物件概要 |
所在地 |
埼玉県上尾市原市1352-1 |
交通 |
https://www2.fujijuken.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
富士住建ってどうですか?〔その6〕
-
621
購入検討中
No.615購入検討中のOMです。
616の去年入居済み様アドバイスありがとうございます。
最近、ユニバーサルの家を見てきました。
すると、女性が喜ぶ家ではないでしょうかと言われました。
展示場や建売を見るとイメージがわくのですが、富士住建は家としてのイメージがつかみづらくて。
富士住建さんでは、どんな感じのタイプの家なのでしょうか?
希望としては、床や壁が重厚な感じがいいのですが。
No.619様ありがとうございます。
私は建て替えではありません。
詳しく書かせていただきますと、1650万円の土地(売主なの物件)を購入予定です。
今回、MAX総予算3800万円くらいです。
※家電等の購入も含めてです。
あくまでMAXなので、希望としては3500万で抑えたいところです。
※家電等は別として。
そう考えると富士住建は予算的にぴったりな気がしたので質問させていただきました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
1650万円の土地
上下水道は引き込まれていると思いますが、水道メーター(水道加入金)は?
市町村によってことなりますが ,加入金は、10~40万くらいかかります。
融資はどれくらいで検討? 1000万融資で約20万くらい保証料かかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
1650(土地)+1500(建物)+500(諸費用)=3650万
諸費用
ローン諸費用・地盤補強工事・水道加入金・がどうなるかで、金額が大きく変わる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
購入検討中
No.622 by 匿名さん ・No.623 by 匿名さん ありがとうございました。
まだ、本見積もりはもらっていないのですが、おおよそローン諸費用・地盤補強工事抜きで3600万円くらいでした。
(カースペース2台と安い外溝工事を含む:外溝はこだわったら大幅UPとは言われました)
富士住建さんでは、クーラーやカーテン等が付いているので希望を超えてもしょうがないかなと思っています。
ローンは、3000万くらいで想定しています。
わからないのは、ローコスト住宅といわれる会社と比べて、
耐震性やデザイン性などいかがなものなのでしょうか?
富士住建さんは、設備が多い分割高なのでしょうか?
または、他のローコスト住宅と同じ程度だが、おまけとして設備が付属していると考えればよいのでしょうか?
つまり、設備が付いている分お得感があるのでしょうか?
もし、タマホームやアキュラホームなどと比較検討された方がいましたらアドバイスお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
小太郎
現在契約済みで銀行の審査もおわり内装、外装、設備の選択に入っています。
そこでお聞きしたいのが洗面台についてです。
INAXの一階につくタイプですが、スクエアボウルとワイドボウルどちらかで悩んでいます。どちらもいい部分悪い部分があり迷っています。スクエアのほうが物も置けるし無難かなと思うのですがワイドもおしゃれでいいかなと。皆さんはどちらを選びましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
ビギナーさん
(株)商建の一部門のシーケーホームが独立して
2ヶ月後の商建民事再生。
瑕疵は商建だから、シーケーには関係ないんだって
名前は日本アイビーホームにその後かえてるけど
店舗もメンバーも一緒、ただそれまでに建てた
シーケーホームの施主に対して責任取らない、
もっとひどいのは下請けに対しても商建経由の
発注だからって金はらってない。かわいそー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
↑すいません。富士住建との関係は…?あるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
物件比較中さん
No625さん
私の営業担当者は、やたらローコスト業者と(タマ、アエラ等)比較されると
とても感情的になります。設備の良さを売りにするなら、センチュリーホームでも
同じと思いますが、富士住建は十分ローコスト住宅と思いますが、
あと、やたら契約を急がせます、「契約しないと先に進まない」との連発
契約してから正式な金額もわかりますだって、契約してから予算オーバーになっても
契約金を払った後では、なかなか解約も出来ませんから(前回の打合わせから
何の説明も無いままに、オプション金が上がってました。)
中途半端な状態で、契約をするとオプションの料金が洩れていましたと
平気で、追加されそうで私は契約に踏み切れません。
営業手法が、富士ハOスにとても似ていて感じが良くないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
631
匿名
設備(飾り)を売りにしてるメーカーなんて信じるなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
栃木県の宇都宮、小山方面、
群馬県の高崎方面にお住まいの方なら
ウイルホームなんかどうでしょうか。
http://www.will-home.com/
全国規模の会社じゃないけど、
同じくらいの予算でそれなりの家を建ててくれるよ。
富士住建と同じように、
ローコスト系と大手メーカーの中間的な立ち位置で営業している。
この会社は標準仕様というものが無く、
完全な自由設計型、
構造材、断熱材、外壁内装材、キッチン、バス、トイレ等の住宅設備を
好きなメーカーから選択し、それなりの割引率で仕入れられる。
予算に応じて、お金を掛けるところには掛ける、削るところは削るという風に家が建てられる。
営業スタイルもローコスト系みたいに荒っぽくないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
購入検討中
No.629 by 物件比較中さん アドバイスありがとうございます。
625です。
たしかに富士住建の営業は、うちはローコストでないと怒っていました(笑)
このGW中に、8社行ったのですがなかなか選択するのは難しいですね。
(タマホーム・アキュラホーム・イデアホーム・開成コーポレーションなどなど)
4月・5月で20社ほど展示場をみせていただきましたがローコストでも意外と設備がよさげな会社や
大手でも設備が意外と古いなどなかなか比較するのが難しいですね。
(標準仕様の場合)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
入居済み住民さん
632さんへ
完全な自由設計型って構造を考えずに自由な間取りが出来るんですよね。
富士住建では、完全な自由な間取りはできませんでした。理由としては構造的にこの場所には
柱が必要ですと言われたからです。
他のメーカーは施主のわがままで自由に出来ますがという営業の話がありました。
625さんへ
エアコン、カーテンなどが含まれていることを考えれば、ローコスト住宅にはなるのではないでしょうか?
エアコンは5台もいならいとなれば無駄な費用かもしれませんが・・・。
1.5坪のお風呂はかなり広いですよ、水道代(4月に引越したのでまだ不明)が不安ですけど。
家はほとんど、標準仕様でした。オプションは100万円(屋根裏収納、ベランダを広くした分、畳の変更等)ぐらいです。どこのメーカーを選択するかはわかりませんが良い家が建つを良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
坪40万代から50万前半で、
満足度の高い注文住宅を建てようという考えにも無理があるかな。
ローコスト系の注文住宅の会社は、
世界に一つだけの住宅をとか何んとか注文住宅の売り文句にしているけど、
実際、富士住建の建築事例をみると、センスのない住宅を結構見かけるよね。
金額かるするとあの位が限界か?
まぁ個々人の自己満足の世界なんで、他人が口出しすることではないけどね・・
施主の意思を自由に反映されるっていうけど、
所詮は素人。気張って奇怪な家を建ててしまい、後で後悔する可能性もあるよね。
土地、建物両方の購入だったら、
物件の値段にもよるけれど、一応プロが企画した建売住宅を探した方が、
無難な選択になるかもしれないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
サイディングも 安っぽいね~ 富士は!?
ローコストだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
物件比較中さん
富士住建の標準仕様のニチハのサイディングは、
選択枝が少ないみたいですね。
外壁は大事だから、
オプション仕様で少々割高になっても、
良いものを選んだほうが良いかも。
サイディングにも色々あるし、
それなりのグレードのモノを選んで、色使いを良くすれば、
それなりに見栄えの良いものになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
購入検討中さん
No.635 by 入居済み住民さんありがとうございます。
大変参考になりました。
No.637 by 匿名さん ありがとうございます。
正直私はあまりこだわりがないので、
限られた予算の中で一番費用対効果のよい会社を探しています。
建売も考えたのですがいい土地があったのでHMをさがしています。
No.639 by 物件比較中さんありがとうございます。
確かに、外壁と屋根にはこだわれとアドバイスをいただいております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)