分譲住宅の三栄建築設計について何か情報有りましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-07-07 00:45:00
分譲住宅の三栄建築設計について何か情報有りましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-07-07 00:45:00
昨年、三栄さんの三階建て建売りを購入して住んでいます
壁紙のはがれやサッシの不具合(開閉に問題はありません)
室内のドアやクロゼットの扉の建て付けが悪かったりと細かい細かいミスがたくさんあってその都度 直してもらいましたが高い買い物なのに残念に思っていました
しかし ここのところ大きな地震続きで肝の冷える毎日ですが建物の作りは優秀だと思い知らされました
震度4の地震でもそれほどの揺れを体感しません
しっかり建てられているとわかり安心しています
それだけに内装の雑さは残念です
確かにそうだ。契約の時点で欠陥や裁判まで付いてくるなんて誰も予測できん。
アネハもアーバンもフジハウスも、大勢が嘘を見抜けなかった通りね。
仲介業者にはだいぶウケがいいようで。
設計力、施工力というよりは、商品力じゃないですかね三栄は。
建売りを選ぶお客で細かいところ見ない人は多いですからね。
三栄の物件は売りやすいんでしょう、間取りと見栄えが良いので。
そんな私も建売りをいろいろ見ましたが、その中では三栄の物件が好印象でした。
ただ、施行中の物件を見学させてもらったときに、見えなくなる部分の作りが雑だったり、
断熱材や構造用合板や集成材のグレードが低く、色々気になり出したので、
結局は都内に25坪の敷地を購入し木造3階建36坪の建物を中堅ハウスメーカーにお願いしました。
地域は23区内で、近所に三栄の紛争中物件があるので、大よそどの辺かは察しがつくでしょう。
値段は諸々合計で4千万円台後半でしたので、注文住宅でそれなら悪くないと思いました。
そう考えると、三栄はだいぶ儲けているのかなと・・
三栄さんで購入して、満足している方は、あまり書き込みをしない方がいいですね。
三栄さんを悪く言う書き込みを見て、自分の家の事を言われているように気分を害するのはわかりますが、
余計に反感を買います。
かわいそうな人がいるんだなー、自分はよかったー、くらいの軽い気持ちでいましょう。
一部の不満がある方の書き込みだらけで、検討している人が正しい情報を得られなくてかわいそうだと思うかもしれませんが、三栄さん以外のスレッドも、ほとんどがよくない事が書き込まれています。
ここの書き込みだけを見て、検討対象から外していたら、きっとどこの家も買えませんから。