ビギナーさん
[更新日時] 2024-05-03 12:56:52
ミーレの食洗機をお使いの方教えてください。
ドイツ製ミーレの食洗機に一目惚れしました。
3段に分かれているところと、上段のトレイには脱帽です。
新居のキッチンに導入したいのですが、
どのシステムキッチンにも取り付けられるわけでもないようで・・・
●ミーレの食洗機をお使いの方のキッチンはどこのメーカーですか?
●乾燥がイマイチとも聞きますがいかがでしょう?
夜、寝る前にスイッチONして起きた時に乾いてないと困っちゃいます。
●スイッチが自動OFFにはなるんでしょうか?
子供が小さく、狙いを絞ってからでないと
なかなかショールームなどに行けないので宜しくお願いいたします。
[スレ作成日時]2008-06-29 14:08:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミーレの食洗機をお使いの方
-
509
マンション掲示板さん
リフォームでクリナップセントロにクリナップカタログ掲載商品のミーレ45cmを検討しています。
キッチンの高さが90cmにも設置できますよね?2月発売の商品なので即答してもらえずでした。
今はリンナイフロントオープンの食洗機なので配管はにているのかな?と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
名無しさん
クリナップはステンレスの質が下がったからちょっとなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
通りがかりさん2
>>509 マンション掲示板さん
配管の立ち上げはHT20で400mm必要。
電圧は200V(国内モデル)
ハードル高そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
名無しさん
507、508です。
私がショールームで案内されたときは、ミーレを入れるなら、キッチンの高さは85センチのみと聞いた気がします。
検討してたのはステディアなので、他の製品ではわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
通りすがり2
>>512: 名無しさん
きっとクリナップではほかのサイズをやりたがらないだけなのでしょう。
本体の調整範囲は810~875mmだから、天板40として850or900は大丈夫。
地面をかさ上げすればもっと上げられる。
ということです。
うちはノーリツ(850)に入れました(15年前)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
ミーレ、ガゲナウ、AEG、ボッシュの45cmを検討中です。他社と比較してミーレに決めた方がいたら、なぜミーレにしたのか教えていただけると嬉しいです。
85cm高さのリクシルのシエラで取付けOKで容量、ランコス、修理のときのサポートがしっかりしているものを希望しています。
現在は据置きパナソニックの40リットルのものを使っています。2人しかいないのですが、土日は1日2回回します。フライパンとかボウルが手洗いになるのが不満で、現状は80度で洗って蓋を開けて自然乾燥させるスタイルなので、ミーレも同じ感じでいいなと思っています。45cmだとオートオープンじゃないのが残念ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
評判気になるさん
>45cmだとオートオープンじゃないのが残念ですが。
うちのは45cmだとオートオープンですよ。
換気扇や加湿器の部品など何でも洗えて便利。
パナソニックとは比べ物にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
通りすがり2
>514: 匿名さん
>85cm高さの・・・
という段階でミーレ一択になると思われますが。
86cm以上となら選びようもあるとは思うけど・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
514です。調べが甘く申し訳ありません。
海外だと90cm以上のキッチンが主流なので、確かに85cmという時点で絞られてしまいますね!
45cmでも換気扇や加湿器の部品等大きいものも洗えるんですね!とても参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>514
クリナップ希望でステディアでもミーレが入れるようになったこと(一応ミーレも掛け率0.9にはなりました)、また国内での販売年数・実績がそれなりにあり安心できるのでミーレにしました。
ヨーロッパに住んでいたこともありますがミーレ製品はそこそこのシェアなのを知っている安心感もあります。
地方在住でショールームがないのですが実際に見れたらボッシュも検討したかったです。
ガゲナウは費用面、AEGはドイツをはじめ欧州の色んなお宅にお邪魔した経験からいってもここの家電を見たことがほとんど少なく現地でも不人気そうなので最初から検討しませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
519
匿名さん
>>518 匿名さん
とても参考になります。クリナップ、実家がリフォームしたのですが使いやすそうでいいですよね。うちは建売だったので選択肢なかったのですがやっと食洗機が壊れてくれて(乾燥機能だけなのでひとまず使い続けてますが)、大きい海外製が検討できるようになりました。
ボッシュは45cmを出したばかりのようなので情報も少ないですよね。念のため、電話して対応できるか聞いてみようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
g6824とg6722で悩んでいます。プレミアムコンフォートバスケットは、真ん中のカゴが外せるから、大物洗い出来る。主にレンジフードの整流板が洗えるのでは無いかと期待。サイズはこれから確認です。あとはエクストラドライで水滴とか気にしなくて済むのか?と期待してるんですけど、水滴どって事ないよとか、この差はかなり違うとか、使い方に注意が必要とか、実際使っている方の感想をお聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
検討者さん
ミーレを検討しています。夜一回の場合、朝・昼の分は水につけておくんですよね?
最近、インスタなどみると、洗い桶すら、おいていない家がおおいような気がするんですが…
みなさん、どうしていらっしゃるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
通りすがり2
夜1回ですが、浸け置きしません。
前の機種にあったプレウォッシュも一度試して不要と判断しました。
気にするのは、食べかすは三角コーナに入れるのと、タンパク質系(卵とか)を
擦り落としておくくらいです。
大体は放り込みですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
通りがかりさん
つけおきなんてしません。
直接、セットです。
たまったら、スイッチオン。
一日以上置いておくときもあります。
一日に2回使うときもあります。
最高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
名無し
洗い桶が必要か聞いたものです!
えー!そのままでいいんですか!
しかも、翌日に洗うこともあるなんて!
ミーレすごい!!
絶対、買いたいです!
迷っていたら、120周年記念モデルが売り切れてしまいましたが、45センチより60のほうが良さそうなので、60にしたいと思います。
ありがとうございました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
通りがかりさん
ミーレに限らず海外製食洗器では、予洗いしすぎて壊れたなんて話もありますね。
予洗いしてしまうと、汚ていないと判断して省エネモードに入り、省エネモードばかりだと配管に油脂が溜り詰まって壊れるらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
マンション掲示板
484です!
F84エラーはやはり周波数の違いからでした!アメリカから周波数変換器を購入し220v50Hzで問題無く動いています!中古の程度の良いのがあったので6万ですみましたか、新品買ったら10万を超えたかと思います!
50Hz地域にお住まいの人はアップトランスのみでいけるので、割と楽かもです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
通りすがり2
[No.527から本レスまで、本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
名無しさん
思いついた
単相50Hz→3相60hz→単相60Hz ってのはどう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)