住宅設備・建材・工法掲示板「ミーレの食洗機をお使いの方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ミーレの食洗機をお使いの方
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2024-05-03 12:56:52

ミーレの食洗機をお使いの方教えてください。

ドイツ製ミーレの食洗機に一目惚れしました。
3段に分かれているところと、上段のトレイには脱帽です。

新居のキッチンに導入したいのですが、
どのシステムキッチンにも取り付けられるわけでもないようで・・・

●ミーレの食洗機をお使いの方のキッチンはどこのメーカーですか?

●乾燥がイマイチとも聞きますがいかがでしょう?
 夜、寝る前にスイッチONして起きた時に乾いてないと困っちゃいます。

●スイッチが自動OFFにはなるんでしょうか?

子供が小さく、狙いを絞ってからでないと
なかなかショールームなどに行けないので宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-06-29 14:08:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミーレの食洗機をお使いの方

  1. 62 匿名

    ミーレのホームページが新しくなってますね。

    http://www.miele.co.jp/jp/domestic/home.htm

    45cm食洗機が一覧からなくなってます。

  2. 63 匿名

    新機種の概要を見せてもらいました。
    各サイズ2グレードになったみたいです。私が購入するのは60cmの最下位グレードですが、定価はそんなに変わってないような。取り付け費、搬入費、取扱い説明は定価に含まれるそうです。
    パネル材タイプがなくなりました。ドア材タイプのみです。

    定価は期待ほどじゃなかったですが(私の見ていたものは10,000円安くなりました。)最下位にもタイマーがつきました!なくてもいいか、と思っていたんですが、つくならうれしいです。

    あとはターボ機能(少し早く仕上げられる機能)がついたのと、閉めにくかったドアが改良されたそうです。待っているのが不安でしたが、取り付けに間に合いそうでよかったです。

  3. 64 匿名さん

    テレホンショッピングが品切れでかなり焦りましたが、定価で直販しかされない、今度の新機種がテレホンショッピングより25200円高いだけで済みました。その価格に送料と設置接続工事費と取り扱い説明が含まれているなら、トントンかな?と思います。ただ延長保証ができないのが残念です。

    旧機種では、G1102SCuを予定していましたが、これは新機種の4500scuに当たるそうです。
    節水節電などで、旧機種より改良されてるらしいので、結果的には旧機種を買えなくて良かったかも。

    旧機種ではタイマー付にするとかなり価格がUPしてましたが、18900円のUPでタイマー付の上位機種にできます。今まではあまりに価格差があったのでタイマー無しでいいやと思ってましたが、ここに来て迷ってしまいます。

    上位機種にするとドアの開閉がスムーズになるそうですが、じゃあ、下位機種はそんなに開けづらいのでしょうか?開けづらいという書き込みは今まで見たことがないので、気になるところです。

    ミーレケアブティックという正規代理店でしか販売されないようですが、当のケアブティックも詳しい情報をあまり知らされていないらしく、詳しい機能については分かりませんの一点張りでした。
    給排水の位置は旧機種と同じと言ってましたが、図面がないと少々不安です。

  4. 65 匿名

    >>64さん
    45cmの資料見てませんが、60cmは2グレードともタイマー付で、ドアはスムーズな機構になってました。45cmは違うんですね…?

    開け閉めについて、たしかに旧機種は少し閉めにくかったです。(開けにくいのでなく、閉めにくいです)コツがいるっていうか、ググッと押さないといけないというか。
    でもそれが不満って声はネットの口コミでは見掛けたことないですね。

    うちは配管はまだですが、給排水の位置に関しては今までのユーザーの取り替えのこともあるし、まず大丈夫だと踏んでます。

  5. 66 匿名

    初コメです。
    日本テレフォンショッピングで買いました。
    担当者が胡散臭い気がしてならなかったのですが、
    思い切りました。
    お取り置きもしてもらい、先日無事搬入し設置できました。
    動作確認はしていませんが、
    憧れのミーレがあるだけでキッチンがワンランクupしたような気がします。

  6. 67 検討中

    時間はどうですか?国産のものより長いでしょうか?

  7. 68 匿名さん

    今日から新商品が発売になったようですね。

    >67さん
    2時間~3時間だったと思います。
    国産と違うスタイルで使っている方が多いような気がするので(1日分を寝てる間に洗うとか、多くても朝洗って夜出し、夜洗って朝出すの2回)使ってる方は時間はさほど気になってないのではないでしょうか。

    乾燥全くさせないコースなら最速40分です。
    新しいのにはターボもついたので、急ぐ場合は普通コースは1時間半くらいで済むんでしょうか。

  8. 69 検討中

    結構長いんですね。毎日使ってらっしゃる方は、電気代どれくらい上がりましたか?我が家は、男の子三人の為、あこがれよりはむしろ、大容量と細かな仕切りが無いこと、汚れ落ちが良いらしいことに惹かれています。実家の国産のものは、洗い残しがあって、イライラするので。ガス式のホシザキが買えたら良かったんですが、家庭用は撤退したらしく。新商品チェックしてみます。ありがとうございました。

  9. 70 匿名さん

    ミーレの食器洗浄機を使って三ヶ月になります。60㎝タイマーのついてないタイプを使用しています。リフォームをするときにつけました。市販のキッチンに取り付けてもらって安く仕上げたいとおもっていましたが、結局、工務店経由で内装屋さんにオーダーして作ってもらいました。内装屋さんはミーレのケアブティックから購入されたので、機器の説明にはそこの人が来てくれました。今も困ったことやわからないことがあったら、そこに問い合わせしています。使った感想ですが、みなさんがおっしゃるとおり乾きにイマイチ感はありますが、ミーレから出ている乾燥剤を使用することでいい感じに乾いてくれます。私はフルタイムで働いているので家事の負担をへらしたいと考え、大容量かつ見た目にもカッコいいミーレ60㎝を選びましたが、鍋からボールから全て入り大満足です。多少の乾きの悪さは、洗い物の手間が格段に省けたことを思えばどうってことないです。時間に余裕ができました。中が引き出し式なところも、あとから食器をどんどんいれることができて便利です。私はスイッチを入れたら朝までほったらかしなので、時間の長さは気になりません。1時間から2時間?くらい音はしているみたいですが。

  10. 71 匿名

    初コメです。
    5年前に自宅新築の時に購入設置しました。その時は据え置き45タイプのモノをネットからの購入で、建築業者さんにサンウェーブのキッチンに組み込んでもらいました。
    今年の5月までは何の問題も無く使用していました。が、5月に乾燥がしなくなったのでミーレのホームページより修理依頼をしました。
    住んでる地域には代理店が無いので、隣県から行くことになるとのことで、数日後に業者がやってきました。

    いろいろ調べていたのですが、原因がよく解らないということで3回目には外して持っていきました。それが9月2日。その業者がレスポンスが悪いので、何度かミーレジャパンにメールをして、そのたびに返事ももらっていましたが、8月下旬にメールをした後、ミーレの担当から電話があって「業者とは連絡が取れているのですね」と確認されそれっきり。その後はメールにも返事がありませんでした。
    その直後にホームページが変更され、代表が変わり、会社が移って、ミーレケアシステムになりました。今思えばこの流れになるため、関わっていられなかったのでしょうね。

    11月2日現在も食洗機は戻ってきていません。業者に問い合わせたところ、メンテナンス契約を解除されたためと言っていました。でも、とりあえずミーレに修理を引き受けてもらったとのこと。
    しかし、依頼してから既に6ヶ月たってるわけで・・・。費用もいくらかかるかわからない状態です。
    惚れて購入した製品だっただけに、製品そのものではないところでのゴタゴタにウンザリ。かなり残念です。
    何か長々と愚痴っぽくなってしまい申し訳ありませんでした。

  11. 72 匿名

    >71さん
    それはひどいですね・・・。6ヶ月って・・・怒りも通り越しそう・・・。
    今まで購入された方は購入した(卸した)お店がケアショップになっているか確認したほうがいいかもしれませんね。ミーレの扱いをやめている可能性があります。
    私はこれから購入するので、ケアショップが近くにあるかどうかが重要なのかなぁと思ってます。

    地方だと、なかなか難しいですね・・・。ASKOもAEGも一緒ですが。

  12. 74 匿名さん

    えぇっ!ミーレ、入れようと思ってたのに・・・。
    定価販売になっちゃったし、ASKOかAEGに
    しといたほうがいいのかなぁ。

    他にフロントオープンで大容量のお薦めメーカーってありますか?

  13. 76 匿名

    >74さん

    >他にフロントオープンで大容量のお薦めメーカーってありますか?

    ガゲナウがありますよ。
    たしかASKO、AEGよりは価格が高かったと思いますが。

  14. 77 購入検討中さん

    5人家族で現在国産45㎝のビルトイン食洗機を使用しています。2食分の食器を一度に回していますが、洗えないものが3,4個あります。
    現在新築計画中でミーレかASKOの60㎝を検討しています。
    キッチン2階でPanasonicの2550㎝のSクラス、トリプルワイドIHにしたいと思っています。Panasonicにミーレを入れたいと問い合わせたところ強度的に問題があると否定的でした。ミーレにも、過去に我が家の条件で導入した例があるか問い合わせましたが、そういう資料はありませんとの回答でした。Askoは来週末展示場で見てこようと思っています。対応とカタログの見やすさでASKOに気持ちがかたむいていますが、要はストレスなく使用できればいいわけですから冷静に検討したいです。
    どなたか同じような条件で設置された方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。

  15. 78 匿名

    ネットではSクラスに入れたって声もよく聞きますけど、パナソニックは自社で食洗機つくってるので嫌がってるみたいですね。パナソニックに聞くのではなくて、ミーレショップに可能か、パナソニックに入れたことがあるか聞いて、ある、と言えばその証言を持ってパナソニックへ行ったほうがよくないですか?

    ちなみに、ASKOだとワークトップ高さ850だと入らないそうです。900ならいけるみたいです。

  16. 79 購入経験者さん

    今使ってます。60cmタイプ。 メンテナンス体制は 3年前までは良かったです。

    買い替えも考えていますが

    社長さんが代わったら ほとんど定価でしか買えなくなっちゃったようです。

    定価だったら 私は おススメしません。 昔は38%OFFだから買ったのに。


    あまりにも強気すぎる販売方法です。
    日本人ユーザーをなめるなよー。
     
    ミーレジャパン。  恐らく今までのような
    評判の良い「口コミ」 から 悪い「口コミ」に
    ここ何年かで変わって行くと思います。

  17. 80 匿名

    2つくらい前の型の60cm使ってます。

    製品は相変わらずよいけど、定価売りになってサービスは低下した印象です。サービスが向上すれば納得できるかもしれないのに…新しい社長はバカなの???

    ソフトバンクみたいにショップ店員は最低だけど、サービス(料金)や製品でやむなく選ぶ人がいるならまだしも、これからどうするんだろう。

    今ASKO、GAGGENAU、AEGはここぞとばかりに必死でしょうね。食洗機は買うときも迷って、やっぱりミーレがいいと思ったから、がんばって欲しいんですが…。

    値引してくれるからいいメーカーとは限らないけど(飾りの定価をつけてるってことだから)、価格なりのサービスが必要だと思う。

  18. 81 購入検討中さん

    No.77です。情報ありがとうございます。南青山のショールームや電話対応で感じたのは気のせいではなかったんだなあといった印象です。まだまだ営業努力をする余地が沢山あるのに勿体ないと感じました。黙っていても今のところ外国製食洗機の認知度、売上は断トツだからでしょうか。
    ASKOやAEGがもっと広まり価格も安くなっていくといいなと思います。

  19. 82 使用者です

    15年前からのミーレ愛用者です。
    住宅関係やキッチン関係の方から、水物はミーレだと絶賛されていましたし、故障しにくいうえ、メンテナンスが良いとの評判でした。
    実際に、本当に私の右腕として良く働いてくれています。
    昨日、6年使用した60センチが故障し、修理を依頼したところ、上記の方々のおっしゃるように、販売代理店との契約解除のため、いつもの修理業者が来る事ができなくなりました。
    部品の調達ができないのだそうです。
    仕方が無いので、ミーレに直接電話をして、修理を依頼した所、出張費が9000円と言われ、唖然としてしまいました。
    全国一律料金なのだそうです。
    うちは販売代理店と近く、以前は出張費は3000円でしたので、随分な値上がりですよね。
    でも、近所にミーレのショップが無く、ネットなどで購入する方にしてみれば、逆にお得な設定なのかもしれません。

    とにかく、電話はなかなかつながらないし、その後はバカ丁寧な電話応対に延々と付き合わされ、修理の日時もすぐに決まらないような今のミーレの対応には呆れてしまいました。
    この9000円には30分の作業代も入っているのでお得です…みたいなことも電話対応の方が言っていましたが、30分で直ることなんて有り得ないし、30分で区切る考え方が馴染まないと思いました。
    今までのような、きめ細かく柔軟な対応をメンテナンスで期待はできませんし、今後評判は下がるのではないでしょうか。


  20. 83 匿名

    No71で投稿したものです。

    その後進展がありましたので再度投稿です。
    結果から言うと、7ヶ月を経てようやく我が家の食洗機が復活です。
    しかも・・・・新品です。

    修理に出した食洗機が既に販売終了ということで、その後継機種との入れ替えでした。
    なぜこのようなこと(機材入れ替え)になったのかはわかりません。
    部品がなかったのか、故障の原因が解らなかったのか。

    ミーレケアになったあとも、問い合わせ等は電話ではなくメールでした。
    丁寧な対応でしたし、回答も早かったです。
    入れ替えに伴う費用もなしでした。出張費も。結局5月から数回来宅して色々とやって
    今回まで、の経費はかかりませんでした。まあ、7ヶ月も待たされたから・・・。

    以上報告でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸