注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三栄建築設計ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三栄建築設計ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2012-10-03 19:39:31

分譲住宅の三栄建築設計について何か情報有りましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-07-07 00:45:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三栄建築設計ってどうですか?

  1. 129 匿名さん

    三栄さんの対応は本当にすばらしいですね。
    何社かプレゼンを受けて建売物件を検討しましたが
    三栄さんが以下の点で優れていました。

    ・説明が丁寧/低姿勢
     金額がほぼ同じで横柄な態度/対応の所がほとんど
    ・質問に対して曖昧なその場しのぎの返事をせず
     判らない点はきちんと確認としてくれる
     (ちょっとだけ意味不明な面もあったが、まぁご愛嬌レベル)
    ・きちんと議事録を作ってくれる
     基本的には打ち合わせ時は当たり前だと思うが。
     (他社ではわざわざこちらで作って送っていた)
    ・建売でも早い段階であれば色や仕様などの自由度が高い
     建売としては非常に印象がよい

    そして、お客様相談係の井上さん、こんな誰が書いているか
    判らないな掲示板でも丁寧にご対応されている!
    特にこれは感動しました、そういう姿勢に好感が持てます。
    是非この対応を続けて頂きたいと思います。

  2. 130 あああ

    三栄/井○さんの自作自演が続いているのですかね。お疲れ様です

  3. 131 安藤

    >購入検討中さん
    応援ありがとうございます。久しぶりにこちらの掲示板を見たので返信が遅れてしまいました。
    どうもすみません。

    そうですね、今考えればあの接客の仕方も営業トークでしかなかったのかなぁと思います。

    それと、ブログで書かせてもらった内容ですが
    「手数料無しで良いんでやらせてください。」
    という不動産屋の話が出てきますが。この発言について深く考えると「営業!」という感が強く
    信用できなくなります。

    購入検討中さんがおっしゃる通り、相手も商売なのは分かります。しかし、コチラの要求に対し検討すらしないで
    NO!と答えた不動産屋です。「お客様の希望を出来るだけ叶えるように頑張ります。」と最初に言っていた言葉ですが「検討すらしない」…頑張ってもいない。
    でもって、断られかけたら「手数料無しでいいので」と言い出す…だったら最初から「1%まで頑張らせてもらいます」とか言い方があったと思うのです。
    まぁ、もっとも、「手数料なしで良いので」というのは購入検討中さんの言う「相手も生活している」という部分でおかしいと思いませんか?仲介の利益は手数料です。それが「無くても良い」…何か頭をよぎりませんか?

    今回の件で要約をします。
    土地と建物を別々に購入する契約である。そういった契約の場合、仲介業者が客から取れる手数料は土地に対しての仲介手数料3%+6万円になります。建売の場合総額に対して3%+6万円になります。
    一般的に知られているのはココまで!
    しかし、客ではなく、土地の売主に対して手数料を請求することが可能なのです。

    ここでお分かりでしょうか?私に対しての「手数料はなくて良いので」とあっても実際には売主さんからの
    手数料が入るので、利益は出てくるのです。

    また、今回の件に関してはショックな事実がありました。
    長くなりますので、後日ブログに乗せさせて頂きます。

    不動産屋は選ばなきゃ!という部分はやっぱり感じましたね。

  4. 132 購入経験者さん

    不動産会社は仲介なのですから売主と買主の双方から手数料が入るのは常識です。
    驚くような事ではありません。

    とはいえ仲介するだけなら別に在庫をかかえるリスクもないし、せいぜい広告にお金を出すだけでぼろもうけ。

    不動産会社をのりかえたい気持はわかります。

  5. 133 購入検討中さん

    なるほど。

    不動産屋にも様々な裏事情があったりするのですねぇ。

    自分も営業マンですが異業種であるため、不動産屋の手数料等の内情までは想定外でした。

    しかし内情(ビジネスの裏側)を客に悟られるようでは営業としてどうかと・・・。

    やはりビジネスだとしても、気持ち良く購入させてくれる営業マンから家は買いたいですね。

    大きい買い物ですから。

  6. 134 質問

    三栄さんについて質問です。
    検討しようかと思ったんですが、オプションに手数料が加算されるってホントですか?
    他に検討してるとこは、定価の2~3割引なんですが…
    これって最終的に結構大きく違って来ますよね、スペックや金額。
    どなたか、教えて下さい。

  7. 135 三栄建築設計 社員

    No.134 by 質問様

    三栄建築設計 お客様相談係 井上と申します。

    オプションについてのご質問にお答え致します。

    当社のオプション価格ですが、同業他社と同程度の価格でご提供させて頂いていると思います。

    もし、ご検討中であれば、一度当社でお見積をさせて頂けないでしょうか?

    窓口が不明のようでしたら、下記アドレスまでご連絡頂けますでしょうか?

    私の方で手配させて頂きます。

    ご検討よろしくお願い致します。


    アドレス:soudangakari@san-a.com

  8. 136 ダンディー

    三栄建築設計 お客様相談係 井上様

    こんばんはダンディーです。
    夜分遅く失礼します。

    質問者に対して、井上様のスピーディーな対応ぶりは実に清々しいものがありますね。

    このスレを見る人は、注文住宅の建築を予定している人が多いと思いますが、

    他にも、「三栄への投資を考えている人・業者」
        「三栄に就職を考えている人」
        「三栄と新規取引を考えている業者」等々がいるかもしれませんね。

    以前からのクレームが、その後どうなったのか?
    気になる人、心配な人も多いと思いますよ。
    <実はダンディーもちょっと心配してるんです(苦笑)>

    是非、井上様からクレームについて、その後の状況のご報告をいただければ
    幸いに存じます。如何でしょうか?

  9. 137 安藤

    >No.132さん
    驚く事ではないですよね。理解してます!
    ただ、一般の人の中では手数料の話をすると不動産屋がお客に紹介するんだから
    紹介料としてしか認識されてないのがごく一般的ですので書かせていただきました。
    私も色々な方に相談をした際に、売り主から不動産屋への手数料を認識している方は
    いませんでした。
    また、No.132さんのいう「双方から手数料が入るのは常識です」ですが、一概に常識
    でも無い事があります。あくまで「請求することができる」というのが法規ですので
    状況によっては請求しないケースもあるそうです。

    >No.134さん
    私は現在打合せ等をしている最中ですのでリアルな話を出来ると思います。
    2~3割引きで134さんの所に入るのでしたらそちらを検討された方が良いと「私は」思います。
    大きな差になる。確かにそうだと思います。実際に大きな差になってくると思います。
    お客様係の方とも電話で話をした内容なのですが、実際の話をします。

    例えば、壁紙(クロス)です。
    標準仕様内にはもちろんクロスを張る工事とクロス代が含まれております。
    ベースのクロスがどれくらいで三栄さんに入るかは知りません。

    1㎡あたりのクロス貼工事をXとし、クロス代金をYとします。またベースの価格をZとします。
    X+Y=Z
    となります。

    ここで、サンゲツ等のワンランク上の壁紙を変更したいとします。価格は調べれば分かりますが
    例として1050円/㎡の物を選択したとします。

    X+1050円-Y=1200円(三栄建築設計さんに提示された金額です。)
    わかるでしょうか?
    分かりにくいかもしれないので、簡単に説明します。

    以前にも書いた事があるのですが、オプションに関して言えば元々の工事があって、取り付ける
    材料が変わるだけのオプションってありますよね。手間が増えるわけではない物。
    クロスもそれに該当します。

    要はクロスの代金(Y)が変わっただけですよね。そして最初のクロスの金額を引くことになる。
    その差額が1200円っていうのはどうなのでしょうか?
    そう、定価よりも高くなります。
    1050円の価格からベースの価格を引いているにも関わらず1200円になる。
    引いてませんよね?

    オプションの中にはこういった物が存在するのが事実です。もちろん、三栄建築設計さんでも
    クロス以外の部分では定価より安い物はありますので全てが定価以上という訳ではありません
    ので誤解はしないで下さい。
    134さんが検討中の工務店がクロスも含めオプションはその金額なのでしょうか?
    要検討箇所ですね。
    なぜなら、㎡あたり1200円アップだとして、壁や天井の㎡って結構あります。
    たかだか10㎡の変更でも12000円アップです。それだけじゃ済まないとおもいます。

    今回私のブログでは、購入から建てるまでのエピソードや、途中で気がついた事。
    三栄さんに限らず、家を建てる時に学んだ事を書かせてもらっています。
    上の様に、オプションに関しても工務店選びの際に注意をしなければいけないというのを
    学びました。「この工務店は、コレが安いけどコレが高い」という部分で検討すると
    良いと思いますよ!

  10. 138 134です

    井上様、早速のお返事ありがとうございました。
    あまりの早さに大変驚きました。
    これだけスピーディーに対応して下さるなら、アフターも以前の書き込みのようなことは、今後ないのだろう(書き込みの真偽は別にして)と思いました。あの書き込みは正直ショッキングでしたから…

    安藤様
    具体的な例ありがとうございました。
    井上様の回答スピーディーで有り難かったのですが、漠然としすぎで(まあ、電話なりメールなりして聞けばいいのでしょうが、なかなかねぇ~)、で実際どうなのよってモヤモヤとしておりましたので、大変参考になりました。
    標準使用といった物が決まっている所は、やはり標準から外れると予想以上に高くなってしまうのですね。ただ、標準以外の物もメーカーから 定価で仕入れるわけではないでしょうから、そこがどれだけメーカーに対して 強いか、または利益を乗せないか、が大事ですね。
    もう少し調べて見ようと思います。
    ありがとうございました。

  11. 139 三栄建築設計 社員

    三栄建築設計 お客様相談係 井上と申します。

    相談を受けた後のその後は?と言うご質問ですが、頂いたご相談について、出来る限りしっかり対応させて頂いてお

    ります。(詳細に関しては個人情報の部分もあるので具体的な話は控えさせて頂きたいと思います。)

    その代わりに、頂いた相談について、お客様相談係がどのような対応をさせて頂いているかをご説明致したいと思い

    ます。

    ①頂いた相談について、ご希望の連絡方法(電話、メール)にて井上からご連絡させて頂き、ご事情を伺います。

    ②ご相談内容について調査し、井上又は、担当者からご相談者にご連絡差し上げ、ご相談の解消を目指します。

    今までのご相談については、全ての事案が良い方向に進んでいるようです。

    回答になっていない部分もございますが、今後ともよろしくお願い致します。

  12. 140 物件比較中さん

    ここって住宅機器メーカーの品番変更だけでもガツガツ利益を抜こうとするからムカつく!
    いまどきwebで調べればバレバレなのに・・

  13. 141 購入検討中さん

    どうもはじめまして。
    なんだか自作自演みたいな感じで気になったので書きます。

    この会社って結構やる事汚いみたいだね。
    ここに書き込みしてる安藤さんって方のブログを読まして貰ってるけど、私が他で聞いた噂そのままなんだよね。
    それに、ブログに対してのコメントで「罵っているだけ」の人がいるけど、一般の方ならそんな感じ方しないだろうって書き方しかしてないんだよな。「関係者」って分かるようなね。
    ブログの内容ってここの掲示板に書いてある安藤さんの発言のように「クロスは三栄は高いよ。でもクロス以外では安い物もあるよ。だから比較検討する時はオプションとかで何が高いかを比較するのも良い」という感じで、体験談を入れて何を考えて選べば良いのかっていう、アドバイス的なもので、確かに過激な発言はあるけど、それはあくまで体験談で書いてるだけ。参考にこういう事があったよってね。
    それを「愚痴だ」とか言ってるんだよ?体験談と感想を書いてるだけなのに(笑)
    もっとも愚痴でも良いじゃないかねぇ。感想なんだから。

    それだけ愚痴を言われるような会社なんですよ、三栄って。
    買ってよかった~って思われないって事。

    おそらく罵ってる方は、この掲示板でも出てくる三栄の自作自演だろうね。

    No.140さん
    やっぱりそう思いました?私も実は一回検討で三栄に行って検討した時にカラーセレクトの段階で
    少しオプションがつける話があったんだけど、定価だった…その時はそんなもんだろうって思って
    ネットで調べたら7割引きとかで売ってやがんの・・・びっくりしました。
    まぁ、工賃とか入れても定価の7,8割くらいなもんなのに・・

  14. 142 三栄建築設計 社員

    三栄建築設計 お客様相談係 井上と申します。

    №140様

    追加・変更工事のお見積に対してのご不満を頂きましたので回答させて頂きます。

    まず、当社の一般的な対応として、標準品からご変更いただく場合は、差額の費用を頂いております。

    理由としては、標準品はメーカー様との取り決めで、特別安く購入しております。つまり、標準品以外の機器

    に変更すると、価格が同じでも原価が違うため差額が生じます。その部分をお客様にご負担頂いております。

    しかし、当社が提出したお見積にご不明の点があれば、お客様相談係までメール、お電話などでご一報願います。

    私の方で、当社の見積として適正か調査致します。

    №141様

    当社のスタンスとして、当社に対するお客様のご意見・感想・コメント等については、お客様の貴重なご意見として

    受け止め、特にコメントすることは考えておりません。

    ただし、明らかに事実と異なる内容に関しては、訂正させて頂きたいと思います。

    №141様のご意見の中で「自作自演」というご意見がありましたが、これは事実と異なっているため訂正させて頂き

    たいと思います。

    当社が、会社名を名乗らずにコメントすることはありません。

    それとは別に、お見積でご不明な点があるようでしたらご一報願います。私の方で、当社の見積として適正か調査致

    します。

    長文になりましたが、今後ともよろしくお願い致します。

    お問い合わせ先 アドレス:soudangakari@san-a.com

               ℡:03-3395-3587

    担当 井上 までお願い致します。



  15. 143 入居済み住民さん

    ネットで良質な情報が得られるとは思ってないけど、社員と変なブロガーくんがうっとうしいですね。
    あと、どうでもいい細かい悪口も、ここに書いて何がしたいのか。

    個人的には三栄の建売に入居済みで、それなりに満足してます。
    不動産屋さんなり建築士なりと良く話をして、納得できれば買えばいいし、納得できなければやめればいいじゃん。
    本当に欲しいなら思い切りとある程度の妥協は必要と思いますね。ある部分は譲れないけど、ある部分は譲るなど。予算は有限ですので、100点満点を求めるのは難しいことです。
    そういう考え方をしてみて譲れない欠点が多いとか、いまいち決め手がないならまだ買わないことをおすすめします。そういう人はまだ買う時期では無いのではないかな。

  16. 144 ダンディー

    三栄建築設計 お客様相談係 井上様

    おはようございます ダンディーです。

    先般の拙者の愚問に対して、

    >全ての事案が良い方向に進んでいるようです。
    >回答になっていない部分もございますが・・・

    とんでもございません。この回答で十分でございます。
    個々のお客様へのプライバシーに配慮しつつ、対応についての前向きなご回答頂き有り難うございました。

    その後も本スレ投稿者へ回答をされたり、実にすばらしい対応ぶりですね。
    難しい役回りかと存じますが、どうか今後とも丁寧な対応をお願い致します。

    しかし、井上様一人が頑張っても状況は好転しないと思われます。
    井上様への全社的なバックアップをお願いしたいですね。

  17. 145 購入経験者さん

    購入するまでは迅速、丁寧、なのですが、アフターは最悪です。こちらから連絡しても、対応の悪さ、連絡ミス、あげくには、なしのつぶて。従業員の質が低いと思います。信用が大切な業界で、よく生き残ってると思います。教育し直した方が良いかと思います。

  18. 146 三栄建築設計 社員

    No.145 様

    三栄建築設計 井上と申します。

    アフターサービスの件、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ありませんでした。

    アフターサービスについては改善しなければならない課題として現在取り組んでおりますが、

    まだまだ、至らなく大変申し訳なく思っております。

    当社と致しましては、ご購入後もより良いサービスを提供出来るように、更に改善していきたいと思います。

    また、お客様からの声が各個人のスキルアップにも繋がりますので、遠慮なく、お客様相談係まで

    ご一報願います。

    今後ともよろしくお願い致します。

    ご連絡先

    メールアドレス:soudangakari@san-a.com

         電話:03-3395-3587

  19. 147 住宅業界就職希望者

    不景気で失業者があふれているご時世ですが、住宅業界ではいつも求人だしている会社が多いですね。
    一○工務店、住○不動産、不J住建、タ○ホームなどは常連組。
    最近、御社まで求人を出している! どうなってるのかなぁこの業界?

    1.応募者がいるけど採用レベルが高すぎて内定までたどり着けない。
    2.採用される人は結構いるけど、住宅が売れずにノルマに耐えられず辞めざるを得ない。
    3.応募者がいない。
    4.その他

    上記のどれかでは? と思いますが、いかがですか井上さん。

    注文住宅業界への就職を考えていますが、井上さんは注文住宅業界をどう考えていますか?
    この業界への就職をお勧めできますか? お聞かせ下さい。

  20. 148 入居済み住民さん

    井上様
    はじめまして。

    当方が御社の物件を購入してもうすぐ1年が経過します。
    購入時に1年点検があると聞いておりましたが、御社から連絡があるのでしょうか?

    また、点検はチェックシートのみで、例えば、壁と壁との隙間のコーティングなど無料でしていただけるのでしょうか?

    以上2点ですが、宜しくお願い致します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸