住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってダメなんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってダメなんですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-10-02 22:05:45
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの評判がよくない反面、大手でも使っているところは使っているみたいですが…シロアリに弱いと聞きますが実際、構造体として、いかがでしょうか?

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/

[スレ作成日時]2010-10-09 18:40:55

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってダメなんですか?

  1. 403 匿名さん 2013/05/11 15:25:35

    シロアリに弱い

  2. 404 匿名さん 2013/05/12 08:59:07

    強度はすよりやや良いが、耐久性に疑問を感じる。
    色がついた材の方が腐りにくいというのは、木を知る人にとっては常識だからね。

  3. 405 匿名 2013/05/13 08:06:17

    使う場所によるんじゃない?

  4. 406 匿名さん 2013/05/18 23:31:14

    内壁のビニルクロス代わりに使用するなら、白くてきれいかも。

  5. 408 名無しさん 2016/12/13 13:12:15

    ホワイトウッドを構造材に使うのは論外です。
    白蟻が大好きバリバリ食べます。多くのハウスメーカーか使うのは安いからです。白蟻対策に防蟻用の薬まみれ。あまりに強い薬は使えないので5年程度有効な薬を使います。メーカーは時期がくると相場より高額有料メンテをしに来ます。断れば保証延長しないなど。メーカーも商売だから仕方ないけど酷いですね。施主の対応策としては木造住宅なら木について勉強するしかないです。誤った選択をすれば後悔しながら住宅ローンを払い続ける事になりますので。

  6. 409 匿名さん 2016/12/13 13:16:43

    コストダウンには最高の材料ですね。

  7. 410 ログハウス 2018/01/11 02:12:04

     アメリカとヨーロッパのレッドウッドは別物、アメリカのは杉課の植物で、
    アメリカ西海岸にだけ生息、ヤング率も高いし不朽性も高い、ベランダやポーチに使われる。
     ヨーロッパでは松の赤みを指している、こちらは総じて弱いし価格も安い。
    注文住宅(在来工法)で建てるなら、杉の5寸角を3.5寸に製材し直して、構造材
    に使えば、檜以上の耐久性が得られる。
    ホワイトウッドで50年も持たせようと思うなら、ヨーロッパみたいに、
    外壁もルーフィングも断熱材も全て、透湿材にしないと無理、いずれも全て割高になる。

  8. 411 ログハウス 2018/01/11 02:44:11

     ログハウスなど作るには最適な木だけれど、一般的にはその土地で取れる木がベスト
    木は何らかの原因で樹皮が剥がれる事がある。
     そに時腐敗菌やシロアリに襲われたらひとたまりもないので、防衛策をとるわけで、
    松のように、シロアリがいない地域で生息するもの、杉檜のようにシロアリが嫌がる物質を内部に溜め込むもの、
    に分かれる。
     腐敗菌にも同様で、地域外の木を使うなら環境をその地域に合わせなければ、いろいろ問題が出る。

  9. 412 ログハウス 2018/01/11 07:59:05

     お値段、檜の4倍ぐらいですから、平米単価は70万円ぐらいですか、すごい豪邸ですね。

  10. 413 ログハウス 2018/01/11 08:21:31

    356> 輸出規制がかかっていて、アメリカの住宅メーカーにでも発注しないと、
    日本では、使えないと思うけどね

  11. 414 ログハウス 2018/01/11 08:44:24

     ホワイトウッドがダメというより、気密性との相性が最悪なんです。
    欧州などでは、断熱材は木質、または藁など使い、通気層を設けるなど工夫します。
    防水シートに透湿性のあるものを使って、屋根は杮葺など。
     構造用合板を使って、無透湿性のルーフィングを貼り。
    サイディングでシリコンコーキングなら、最悪です。

  12. 415 通りがかりさん 2020/07/12 02:33:29

     欧州の方は比較的になだらかな山が多いので
    ハーベスタを使って皆伐する傾向が強まってるみたいです。
    結果としてだんだん樹齢の低い木を使うようになってきてる。
    一方日本は芯持ち材が大壁造りの柱に向かないので
    柱としての収穫時期を逃して放置されかなり樹齢が増している。
    需要が低迷して間伐だけで十分需要を満たせるので現状がある。
    あと10年くらいしたら芯去材の柱が取れるようになるだろ。
    そうなれば国産材の柱を使うだろ。
    今の所輸入材で賄うしかないのではないか。

  13. 416 通りがかりさん 2020/07/27 11:31:17

     欧州赤松 松茸の生えるやつだよ
    黒松の雌木、赤松があると言うことは海岸線に黒松が生えてるんだけど
    欧州ではどうしてるんだろ。

  14. 417 不動産業者さん 2020/10/10 21:35:59

    気にすると日本中の家がダメと言うことになりますな。

  15. 418 匿名さん 2020/10/12 09:08:52

    おそらく外壁の中はボロボロでしょう。

  16. 419 通りがかりさん 2020/12/25 11:43:12

    ホワイトウッドってクリスマスツリーですよね。 ヒマラヤスギでたまに市場に出ます。メリークリスマスです。

  17. 420 匿名さん 2020/12/25 12:29:55

    だめに決まってるでしょ。

  18. 422 ホワイトウッドNG 2023/04/16 23:18:57

    ホワイトウッドは絶対よくない。政府の陰謀でふす。ホワイトウッドは、木造住宅につきとのの雨漏りがあっら、気づいたときは手遅れ、一瞬で白蟻に家全体が食われてしまう。
    おそらく、家を短期間で使い物にできなくして、解体と購入のサイクルを短期間で回して、消費させることが裏の真の政府こ目的です。
    絶対に防蟻処理した日本の檜で使うべき。

  19. 423 通りがかりさん 2023/09/04 04:20:30

    ダメなんてもんじゃ無い。危険。

    1. ダメなんてもんじゃ無い。危険。
  20. 424 評判気になるさん 2024/10/02 13:05:45

    集成材はダメ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸