注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建ってどうですか?〔その6〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建ってどうですか?〔その6〕
購入検討中さん [更新日時] 2011-12-06 14:11:22

その5が1000を超えたのでたてました。


【その5】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9540/

[スレ作成日時]2009-03-07 18:55:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建ってどうですか?〔その6〕

  1. 81 りんご

    たけてつさん、ココロさん色々アドバイスありがとうございます。

    ほんとは今週中に不安解消したかったのですが、昨日急に出張命令が出てっちゃいしまい、今静岡にきちゃいました

    ほんとは担当さんと連絡とれれば1番いいのですが色々あって連絡できなくて・・
    たけてつさんのようになれれば最高ですね

    地元帰ったら交渉してみます。

    また報告書き込みますね

  2. 82 kiki

    りんごさん

    こんばんは。私は先日住建さんに申し込みをしました。
    我が家の場合も申し込み金として100万でした。担当営業と話している中で中間金の話もでましたが、自己資金もなくローンを組んだ銀行が中間金を出せない所でしたので、残りは引渡し時でよいということになりました。その際も特にどうにか中間金を払って欲しいというわけでもなく、無理であれば100万で大丈夫ですといった感じでした。
    もしかすると営業所によって方針が違うのかもしれませんが、たけてつさんと同意見で、納得のいくまで担当営業もしくは営業所長とお話されたほうが良いと思います。この掲示板でも実際に100万で契約されている方も実際にいるので、その辺の話も出してみてはいかがでしょうか。私も応援しております。


    風船さん

    こんばんは。我が家の場合は41坪×434,900円で1,783万円です。これにだんねつ君と諸費用込みで約2000万位でしょうか。あとはオプションでどれ位追加になるかといったところです。
    現時点で小屋裏収納+固定階段にしたり、一部の窓をLow-Eにしようと思っているのでまだかかりそうです。

  3. 83 りんご

    KIKIさん。
    はじめましてこんばんは。
    何処の営業所での契約ですか?
    私は今、高崎支店ですが営業の人にもの足りなさを最近感じてる為、熊谷支店の方にこっそり相談に行こうて考えてます。
    担当営業が一つ言えば一つ忘れてたりと、不安になるばかりで・・
    地元に帰ったらまずは相談を持ちかけてみて、それからが本当の始まりだと思ってます
    この先も色々アドバイス下さいね

  4. 84 ココロ

    >風船さん
    我が家は58.5×35.55万/坪(税抜き)なので、建物が2080万位(税抜き)です。
    我が家は解体もあり、完全二世帯で、玄関、キッチン、風呂、エコキュートを各追加、ソーラーも乗せるので追加がデカイです


    >りんごさん
    ウチは熊谷支店です。(以前、埼玉県内という意味で埼玉の支店と書きました)
    ここで個人名は出しませんが、ウチの担当も何度言っても直ってなかったり、返事は遅いし、かなりイライラして、旦那が怒鳴った事もあります。
    中間金の話もしましたが、担当では話にならないと感じました。
    いつも、次に何かあったら担当変えてもらおう!と旦那が言ってました。
    ウチの担当に当たったら解決しなそうです(わー、ごめんなさい)

    他の営業さんはどんな感じかわかりませんが、どこの支店にも同じように感じる人はいるかもしれません。
    単に支店を変えるのではなく、まず、担当さんや支店長さんと話し合いされてみてはいかがかな?と思いますよ
    頑張って下さいね。

  5. 85 りんご

    ココロさんありがとうございます。

    とりあえず、旦那と相談して支長などに話すようにしてみます

    何処の営業所も同じような人がいるんですね!
    ココロさん、ほんと感謝してます。
    話しはかわるんですが、火災保険料はどのくらいでしたか?
    ちなみに、家は断熱くんで57坪位です

  6. 86 kiki

    りんごさん
    こんばんは。

    うちは世田谷です。担当営業の方にはいろいろ細かい質問をしていますが今のところきちんと回答をもらっています。(いまだけかも?)こちらこそこれから相談させていただくことがあるかと思いますのでよろしくお願いいたします。
    ちなみに火災保険ですが、三井住友海上のホームピカイチ ゴールドプランにしようと思っています。
    担当営業に資料を見せてもらい、現時点の見積もりで35年で約60万ちょっと(ツーバイ+オール電化の場合)だったかと思います。

  7. 87 ココロ

    火災保険について。
    私もkikiさんと同じ「ホームピカイチのゴールドプラン」にしようと思っています。
    オール電化でエコキュートも床暖房も、たしかソーラーも補償対象だったので。
    まだ詳しい話は聞いていませんが、ウチに送られて来た見積りだと
    ・建物 火災保険金額(3100万)
    ・35年(一括払)で132万くらいです。
    (地震保険、家財保険は別途)
    一括なので、とても高いと思いますが、月に換算すると3千円ちょっとで、かなり補償内容は良いと思います。
    ソーラーやエコキュート2台で、35年のうちには修理や買い替えが必要になるんじゃ?と思うとお得かなぁ?
    あまり、こういう知識がないので、他にオススメとかあったら教えて頂きたいです(笑)
    ちなみに、頭金の予算に保険代も含めて考えていたので、先日、中間金の話の時、この分は引いて払うと伝えたら、いい顔されませんでした。
    最初から言ってた事なので譲りませんでしたけど

    一緒に「スイートホームプロテクション」という見積りもあって、そっちは35年(一括)で88万くらい。
    こっちも補償内容は良いけど、何が違うの?
    ホームピカイチの方は建物付属機械設備の故障に対応されてるってこと?
    近いうちに保険会社の話を聞いてみようと思っています。

  8. 88 通りすがり

    自分も最近、担当の営業さんの対応がいまいちだったので、富士住建さんでの検討をやめました。神奈川です。
    とりあえず、別のHMさんと検討続行中中です。
    安い買い物ではありませんのでよく話し合い、後悔なきように…。

  9. 89 たけてつ

    >>kikiさん
    やっぱりツーバイは火災保険安くなりますね。うらやましい!
    ウチも三井住友海上ホームピカイチ ゴールドプランで見積もり取っていますが、木造軸組43.75坪オール電化で35年90万円です。

  10. 90 たけてつ

    >>ココロさん
    ホームピカイチ ゴールドプランだと「建物付属機械設備の故障に対応されてるってこと」ということらしいです。
    エコキュートもまだどれくらい耐用年数があるかわからないものだし、ソーラーが載っているなら尚更ゴールドプランいいのではないでしょうか?
    故障→修理→直らなければ交換!だと聞いています。
    ちなみに上でウチは35年90万円と書きましたが、30年にしたら80万円になりました。銀行も35年付けなくていい、と言ってるみたいなので、30年の方にしようかと思っています!

  11. 91 ココロ

    >たけてつさん
    あ!年数を変える事は考えていませんでした。
    旦那は単純に長い方がいいだろ的な考えなので。
    富士の営業さんから初めて聞いた時も、高いけど35年のいい保険がある的な感じで、送られて来た見積りも35になっていたので、流れで漠然と35年と考えていました。
    年数変えたらどうかも検討して、保険屋さんに話を聞きたいと思います。ありがとうございます

  12. 92 りんご

    みなさんありがとうございます。
    火災保険の話しって、どの段階でされるのですか?
    うちはそんな話しでてきてないし、ローン見積書みると火災保険料の金額は30万前後で計算されてましたあの金額は営業の人が勝手におおよその金額を出しただけだったんですね?

    何も知らない私たちは、また騙された気がします
    営業にさらに頭にきました!!
    なにを根拠にあの値段が出してあるんだろう?!

    信用しすぎてたのがが悔しいです

  13. 93 ココロ

    >りんごさん
    ウチは正式には打ち合わせみたいに話はしていません。
    最初のプランの見積りのところには「火災保険10年で15万」になってました。
    多分、家の金額から一般的な保険で計算されているんじゃないかな?
    その後、話が進んで ソーラーとかエコキュート2台とか付いて、段々と金額が上がった時に、自分から
    「他に現金でお金がかかるのは何か」と聞きました。
    ローンの保証料とか火災保険とか、後から現金で大金がかかると言われても払えないから、現金で払うものを教えて下さい…みたいな感じだったかな。
    火災保険は、どこで契約するかどんな保証をつけるかにもよるとのことで、例えばゴールドプランならソーラーやエコキュートも補償されるけど、100万くらいする保険もあります。もちろん、自分達で探したところで契約しても構いませんよ。
    と言われていたくらいかなぁ。保険の話はそれきりでした。
    いよいよ着工打ち合わせで、そういえば保険は?と思い、前に聞いたゴールドプランのパンフレットが欲しいと伝えたら、見積りが一緒に送られてきました。
    結局、保険は、富士住建が紹介してくれて、でも契約は自分達でする感じなのかな?と思いました。
    ウチは、そういうことに無頓着で面倒臭がりでしたが、ある程度、自分から言ったり調べたりも必要じゃないかなと反省も少し。
    りんごさんも、一般的な計算になっているだけだと思うし、どうなっているのか、どうしたら良いか聞いてみて下さいね。
    でも、一度芽生えた不信感は、そういうところばかり気になって、どんどん大きくなってしまう気持ちはわかります。ウチもだし
    せっかく、こういう場で情報のやり取りが出来るのだから活用して頑張りましょう

  14. 95 たけてつ

    >>りんごさん
    火災保険の話が出始めたのは上棟後くらいでしたかね~。代理店から見積書が送付されてきました。
    りんごさんなんて資金計画書に概算でも見積もりが載ってていいほうかも?ウチのを見直したら「別途」しか書いてなかったですよ。ただ他の方のblogを見てだいたいの予算は頭にありましたので心の準備は出来てましたけどね♪

    ただホームピカイチゴールドプランの他にも、もう一社入ってましてこちらは一番高いプランで50万くらいでしたかね。幅は広いですし、保証内容、軸組かツーバイかでも金額は変わってきます。一度営業さんに聞いてみた方がいいと思います。

    富士住建全般に言える事だと思いますが、施主からどんどん話を詰めていかないと物事が進まない会社だと思います。のんびりしてると言うか抜けてると言うか…僕はそこが気に入って?契約して今に至ります。

  15. 96 匿名さん

    初めて投稿します

    富士住建さんの設備のよさに驚きですが、逆に安すぎるので不安です
    安い分手抜き工事されてもいやだし・・
    みなさんの決め手はなんですか?

    キッチンの丸見えに抵抗あるのですが、見えないようにする事できないですか?

  16. 97 悩み中

    総建坪30坪くらい二階建てでオール電化で見積もりどれくらいですかねぇ?
    土地代抜きで外工 火災保険…その他すべていれて皆さんどれくらいかわかりますか?
    富士住建の安いと聞きますが実際どうなのか気になります。
    お願いします!

  17. 98 入居済み住民さん

    >>97
    思ったよりは安くなりませんよ。恐らく1800万円~1900万円台になるはずです。
    外溝にこだわれば、2000万円台に突入してしまうかも知れません。

  18. 99 たけてつ

    >>96匿名さん
    決め手はやっぱり…設備のよさでしたよ。構造なども他の木造軸組とそう変わらないし、金物工法も一般的になってきているのでOKと判断しました。
    ただ、集成材はどうしてもいやだ!またキッチン、お風呂があれじゃなくて別のがいい!という場合は見送りだと思います。
    キッチンを隠すには巨大なカウンターについたてを置くしかないかな~?

  19. 100 悩み中

    入居済み住民さんありがとうございます煜それなら全然安くはならないですね…ただエアコンに床暖房 カーテン 照明 電話機 いろいろついてその値段くらいならいいかなとも思います!他のハウスメーカーで考えてみて悩みますよ!

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸