- 掲示板
富山県で新築を考えている者です。
展示場などを見てまわっているところです。
依頼先を選ぶにあたって、各HMの評判が気になっています。
おススメのHMや、おススメできないHMをお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2009-05-21 22:28:00
富山県で新築を考えている者です。
展示場などを見てまわっているところです。
依頼先を選ぶにあたって、各HMの評判が気になっています。
おススメのHMや、おススメできないHMをお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2009-05-21 22:28:00
ア○ヤ興産という会社にお願いした知り合いはずいぶんと後悔していました。
参考まで。
住友林業と石友
やっぱり違いますよね....
住林は柱が3寸5分です。他はだいたい4寸だよね。
まあ大丈夫なんだろうけど・・・
石友の値段はデザイン料なのか、大量の営業マンの人件費なのか。
石友と住友は実際どのくらい値段がちがうんでしょうか?
具体的なお値段をお願いします。
また最近石友で太陽発電のキャンペーンをやっておりますが、あれは果たして購入者にとってお得なのでしょうか?
太陽光発電の設置料は他の部分に上乗せされているだけのような気がしますが・・・
営業マンによって、微妙にズレはあると思いますが
石友ハイペアで55万前後だと言われました。
住友は、石友さんよりは高いですとはっきり言われました。
石友は様々なタイプの営業マンがいましたが
住友はどの方も低姿勢で紳士な方ばかり
それが全国規模と北陸会社の違いかもしれません。
石友で55万でできるかな。フフフ。
住林の企画は安いですね。
タマなみですよ。
住林の企画の値段つき一覧をもらいましたが、坪単価60万くらいでしたよ。
住林の企画ものって安いのは坪45万くらいじゃなかったっけ?
「こだち」ですね。坪50ジャストのが多かったはずです。
10月からほぼフリープランになるんじゃなかったかな。
マイフォレストに比べると若干設備が落ちますが,それでも他社に比べれば十分上位設備です。
ガッつかない営業ですから聞いてみるだけ聞いてみても良いと思いますよ。
石〇さんはデザインだけパクるんじゃなくってこういうところもパクってほしい。
それにしても建築業界ってやっぱり雑なのかな?
打ち合わせと違う施工をしたり、イージーミスが多い。
うちだけか?
「こだち」ですか。また営業マンに聞いてみます。ありがとうございました。
それにしても最初の打ち合わせをするのに5万円がかかるのが痛いですね・・・
5万は痛い。それでいいプランが出てこなかったらどうするんだ?
タマホーム、ウッドライフ、大洋住宅、センチュリーホーム、レオハウス辺りが2週間に一度の割合で同時に
チラシが入ってくるのですが、坪20万円台でどこが一番まともに建ちますか?
大洋が最近ヒノキ4寸柱を売りにしてきているので、気になるところですが、全国的な売り上げを考えると
タマホームが無難?石友系のウッドライフも多少安心出来ると思うのですが。
どなたかご意見お願いします。
最終的に坪20万円台ではおさまらないはずですので、一度各社をまわって話を聞いてみる事です。