注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ユニバーサルホームって、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ユニバーサルホームって、どうですか?
初心者 [更新日時] 2010-07-14 10:03:01

ユニバーサルホームの床暖房に惹かれちます。
でも、床下がコンクリートなことに問題はないんでしょうか?
外壁が、他のメーカーより厚いみたいなので、良いとは思うんですけど、
中に使われている建材とかは、大丈夫?

ユニバーサルホームで家を立てた方、ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2004-09-05 13:38:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニバーサルホームって、どうですか?

  1. 938 tubo

    ヒートポンプ式湯沸かし器(いわゆるエコキュート、エコヌクール)は、床暖用と給湯用が別々です。
    2台必要です。

  2. 939 tubo

    >結局は天然床暖房というのははったりなんですね

    確かに“冷暖房”とまで言うと大げさ、との意見もあるでしょう。
    しかし、地中の温度が外気温に比べて温度変化が少ないのは事実です。
    つまり、外気温に比べて冬は暖かく、夏は冷たいというのが地中の温度です。

    床下が常に外気にさらされている布基礎・ベタ基礎より、床下空間が無いSRC基礎の方が、1F床の温度変化が少ないことは容易に想像できます。
    いわゆる強制の冷暖房だけよりも、天然の地熱を利用した方が消費エネルギーは少なくて済むと思いませんか?

    それでも“はったり”と思う方は布基礎なりベタ基礎でお建てになれば良いのです。

  3. 940 入居済み住民さん

    天然床冷暖房すごく良いですよ。
    よその家に行って帰ってきた時に我が家の快適さを実感します。

  4. 941 甲信越地方に住んでます

    埼玉北部の入居済み住民さん、ご回答有難う御座います。

    皆さんにお聞きしたいのですが、一年目に床暖設定温度を50℃近くまで上げてしまうと床板が反り返り易くなるので45℃までにして下さいって、ユニバから言われてしまいましたが問題無いのでしょうか?教えて下さい。

  5. 942 e戸建てファンさん

    >床下が常に外気にさらされている布基礎・ベタ基礎より、床下空間が無いSRC基礎の方が、1F床の温度変化が少ないことは容易に想像できます。
    通常床下には断熱材入ってますので、即断はできないかと。

  6. 943 tubo

    >通常床下には断熱材入ってますので、即断はできないかと。

    即断できます。
    なぜならば、断熱材は対症療法でしかないからです。
    断熱材は熱伝導を鈍くすることは出来ても断つことは出来ません。
    多かれ少なかれ熱交換は起こります。
    熱交換が起こっている以上、温度差が少ないほうが良いに決まっているのです。

  7. 944 住まいに詳しい人

    蓄熱暖房はありえません。
    全くデーターもないし、取り付けた人は殆ど活用もしていません。ユニバーの
    経営陣が話しています。
    イメージだけですから期待は無理です。家を売る為の単なる手法です。外壁も
    厚いからいいわけ有りません。何の効果も無いです。

  8. 945 埼玉北部の入居済み住民さん

    >>941
    うちは何も言われませんでした
    むしろ最初は温度を最高温度(50℃)にあげて
    基礎全体を温めた方がいいですよと言われました

    もうすぐ2年経ちますが、フローリングの反りとかは全然ありません
    使ってるフローリング材によっては反ることもあるんですかね?

  9. 946 tubo

    >>944

    ┐(´ー`)┌

  10. 947 契約済みさん

    460リットルの電気温水器か370リットルのエコキュートにするかで迷っています。差額は約20万円。
    補助金も出るけど、ローンで買うことを考えると、結局、それ以上の差額ということになりますよね。
    それに、エコキュートより電気温水器のほうが長寿命だと聞くし。
    エコキュートは電気温水器より、3分の1の電気代で済むと電力会社の宣伝では書いてありますが、本当かな?
    電気温水器でも、エコキュートでも、実際に使っていらっしゃるかた、実際のところの感想をいただけませんか?

  11. 948 e戸建てファンさん

    1階床に床暖前提ならあまり逆ベタ基礎のメリットないような気がしますが・・・。
    床暖なしでもこのスレで散々言われている、床下湿気のリスクを跳ね返せるだけのメリットありますかね?

  12. 949 tubo

    >>948

    >1階床に床暖前提ならあまり逆ベタ基礎のメリットないような気がしますが・・・。

    SRC基礎にしないで床暖にするということは、床の下にヒーターパネルなり温水パイプを通すわけですね。
    1.床が暖まるのはヒーターを設置している箇所(部屋)だけ(是非トイレや廊下にも設置してください)
    2.床が暖まるのは床暖をONにしている間だけ(蓄熱できませんからOFFにしたらすぐ冷めるでしょう)
    3.発熱体の下は床下空間(外気)のため外(床下)に熱が逃げる

    SRC基礎にして、基礎ごと暖める床暖の場合
    1.基礎そのものを暖めるため、1F床すべて(ユニバーサルの場合、風呂場・玄関土間以外)が暖かい
    2.基礎を構成しているコンクリートスラブが蓄熱材となるため、熱源をOFFにしても直ちに冷めることは無い
    3.蓄熱材の下は地面のため、地面に熱が逃げる。ただし地中は外気ほど温度が低くないので相対的にロスが少ない。

    「気がしますが・・・」だけでは“なぜ”かが分からないので、こんな当たり前の書き込みになってしまいましたが
    正直、この板にくる方は皆このメリットをよく存知だと思いますよ。

    >床暖なしでもこのスレで散々言われている、床下湿気のリスクを跳ね返せるだけのメリットありますかね?

    SRC基礎の場合、床下湿気とはどこの水分を指すのですか?
    床から下を順番に見ていくと、コンクリート・砕石・土です。
    一番水分が多いのは土ですね。その上に接している砕石の石と石の隙間にも水分があるでしょう。
    どちらにしてもコンクリートが遮っていますので、これらの水分が建物に悪さをすることはありません。
    コンクリートに含まれる水分はというと、表面湿度は打設後10日程度で55%付近まで低下しその後は相対湿度に近付きます。コンクリート内部は100日程度で80%付近まで低下しその後は緩やかに下がっていきます。
    もしこの水分が“リスク”とおっしゃっているのでしたら全くのナンセンスです。
    それは日常生活で放出される水分の方がはるかに多いからです。
    人の体からは1日に1Lの水分が放出されます。それにもまして入浴・調理・洗濯など日常生活から出る水分はとても多いのです。
    つまり結露水の原因は居住者にあります。
    現在の建築基準法では全ての居室に1hあたり0.5回以上の換気を施すことが義務付けられています。
    法律ですからユニバーサルホームも然りです。
    結露が心配でしたら、SRC基礎だろうと従来のベタ基礎だろうとしっかり換気してください。
    あ、従来の布基礎・ベタ基礎だと床下湿気の心配も必要でしたね。

  13. 950 甲信越地方に住んでます

    ユニバの床暖話題になると必ず荒れてしまいますねー。

    確かに天然床暖房は言い過ぎの様な気もしますが、夏はヒンヤリして快適だし床暖がOFFでも暫くは暖かさが持続するのも事実です。

    工務の方がこんな事を仰ってました。ユニバの基礎は地中の温度以下にはならないと。夏は気温より地中の温度が低いので、ヒンヤリ
    する。逆に冬は床暖を稼動し停止しても気温より地中の温度の方が高いので、床暖が停止していても床の温度が冷め難く快適です。

    別に魔法の基礎では無いですよ。住んでいる人は思ったより快適だったので、良いよねって言ってるだけだと思います。
    (私もその一人です)

    ユニバの基礎を断固否定される方は、ライバル業者さんですか?!別にこのスレじゃなく他へ行ってやって下さい。


    現状の話題は、床暖についてです。ユニバに入居済みの方達に引き続き湯温設定や裏技・アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。


    947さんへ

    エコキュートと電気温水器は既にスレがありますので、そちらを参考にされれば良いと思います。
    板が荒れ過ぎて、何の参考にもならないかもしれません。私がそうでした。

  14. 951 tubo

    >>947

    460Lのエコキュートを選択した一人として意見します。

    今、盛んにCO2排出削減が騒がれています。
    賛否両論ありますが、これは時代の流れですから当分続くでしょう。
    その視点に立てば、地球に暮らす者としてエネルギー効率の良いエコキュートを選択するのが“善”だと考えます。

    「いや、地球環境などどうでもいい、銭やゼニ!」というのでしたら、気になるのはイニシャルコストとランニングコストとメンテナンス費用ですね。
    イニシャルコストについては、見積もりを見て財布と相談しましょう。
    ランニングコストに関しては、電力会社が1/3と言っているのであれば大きくは外れていないと思います。
    消費電力の計算だけですから。
    メンテナンス費用に関しては、ヒートポンプの寿命が10年などと言われていますね。
    先ほど書いたようにエコの流れは当分続くと思います。
    すなわちヒートポンプの普及率も今後上昇すると予測できます。
    数が増えれば値段が下がる、というのが工業製品ですので交換するころには今の値段よりはリーズナブルになっていると考えます。

    そんなわけで私はエコキュートを選択しました。
    どれもかなりアバウトな理由ですが、新しい技術がそこまでお粗末ではないだろうというのが本流です。
    上記のコストをすべて円単位で計算して比較すれば、違った見解があるのかも知れませんが、本当のところは10年後20年後にならないと分かりませんから、私は私なりに“今”納得できる理由があればそれで決断できました。

    参考にならない書き込み失礼しました。

  15. 953 匿名さん

    エコキューとは良い

  16. 954 足長坊主

    エコキュートが電気温水器の3分の1の電気代という事はない。ほとんど一緒じゃ。しかもエコキュートは電気温水器より構造が複雑ゆえ壊れやすい。さらにエコキュートのヒートポンプは夜中うるさいぞよ。さらに、さらにこれからの時期、エコキュートは夜中に勝手にお湯を浴槽に放流するからホラー現象かと思うぞよ。

  17. 955 e戸建てファンさん

    >>949さん
    >>950さん
    そう喧嘩腰に構えられちゃうと、こちらもレスしにくいのですが(笑)。

    >床から下を順番に見ていくと、コンクリート・砕石・土です。
    ということは土に水分が多い場合はいかがですか?
    日本はCfa気候の地域が多いうえ、元田んぼとか埋立地とかの事情で湿気が多いであろうと予想される土地はいくらでもあります。
    コンクリートは吸放湿性の材料ですから、土から上がってきた水分がコンクリートを通して床下へ、ということは当然ありうるでしょう。
    このスレでも再三話題になるカビの問題は、そういうことを暗示してるんじゃないでしょうか?

    ユニバでも普通のベタ基礎可能なんですから、こういう場合は逆ベタじゃない方がいいよ、またはこういうケースなら逆ベタが絶好だよ、といった意見の応酬があったほうが有意義だと思うのですがいかがでしょうか?

  18. 956 tubo

    >>955さん

    あなたは>>948さんですか?
    だとしたらあなたが何の根拠も示さず、否定的なことを書かれていたので、こちらもつっけんどんに書きました。

    コンクリートの水密性についてご自身でお調べになったことはありますか?

    >コンクリートは吸放湿性の材料ですから、土から上がってきた水分がコンクリートを通して床下へ、ということは当然ありうるでしょう。

    ありうるでしょう??なぜ「あります」と言わないのですか?
    どうせ調べたことも無いのでしょう。
    私の書き込みをよく読みましたか?
    コンクリートの吸放出性?建物全体あるいは日常生活などもっとマクロな視点で見れば取るに足らない話です。
    分かるように書いたつもりですが、もう一度言います“ナンセンス”です。

    あなたのように微に入り細に入り足を引っ張っていては、何だって否定できます。
    完全無欠なものがあれば、そちらでお建てください。
    私は家の営業マンではありませんから、なんとかあなたを説得して一軒注文をもらおうとかいうこともありません。
    何の根拠も示さない無礼な書き込みが気に食わなかったので、自己満足で書き込んだまでです。

  19. 957 匿名さん

    >コンクリートの吸放出性?建物全体あるいは日常生活などもっとマクロな視点で見れば取るに足らない話です。
    取るに足らないって・・・どうして基礎パッキンがこれだけ普及してきたと思ってるんだ?
    基礎の上に直接土台置くとコンクリの水分で腐ったりシロアリ食ったりするからだろ?
    コンクリと木材は相性が悪いんだよ。

    955が歩み寄りを見せてるのに、独善的で意見交換を拒否したレスよこすとは何様のつもりだ!

  20. 958 tubo

    歩み寄り??意見交換??どこが?

    「メリットありますかね?」から始まって「この場合はいかがですか?」「だったらこの場合はいかがですか?」って、まともな根拠も示さずに足引っ張ってるだけだろが。
    無礼な書き込みだから、相応の対処をしただけだ。

    匿名さん、だったら基礎パッキン入れてくれって頼めばー?
    注文住宅なんだから。
    おわり

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸