購入検討中さん
[更新日時] 2011-11-21 08:32:30
富山県で新築を考えている者です。
展示場などを見てまわっているところです。
依頼先を選ぶにあたって、各HMの評判が気になっています。
おススメのHMや、おススメできないHMをお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2009-05-21 22:28:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。
-
694
匿名
富山でタカノ一条ホームの夢の家みたいにすごい断熱性や全館床暖房システムって必要だと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
契約済みさん
No.694さん
こないだメッチャ寒い日に石川県で宿泊体験してきましたが、全館床暖房(28℃設定)でTシャツですごせました。私は寒がりなんで必要かと思いましたが、電気代がはね上がりそうです。
-
696
匿名さん
No.694 さん
私は高気密高断熱に惹かれて
FP工法で建築しました。
ファンヒーター1台あれば冬場は過ごせますし、
温度は最適です。
が、気密性が高いので乾燥がひどいですね。
冬場は加湿器3台フル稼働。
窓も結露するし・・・
子供はよくカゼひくし・・
-
697
匿名
気密、断熱いいけど乾燥は加湿器不要だよ。
寝室にはつけてるけど。
気密がいいのにファンヒーターですか。FPの人はカタログスペックがすきですよね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
入居済み住民さん
とやまアイホーム。
絶対やめてください。
私はアイで建てました。
ものすごく後悔しています。
会社の対応が許せない!
-
700
匿名さん
699さん
何があったのか、差し支えない程度でよいので、教えてください。
候補に入っているので、ぜひ知りたい!
-
701
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
HMだけじゃなくて工務店もいいぞ。
ミズホ建設はどうだ!!
-
703
匿名
寝れないので 覗いてみました。
701さん 私はオダケは悪くないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
704
匿名さん
-
705
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名
こんにちは。
今年マイホームを予定しており、HMの検討をしているところです。
HM選びのポイントとして、「値引きをしない」、「地元HM」を考えています。
こんなのってありますか?
最近○友のチラシに目が行くのですが、平米1万の値引きとか、スクラッチで10万値引きとか
見ると、なんか変な気分になるのは自分だけ?
-
707
匿名
とやまアイホーム
従業員さん良い感じそうなのに
どうしてだろう?
-
708
匿名
706さん。自分も今年着工の予定で考えています。私も同じ考えです。特に値引きをする所は注意が必要だと思います。高い買い物なので後悔しないようにしっかり選んだ方が良いですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
購入検討中さん
>>700
私もとやまアイホームは候補の一つに入っています。意外と安いみたいですし。
ただ、会社規模の割りに年間の建築棟数が多いのが気になるのでパスする事に
なりそうです。普通は棟数が多ければ安心するべき要素なんでしょうが。
>>706
その○友ホームの系列でウッド○イフホームなんて所は、チラシで100万キャンペーンとか
見た事ありますね。家電で100万相当プレゼントとか。
冷蔵庫にテレビ、洗濯機なんてのはここ2~3年で買い換えたものなので新築にも
当然持っていく予定。家電はいらないから100万サクッと引いて欲しいですよね。
色々調べれば分かりますが、○友ホームは県内屈指の優良メーカーです。ここで言う
優良とは財務状況のことです。建物が優良という訳ではありません(勿論悪くないです)
○友の完成見学会行くと良く分かりますが、営業マンが沢山居ますし、豪華?な
粗品も頂けます。
嫁さんと話したんですが、「これだけの営業マンの給料や粗品・イベント代金が乗ってる
なら○友が高いと言われるのも納得だね~」って事で真っ先に候補から外しました。
二世帯住宅が多いのも○友の特徴で、親が金出す代わりに安心の○友ホームで建てなさい
って言われる子供が多いのかな?とも思ったりします。
ハウスメーカーの倒産が気になって仕方ない人には安心料として安いのかも知れません。
ただ、私も色々回っていますが地元HMで無借金経営で少ない棟数ながらも健全経営を
心がけている所もありますよ。得てしてそういうメーカーの方が、最初から駆け引き
無しの見積もり(ほぼ値引きできない)を出してきて明細を丁寧に説明してくれます。
「必要なモノとしてこれだけの金額は掛かります。誠意を持って作業させて頂きます」
って言い切ります。ただし、値引きではなくこちらの希望で予算を下げる必要が
出てきた時など、どれだけでも知恵を絞ってくれます。それもHMの仕事ですから。
-
710
匿名
705さん 709さんの後半のレスが当てはまりますね。新築の話ではないのですが、知り合いがちょっとしたリフォームをしたくてHM2社と工務店1社に相談したそうです。工務店はその場で金額と工期を (淡々と)提示。見積りをとってる事を伝えた上で、某HMに相談した所、訪問に来たのが最初の約束から3日遅れ、あげくには、ろくに要望も聞かずに御安くしますよ攻撃オダケさんは、営業、工事で訪問、話を聞いた上で次の日に営業、設計とで最訪問。それは分かりやすく丁寧に説明があったそうです。因みに、金額は一番高く、工期も一番長い設定だったそうです。しかし友人にとっては一番信頼感があったようですよ。因みに某HMは私が紹介したのですが…なにやってんだかね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
物件比較中さん
オダケホームの感想としては、
・建物はモッサリ感(デザインを重視する方には疑問符)
・財務内容は地元HMでは抜群。○友より上。(婦中町の夢が丘団地は、銀行から無担保で借り入れ開発したらしい)
・おそらく値引きはしない
ですね。
-
713
匿名
オダケホームで建てられた方。満足度はどうですか?やっぱり他のメーカーより高いのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)