>96さん
私も決め手は、この価格でこの設備でした。
標準で付いてくる数々の設備は、完成後の出費が少なくてすむと思いましたし。
ウチは二世帯で、親が材料やら構造やら気にしてましたが…いざ工事が始まれば、どこどこの基礎よりしっかりやってるとか、職人さんの腕も良いとか安心したようです。
たけてつさんが言うように、集成材が嫌とか、こんな大きな風呂はいらないという場合は仕方ないと思いますが
ただ、過去ログを見てもわかるように、営業さん、現場監督さんによっては、しっかり打合せ、マメな催促、チェックが必要なことが多々あるようですね
でも、他のメーカーでも同じような苦労はあるんじゃないか?と個人的には思ってます。
丸見えのキッチン対策は、見えないように壁の位置を工夫するとか?
オプションでハイカウンター仕様とか出来ないのかな?(すいません、よくわからないです)
もしくは、カウンターテーブルの上にパーティションみたいのを置くとか?
私は、流しが丸見えになるのに抵抗があり、コンロの前に付くガラスのパーティションパネルをオプションで追加しようと思ったら、2万円以上したので、やめました。
市販の安いものもあるし、綺麗にするよう心掛けようとか思ってます。
キッチン自体が丸見えになるのが気になるなら、ついたてか、壁を作るのが良いのかなと思います。
使われる木材(ラジアータパイン)について
他HMの集成材とは作り方が違うようですが
反り・剥がれ・割れ は大丈夫でしょうか?
設備が他のHMよりかなり豪華なのに、値段がお手ごろ!!
現在、検討対象に有力なHMです
構造部分について知りたかったので教えてください。
今建築中ですが標準の床暖房は効果ありますか?
他の人のページに載ってるヤツと発熱部分の色とかが違い銀色だったんですが普通はベニヤ板みたいなヤツだと思ってたんですが変わったのでしょうか?
こんにちは。去年建てました。色々な事がありましたので、参考にしてください。 細かい見積もりが、後から後からでてきました。 オール電化補助金がありますので、確認してみてください。営業さんは隠しているかんじです。 よく図面とか契約内容を確認してください。色などのミスがありましたから。 あとは、その他いろいろ。 でもアフターの人は、しっかりしてます。細かいところも見逃しません。個人差はありますが・・・。 結果的には、まあまあ良かったと思います。
>>102
構造はいたって普通です。可も不可もなし、典型的なローコスト住宅です。
ただし、住設が良いせいか、ローコストHMよりは若干価格も高いですよ!
HPを見ればわかりますよね?構造のアピール度は小さいですよね。
>>106さんありがとうございます。
そうなんですよね
構造のアピール度は小さいんですよね。
でもあの設備は魅力的です。
う~ん
設備をとるか構造をとるか
自分の予算では両方は無理そうなので
まだまだ検討は続きそうです。
>サンマルコさん
ウチも先日、床暖房が設置されました。
設置しているところは見れませんでしたが、パネル状の床暖房が入っていて、上の銀色のシートでカバーしてると聞きましたよ。
>富士っこさん
オール電化補助金というのはエコキュート補助金の事でしょうか?
だとしたら、ウチの営業さんは、向こうから補助金がありますと教えてくれました。
他に浄化槽の補助金、ソーラーの補助金も向こうから教えてくれました。
(エコキュートのみ自分で申請するように言われて書類を持って来てくれて、あとの2つは富士住建さんで手続きしてくれることになってます。)
ただ、ウチも 見積り漏れとか、打合せ漏れとか、職人さんに変更前の図面しか渡ってなかったり色々あります。
これから着工される方は、新しい図面が渡っているかとか、着工してからの変更は現場監督だけでなく、職人さんにも伝えられるようなら伝えておきましょう!
(あまり、こういう事が無いと思いたいですが)
ココロさん
お返事ありがとうございます!
あれは上に被せた部分なんですね富士住建のHP見てもメーカーが変わって無いので変更じゃないみたいで安心しました
中間金の件、営業は一歩もひかず話しにならなくて、主人が責任者呼んでこいとプッツン。
所長みたいな人がきて、何とか解決しました
ココロさん、廊下とかにもコンセント追加しましたか?
実際建てた方にお聞きします。富士住建で建てる際、着工前に気をつける事はなんですか?
>りんごさん
しばらく書き込みがなかったので心配しました
少し、前進したなら良かったです
着工したら営業さんとはあまり会うことも話すことも無く…
今度は現場監督さんとのやり取りになります。
ウチは営業さんもイライラしましたが、現在は現場監督さんにイライラ×3くらいになりました
しっかりした監督さんに当たるといいですね!
着工打合せリストとか、色や何か変更、追加まで詳しく書き込むようにして下さい。
ウチは、1部屋だけ、床から建具から窓から色が違うようにしたいと打合せましたが、サッシだけ、その部屋の色が書いてなくて、違う色を付けられ、今モメてます。
「確認して承認をもらってるから直すにはお金がかかります」と言われました。
でも、何回も言ったし、向こうも大丈夫と言ってたのに…
証拠がないから、こちらも ある程度しか強く出られません。
結局、枠はそのまま、サッシだけ変えてもらえそうですが…
他にもポカがあるから、先日、次に何かあったら、サッシの枠も、無料で、もしくは監督さんの自腹で全て直してもらいますから!と言いました。
大工さんとかに聞くと、「あの人はそういうのが多いみたい」とか分かりますので、心してかかりましょう!
また心配になっちゃったかな?
応援しますから、お互い頑張りましょう!
コンセントについて
標準は全て3口に変更。
廊下は増やしてませんが、階段の上と下になるように玄関収納の脇に一つ追加。
洗面所にタンスを置きたいので、そこで髭剃りとか充電出来るようにタンス脇に追加。
キッチンのカウンター脇に追加。
あとリビングにホットカーペットを敷いたときにコードが延びなくていいような位置に追加。
(部屋の対角にありましたが、真ん中あたりに追加しました。)
あと、ここにコレを置くと決めて、2箇所くらい追加したかな。
家具をどう置くか考えていましたが、電気工事に来た電気やさんや大工さんにもアドバイスもらって、現場でも結構変えましたよ~。
三口コンセントって使いづらくはないですか?
わたしもコンセントにはかなりなやまされてます。
話し合いである程度決まった今でも、やっぱりあそこにつけた方がいいかなぁとか考えてしまう今日このごろです。
ココロさん家はもうそろそろですね
完成したら、ブログや掲示板での質問出来なくなっちゃうかなぁ?!
>>りんごさんへ
ココロさんが三口コンセントが良いですとの書き込みに対し
>>三口コンセントって使いづらくはないですか?
とは?
どんな意味ですか?
二口が使いやすくて三口が使いにくい理由は
今後の為に是非教えて下さいお願い致します。
>113さん
ウチの旦那は3口だと、真ん中が抜き差ししにくいとか(そうかなぁ?)、大きいヤツが使えないから不便だとか言ってました。
でも、家中を見回しても、大きいのはゲームや携帯の充電用だけでしたが
標準のを3口にすれば110円で済むし、あまり追加しなくていいかなーと思いましたが、結局、追加もしちゃいましたね。
他にも、コンセントでアドバイスや意見がある方、是非 お願いします!
>りんごさん
りんごさんはコンセントの最終決定までまだ時間があるから、あせらず色々考えて決めて下さい。変更後は反映されてるか確認をしっかりね!
ウチの完成予定は7月だから、まだまだ いますよ(笑)
完成しても、何かの参考になれるなら、書き込みもしますし、ブログも続ける予定なので、ずっとヨロシクお願いします(笑)
富士住建って、1世帯で標準仕様で立てるとコストパフォーマンスがよさそうですが、
2世帯住居の場合どうでしょうか?
本日無事地鎮祭が終了いたしまして、「ゲンバアイ」のIDとパスがメールで送られてきました。
やはり自由設計なのでオプションから外れるとかなり割高にになりますね!
私も自分で設計したものを最初に持っていったら、オプション価格が370万を越えました!
なるべく標準仕様に近づけるように間取りを検討し何度も書き換えてもらいましたよ!
子供部屋4,5帖より6帖にした方がお得!みたいに!
結果最終的には150万位まで下がりましたよ。坪数は55坪となりましたが。
ちなみに私の家は2世帯ではありませんが、2Fに居間とミニキッチン、洗濯機置き場などを
追加してあります。http://jinjin.ex5.biz/
自分も富士住建で建てた家に住んでますが
コストで言えやはり、建売が安いですよ。
富士住建は決まった仕様に添って建てればコストパフォーマンスは
優れていると思いますが、チョットでも違う仕様を求めると
一気に高くなりますね。
あと、>>117さんの御両親が何時までも御健在で居られる事を願っております。