住宅設備・建材・工法掲示板「ミーレの食洗機をお使いの方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ミーレの食洗機をお使いの方

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2024-05-03 12:56:52

ミーレの食洗機をお使いの方教えてください。

ドイツ製ミーレの食洗機に一目惚れしました。
3段に分かれているところと、上段のトレイには脱帽です。

新居のキッチンに導入したいのですが、
どのシステムキッチンにも取り付けられるわけでもないようで・・・

●ミーレの食洗機をお使いの方のキッチンはどこのメーカーですか?

●乾燥がイマイチとも聞きますがいかがでしょう?
 夜、寝る前にスイッチONして起きた時に乾いてないと困っちゃいます。

●スイッチが自動OFFにはなるんでしょうか?

子供が小さく、狙いを絞ってからでないと
なかなかショールームなどに行けないので宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-06-29 14:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミーレの食洗機をお使いの方

  1. 321 匿名さん

    つづきです
    うちのはオートオープンです。
    しっかり乾いてます。
    気に入ってます。
    電源は自動で切れます。

    小鉢や小皿がセットできないこと以外は気に入ってます。

  2. 322 匿名さん

    故障多いし、部品手配や何やらすべておそい。以上!

  3. 323 ミーレ3つ目

    ミーレを家を立てたら着けてます。
    1件っめ NETで購入 取り付けました。 60cm
    2件目 マンションだったので45cmをとりつけました
    プロに見てもらったが プロも逃げてたので ネット情報と度胸で
    頑張ってつけました。
    1件目から15年なんの故障もございません。
    さて、また新たな家を立てます こないに値段が違うのが
    わかってしまった今 絶対に日本では買えない
    部品などちいさいものはなんとかなる
    ゼッタお輸入したい 見方を変え 台湾から輸入しやすそうに見えてきた
    IHもヨーロッパのが欲しいんですよね 最近のIH本体に換気扇が着いてるのが
    これには驚いた フィルターは食洗機で洗えるよで 目からウロコ
    絶対ほしいー
    キッチンの構成 Panasonicのいろりキッチンを参考に アイランドオープンキッチン
    シンク90cm その横に60の食洗機 その横に昇降テーブル180cmに
    真ん中をくり抜いてヨーロッパIH薄型 料理の時はキッチンにツライチにして
    食事の時はいい高さに下ろす。 高いと 椅子も高くて食べにくいしね
    皿をなるべく動かす距離を無くし 鍋をよくするんので そのまま鍋にできるかかと
    あと、どうTVを見やすくするか 上からプロジェクターでは、皿が邪魔かなー
    調理場はプロジェクターで 料理サイトを見たい
    この材料 ヨーロッパで買えたら 日本のよりだんぜん安くなる
    皆様 ヨーロッパ輸入の情報お待ちします。 お願い致します。

  4. 324 匿名さん

    >>323 ミーレ3つ目さん
    ダウンドラフトフードのことではなくてIH本体に換気扇かついてるのですか?
    商品名知りたい。
    ちなみに、ダウンドラフトフードなら海外から輸入すれば送料込で10万ちょいで買えるよ。

    あとは関係ないけど水栓位置とコンロ位置の間が2000mm超えるとそれはそれで遠くて使い勝手悪そうだから二の字型にするかコンロ側にサブシンクお勧めしたい。

  5. 325 通りがかりさん

    >>320さん

    うちも案外、小鉢や小皿を使うので何回もセットし直すことがあります。
    大皿を使うと本当にセットは楽なのですが、汁物がお皿の中で合体するので分割皿を使うことが多いです。
    2段目の右端。倒して使う棚がついていない方に小鉢を無理矢理入れています。
    小皿もここに適当にセットしても大丈夫です。
    小鉢はその隣の中皿スペースに重なる感じでセットしても一応洗えてはいますよね。
    でも何となく、伏せてセットしたいです。
    それか、左側の倒す棚の上か下に置く。
    でも、その辺りはお茶碗とか丼を置くことが多いです。
    場所がないときは、適当に2段目に入れちゃう。
    それも無理だったら、一番下の段に最後に入れる。

    「こう入れてください」って見本が取説に載ってますが、小鉢や小皿を入れた見本も載せて欲しいです。
    みなさま、どこに置かれてますか?
    良い案があれば、教えてください!

  6. 326 ミーレ3つ目

    IH換気扇 興味持っていただけましたね♪
    私も考えてもいませんでした
    どこまで吸うかですが、換気扇高い所にあるよりましかも
    ダクトつけなくても、フィルターで何とかするようです。 なんとか?

    ミーレ




    AEG ide84241ib
    https://www.amazon.de/dp/B01MS63RJ7/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_gEc7Bb1GR9E...

    SILVERLINE FLIK 854
    https://www.amazon.de/dp/B01CD10KQ2/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_iEc7BbG8J2R...


    キッチンの話は、 すみません 言葉足らずで

    これのテーブル離れる版を作りたい。 安くね 
    下記400万だって・・・・ 無理してでもと思ったが 値段聞いて、買えるか!


    シンク幅90cm その横は60cm幅の調理場(下は食洗機)高さは85cmくらい 奥行は60cmほど 
    これだけのキッチンシステムが意外と売ってない。。。(どなたか知りませんでしょうか、日本製でいいです)

    そのキッチン横に 横幅180cm 奥90cm 厚さ5cmのテーブル板に、真ん中をトリマーでくり抜いて、IHをはめ込む。
    電動で高さ調整できる足を付ける。
    調理の時は、高さ85cm 食べる時は高さ65cmにする。

    昇降テーブル脚
    https://www.amazon.co.jp/dp/B075TXSCKD/?coliid=I3CR0P836O5K3A&coli...



  7. 327 匿名さん

    今はこんなIHがあるんですねー。
    AEGだけちょっと探してみたら個人輸入で28万円~30万弱ってところですね。
    キッチン、奥行60の幅90シンクに60幅の食洗機のみならIKEAで格安で揃うよ。
    天板をデュポン+国内製ステンレスアンダーシンクにしても20万もあれば出来るんじゃない?
    逆に国内大手メーカーはそこまでフレキシブルな対応は難しそう。
    頼み込んでやってくれそうな大手はタカラかな…いや流石にムリか。
    シンクも人大希望ならアイカ工業で作ってもらえばいいよ。
    あとはIH兼ダイニングテーブルの加工だけど、うちの職人に聞いたらIHの電源どうするのよ?と返答があった。
    上手いことキッチン本体に電源付けて配線見えないように出来るんかな?
    しゃぶしゃぶ屋みたいに掘りごたつ式の方が作りやすい気がするねって話になりました。

    ミーレ3つ目さんの妄想実現しますように

  8. 328 ミーレ3つ目

    やはりイケアですね
    ikea パソコンで聞けるかと思ったけど
    1回現地に予約して来いといわれた
    予約を見ると、土日は埋まってる どんだけ殿様や
    それと、シンクもやはり人大がいいですね
    アイカ工業は、HP拝見しましたが高くないですか。。。。。
    IKEAで、ステンシンクで我慢しようか・・・
    タカラは、後ろコンロ付では販売してるの確認しましたが。。。

    IHの電源は、食洗機側の側面にコンセントつけてもいいし
    コンセントが邪魔なら、ケーブル貫通させてシンク下付近で繋げてもいいかと
    高さ20cmくらいなら、机下でケーブルがブラブラしてても気が付かないかと
    7400Wなので、40Aのケーブルなので太くはなりますが
    ブレーカも40A単独の特別なのが必要かな

  9. 329 設置済み

    15年稼働のミーレ60cmが故障した為、修理対応してもらいました。
    下調べした通り、循環ポンプからの水漏れで部品交換です。

    対象のポンプパーティションと、お勧め部品(インレットバルブとレべルコントロール)を
    交換し、交換時間が約1時間・費用約6万円ほどで済みました。

    お勧め部品は「次に壊れるのはこの部品ですので今やっておいた方が良いですよ」と
    いうことで即断即決です。こういったことは現場の人に聞くのが一番と思っています。

    これでとりあえずあと10年は使えるとうれしいかな。→期待を込めて (^^;

    連絡から修理まで2週間ほどかかりましたが、まあこんなもんでしょう。

  10. 330 戸建て検討中さん

    このサイトどう思います?
    https://www.eurohomedirect.com/ja/product/miele-g-6997-scvi-xxl-k2o-di...

    ただ、ほしいAEGが扱ってないです・・・

  11. 331 通りがかりさん

    ミーレ使った感想
    ミーレ使うと、国産の食洗機にはもどれない。

    キッチンで使うものは何でも洗える、
    完璧に洗える。
    使いやすさに感動ですよ。
    麦茶の長い瓶も、ワイングラスもピカピカ
    ジューサーもラクラク入る。

    でも、小鉢がセットしずらいのは事実
    中段のかごを日本仕様に変えてもらえないかな。
    よろしくね

  12. 332 匿名さん

    >>309 我が家は45cmさん

    アップトランスはどちらのメーカーの物を買われましたか?!
    是非教えてくださいm(__)m

  13. 333 ぽんちゃん

    ミーレの食洗機はお鍋も入るので魅力的で購入しましたが、下に汚い水が溜まってしまうとどぉやって排水されるのか…気持ち悪いときもあります。
    乾燥のみがないのでとても不便で、一度間違えてボタンを押してしまうと1クール終わるまで操作を変えれません。朝までに食器など乾いてることはまずありえません。
    キッチンもミーレのモノを入れました。

  14. 334 通りがかりさん

    333さま

    下に下水が…って

    意味がわかりません。

    また、食洗機途中でとめたかったら、蓋開ければとまりますよ。

    乾燥機能はないけど、困ります?

    自然乾燥で充分乾きますよ。
    私のは終了後に、パカッと自動で開くタイプですけど。

    ミーレさん、小鉢セットできるようにしてほしい??
    それだけが欠点

  15. 335 設置済み

    よくわからないけど、放っておきましょう。
    ちゃんと使えてないってことの様だから。

    ☆最近のは止められないんですか? 昔の(ダイヤルでメニュー選択するやつ)ですが、
     ストップ位置にすれば一時停止するし、電源きれば元に戻りそうなものだけど・・。

    小鉢(茶碗/お椀)は2段目にザクザク入れてますよ。自分はそんなに難しいとも思わないけどなぁ・・。

  16. 336 検討者さん

    初めまして。
    今年新築予定で、個人輸入でミーレ導入検討しています。
    フランス語が多少できるのでフランスから輸入しようかと思っているのですが、ネットでミーレフランスから直接購入するのが最良でしょうか。
    個人輸入された方は量販店のようなところで購入されているのか、もしくは代行会社にお願いしているのか、1番安く手に入る方法をご教授頂きたいです。
    (ミーレに憧れつつ、ほかの設備でも予算オーバーしていて導入自体検討中です。機能は最低限でいいので60cmが送料関税すべて込みで25万円以下なら購入したい(>_<))

  17. 337 通りがかりさん

    >>336 検討者さん
    日本にはミーレジャパンがあるので規制で食洗機本体は個人でも正規輸入は無理だと思います。

  18. 338 戸建て検討中さん

    新築でミーレ入れた方ってミレージャパンに工事手配してるんですか?
    HMの設置?

  19. 339 通りがかりさん

    >>338さん

    ミーレとキッチンメーカーの話し合いでした。
    面材があるのでキッチンメーカーでミーレに面材を付けてキッチンに組み込んだ形でキッチン納入できるなら、HM手配のキッチン施工屋さんが設置してくれます。
    面材の取り付けをキッチンメーカーがしてくれない場合は、ミーレが面材をつけて、キッチンは食洗機の部分を空で納入。
    キッチンはHM手配のキッチン施工屋さんが設置。
    あとからミーレ手配の設備屋さんがミーレを持ってきて取り付け。
    そういう流れだと聞きました。

    同じキッチンメーカーでも忙しさか気分か受注額か分かりませんが、面材を付けてくれるかどうかはその時次第で、HMも出たとこ勝負みたいな話をされてました。


    >>336さん

    ご自分で取り付けや修理ができるか、取り付けの依頼先が確保できるなら個人輸入もできるとは思います。
    給水の位置などが国産と違うので、どこでも引き受けてくれる訳じゃないです。
    フランス人、適当だし税関も適当な面あるし、私は額も大きいので自己責任では関わりたくないです。

  20. 340 使っています

    昨年11月より新居で使っています。
    パナソニックLクラスです。
    60センチの25周年記念モデルです。
    快適ですよ。
    朝夕しか食べない平日は1日1回、休日は作り置きもするので、2回まわす時も。
    乾燥は、蓋を開けて寝れば、陶器や鍋は翌朝には乾いています。

    タッパー類などは、朝に取り出して珪藻土キッチンマットに置いて、出勤前に片付けてます。

    自動オープンのモデルなら、翌朝にはある程度乾いていると思いますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸