一戸建て何でも質問掲示板「富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-21 08:32:30

富山県で新築を考えている者です。
展示場などを見てまわっているところです。
依頼先を選ぶにあたって、各HMの評判が気になっています。
おススメのHMや、おススメできないHMをお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2009-05-21 22:28:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。

  1. 781 リフォーム失敗

    正○産業にリフォーム中の者です。3200万契約で。まだ業績の浅い業者でしたが不安がる家族を説得し勝負に出ました。が現在のところ惨敗です。まだ納期されていませんが素人の私が設計し施工業者を注文したほうが良かったのではないかと思うほどの不安真っ最中。毎日が契約設計と違っているのを指摘していますが、納期は遅れ修正できないとなるとだんまりを決められ・・こちらが折れるの繰り返し。金額も金額でしたので本当に期待していたのが毎日、毎日の落胆で神経がまいっているところです。自分の妥協の限界と修正可能範囲と戦ってますが限界を超えた場合どうしようかと思ってます。

  2. 782 匿名さん

    >リフォーム失敗さん

    心中お察し致します。 3200万あれば、新築でもいけそうな金額ですが、大きなお宅なのでしょうか。
    精神的に参ってしまいますよね。ここでまた良いお話が聞けますようにお祈りしています!

  3. 783 購入検討中さん

    >>780
    私も今メーカー回りの最中ですが、>>779さんの言ってる事が良く分かります。
    (オダケは回っていないので、オダケを指す訳ではありませんが)
    得意な構造を薦めたくなるというよりは、「ハウスメーカーの建てたい家」を
    夢中になって語る営業マンが居るんですよ。

    私の場合で言えば、充填断熱(内断熱)でグラスウールをしっかり施工してくれ
    ればそれでいいのですが、「富山の冬なら外張り断熱しか無い!」と言って
    外張り仕様の見積もりを勝手に作ってきたり、「今時グラスウールなんて(笑)」
    と軽く馬鹿にした感じの人もいました。

    私は変動金利で融資先の銀行も決まっているのですが、「10年固定で借りる
    べきです!」とか「フラット35の方が安心ですよ」とか言ってくる営業マン
    が多過ぎます。
    客の事を思って言ってるのかも知れませんが、私の年収とか返済負担率とか
    聞きもせず、自分の所の提携ローンに持っていこうとする姿勢がアリアリと
    分かる事があります。変動かフラットの選択なんて世帯や経済観念で違う
    でしょうに。

    客が考えてる家作りを汲み取った上で、すり合わせをするのが営業マンの
    仕事だと思うのですが、「営業マン(会社)が建てたい家」作りの話を
    営業マンペースで進めたがる人が多すぎます。

  4. 784 見学会好き

    営業さんからフラットはお薦め出来ないって言われたっけど他のハウスメーカーはフラットお薦めなのかな?

    どっちがあってる???

  5. 785 匿名さん

    今の段階では、フラットも金利が上がり傾向なので、
    最初10年では、銀行ローンと大差ないのかもしれません。
    フラットもSや20年金利引下げタイプを選べば、
    話は変わってきますが・・・。
    ただ、その他経費や、火災保険の年数、
    フラットだと生命保険が毎年6~8万円掛かるとか。
    35年ローン、トータルで支払い総額を考えれば、
    意外と銀行ローンのほうが有利だったりすることもあるみたいです。
    783さんの言われているとおり、営業さんには、客の状況にあわせて、
    流動的に考えて欲しいですね・・。
    ちなみに、属性の悪い人は、銀行ローンより、
    フラットの方が審査が通りやすいみたい・・・。
    個人事業主なら、金融機関も選べないのです・・・。

  6. 786 見学会好き

    やっぱり最近は銀行の方がいいみたいですね~?

    世間がフラットの方がいいと言う中でその流行に流されない営業さんが少し不安でしたが今の話も聞いて安心しました。

    ありがとうございます。

  7. 787 匿名さん

    フラットは家そのものの費用のみが対象で、しかも融資が振り込まれるのは家が完成してからになります。普通は建設代金を工事中に分割してハウスメーカーなり工務店なりに支払うので、自己資金をたっぷり用意するか、つなぎ融資を銀行から受けることになります。

    銀行ローンはいろいろですが、諸経費込みで借りれるのもあり、融資が振り込まれるタイミングも建築許可が降りればokってのがあります。

    営業からしてみれば、どちらがありがたいかは言うまでも無いでしょう……




    個人的には、金利上昇のリスクは非常に恐ろしいので、フラットでも支払計画が成り立つならフラットのほうが良いと思いますよ。20年固定とかなら普通の銀行住宅ローンでも良いと思いますが。

    まあ、生命保険や任意の自動車保険なんぞ馬鹿らしいから入ってないってタイプの人なら、銀行の変動金利ローンでも良いかもしれません。あと、全額繰り上げ返済出来るほどの自己資金がある人とか。

  8. 788 匿名

    私はオダケホームで建築予定で、プランの打ち合わせ中です。私も最初は高気密高断熱にひかれていました。だけど担当になった営業マンの方が何についても良いところ悪いところをしっかりと説明してくれて、それで納得して決めました。営業マンとの相性も結構大事だなぁと思いました。
    各メーカー色々ありますが結局はどこで建ててもメンテナンスをしっかりとすれば快適に暮らして行けると思います。
    オダケホームなかなかいいですよ。

  9. 789

    長期的なメンテナンス面はオダケさんは◎と聞きますね。

  10. 790 見学会好き

    オダケさんの評価が良かったり悪かったりするのはなんでかな??

    書いてあるのだけまとめてもいろんな意見あるよね・・・・

    会社として悪くなく、営業の中に痛い人がいるってこと??

  11. 791 匿名さん

    大洋住宅、良さそうなので気になります。どなたか建てられた方いらっしゃいますでしょうか?

  12. 792 匿名

    オダケホームの社長さんは見た感じすごく穏和なよいかたですよ。それが社風にも現われています。会社としては良い会社だと思います。勉強会とかにも行ってみたら良いと思います。プラン打ち合わせとかもかなり親身になってくれます。

  13. 793 匿名さん

    オダケは会社はいいんだが、デザインセンスがないんだよ、はっきりいって。前にどこかのレスで書き込まれていたけど、婦中の○○が丘を田園調布みたいでしょう、と販売している営業マンもいる。庶民相手ならそれでもいいけど、高額所得者には、笑われるだろうよ。まあ、そんなことを差し引いても、すべてが平均以上のどちらかというといい会社であることは確かだな。

  14. 794 匿名さん

    793に同意
    良い営業マンが多いと思う。
    家も普通にちゃんと作ってると思う。
    けどまったくセンスがない。
    値段もそんなに安くないし。
    安ければ悪くない選択と思う。

  15. 795 匿名さん

    オダケに限らず一般にデザインセンスがもうひとつなメーカー、工務店については、客がイメージをきちんと固めて希望要求すれば、(少なくとも希望した客の好み的には)センスのよいデザインで仕上げられるのでしょうか。

    それだったらモデルハウスや既存の建物がダサくても、検討候補に残る余地はありそうですが。

  16. 797 匿名さん

    建具関係や、外壁の材質や色についてなら、ほとんどのメーカー、工務店で客の希望を叶えられると思う。(費用はかかるけど。)しかし、建築基準法を守る上で影響が大きい部分に関する難易度が高い要求、例えば外壁をすべてガラス張りにしたいとかといったレベルになると特定の業者じゃないと無理だと思う。

    結局は、自分の希望をある程度明確にして、候補のメーカー、工務店に出来るかどうかを聞いてみるしか無いんじゃないかな。

  17. 798 匿名さん

    自分の意見を伝えても、それを図面に落とす、デザインを提案できる能力というかセンスに相当ばらつきがあるんだよ。オダケに関しても同じことよ。

  18. 799 匿名さん

    能力の問題もあるだろうけど、相性の問題も大きいと思う。お客の希望がその業者の得意分野だったり、たまたま過去に手がけたことがある内容だったら的確な提案ができるだろうし。まあ、予算と希望を伝えてみて駄目だった業者は候補から外していくしかないかと。

  19. 800 見学会好き

    見学しすぎたら絞れなくなりますかね・・・・?

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸