ
他のHMはそれを
言わないだけ
うっかり言っちゃうのが
べーはうす
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>家に関しては勉強した者が勝つようになってる。
勝つって爆笑w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
529さん
なんで爆笑?
くだらない揚げ足取りは止めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
勉強した者が勝つようになってる
「勉強した者が勝つようになってる」と書いたのは、表現が大げさだったですね^^ すみません。
ただ、これ経験から得た教訓なんです。
自分自身、稼ぎも少ないサラリーマンだから、自ずと予算には上限というものがある。認めたくないけど。
「金がなければ建てられない」は大手が限度一杯のローンを組ませる時の常套句だけど、
工夫次第で品質を高めてコストを抑える手段というのは実はいろいろあって、でも意外とみんな知らないですよね。
金がなければ素人なりに勉強して賢い先達を手本にすれば、施主が家づくりの主導権を持てるようになりますし、
鵜呑みにして失敗するリスクも減らせます。
本でも最大規模のブックセンターに仕事が明けてから週2日ペースで半年立ち読みに通って専門書を斜め読みしたり、
ネットで羅針盤になるようなサイト(「水先案内人」はかなり活用させて貰いました)で知識を積んでおきましたが、
業者と相対で話をしたときに、向こうに緊張感が出てきます。
なぜかというと、こちらの質問の内容がすごく難しくなるからです。
新人の営業さんより他社の現場も含めて知識はこちらの方がありますから、相手も上級クラスでないとこの辺は対応できない。
クラスが上がると権限も上がるので不利になることはないです。
自分の場合はビルダーの社長さんがずっと相手でしたけど、権限は最高なので、設計の要求は何でも通りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
出る杭も出過ぎちゃえば…なんとやら。
お金持ちは大手で建てればよし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
購入検討中さん
532サン
あなたは、素晴らしいそのとりです
自分の間抜けさを、棚に上げて、批判ばかりしている輩の
の意見は、聞きたくありません
みなさん、523さんを見習いましょう
さすれば、何所で建てても、納得がいくでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
入居済み住民さん
特に問題はないですね。
ある意味なんでも自由にできるので。
色々独自のアイデアも出してくれますね。
追加も変更も基本的には見積もりがしっかりしていて安いですね。
そのせいで色々付け過ぎてしまった気もしますが。
友好的に交渉する人には楽しいと思いまね。
アフターも言えば来てほしい時に来てくれるんじゃないかな。
自分は別に定期的に来てくれなくてもいいと思っているので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
勉強した者が勝つようになってる
それは私がまったく勉強のできない劣等生だったから。
社会に出て見てその差に愕然としたがもう遅い。
それゆえに家づくりに余裕のある資金を用意できなかった。
それで必死で家づくりの勉強をした。
家づくりに関してはどんな人でも勉強すればある程度までは専門的なことでもわかるようになっている。
なぜなら最終的に形になるべきものだから。単なる理屈や理論ではないから施工現場で確認が出来る。
学者先生がいくら立派な理論を述べたところで理論だけでは家にはならない。家の形に造るのは大工です。
だから大工を知らなければ家はわからない。
大工と直接対話しながら造るのが、本当の家づくりです。
いい大工を探して相談しながら建てることができれば思い通りの家が建てられます。
わずかな信念があれば山も動かすとは誰の言葉だったか忘れたが、
高校時代に赤点ばかり付いてた劣等生でも必死で勉強すれば、その熱意が人を動かすこともあります。
お金は勿論必要です。しかし金銭だけを人生の目的としていない人も世の中にはいます。少ないですけど。
だから勉強をしてください。
こんな楽しい事を高い金を払って他人任せにしていては、勿体無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
親と同居中さん
ちゃんとした家に住めればそれでいいでしょう。
浅知恵で話しても陰口たたかれるだけじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
契約済みさん
今現在建設中ですが。。。素人でも気がつくようなミスだらけですよ。。まぁ言ったらすぐ直してくれましたけど、先々不安でいっぱいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
購入検討中さん
539さん
しろうとが、きずくようなミス、そこを具体的に
教えて下さい・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
地元大工
>539
大変ですね。同情します。
毎日現場に行ってチェックした方がいいです。ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
やはりそうか。
職人さんも黙って見ちゃおれん、ということですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
吟味まま
家作り、どこに重きを置くかはそれぞれですから。 感じ方も差はあるでしょう。
大工さんに恵まれてあたしの場合、あぁしてください、こうして下さいっちゅう施工途中の要望も大工さんはやってくれましたよ。
設計士さんより現場の方のアドバイス、アイディアがとても参考になりました。
感謝です。細かいチェックはここに限らず施主が率先してやるべきだと思います。
「うるさい客だなぁ」と思われるくらいでいいんじゃないかと思います。(私見ですが)
大手、地元工務店、どこにお願いするにしろ、連絡ミス・施工ミスはあるものとして考えたほうがいいですよ。
対応しやすいです。
他の人が課題と言っている今後のアフターサービスをみてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
親と同居中さん
【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
>546
最悪な対応ですね。
大工さんの管理も含めて、ちゃんとした会社なのかしら。
確かに人を食ったような対応が感じられたので私はパスをしましたが、
止めて良かったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
546さんに同感です 時間等の約束を守らない 周りに家を建てたいという人がいても絶対に紹介できない 忙しいからというのはお客様には絶対に言ったらいけないこと 最近契約も減っているよう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
かりん
建物も勿論ですが、外構も大切だと思っています。
お家が引き立つ、センスあるお庭造りをして頂けるのでしょうか?
お建てになった方、ご意見聞かせて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)