注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ユニバーサルホームって、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ユニバーサルホームって、どうですか?
初心者 [更新日時] 2010-07-14 10:03:01

ユニバーサルホームの床暖房に惹かれちます。
でも、床下がコンクリートなことに問題はないんでしょうか?
外壁が、他のメーカーより厚いみたいなので、良いとは思うんですけど、
中に使われている建材とかは、大丈夫?

ユニバーサルホームで家を立てた方、ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2004-09-05 13:38:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニバーサルホームって、どうですか?

  1. 351 匿名さん

    アンチの方々は聞いた情報だけで全否定するから議論するのは無駄だよ
    住み心地や長所短所は実際に住んでみて始めて分かるものだからね

    ベタ基礎が最高だと思っているならこのスレに来る必要ないじゃん
    自分達のテリトリーから出てこないで、テリトリー内でやってくれよ

    それとも構って欲しいだけなのかな?
    構って欲しいからあえてアンチの振りしているのか?

  2. 352 購入検討中さん

    >ベタ基礎が最高だと思っているならこのスレに来る必要ないじゃん
    なぜ?
    別にユニバの悪口言ってるわけじゃないですよ。
    ユニバはちゃんと普通のべた基礎だって施工してくれます。
    ユニバで建てようとする人がどういう基礎にしようと自由ですし、またどうすべきかを議論するのも有意義だと思うんですがね?

    結局木造在来での逆べた基礎って、利点は何ですか?
    現在、外壁だって通気工法が当たり前なのに、より湿気に弱く結露しやすい基礎に通気がいらないのはなぜですか?
    アンチ呼ばわりするのはかまいませんが、工作員の方もちゃんと答えてくださらないと。

  3. 353 匿名さん

    ユニバの逆ベタは床暖のためであって
    何らメリットがあってやってるわけじゃない
    全室床暖をメリットと言われれば否定はしないが
    湿気が抜けにくいというデメと相殺と言う事も事実だ

  4. 354 入居済み住民さん

    昨冬は光熱費値上がりで床暖切ってた。
    地熱を使った天然床暖、というのは完全なセールストーク。
    床下に断熱材入ってないから底冷えする。

  5. 355 匿名さん

    ユニバのメリットは床暖房ですよぉ〜誰が何と言おうと快適です!

    でも燃料費高騰で今年の冬は・・・・・・ ガクブル

  6. 356 オレンジ

    要するに、逆べた基礎について、アンチの人に言われるほど悪くないのでは・・・
    学校の体育館ってかび臭かったですか?
    マンションの一階はかび臭いですか?
    コンクリート校舎の学校は湿気っぽいですか?
    逆ベタの上に木材大丈夫ですよ。

    住宅は湿気や結露で壊れます。シロアリも湿気のないところに巣は作りません。

  7. 357 マンコミュファンさん

    >>356
    なぜかカビにこだわるね。
    あなたが言う「アンチ」の中に、ことさらカビを問題視している人はいないようだが。

    問題を単純化しようか。
    土台をコンクリに直置きだろう?
    基礎パッキン使う場合に比べて腐れやシロアリに弱い、というか昔の住宅並みだろうというのは否定できまい。

    全面床暖房に有利だという点は認めるにしても、それを選択しない人まで盲目的に逆ベタでというのは、何かメリットあるのか?
    352の言うように、普通のベタで施工してもらえばいいんじゃないか?

  8. 358 ヤッペー

    >土台をコンクリに直置きだろう?
    気休めにしかならないって言われるだろうけど、防湿シートを間に挟んであります。

    天然床冷暖房の基礎の最大のメリットは、やっぱり冬場の全面床暖房!確かに・・・
    夏場はあまり期待できないと聞いていましたが、結構 冷やりとしてるので、
    宣伝文句も全くの嘘ではないようですね。

    湿気に関してはアンチの方々が言うほど、自分は心配してません。
    コンクリートが含んでる湿気が心配と言われますが、
    夏場の空気が含んでる湿気とどちらが多いのだろう?
    俺も素人で数値的には知りませんが・・・

    コンクリートが数年かけて、固まりながら少しずつ湿気を吐いていき、
    吐き出した湿気は、フローリングの板などを通して室内に排出されるのでしょうが
    微々たるものでしょう。多分・・・
    (板の呼吸のためにワックスも水性の物を使うと言われてました。)

    コンクリートが吐き出す湿気以外には、後は何処からも湿気が入らないので
    床下に湿った空気が充満するような環境の住宅に比べれば、かなり安心できると思いますが・・・どうなんだろう?
    基礎のコンクリートの下は防湿シートが張ってあるんで、そのシートが破れて、そのうえ基礎のコンクリートが割れてしまえば、話しは別ですけどね。

    梅雨時期を過ごして思いましたが、湿気の多い日は確かに床が若干べた付く感じがあります。
    だけど、それは、基礎のコンクリートからくるものでは無く、外気に含まれる湿気だと思います。
    多分、天然床冷暖房の基礎により、床が気温より「冷たく」、外から入り込んだ「温かく湿った空気」が床に冷やされて、軽い結露状態になりべた付く感じになるんじゃないかな。

    対策として、そういう日はエアコンで除湿又は冷房運転をしてます。

    自宅のエアコンは5年前に購入した古いもので、確か6〜9畳用くらいの物ですが、
    1階部分(約23坪)が殆ど仕切りの無い家を、そのエアコン1台の運転で、べた付きのない快適な環境で過せますよ。
    (このエアコン1台で快適なのは、ALCの外壁のお陰だと思っています。他のサイディングの家と比べて無いので確信はありませんが(笑))

    基礎の施行に関しては、作業をずっと見学してましたが、水平と平面をとるのにかなり緻密な作業をされてました。
    基礎の横に這わせたH鋼の上にもう1本の鋼材を滑らせる(擦る)ように動かしながら、隙間を埋め
    平らにする作業を何度も繰り返しながらやっていました。

    当初、自分も綺麗な平面ができるのか心配で、出来上がった床が凸凹になってる夢を見るくらいに神経質になってましたが、
    No.346の入居済み住民さんが言われいるような床の浮きも今のところ見当たりません。

    結局、どのような工法にも一長一短があるものです。
    自分の生活スタイル、立地条件などと照らし合わせながら、ポイントを何処に置くのか
    また、何処を妥協できるのかなどを考えて、
    そして長所を「より活かし」短所を「工夫で補う」ようにしていけば良いと思います。

    これから購入を検討される方達のために、ありのままの正確な情報を(長所も短所も)この場で提供し、後は皆さんの立地条件などと照らし合わせてもらえればいいのかな。

  9. 359 のりべん

    >No.357

    「問題の単純化」って。
    それはアンチ意見の中の一つにすぎないのではないですか?

    床下のメンテナンス、湿気、カビ、固さ…
    過去に同じような意見が出ています。

    実際に住んでいるだろうという人の意見は、
    良くない点も含め、なるほど納得出来るものが多いと思ってます。

    それより何で毎回毎回思い出したように同じようなことを言い出すのか?
    建ててない方々で否定的な方にその理由をお尋ねしたいです。

    ライバル会社の意見というのが一番しっくりくるのですが、
    なんか恨みがあるとか、単に嫌いだからとか…


    なんで?

  10. 360 のりべん

    度々、失礼。
    No.357で問いかけてしまいましたが、

    No.358 by ヤッペー さんの言うように、

     >ありのままの正確な情報を(長所も短所も)この場で提供し、

    という意見に賛成ですので、
    不毛な意見はやめてくださいね。
    別にまともな回答を望んだわけではないので…

  11. 361 匿名さん

    コンクリートはそれ自体に吸湿性があります。

    >コンクリートが数年かけて、固まりながら少しずつ湿気を吐いていき
    吐いているだけならそれも理屈と言えるでしょうね。
    が、残念ながらコンクリート材は湿気(水分)を吸いもします。

    >板の呼吸のためにワックスも水性の物を使うと言われてました
    水性ワックスといわれる商品も油性ワックスも「樹脂ワックス」にかわりはありません。
    ワックスやコーティングに「呼吸」を求めるのはいかがでしょう。
    また、水性ワックスを使うのは床の呼吸のためではなく「シックハウス」対策です。
    昨今のフローリング(特に床暖用)は密着不良も起こしかねませんから
    ノンワックスが主流です。

    >湿気の多い日は確かに床が若干べた付く感じがあります
    >基礎のコンクリートからくるものでは無く、外気に含まれる湿気だと思います
    であるのならば、部屋全体がべた付く感じになるはずですね。
    なぜ?床が…になるのかわかりますね。

  12. 362 匿名さん

    なるほど。今、気が付きました。
    ユニバの床暖仕様のフローリングでワックスに関するクレームが
    多い理由がわかりました。
    ワックスコートしたフローリングに下(基礎)から想定以上に
    湿気(水分)があがってくるため密着不良を起こすわけだ。
    ワックスは、水分が残っていたり湿度の高い時期は施工できない。
    ユニバ本部もFCもそんなこととは知らず
    フローリングの傷隠しにも使え美観があがることからワックスかけたいわけだ。

  13. 363 購入検討中さん

    >ヤッペーさん
    >のりべんさん

    問題が多いという意見が多いのに、なんであの逆ベタ基礎を支持するんですか?
    八洲にパテント料払ってる分だけ、普通のベタ基礎より高価になるんですよ?
    高価な分の価値って何ですか?
    アンチアンチって言いますけど、別にアンチユニバじゃないですよ。
    普通の基礎でいいじゃないか、って言ってるだけなんです。

  14. 364 のりべん

    >No.363

    私もそれだけの価値を見いだせないと思った人は、布基礎+床下防湿土間の方がコスト、メンテナンスなどで良いのではないかなあ、と思ってますけど、気になるのでいろいろと情報収集してるのです。

    基礎屋、建築士、大工、ライバル会社、自社社員…立場が違えば同じ発言(批判)でも違った視点の意見としてなるほどと思えます。おうおうにしてアンチといわれてる人はぶっきらぼうだったり、そんなこと分かるだろ的な言い回しなので、なんでそういうのか理由が聞きたいなあと思ったまでです。


    ついでにお詳しい方、教えてください。
    一般的なマンションやRC造などではコンクリートの上に根太(?)+フローリングだと思いますが、ほんの少しでもコンクリートと床の空間があれば良いというお考えなのでしょうか?(それともRC造などもその辺は多少問題有りということ?)

  15. 365 363

    >のりべんさん

    マンションの構造がどうなってるのかは知りませんけど、躯体が木でできてるものの通気は
    大事だと思うし、基本だと思うんです。
    そういう面で普通のベタ基礎は、コンクリートという材質そのものが吸湿排湿するから完全
    ではないにしろ、ある程度地面からの湿気の立ち昇りを防ぎますし、床下に通気が確保
    されていれば、たとえ結露があるにしても蒸発が期待できます。

    逆ベタ基礎はどうですか?
    吸湿排湿しない特別なコンクリート使ってるわけじゃないでしょう。
    床下に空間がないってミクロのレベルまで言い切れますか?
    ほんの少しでも空間があったら、露点以下に温度が低下したとき結露するでしょう。
    結露したら通気層なしなのにどこから湿気は抜けるんですか?

    配管のメンテナンスはどうするんですか?
    何かあったらコンクリートはがすのですか?
    過去何度もこの手の議論ありましたが、理論的な説明がないじゃないですか。
    これをベタ基礎より金かけてまで施工しなければならない理由は何ですか?

    RCなどでフローリングがダメになったところで交換すればいいだけの話です、躯体が
    オシャカになるんじゃないですから。
    木の家では事情が異なると思うのですが。

  16. 366 匿名さん

    逆ベタは メンテナンス性0でしょ?

  17. 367 マンコミュファンさん

    >>359
    >それより何で毎回毎回思い出したように同じようなことを言い出すのか?
    結論が出てないからだよ。
    SRC基礎の問題点は前々から指摘されているにもかかわらず、擁護派の「大丈夫」で片付けられてしまう。
    おまけに反対派をアンチ呼ばわりする。
    どう大丈夫なのか説明してみろって。

    >建ててない方々で否定的な方にその理由をお尋ねしたいです。
    これから建てようとするからこそ調べるんだよ。
    検討者が不安な点について追求するのがそんなにおかしいことか?
    あんたはそうしなかったのかもしれないが、家建てることは庶民にとって一生事なのだから、懸命になるのは決して不思議ではない。

    >ライバル会社の意見というのが一番しっくりくるのですが
    むしろ擁護派が工作員と考える方がしっくりくるだろ。
    客観的に見て反対派の言ってることは理解できても、擁護派の「大丈夫」は木造住宅でもないマンションの例を引き合いに出した薄い根拠しかない。

  18. 368 のりべん

    ありがとうございます。

    >No.367で、
     結構、いろいろよく分かりました。

    今後ともよろしく。余談ですけど、
    ”アンチ”って良くない言葉にとられるんですかね、
    そう思われたのでしたら、失礼しました。

  19. 369 のりべん

    今ごろ気が付いたが、
    (>No.365)
    ご指摘の通りRC造とかマンションの構造をROMしてみますわ。
    確かに、なんか場違いだったみたい。荒らしてしまってごめんなさい。

  20. 370 TK

    初めまして。念願のマイホームが完成し、住んでから1か月以上経ちました。
    私達も色々なモデルハウス巡りをし、ユニバーサルホームが一番気に入り建てました。
    まだ冬は経験しておりませんが、1Fは日中でもエアコン28度ぐらいで1時間くらいで冷えるし、床もベタベタしないですし、ひんやりして涼しいですよ。
    この掲示板は検討段階から拝見してますが、のりべんさんがおっしゃるように、否定的な意見はライバル会社の方ですか?

  21. 371 マンコミュファンさん

    >>368・369
    こっちも言い過ぎた。
    でも「アンチ」はネットでは差別用語だよ。
    対義語は「万歳」の朝鮮読みだけど、e戸ではNGワードだったような・・・。

    >>370
    >否定的な意見はライバル会社の方ですか?
    何か用か、工作員。
    ユニバーサルホームが完璧な家じゃないなら否定的な意見があって当たり前だろ。
    多種多様な価値観と意見、それを隔意なく交換することが民主主義だよ。
    わかったか?全体主義工作員。

  22. 372 匿名さん

    この掲示板のスレタイは
    「ユニバーサルホームって、どうですか?」
    初心者さんが 2004/09/05(日) 13:38 にたてました。
    その内容は
    「ユニバーサルホームで家を立てた方、ご存知の方、教えてください。」
    家を建てた方限定なら
    「契約者」「施主」「入居者」「オーナー」「ユーザー」などの方しか
    意見を言いにくい状況であるかもしれないが
    「ご存知の方」も意見を求められているようです。

    私がユニバにおいて問題視するところは
    「FC(工務店)の力量(技術・財務)」
    「躯体構造(逆ベテ・ALC」

  23. 373 匿名さん

    誤字訂正

    「躯体構造(逆ベテ・ALC」 × → 「躯体構造(逆ベタ・ALC」 ○

  24. 374 TK

    全体主義工作員です(笑)
    マンコミュファンさんへ。では完璧な家に住むとしたら?
    建売?建築条件付?どのハウスメーカー?それとも分譲マンション?
    何が良いのでしょうか?

  25. 375 北斗七星

    久しぶりに読んでいます。

    一時期ケンカみたいな応酬が続いていたように感じました。

    お互い顔が見えないから、言葉や表現には気をつけたいと思います。

  26. 376 マンコミュファンさん

    >>374
    人間のやることなんだから完璧なんてない。
    スペックだけ考えても、無条件で完璧ってのは、ちょっと想像できないな。
    もしそれに近い家があったとしたら・・・きっと値段も完璧だぞ?

    ユニバの例の基礎でも、床暖房ありきで水捌け・日当たり・風通しの良い高台などの広めの土地だったらいい選択だろう。
    要は自分(および家族)の必要性と満足度、気候風土地盤などの土地条件、人間関係や因習などの要因を全てクリアして予算内に収まるのが、その人にとってのいい家なんじゃないか?

  27. 377 スヌーピー

    お久しぶりです!
    皆さん住み心地はいかがですか???
    最近心配になることがあります!予算は後で調節するはずなのですが・・・
    家はどんどん作られてるからいつやるのかなぁ〜なんて思っています!屋根が建つところまでは大丈夫なのでしょうか???
    皆さんの時もこんな感じでした???

  28. 378 匿名さん

    >>377 by スヌーピーさん
    見積は?

  29. 379 スヌーピー

    見積もりはもうでましたよ!
    家のほうが進んだらもう打ち合わせみたいなものは終わり???
    発注とかもあるからよくないですよね・・・
    なんか曖昧ですね・・・
    すぐに解決はしてくれるのでそんなには心配はしていないのですが・・・

  30. 380 ヤッペー

    スヌーピーさん お久しぶりです。
    私の場合は建設中の変更はすぐに、変更契約分の金額を計算してもらい
    ○○円増額・減額で現在の総額が○○万円といったように書面で確認していました。
    その辺は、金額に絡む重要な部分だと思うので、一つ一つ確認させてもらうように言ってみては・・・。

    それと、余談ですが
    他のユニバーサル加盟の工務店はどうか分かりませんが、
    自分がお世話になったところは、着工の日に何故か「FAX」を自宅に持ってこられました・・・
    何だろう??と思ったら、毎日担当の方から工事の進捗状況や今後の予定等を
    ファックスで知らせていただきました。

    このサービスが意外と、安心できたし、工事の記録にもなるし、毎日の楽しみにもなり
    かなりGood!!でした。

  31. 381 スヌーピー

    多分最初の見積もりに収まってるから特に何も言われてないのかもしれません・・・
    でもやっぱりできることなら安く抑えたいのでそれでは困りますね。
    今日は定休日だったので明日お話に行ってきます。
    旦那は日本人じゃないのに任せた私も駄目でした!ちゃんとした話は聞いていないと言っていたのでなんとかなるかなぁ!

    ヤッぺーさんお久しぶりです★
    FAXはいいですね!いろいろやってくれると安心感がもてますよね!
    うちのところでは多分ないですね!
    なので毎日ちゃっと見に行ってます。やってくれてる方はとても親切なので安心です。
    問題はお金のことだけです。

  32. 382 住まいに詳しい人

    ユニバで失敗したくない方に

    大手HMは、施工の大部分を工務店に丸投げしますが
    ユニバは会社自体がユニバFC工務店ですから
    施工は自社の直下請が行います(孫、曾孫請に流すこともあります)。
    このことからも大手HMの場合、
    HM工務より工務店の監督の力量に品質は左右されます。
    ユニバの場合は、
    基礎、大工、電気、水道、左官、美装…と
    ほとんどユニバの手配業者になります。
    このようなケースでは、ユニバの工務の力量が問われます。

    そこで…
    ユニバは完成見学会をよくしますね。
    完成見学会予定物件の施工中を見学させてもらえるように
    交渉してみましょう。
    工務の管理能力が良くわかります。
    管理能力(知識)がない現場は施工品質も低レベルです。
    ましてやローコスト系の施工単価は低く抑えられているので
    外観や内装の仕上がりは施主の目の届かないところで
    粗雑になりがちです。(単価と日程から仕事を走る)

    産廃BOXをみてください。
    補強金具が捨ててなんてないですか?
    新材も無造作においてないですか?

    クロスは?コーキングは?
    浴室・浴槽に資材は積み込まれてはいませんか?
    養生は?その他、建具などの保護は?

    長文ですが、施主の方なら一度確認してみてはいかがでしょうか。

  33. 383 スヌーピー

    今日話をしてきました!
    まだ全然変更はできたので大丈夫でした。
    とくに削れるものもなくそのままにしてきました!何度も同じことを聞いてるみたいで担当の人にはとても申し訳なくなってしまいました。
    でもやっぱり親切なので安心しますね。

  34. 384 物件比較中さん

    あの逆ベタ基礎でなければ契約したんだけどね、、、
    ベタ基礎を一部深くしてもらってつくった酒蔵がいまではお気に入りの昼寝スペースですよウチ
    地下は夏涼しくて冬暖かくてホント快適ですよ

  35. 385 スヌーピー

    皆さんにお聞きしたいのですが・・・
    カーテンや照明はユニバーサルでやりました???
    もしそうでない人はどうしたのでしょうか???
    インターネットなどで買ったら取り付けはどこでしてもらえるのでしょう???(照明)
    教えてください!

  36. 386 入居済み住民さん

    営業や工務に聞けばわかるような質問ばっかりだね。

  37. 387 ヤッペー

    カーテンも照明も見積り見たらビックリしますよね。

    カーテンに関しては、地元の家具屋さんで、3〜5割引きといった商品があったので
    そこにお願いしようと見積もってもらったのですが、総額で見たらチョット安い程度で、
    「このサイズはプレーンシェードに出来ない」などと、思ったように出来なかったので
    結局ユニバーサルを通してお願いしました。

    照明に関しては、ダウンライトやペンダントの取付用のレールなどはユニバーサルに一括でお願いして、
    シーリングやペンダントなどの器具はネットで購入しました。

    取り付けは、配線やダウンライトを取り付ける前に持ち込んでおいて、一緒に取り付けてもらえましたよ。
    (もちろん、事前に「何処にどのような器具を準備しています」・・・とか「取り付けをしてもらえるか」・・とかの確認をしておかないとトラブルの元です。)

  38. 388 スヌーピー

    ヤッぺーさんありがとうございます!
    まだ見積もりは出していないのですが・・・ユニバーサルでやるよりは安くなると言われたので今度行ってみるつもりです!
    取り付けは自分でできるから大丈夫と言われたのですが・・・
    ファンがついたものとか階段に埋め込むものはどうなるのかな?って思って!
    今度お話に行ってみます。どこまでやってくれるかわからないのでここで聞くとなんだか安心します!
    本当にありがとうございます!!!

  39. 389 海里

    ユニバーで9月から着工予定の者で、今更考えてもどうにもならないのですが、
    真白な塗装を考えています。キャンペーンで50m2はデザインパネルを選べるのですが、
    残りの150m2近くはフラットパネルです。ただ窓枠からの汚れなどがフラットパネルの場合
    くぼみがないので結構汚れが目立ちそうです。何か汚れが目立たないいい解決策無いでしょうか?

  40. 390 元営業

    海里さん窓の辺のフラット面に窓の形でモールを付けて(厚み2センチ位)壁より出っ張らしたら雨の雫の汚れは大部分は無くなりますよ

  41. 391 匿名さん

    最近 近所でユニバーサルホームで建てているのを見て 調べてるうちにここにたどり着きました

    みなさんが話されていることで少し気になったことがあるのですが、
    基礎コンクリートの上に じかに床材を貼るから湿気が大変という意見がありますが
    みなさんが普段出入りしている 木造戸建て店舗(美容院とか飲食店など)は
    コンクリートの上に直接床材を貼ってありますが 湿気が大変などという話は聞きません
    なので湿気に関してはそんなに問題ないんじゃないかなぁ と思うのですがどうでしょうか?

  42. 392 匿名さん

    家と店舗は違いますよ、それに直接床材は張りませんよ。

  43. 393 匿名さん

    392さん
    店舗と家はちがうということですが、
    普通の店舗でも作りつけの家具なんかが 床に直接設置してありますし
    店舗でも家具屋さんなんかはリビングをそのまま再現したように長い期間おいてあります。
    家と家具屋さんがちがうのは 床に座るか座らないかだけだとおもいますが・・
    もし湿気がすごいなら家具が すぐ痛むとおもいますが  どうでしょうか?

    私の実家がお店をしていて最近木造戸建てで建て替えましたが コンポジションタイルという
    ビニール床タイルを直接コンクリートの上に貼っていました
    ショッピングセンターなんかでも直接貼ってあると思いますが・・・

  44. 394 匿名さん

    えーと、まずコンクリートの厚さが違います、コンクリートの下に断熱材が敷いて有ります、広さが違います、気密性能が違います、換気量が違います、こんな所で良いですか?

  45. 395 391

    スミマセン
    391と393は同じ人間です

  46. 396 391

    392さん
    返事ありがとうございます

    私の実家の事しかわかりませんが、コンクリートの厚さは15センチです(設計上)
    断熱材ですが実家は敷いていません 昔からあるような店舗も断熱材は敷いてないと思います
    それともユニバーサルが敷いてあるということでしょうか?

    広さですが店舗面積が18坪なので 住宅とかわらないか狭いと思います
    店舗付き住宅なので壁の断熱材も住宅部分と店舗部分同じものを使っていましたので
     機密性能は同じだと思います

    違うといえば換気量だけだと思います  
    法律で木造店舗は換気が厳しくきめられているようです
    ただこれもコンクリートに直接床材を敷くからではなく 木造店舗は店舗部分だけきびしいそうです

  47. 397 391

    連続の投稿スミマセン
    実家の話ばかり 書いてしまいましたが私の実家の様な建て方をしている お店はそこらじゅうに
     あると思います   
    よくいく個人商店を思い出してください(喫茶店 床屋さん 花屋さん ラーメン屋さん ケーキ屋さんetc)
    それぞれのお店でいろいろな家具や建具が床に 直接置いてあると思います
    逆にお店の店舗部分に床下があるほうが少ないと思います
     (店舗はたくさんの人が土足で歩くためよくコンビニなんかで深夜やってる水を使った機械のクリーニングをかけたりするため)

    要は湿気だけに関して言えば ここで言われているほど心配しなくていいんじゃないかなぁ?ということです。  

    ただし個人的にはこのタイプの床暖房はあまりいいとは思いませんし、床が固めなのは住宅に適してないと思います

    あくまで床からの湿気に関してだけです

  48. 398 のりべん

    >394
     >コンクリートの下に断熱材が敷いて有ります、

    なるほど、そういうこともあるのか。

    やっぱここはこのネタに詳しい人が多そうなので…w

    例えば、
      床材
     ↓断熱(あるいは根太のみ)
     ↓コンクリ

    ってのだとコンクリと断熱(根太)の間に湿気が溜まると思います?

  49. 399 391

    のりべんさん はじめまして

    たぶん大丈夫だと 思います
    ただ今は根太じゃなく 万協フロアーとかを使うと思います

    万協フロアーは、うどん屋さんとかの座敷の部分や体育館 あとは普通のマンションの
    コンクリートと床のあいだに根太のかわりに入れるものだと思います
    マンションの床の下は おおかたこういったものを使ってるんじゃないでしょうか

    ただ私は住宅関係のプロではなく、素人ですので間違いがありましたらどなたか補足をお願いします

  50. 400 匿名さん

    空気と水(湿気)に長く触れるとなぜか(発泡スチロールみたいな断熱材)は痩せて来るのですよね(実験済み)

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸