注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建ってどうですか?〔その6〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建ってどうですか?〔その6〕
購入検討中さん [更新日時] 2011-12-06 14:11:22

その5が1000を超えたのでたてました。


【その5】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9540/

[スレ作成日時]2009-03-07 18:55:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建ってどうですか?〔その6〕

  1. 834 建築中

    833さん
    壁は、16ミリのマイクロガードですよね?
    床暖房は、付けといても使用しなきゃいいんじゃないんですか?
    自分の好きな物を思った様に使いたい人には、富士住建は合わないと思います。

  2. 835 匿名さん

    いろいろ付いているけど どうかなー 他社と比較しております。

  3. 836 入居済み住民さん

    834さんに同感です。同じ家族でもエアコンやファンヒーターの苦手な者とエアコン派に分かれておりますので家の場合は床暖房が標準で良かったです。当時の標準装備品の中で階段のしゃれた手すりや勝手口ドアは使うことができませんでした。照明なども同じである程度決められた場所に付けないとオプション料金を払うことになります。照明は標準品に追加料金を払うのがばかばかしくなって好きなものをネットで安く買って付けたからよろしいのですが。標準品ならばどこにでも起用しても良いというものではないので標準の規格について今ひとつわかりにくかったです。そのことで営業さんと喧嘩している方もいらっしゃいましたがその気持ちが分かる気がしました。

  4. 837 匿名さん

    ここのHMでは、今回の震災の
    影響による、資材不足は大丈夫なのでしょうか?
    建築が中断してしまっている方、逆に
    まったく影響なく進んでいる方など
    情報がありましたらお願いします。

  5. 838 入居予定さん

    現在建築中です。
    ちょうど上等日が東日本大地震の3月11日でした。
    無事に上等しまして、着々と大工さんの工事は
    進んでいましたが、窓枠が入らないとのことで
    進められる作業を進行してもらってます。

    なんとか窓枠の確保はできたみたいですが
    まだいつとは言えないと話してました。
    まぁ仕方ないです。
    うちはたぶん、半月~1ヶ月位引渡しが
    遅れそうです。

  6. 839 入居済み住民さん

    >>838
    家の引渡しまで、もうすぐでしたが、
    部材の未入で1ヶ月以上、延びました
    具体的な引渡し日が未定です。
    借家の件も有りますし、困りますね。

    被災地の仮設住宅や被災に遭われた
    人達に優先的に資材を提供するので
    あれば、納得しないと行けないと
    思いますが、ここの会社は、自然
    災害等での工事遅延が発生した場合は、
    契約書で施主に遅延金を支払わないと
    なっており、施主の懐は平気で痛めて
    も会社としては、一銭も損はさせない
    と言う会社方針だから腹が立つ。

    上棟を済ませたばかりですので
    主の材料は、木材ですので、ここからの
    材料が不足して来るとおもいますが。

  7. 840 建築中

    839さんのお家は、何が間に合わないんですか?
    もうすぐ引渡しでもそんな事がありますか?
    我が家は、4月末完成予定ですが発注している部材等に感しては、納期は未定でも入らない事はありません。
    どこの営業所ですが…?

  8. 841 入居済みです

    営業所聞いてどうするのですか?社員ですか?

  9. 842 入居予定さん

    840さんも納期が未定で予定通りに入荷できなくとも
    当初予定の4月末に完成するのでしょうか?

    納期が未定とは、数週間か月単位か分からないて
    ことですよね。


  10. 843 購入検討中さん

    富士住建は、設計は自社でなく外注ですよね。
    富士住建の独自の技術てあるの?大手HMでは
    新商品の開発に数十億円掛けている見たいだが

    社員の人見ていたら火消し作業よろしく。

  11. 844 匿名さん


    かなり建築資材は遅れそうです。

    2-3ケ月。

    会社は大丈夫なの。

  12. 845 建築中

    小山にショールームも出来るみたいだし、大丈夫じゃないですか?
    富士住建は担当者によって貰える工程表とかも違う。
    他のブロガーさんは、搬入予定等が細かく色々書いてある工程表貰ってるけど、うちは、最初に貰ったバー工程表しか手元に無いし!
    工期内に終わればいいという考えなのかもしれないけど、震災の影響もあり、引渡しが予定通りなのか聞いても、ハッキリ言わないし。
    もちろん連絡はいつもこちらから。見積出して欲しい物も全然でて来ないし、面倒臭くなってやめるの待ってるようにしか思えない。
    一人の監督に10現場とかやらせる会社の体制に問題あるんじゃないのかな?
    しわ寄せは、お客様にきますよ!

  13. 846 匿名

    サイディング、サッシ、ユニットバスあたりが納期ヤバイらしい。
    サイディング震災で無くなったから他のに変えろと言われたけど、新しい標準サイディングくそヘボイ。

  14. 847 契約済みさん

    建築中です。

    サイディングは入ってきたけど、
    お風呂が遅れています。

    パナのエコキュートなんかも納期遅れるんでしょうか?


    なかなかゲンバアイを更新してもらえないんだけど、
    みなさんどのくらいの頻度で更新されていますか?



    >846
    ニチハ以外のものになるんですか?

  15. 848 匿名

    >847
    いや、ニチハです。

    前選んでいたもの(標準内)が工場ごと崩壊。
    それにともない今あるっぽいもので構成された新しいニチハ製の標準リストが来たんだけど、、、気に入るのが無いんですわ。

    まいった。

    ゲンバアイはまだあまり工事進んでないので、参考にならないかもですが、週一位ですかね

  16. 849 建築中

    富士住建は、担当の当たりハズレが大きいから、いい人に当たれば、マメに更新するし、そうじゃなければ、たまに。
    上棟式のお神酒だって、用意してくれる住建担当者もいれば、うちみたいに全部施主が用意して、営業と監督は、ちゃっかりご祝儀とお土産持って帰るパターンもあります。

  17. 850 契約済みさん

    富士住建の契約書では、遅滞金は引渡しが2ヶ月以上
    遅れた時ですよね、それも天災等の不可抗力は、除く
    的にちゃっかり書かれていますよね!

    どんな時でも銀行と住宅会社ては、消費者にのみ
    リスクを負わせて、自分らは無傷で血も涙も無い
    冷徹な企業だ、銀行と住宅メーカからの義援金の
    ニュースなんて聞かないな

  18. 851 匿名

    ニュース見てますか?
    銀行は、義援金だしてますよ!
    更に、この震災で、住宅メーカーはかなりの痛手ですよ。
    家が完成しなければ、お金の回収ができません。
    そうなると、お金のやり繰りができない住宅メーカーは、倒産するしかありません。
    工事がすすまなくても、経費をかかってきますので、お金が足らなくなりますよ。
    それと、天災でのおくれはすべてのハウスメーカーで保証などはありません。
    どのハウスメーカーでも、契約書は、似たものです。

  19. 852 所沢で入居済み住民さん

    次に家を建てるとしたら、このメーカーでは絶対に建てません。
    住んでみて分かった事が沢山あります、悪い所ばかり・・・・・
    気になっている部分を幾つか挙げてみました。
    家の購入を検討している方、参考にしてみて下さい。
    ①玄関ドア・・・親子扉に憧れてYKKの立派な扉に飛びつきましたがこれが失敗!
            あれだけ重たい扉に上下2か所だけの貧弱な開閉部、すぐに位置ズレを起こしました。
            帰宅時にリモコンが効かなくなりメーカーを呼んで対応してもらいました。
            重たい扉には、上・中・下の3ヶ所固定が普通だと思います。
    ②居室のドア・・見た目は高級感がありそうですが、これも上下2か所の取り付けで、すぐにズレ(前後左右)        が生じます、その都度、自分で調整をしなくてはなりません。取り付け部も頼り無い・・・
    ③床下収納・・・2ℓのペットボトルを4本入れただけで扉に歪が生じ、上を歩く度にミシミシ音がします。
    ④フローリング・・・キズが付き易い、床材が柔らかいんでしょうね。
    ⑤建具・建材・・・・全般的にウッドワンの建材は安かろう悪かろうと言う印象を受けました。
              季節によっての反り・歪がやたら大きい気がします。(住建は普通と言っていましたが)
    ⑥柱・・・・・・薄板を張り合わせたミルフィーユの様な柱は、地震の揺れに耐えてくれるのだろうか?
            最近ものすごく心配です、揺れが繰り返す度に少しづつ剥離してたりして・・・
    ⑦その他、色々・・・



  20. 853 建築3年目

    好みの問題かもしれませんが
    玄関ドア、居室のドア、建具、建材について私は満足しています。
    玄関ドアは YKKAP製で品川にあるYKKAPのショールームに何回か行って窓サッシと一緒に
    現物を見て選んできました。ドアの会社としては一流企業だとおもいます。対応もしっかりして親切でした。
    富士住建がYKKAPのドアを標準にしているのは問題ないと思います。
    居室ドアや建具はウッドワンの新宿のショールームでやはり現物をみて選びました。
    一般のハウスメーカーは見た目は素敵な合板製のものが多いと思いますが、ウッドワンのものは
    材料は海外のパイン材ですが、それはそれでやはり天然木なので、時間とともに飴色に変わってとても自然感がありナチュラルな生活ができます。普通のレベルの建売戸建よりは私は満足できると思います。
    富士住建の住宅機材はおおむねきちんとした企業の製品でアフターサービスもそれぞれのメーカー
    がきちんとやってくれています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸