- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ホワイトウッドの評判がよくない反面、大手でも使っているところは使っているみたいですが…シロアリに弱いと聞きますが実際、構造体として、いかがでしょうか?
ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/
[スレ作成日時]2010-10-09 18:40:55
ホワイトウッドの評判がよくない反面、大手でも使っているところは使っているみたいですが…シロアリに弱いと聞きますが実際、構造体として、いかがでしょうか?
ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/
[スレ作成日時]2010-10-09 18:40:55
↑ホワイトウッドで十分ってことが分かった
野ざらし実験は飽きた。杉のしらたと同等ということが解った。
最高ですよHW
ホワイトウッド集成って杉無垢より高いのな。
安もんだと思ってたからビックリ。
そもそも 住宅の構造材は 野ざらし(?)にならないし
透湿・通気・換気などのことを考えたら
上にある実験は 何をいいたいのか?
要点が見えてこない。
それよりも 内部結露を気にせい!
おそらく
ウッドデッキやウッドバルコニー材を
選定する際の注意が目的なのであろう。
ホワイトウッドは木の名前ではなく、SPFやエゾ松等を総じて言います。
長所は安い、加工しやすい、狂いにくい、割れにくい・・・です。
短所は弱い、耐久性が低いです。
在来工法の構造材にはあまりお勧めできません。(建売住宅にはよく使います。)
2×4は、流通がSPFとツガがほとんどなのですが、ツガは割れやすく、狂いやすく、自然乾燥なのでSPFの方が
良いです。
建具や家具には向いています。
でも使ったからといって家がどうこうなるわけではありません。
雨漏れが無く、床下の湿気対策、壁体内結露対策(防湿層の施工)をきちんと行ってあれば問題ありません。
土台には使えないですけど。
うちは家建てた時のSPFが庭に転がってる
3年近く雨ざらしだけど、ちゃんと乾燥する感じで置いてあるものは
変色してるだけで、今でも問題ない(切れば判る)
だけど重なって置いてある中の方のヤツは、湿気が抜けないからアウト
腐って来ている。
濡れるのは問題ない、でも何時も湿気ってるのはダメだね
耐久性の差こそあれ、これは大半の木材でそうなんじゃなかろうか
もし湿気湿気な環境の家だったら、ヒノキなら10年耐えたけど
SPFだったから3年しか持たんかったわ・・・
そんな差かな。
そんな単純に考えてもいいんかな…家には断熱材やボードもあればさいでぃんぐや空気層もあるんやで
ヒノキで4年
杉の白太、エゾマツで3年
豪州ヒノキ、青森ヒバで8年
そのぐらいの違いかな。
濡れて乾かない状態では、針葉樹は結局同じようになるよ。ホント。
ホワイトウッド、ミサワと積水は誉めてるよ。
俺も誉めてる。
比重は重いが、リグニン吸着が無い白い材って、大丈夫?
スプル-スは、心材も白いままなの?
木取りの良いホワイト無垢材は狂いが少ない。
集成材は、間伐材(若木)を使っているから、割れが多い。
こちらもホワイトウッドで建ててます。
心配だけど仕方ない。
他に金かけたから・・・
そういう人多いと思いますが・・・
ホワイトとレッドってどっちがマシなんでしょ
建売やローコストメーカーって土台や柱はホワイトウッドなんですか?檜や杉は使わないんですか?詳しい方教えて下さい。ホームセンターであまりに安く売っているので…
土台までホワイトウッド使ってるところは無いんじゃないかな?品確法の10年保証も木材メーカー保証に頼ってる所が多くて、木材メーカーも土台ホワイトウッドで10年保証付けてるとこ無いでしょ。
せいぜい、ツガじゃないの?
ホワイトウッドって総称だから、材質によって様々です。
桧の無垢材よりも強度が高い米松の集成材を、ホワイトウッドって呼ぶ方もいるし・・・見た目が白ければホワイトウッドなのかな?
>319
米松をホワイトウッドと呼ぶ人がいるとは初めて聞きました。
白くないし…。
北米では、米松は耐久等級1で、建材に使われる中で一番耐久性がある樹種です。
SPFと呼ばれる建材は、耐久等級が3で、下から2番目の樹種です。
このSPFと同等の性能の欧州産の樹種をホワイトウッドと呼ぶことが多いです。
米松は見た目も産地も性能も全く違うのに、ホワイトウッドと呼ぶなんて不思議ですね。