一戸建て何でも質問掲示板「富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-21 08:32:30

富山県で新築を考えている者です。
展示場などを見てまわっているところです。
依頼先を選ぶにあたって、各HMの評判が気になっています。
おススメのHMや、おススメできないHMをお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2009-05-21 22:28:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。

  1. 401 ビギナーさん

    一番信頼出来るHMはどこですか?

  2. 402 匿名さん

    トサカリーゼントの営業・河童頭の営業いろいろこせいがある営業がいると思いますがすごいこせいのあるHMの営業を教えてください。

  3. 403 周辺住民さん

    個性のあるHMの営業ですか?こないだ某展示場にいったらトークがやたらと長いしつこい営業がいいたなたぶん精神分裂症じゃない。

  4. 404 匿名さん

    ○和さんは、HPでは在来+パネル工法で、床暖標準装備のような印象を受けますが、
    話しを聞いてみるとどうやらパネル工法と床暖はオプションのようですね。
    ちょっとがっかり。(床暖はどっちでもいいが)

  5. 405 周辺住民さん

    他に以外にオプションだったというHMを教えてください

  6. 406 匿名さん

    オスカーの床暖もオプションだね。
    セルコは廉価グレードのクレアはオプションだらけになる。

  7. 407 匿名さん

    オプションかどうかは置いといて、

    オスカーやユニバーサルなど床暖が大きなセールスポイントのところだと、それ抜きだと、そこであえて建てる意味合いが薄くなる。
    床暖とインナーガレージ無しのオスカーって、そう何軒も無さそう。

  8. 408 匿名さん

    オスカーのインナーガレージ無しは内見会でちょくちょくみるよ。
    安めのツーバイとかタマやアイフルあたりとかと競合で選ぶと選択肢に残るのかもしれない。ただオスカーは値引き無しのワンプライスだから競合には弱そうだけどね。
    ユニバーサルはヘーベル外壁も売りだね。

  9. 409 匿名さん


    >オスカーのインナーガレージ無しは内見会でちょくちょくみるよ。
    けっこうあるんですね。
    オスカーホームの家って、自分的にはあのシャッターで「あ、オスカーだ、ここ」と気づくので、目に留まらなかったのだと思います。ガレージがないと他社の家と区別がつかないということかな。いい意味でもわるい意味でも。



    >ユニバーサルはヘーベル外壁も売りだね。
    へーベル板、寒冷地では弱い、だからヘーベルハウスは北へ進出できないとか、聞く事がありますが、ユニバーサルホームは全国にFC展開してますね。実際のところ問題なしなんでしょうか。

  10. 410 匿名さん

    北陸ではあまり見ませんがヘーベルハウスは名古屋ではよく見ます。
    富山市と比べて最低気温は名古屋のが低い(放射冷却の為)ですから寒冷地だと駄目だという訳ではないと思いますよ。

  11. 411

    ALCは凍結融解性に劣るから
    氷による体積膨張
    名古屋は冬乾燥してるからねえ

  12. 412 匿名はん

    ここにだまされたと思うHMを教えてください

  13. 413 サラリーマン

    デザインをうたうところ
    悪評はヤッパリと思わせるところがあると見積りをとって思った。

  14. 414 匿名さん

    ダイワもヘーベル板じゃなかったか。
    ダイワやタマはそれぞれのスレを見ると経営がヤバそうだけど。

  15. 415 匿名はん

    ここは信用できないHM
    を教えてください

  16. 416 匿名さん

    何処をあげてほしいの?

  17. 417 匿名はん

    地元ビルダーで教えてください

  18. 418 匿名さん

    富山県でおススメのHMをあげてくださいってスレでしょ。
    オススメの書き込みにそりゃちがうぞとレスしたり疑問を呈するのはありかもしれんけど、
    >ここにだまされたと思うHMを教えてください
    >ここは信用できないHMを教えてください

    はちがうだろ。訊きたければそういうスレを立てるがよろし。

  19. 419 匿名さん

    すまん。
    >おススメのHMや、おススメできないHMをお聞かせ下さい。
    ってあったね。スレタイと矛盾するけど好きにして。

  20. 420 匿名さん

    ミサワ
    石友
    セルコ

    同坪で、同じような間取りにした場合
    どのHMが一番高いと思われますか?

  21. 421 匿名さん

    同坪で、同じような間取りといっても、
    同じセルコでもグランドスーパーEとjoinじゃ坪単価で30万はちがう。
    同程度の仕様でってこと?

  22. 422 匿名さん

    421さん

    はい。同程度仕様でお願いします。

  23. 423 匿名さん

    セルコだけ雰囲気が違いすぎる。同程度の意味がよく分からないが普通にミサワ>石友>セルコだろ。セルコが一番上だろうと思うが使い勝手が上とは限らないのが難しいところ。
    ミサワは大手だから安心という図式が単純に当てはまらないのが難しいところ。
    石友は外れなければ悪くはないのかしれないけど、個人的にはあまり積極的にはすすめられない。

  24. 424 匿名さん

    「性能的には」セルコが一番上だろう

    かぎ括弧内が抜けてました。

  25. 425 匿名さん

    セルコで金かければ立派な外観内観で気密断熱に優れた洋風住宅が出来上がる。でも和風な家は望めない。
    ミサワで金をかければ耐震免震に優れた木質パネル住宅をこしらえられる。蔵は特許期間過ぎたので他でもあるかもしれんけど、でも作成事例の蓄積がある分、欲しい人にはいろいろ対応できるであろう。
    石友は…なんだろ。よく知らない。


    結局、同程度の仕様での値段を検討要素とするってなると、各メーカーのココならではの特色はどうでもいいって感じ?この3社で悩むんだったら、それ以前にもう少し自分の建てたい家のイメージを明確にするべき。

    せめて同じ工法のメーカーとか、気密断熱を売りにしてるところとかで比較してかないと。RV車とスポーツカーとワンボックス車を同じ仕様でどれが高いっていわれても…

  26. 426 匿名さん

    420です
    そうですね

    匿名さんありがとうございます

  27. 427 匿名さん

    アルスで検討中なんですが図面書いてもらうのに10万請求されました。皆さんはどうでした?

  28. 428 匿名さん

    >>427

    会社によると思うけど、私は4社にプランを書いてもらったが、どこもお金は取らなかった。

  29. 429 匿名さん

    財政がきびしいのかねぇ

  30. 430 匿名

    FPの家がオススメ。

  31. 431 ご近所さん

    FPとアルスの工法の違いを教えてください

  32. 432 匿名さん

    FPって考案者のところは駄目になったんだろ。
    初期の性能がもつと良いねw

  33. 433 ご近所さん

    今と前の違いを教えて下さい

  34. 434 匿名

    アルスの工法が解らない。性能も解らない。

  35. 435 匿名さん

    アルスのプレウォール工法
    http://www.arshome.co.jp/technology/plewall/taisin.html

    石友のHI-PAIR工法
    http://www.ishitomo-home.co.jp/technology/index3.htm

    素人目には区別つかん。ていうか今時の軸組みメーカーのなんたら工法の類はどれも同じ感じに見える。(メタルジョイントとツーバイをいいとこどりでで耐震性能向上を謳う)

    FPは工場で木の枠(フレーム)内にウレタンを隙間なく充填した断熱材と筋交を一体化させたパネルを使う。断熱気密を売りにしており、上の〇〇工法の耐震についての性能はあんまり宣伝してない。

  36. 436 匿名

    やはりFPの家がオススメ。

  37. 437 匿名さん

    FPなんてテープ剥がれたらどうするの?
    剥がれる心配はないの?

  38. 438 匿名さん

    正栄産業はどう思いますか?

  39. 439 匿名さん

    前に元内部の人の告発ブログ(?)があったね。

  40. 440 匿名さん

    硬質ウレタンは繋ぎ目と経年劣化が繊維系の断熱材よりも致命的。
    特に繋ぎ目のはFPでよく指摘されており(石友らもそうだろう)在来工法だと顕在化する。対策品もあるが特許品で使用するには緩やかなFC化している。

  41. 441 匿名さん

    アルスホームってなんで高いのかなぁ~?

  42. 442 匿名さん

    そんな高いん?

  43. 443 匿名さん

    今日のチラシ…
    ウッドライフホーム
    大洋住宅
    丸和ホーム
    オスカーホーム
    ひまわりほーむ
    石友ホーム
    レオハウス
    どうなんでしょ?

  44. 444 物色中

    共栄ホームズの坪単価を知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
    新築です。

  45. 445 匿名さん

    今週末、藤ノ木で『千金堂』の展示会がありますね〜。
    行かれる方いらっしゃいますか?
    本体1000万気になりますね〜(笑)

  46. 446 購入検討中さん

    共栄ホームズはあなたの言われる予算内で建てますってカンジで
    坪いくらくらいとは言われなかったです

    どちらかというと低予算で注文住宅をって方にお勧めだと思います。

  47. 447 匿名さん

    丸和ホームと大洋住宅の違いを教えて下さい

  48. 448 購入検討中さん

    ・高気密、高断熱、外断熱を手がけてる木造大手HMが少ないのはメリットがないから?
    ・単価が高くなるから?
    ・本当に富山の冬でも暖かいのだろうか...住んでる方がいらしたら教えて~(当方蓄熱暖房を予定)


  49. 449 匿名さん

    今どき畜暖を奨めるHMはやめた方がいい。
    床暖かパネルヒーターだろう。
    それから外断はよく勉強した方が良いですよ。

  50. 450 匿名

    やっぱり外断熱ってあまりよくないの?
    断熱材って難しいです…

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸