注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ポラスってどうなのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ポラスってどうなのでしょうか?
ボン [更新日時] 2024-11-18 21:28:43

七光台の物件を購入予定です。昔は沼だったこと、価格が高めであること、都心から遠いこと等の問題もありますが
広さ・駅近・自然を重視し前向きに検討しているものです。(敷地60坪延床40坪3,500万円程度)
皆さん、どう思いますか?率直なご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-05-01 14:03:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポラスってどうなのでしょうか?

  1. 751 サラリーマンさん

    polusは営業全然しつこくない。。。
    希望したエリアであったら、で、あんましつこいのいやだから宜しくって最初にいったからかね。。
    ちゃんと見合った物件情報だけ提供してくれたよ。
    強引に行かなくても普通に売れるんじゃねぇの。。

  2. 753 デベにお勤めさん

    なぜか公開していない我が家の電話番号と名前を調べて
    電話(かなり強引なセールス)をしてきた。
    個人情報を不正取得しているとしか思えない。
    それを指摘すると開き直った。埼玉では有名だが
    実はかなり危険な会社だ。

  3. 756 匿名

    七光台の物件ですが、80万円値引きできました。
    しかし新しく売り出しているほうは無理かと。
    それにしても・・・住宅性能評価を受けていないので、耐震や防火がどのランクなのかあやふやで不安でもあります。
    なぜ評価を受けないのか、不誠実な印象も否めません。
    あと、保険にも関係してくるので営業の人もしっかり説明してほしかったです。

  4. 757 名無し

    ポラスはISO14001を持っていない、いや、取得出来ない企業。
    エコなんて二の次だよね。

  5. 758 匿名さん

    ポラスさんは、社員教育をきちんとされているのでしょうか?。まず、自社の宅地建物取引業の免許番号を間違えて平気な人が、います。あの国土交通大臣(X)XXXXXXというあれです。他の不動産屋にきくと、まず、信じられないと言う返事が、返ってきます。また、1昨年の話ですが、住宅エコポイント制度が、ありましたが、あれに、合致した建物でないと建築確認申請の、認可が、おりないと、いい、30万円の補助を受けるのに、建築費用が、50万円位増加するといっていました。勿論他の会社では、住宅エコポイント制度と、建築確認申請は、無関係といっており、しかもそちらでは、エアコンだけ、指定の物に、すれば、建物は、既に合致しているので、補助をうけられましたが。極め付きは、金融機関に提出する書類を偽造された事です。私に事前の連絡無しに借入金の事前審査書類を取引の全くない茨城の銀行に提出したことです。しかも金額は、私の知らない金額を記入してありました。しかも最初の話では、提携している銀行に提出すると言って提出した書類を勝手に流用していましたが、実際には、提携している金融機関は、ないそうです。その金融機関に苦情を申立てたら驚いていましたが。他の不動産屋さんに聞いた所、そのような会社は、非常に危ない会社なので、一刻も早く取引を中止したほうが、無難といわれました。

  6. 759 匿名

    気になることがあるのですがポラテックのツーバイフォー住宅は省令準耐火構造建物ですか?

  7. 763 匿名さん

    >762 さん

    このスレに平等はないですよ。


    ゴミの人さん

    結構、今までの投稿でインパクトはあったと思いますよ。
    私、草加地区ですが。ポラスの見方が変わりましたから。
    でも、もうそろそろ、労力を他に向けてはいかがですか?
    まだまだ、補填がたりませんか?
    できれば、応援したい気持ですが、もっと有益な活動にしたいですよね。

  8. 765 入居済み住民さん

    松戸で2年前に戸建て購入

    外構の軽量ブロックの中にセメントの袋を入れて施工した

    隠ぺい部はかなり手抜き工事

    最近は駐車場の軽量ブロック積みカラーモルタルの仕上げの壁が自然に崩壊した

    鉄筋のピッチが400だった
    モルタルの量が少ない
    鉄筋の施工不良による壁の崩壊

    玄関の扉の電子錠壊れ配線の不良による不具合

    など竣工後に問題だらけ今後も不安ですね



  9. 766 契約済みさん

    外見はオシャレですが、性能が解らない。

    住宅性能は表示してほしい。

  10. 767 匿名

    被害者の会、まだないのでしょうか?
    単独だと、本当に馬鹿にされて、泣寝入りです。
    本当に会社一番な考えの会社で、客の事なんて、適当、我慢させろ状態ですよ。
    カスタマーセンターも話にならない。

  11. 768 入居済み住民さん

    ここって、ポラス側に不利な事を書くと、削除されませんか?事実の内容なので、今から購入されるかたにとっては、良い情報になるかと思い書いたのですが……
    怖いですね〜

  12. 769 周辺住民さん

    柱は四角以外は三流材のエゾ松トド松の三寸五分。
    時流の太陽光発電負荷を思うと頼りない強度
    。近い将来の予想外の震災被害を思うとき、いま求められるのはただひとつ
    その強度だ。デザイン性 知名度アップに腐心する姿勢には
    大いに違和感を感ずる地元民たち。
    変わったな この会社は。

  13. 770 入居3ヶ月

    まぁ酷いっすね
    天井・床・壁の見た目の仕上がりダメで全やり直し。
    窓枠・床斜めってます。
    社内基準以下なので大々的に直せないといいますが、普通にビー玉転がっていきます。
    外構は駐車場コンクリート剥がれヒビは当たり前。
    C打設の晩大雪。
    凍結認めてますがやり直しは出来ないと抜かします。

  14. 771 住まいに詳しい人

    それにしても被害者さんたちは施工中に現場の確認とかしなかったの?
    大枚払って買ったんでしょ? 自分たちにも責任あるんじゃないの?
    住宅産業はクレーム産業だって常識でしょ? だったら、後で後悔しないようにもっと真剣に打ち合わせしておけば三流材の柱も使わなくて良かったんでしょうよ。 

    別に私はポラスの社員でもまわし者でもありません。

  15. 772 住まいに詳しくない人

    だからいちいち指摘してるんだけど。
    その指摘に対して対応しないから、こういう場所に書いてるんですが、、
    住宅購入者は施工中にプレカットの材料の全ての寸法まで購入者がチェックしなくちゃならないんですかぁ?

  16. 773 住まいに詳しい人

    ○千万円って払ったんでしょ? 設計打ち合わせの際、色んな説明があったはずですよ! 実施図面も渡されたでしょ?
    全く見なかったの? 施工不良とか、図面と違った施工されたんだったら、損害賠償でも何でもとことんやるべきだと思います。でも、図面通りに施工されてたら、何に対して文句言うつもりですか? 建築は物販と違って請負ですからね。 買う側にもそれなりの責任あると思いますよ。
    何度も言いますが、私はポラスの関係者ではありません。
     

  17. 774 住まいに詳しくない人

    は?
    ん千万円支払って、ピー玉が転がっていく仕上がりになってて買う側のどの辺りに責任があるのかを教えて頂きたいのですが、、
    さぞかしお詳しいんですよね?

  18. 775 匿名さん

    だから、言ってんじゃん!
    図面と違った施工されたんだったら、損害賠償でも何でもとことんやるべきだと!!
    こんなとこで愚痴こぼしてるやつに腹が立つ!と言いたいんですよ。
    ちなみに、私はポラスの人間とは何の絡みもありません。

  19. 776 住まいに詳しくない人

    答えになってないのですが
    買う側の責任があるのかないのかお伺いしているのですよ。
    損害賠償の請求をと仰られておりますが、求めているのは損害賠償ではなく指摘箇所の是正です。
    住まいにお詳しいとの事なのでご存知かとは思いますが、構造に明らかな落ち度が有る様なレベル以下の、私が申している仕上がり具合の不具合程度の場合には、如何にベストな是正をさせるかに注力した方が賢明なのかと思うのですが間違っておりますでしょうか?

  20. 777 住まいに詳しい人

    >住宅購入者は施工中にプレカットの材料の全ての寸法まで購入者がチェックしなくちゃならないんですかぁ?
    全てとは言わないけど、気になるところは聞くべきだしある程度説明受けたでしょ?

    >柱は四角以外は三流材のエゾ松トド松の三寸五分
    これって施工者側の責任? どんな責任? 施主側には責任ないの? あるとしたら、業者まかせにしちゃった無責任なだけでしょ?

    それ以外の、実施図との相違や瑕疵についてはとことん是正してもらえばいいし、やってくれなきゃ弁護士に相談するとか、自分で直して損害賠償請求すべきじゃないの?

    なんでもかんでもクレームを一緒にしちゃってるとこを指摘してるつもりなんだけど・・

  21. 778 住まいに詳しくない人

    柱は四角以外は、、の件は私の書き込みではないのでわかりませんが、建売にしては割高なポラスへの期待外れの残念さを言われてるのだと思いますが。
    プレカットについては、気になるのは完成した後にしか判らないでしょう。
    何で購入者が材料の寸法まで事前にチェックしなくちゃならないのか説明して下さい。
    様々なクレームを一緒くたにしてしまっているのは貴方です。
    ここはネットの掲示板です。
    様々な購入者がそれぞれのクレーム事例を書き込む事が普通で自然です。
    もちろんそれぞれ売主や施工側へクレームを申し入れていることでしょう。
    クレームとは言えないかもしれないけど、期待とは違って残念な思いをされた方もそういう事例、経験を書き込んでいるだけです。
    クレームやネガティブな意見を一緒くたにして購入者を責めている貴方が滑稽で、まるで住宅購入の苦労をした事の無いようにも見えてしまいます。
    売り手側の都合は商売でまかり通る事は有りません。

  22. 779 物件比較中さん

    だから訴えたらと言っていると思いますが?

    掲示板に書き込んでも何の解決にならないですよね?

  23. 780 住まいに詳しい人

    購入者を責める気持ちなんて全くありません。
    ただ、こんな掲示板で愚痴ったってなんにもならんでしょう?

    >期待とは違って残念な思いをされた方もそういう事例、経験を書き込んでいるだけです。
    何のために書き込んでるの? 書き込めば解決するの?

    >何で購入者が材料の寸法まで事前にチェックしなくちゃならないのか説明して下さい。
    柱は四角以外は三流材のエゾ松トド松の三寸五分・・・こんな愚痴こぼすからですよ!
    自分の家を建てるのに、どんな柱を使うのか知らないなんてどういうこと?
    こっちが聞きたいよ 

    >まるで住宅購入の苦労をした事の無いようにも見えてしまいます。
    だから後々苦労しないようにと、ご助言申し上げている次第なのですが・・・


  24. 781 部外者

    >778さん
    もういいの?
    言い残したことはないの?

    ヲワタ

  25. 782 住まいに詳しくない人

    私が悪かったです。
    ご無礼お許し下さい。
    一ユーザーとして率直な感想を書いただけなのですが、間違っていたみたいですね。
    もう二度と書き込みませんので、皆様で楽しく盛り上がって下さい。
    失礼いたしました。

  26. 783 購入検討中さん

    すごい勢いでここチェックしてるんだね、ポラスさんは
    隠蔽体質なのかな?泣き寝入りしてる人多そう

  27. 784 匿名さん

    ***集団か?

  28. 785 匿名さん

    工作員レス盛り沢山だな

  29. 786 匿名

    泣き寝入りしているのは働く職人の方だ、登録してる職人もポラス一社だけじゃ食っていけないってどんだけ鬼なんだよ、まぢビックリ!

  30. 787 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  31. 788 匿名

    何をもめたんですか?

  32. 789 匿名はん

    だから、あれだけポラスで買うなと、、、、。

  33. 790 匿名

    787は購入者の隣人でしょ。

  34. 791 匿名

    787です。私は購入者の隣人でもありポラスの家を買いました。生きていく中で一番高い買い物をしたのに 「客ではない」と言われ悲しいというかもうあきれました。               
    もうこの家に住んでいるのが毎日苦痛です。道で緑色の作業服を着た人を見るとポラスの人を思い出して気持ち悪くなります。頭痛も酷いです。もうトラウマになってしまいました。

  35. 792 物件比較中さん

    論旨がめちゃくちゃ。
    胡散臭い。

  36. 793 匿名さん

    ポラスは客を客と思っていません。客にもよるって言われました
    違法侵入は当たり前! 名前を聞くと、名のらない!! 勝手に入ってきて物を壊しても直さない、
    毎日、怖くて・・・・眠れないし、夢に出てきます。

  37. 794 OLさん

    胡散臭い。

  38. 795 匿名

    OL?女?臭いよ

  39. 796 匿名さん

    常識考えたらそんな対応は普通しないだろ?w
    大袈裟な奴だね。

  40. 797 匿名

    文章読んでるだけだど被害妄想かヒステリーにしか思えない

  41. 798 購入経験者さん

    ポラスは是正してくれないね。
    社内の規定はクリアしてる云々って言い訳して逃げるよ。
    その割には社内規定も提示できない。
    部署が違う件の処理を依頼すれば「ああ、あの部はダメなんですよねー」だとよ。
    んじゃ、おたくら中央住宅グループの悪行に対しては何処に苦情申し入れりゃいいのよ?
    ってなっちゃう。
    まぁ上手く組織を作ってるよ。

  42. 799 匿名さん

    同意見!!
    ポラスのどこに電話しても、逃げまくる
    客だと思っていない

  43. 800 購入者


    被害者の会、ないですか?あるなら教えて下さい。
    個人だとバカにされて、我慢するしかないですが、束になればそれなりに戦えませんかね?
    高い買い物をしたのに、この先不安です。
    ちなみに、社長にも、ミスの証拠写真や、内容を送りましたが、シカトです。

  44. 801 匿名

    どこをミスられましたか?

  45. 802 匿名

    ツーバイフォーの柱材(ファイヤーストップ材)って電気カンナで削っちゃってるけど大丈夫なの?

  46. 803 購入経験者さん

    >>798さん
    全く同意見で同じ経験しているところです。
    施工者のポラテックとアフターの住宅品質保証の現業の人間で事を収めようとしますね。
    でも事態はぜんぜん収束しませんが、、、
    先日ついにキレて売主の会社事務所へ怒鳴り込みに行きましたが状況は全く変わらずです。
    売主の方に状況のきちんとした説明と今後の方向性について説明を求めましたが全く返答なくフルシカトされている状態です。

  47. 804 匿名

    ポラスは会社に電話したりして訴えても結局営業マンが出てきていつまでたっても解決できないんだよな。
    逃げ切るシステムを上手く作ってるよ。

  48. 805 ご近所の奥さま

    千葉の柏市あたりではポラスの家が建つようになったけど、最近、ポラスが柏市内の幼稚園の真南にマンション建てる!って言い出して、ちょっと揉めてるみたい。廃園になるかどうか分からないけど、来年の園児募集は中止しなきゃいけないくらいまで追い込まれてるっぽい。ポラスの家のクオリティは分からないけど、うちの近所(柏駅周辺)では、ポラスのやり方が酷いってことで、評判は悪いかな。

  49. 806 匿名さん

    裏事情を知れば知るほど怖い企業、個人情報の流れはなるほど、●●の人材を採用しているからなのか!恐ろしい!

  50. 807 造作大工の嫁

    以前ポラスで働いてましたが、人事関係もいいものではありません。社内教育が行き届いていない部署が多いです。
    そしてどの部署も責任逃れをする傾向にあります。
    だんなは大工をしていますが、ポラスは自分の都合で仕様が変わっても、設計図に変更を記入しません。そのくせ竣工してから大工のせいににて罰金をとります。罰金がいやなら仕様変更を直しにこいというのです。もちろんその分の手間代は出ません。電気屋クロス屋のミスも大工のせい。電気屋の仕事も助けるのが大工の仕事。
    勝手なことばかり。周りに責任転換して自分で責任をとらない。
    お客さんにもそうなら最低な会社ですね。

  51. 808 匿名さん

    日大が多い会社だったかな。

  52. 809 匿名

    千葉県内の某展示場でモデルハウスの建て替えを行っていましたが、たった10年で壁の中腐っていました。モデルハウスなんて水使わないし、年中空調効かせているのにこの有様。間取りと外観はよいと思いますが、見えない所は恐ろしい。坪単価50万以上出すのであれば、もっといいメーカーあると思いますが。

  53. 810 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  54. 811 入居済み住民さん

    えー。
    私はポラテックで注文住宅購入しましたが、ほんとによくしてくれて、
    希望以上のおうちになりましたけど。。
    なんか、悪いことしか書いてないのが悲しいです。
    気に食わないところはすぐ修正してくれたし、インテリアも一緒に三ヶ月以上の選んでくれたし。
    将来のことも考えてくれて(私の部屋は13畳なんですが、結婚したら仕切の壁を作りのに追加工事しないように)
    設計してくれました。
    大工さんも監督さんもものすごく丁寧にやってくれましたし、営業さんは家相までみてくれ、仏壇や水場の位置までみてくれました。
    ここにはこだわりないからお任せしますというと、コーディネーターさんがこんなのどうですか?的なサンプルとか何種類も提案してくれましたよ。
    私はポラテックでほんとによかったと思います。

  55. 812 匿名さん

    大切な事だから2回書いたんですね?

  56. 813 入居済み住民さん

    すみません!
    携帯からなので重複してしまいました(;^_^A

  57. 814 匿名

    あまり売れいきが良くないのかな?

  58. 815 匿名

    いい会社ですよ!社員がまじめですよ

  59. 816 匿名

    雰囲気ある街並みを作り出した建て売りで若い夫婦の心を掴む感じ、転勤が理由か知らないけど築浅中古も見かけますね。

  60. 817 打合せ進行中

    現在進行形の者です。
    結果としては、強引な契約ですすめられている感想です。企業の問題か営業マンの問題か、わかりませんが、現在は不満・不安だらけです。
    営業としての心配り・配慮に欠ける「K」営業。勝手に説明不足のまま、寒い会場で説明会に参加させられたり・・。
    デザイナーさんの力量はあるのかもしれませんが、生活空間としての気づきは低い?こちらが指摘して、「あっ!」とか、打合せ4回目ぐらいで、「このデザイン(設計)、やめますか・・」等、不安を提供してくれるとしか、感じられてない。
    どうすれば、安心できるか・・   後悔感いっぱいです。
    大きな金額の買い物で、これはちょっときついです。

  61. 818 匿名

    今建ててます!
    最初、ハスカーサで検討してましたが結局デザインが気に入りSSへ。
    でも、両方対応良くワガママを嫌な顔せず色々聞いて下さいました。(ワガママの中でもダメなものはダメでしたが(^_^;))
    けど、フットワークもよく親身に話を聞いてくれたりアドバイスをしてくれるので予算が本当に決まってる我が家としてはここにして良かったと思います。
    知り合いもポラスで建てていて、泊まりに行ったときなど全てが羨ましいと思えたので、我が家も楽しみです。
    どのメーカーも賛否両論ありますが、うちはここで良かったです(*^^*)
    知り合いもアフターメンテなど本当にいいと言ってました。
    あとは、建った後、住んでからまた感想を書きたいと思います。

  62. 819 購入経験者さん

    前の方も書いていらっしゃいますが、社員さんとてもまじめな人が多いです。また、会社もまじめな会社です。
    分譲を購入して住んでいますが、営業案内から引渡しまで嫌な思いは一度もなかったですし、引渡し後もありません。
    今は新しい家で楽しんでいます。

  63. 820 購入者

    私は購入して2年経ちますが、大変満足してますf^_^;
    木の部分が反ったり、芝もすぐに貼り替えてくれましたし。ただ、一緒にやってもらった方が良いと思ったインテリアやエアコンは他に頼んでも十二分だったです。やや高めは勉強料と思って諦めますが(笑)
    私の営業は最高でしたね。電磁調理器にしたがっていた妻を驚かせようと営業に無理を言って直前に電磁調理器に替えてもらったり、誠意を持って対応してくれました。その後、東日本大震災で残念な感じになりましたが(T . T)
    隣人はポラスの営業の人ですし、値段相応、安心して暮らしています^ ^

  64. 821 入居済み住民さん

    入居数か月ですが、不具合多すぎてストレス溜まります。

    設計ミスの追加工事から始まり、電球が付かない、扉が閉まらないなど、
    細かくあげていくとキリがありません。

    アフターメンテナンスという入居後のサポートセンターがありますが、
    対応が非常に悪く、不具合も不満も解消されません。。
    (電球に関しては2回新品交換で未だにつかないことがある。
     配線おかいしのでは??と言っても、様子見させて下さい。とだけ・・・)

    営業は、いつも連絡が遅く、振り回されることが多かった。
    最後の最後で、登記内容を誤り、こちらの希望と異なる登記簿が作成されてきた。
    重要書類の誤りにも関わらず、電話のみの対応で、
    「すいませーん。なおしときまーす」程度の対応だった。

    今後、長く住むと思うと不安しかありませんよ。。

  65. 822 匿名さん

    中古住宅を購入予定で最終契約目前で他に流された。こっちは色々準備をして子供の学校の手続きまで終わらせたのに。最悪どころの話しではない。物件の観覧にも営業のヤツは遅刻するはポラスは最悪、最悪、最悪、絶対オススメはしない。住宅を簡単に考えすぎてる。ホント 、ポラスは駄目。営業の人間性も最悪。営業マンホントの事隠すし。ポラスは最悪。いい所を探す事の方が無理。絶対オススメはしない。

  66. 823 匿名さん

    評価が極端に別れているのでね…(汗)
    どちらが本当とかそういうことではなくて、
    担当者によってかなり差が出ているという事なのかなと感じます。
    誠実な人に当たっていただきたいですよね。

  67. 824 匿名さん

    既存のデザインをごり押しするヒドい会社だよ
    注文住宅が聞いて呆れる

  68. 825 入居済み住民さん

    納期遅れは当たり前、
    設備付け忘れ、工事部品置きっぱなし
    質問無視し続ける営業担当と現場責任者、
    訪問約束すっぽかしの会社ですよ!

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  69. 826 匿名さん

    施工についてというか現場についてはきちんとしてもらいたいですよね。
    造りもそうですけれど、周囲への気遣いも大切だと思います。
    こちらがちょこちょこ現場に差し入れ持っていきつつ、
    様子を見られるといいんじゃないかな~とは思っています。
    何かあれば会社側に伝えて、ということで。

  70. 827 匿名さん

    もし予算があれば、ポラスにしなかったのでは?
    ローコストを選んだのですから我慢してください

  71. 828 購入経験者さん

    昔 ポラス北越谷店で物件を購入しました。雨漏りと白蟻が発覚しましたが、何の保証もせず、もめにもめました。無責任で本当に腹が立ち、訴えてやればよかったと思い続けています。
    ま、訴えられ慣れてるとは思いますが...

    とにかくいい加減過ぎて、ポラスと聞くだけでムカムカします。家は大金をかけ人生をかけての買い物だと思いますので、ポラス以外の誠実な企業でご検討ください。

  72. 829 ご近所さん

    隣がポラスで家を建て替えることになり、今日上棟したようです。
    自分も20年くらい前に別のHMで新築しましたが、こんなことはありませんでした。
    工事開始前のあいさつもなく、(施主からもない-----会ったときに聞いたら、営業から挨拶の必要ないと言われたとのこと)基礎工事の段階から、とにかくトラブルだらけ。
    家を建てればいいという考えだけで、建築中の近所への配慮など全くなし。
    営業も、現場監督も最低のレベルだと感じます。
    建った家に住む人の将来も考えない、そして工事に配慮のない「ポラス」は、お勧めできません。

    P.S. 今朝も朝6時ごろから下請けが来て話をしながらガタガタ音を出していて、それで目を覚まさせられた挙句、埃ががぶりそうな当家の玄関を無視、養生もしない。家内もカンカンで現場監督に文句を言ったようですが、糠に釘。

  73. 830 周辺住民さん

    ありえるかもね。

    最近、南越のビルの前通りかかったら、建築技術のコンテスト金〜総ナメしました!バリの垂れ幕をビル屋上からぶら下げていたんよ。
    して、受賞作品みたいのも写真で載っていたんだけど、、、

    プラモデル好きな中学生でも作れてしまうんでない??

    近く通ったら、観察してみてください。

    なんか、人も増え必死感がヒシヒシ。
    ○マダ電機と同じ、手法も同じ草加っぽい感じヒシヒシ。

    お客さんに対しての対応。従業員の責任逃れも似てる。

  74. 831 匿名さん

    和モダンの家のデザインが素敵だなぁと思いました
    おそらく施主さんが色々と希望を出されて頑張ったんじゃないかなーと思います
    そのお家は2500万円までの予算で作られたとのことですが
    木が多くていいなと思いました

    周辺の挨拶は施主自らしておいた方が良いでしょうね
    自分がその後住むのですから、業者任せにしない方がよさそう

  75. 832 匿名

    資料請求でハーゲンダッツ券、見学で商品券
    送ってこない。
    虚偽広告

  76. 833 匿名さん

    いい加減ポラスに期待するのやめろ
    逆に可哀想だろ(笑)

  77. 834 購入経験者さん

    >>832
    買う可能性のない人に送りません

  78. 835 周辺住民さん

    買うか買わないかは、あなた方の力量じゃない?

    実際、担当の対応で「こいつから買うか!」て、思える営業多いし。

  79. 836 南越谷地区の住民なり

    「いつから買うか!」って営業が皆無。
    どうにか売ろうとしてテンパッテル営業はたくさんみるけど。。。
    踊ってる場合か???

  80. 837 mimesis

    10年ほど前に柏市(現在のアフターは松戸だけにされました)で購入しました。そのときは良心的な会社に思え、数年は満足していました。しかしその後、事業を異常な速度で拡張しはじめ、そのあたりからアフターサービスの質がどんどん下がっていきました。アフターに電話すると、基本的には「自分で解決しろ」と言わんばかりの扱いで、思わず受話器をたたきつけたことが何度か続きました。10年保証の延長という宣伝が来ましたが、当然断りました。メンテは、近くの誠実なところに頼んだら、「あ、こんな丁寧に対応してくれるのか」と今さら目が覚めた次第。それまでずっとひどい扱いを我慢してきました。今は新築もおそらく手抜きの嵐だと思った方がよいでしょう。

  81. 838 契約済みさん

    ポラスのハスカーサで建ててます。営業さんも設計士さんもインテリアコーディネーターさんも良いですよ!
    担当の設計士さんは、デザインのセンスも提案力もあり、わがままに付き合ってくれています。
    施主支給にそんなに良い顔はしないところがちょっと残念程度で、あとは大満足です。内部も大分変えて、ドアも全部標準外にして好みに近づけつつ、ハスカーサの良さも残してます。
    このスレ読んで若干不安になりましたが、まだ建ってないので工事については分かりません。また書き込みにきます。

  82. 839 購入検討中さん

    注文住宅のスターディスタイルかポウハウスで購入検討中です。
    性能面などを考えるとポウハウスにしたいのですが、営業のかたが若すぎておどおどしてて、一生に一度のマイホーム購入を任せても大丈夫だと思えるような気になれませんでした。またプランを見せていただくときに背の低い上司?のかたもいましたが、腕組みでをしていてすごく嫌悪感を抱きました。
    東京の展示場から埼玉にある展示場へ行けば営業のかたの変更はできるのでしょうか。

  83. 840 匿名さん

    ポラスもケイアイスター不動産も広告で表示したプレゼントを渡さないんですね。埼玉の地域ビルダーって嘘つきばかりなのかな?

  84. 841 匿名さん

    担当の方次第みたいな感じなのかなぁとスレを読んでいて感じました

    上手く最初から合う方が担当になればいう事はないかな。

    もし建物自体というか商品自体が気に入っているならば別の人に変えてもらってもいいのかもしれないです

    デザインとか値段とかうまくまとまっている感じはするから

  85. 842 契約済みさん [女性 40代]

    これから工事がはじまるところです。
    全て希望を伝えて、可能・不可能の納得いく説明を受けました。
    細かな対応で忘れてしまっていたり。。。。ってことはありますが
    こちら側も納得できるまで話し合いをしているので、今のところは解決していますが
    このスレを見てると不安になりました。

    工事着工後の対応については、また色々あるのかもしれませんが
    気を付けてみたいと思います。

  86. 843 匿名さん

    ポラスのイメージ戦略は最高です
    ところでマンションでもないのに、建売住宅に一々タイトルつけるの?

  87. 844 匿名さん

    戸建て街区に名前を付けているところってたまにありますよね。
    こちらの会社以外にも
    イメージ的にもいいんじゃないかって感じなのかなぁ。
    あと町内で別に既に作ってあったりする場合に
    区別するためにそういう風になっている可能性もあるのかなぁ、なんて。

  88. 845 匿名さん [男性 50代]

    私はポラスの下請け業者ですが、あんな家を買ってしまった方々が不憫で仕方ありません。

    特に、3月引き渡しの物件はマトモな建物は有りません。
    購入者の紹介を迫られますが、紹介をなどできる建物では無いのです。

    社員は精神を病み鬱になる方が後を絶ちません。
    労働基準局に社員の扱いを訴えてあげたい気持ちでいっぱいです。

    確かにぱっと見の出来映えはよく見えるでしょう。
    ですが、ただそれだけです。
    あんなに高価な家なのに、窓枠すら付いてないのですから。

    購入を検討されている方は、よく考えてからにしてください。
    高価な買い物ですから。

  89. 846 購入経験者さん [男性 40代]

    今から13年前にポラスで注文住宅を建てました。当時、NACK5でCMはしていたが、まだまだ南越谷周辺のみのローカル企業であったと記憶しています。一戸建てを探していた時に、ポラスのモデルルームが探していたイメージと合致。しかし、すでに建売が契約済。でも、営業が近所の土地を探してくれ、尚且つ我が家のイメージ図を作ってくれたりと、とても親切でした。希望の土地を購入し、契約。な、なんと契約後は別の営業が担当に変わるシステム。この営業がいい加減なこと。まるで結婚式場見たいと感じた。南越谷で打ち合わせを設計士さん、インテリア担当さんと繰り返し行い、イメージ通りの設計ができ、いざ、施工。現場監督もご近所に挨拶回りしてくれました。大工さんも若かったが寡黙で良心的でした。
    しかーし、3年目くらいから屋根がボロボロ(隣がマンションだから教えてくれた)。メンテナンスなんとかに連絡したが「大丈夫ですよ」と返答。みてないだろ!その後何度か補修をやったけど適当だから10年くらいで瓦が取れちゃったよ。
    近所のメンテ会社にみてもらったら、「子供がやったの」というくらいひどい補修をされたよ。
    売るまではいいけど、資材や施工会社管理もうちょっとやってよ。高い買い物なんだからさー
    こんなことばっかやっているからメンテナンス担当も忙しいでしょうよ。
    レッズのスポンサーになっているけどイメージダウンになるから、やめてほしいくらいに感じる今日この頃です。

  90. 847 購入経験者さん

    評価が何で分かれているのかというと
    良評価の書き込みはサクラそのものだ。
    自分も10年ほど前に取引をしたが詐欺のような会社だよ。

  91. 848 匿名さん

    >>847
    具体的に教えてください

  92. 849 入居済み住民さん [ 40代]

    この掲示板は全く当てにならん。業者らしき人の文句ばっかりでうざすぎる。

    まずはポラスも他社も含めて実際の建物を見るべし。

  93. 850 ご近所さん [男性 40代]

    鎌ヶ谷で現在、建築中です。工事が始まってから隣接する我が家はかなりの被害を受け迷惑を被っています。倉庫は傾く、もちろん直してもらいましたが、あまりにも多くてあげるのが面倒です。建設過程をみても私達にとっている対応と同様にかなりいい加減です。住む人に非はありませんが、ポラスに嫌悪感を感じているので、ご近所付き合いはしようと思うことはないです。心が狭いですが、それだけポラスは酷い

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸