東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア越中島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 越中島
  7. 越中島駅
  8. クレヴィア越中島ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-09-19 07:20:09

JR京葉線「越中島」駅徒歩6分。
クレヴィア越中島について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区越中島3丁目4番6・24(地番)
交通:
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「門前仲町」駅 徒歩15分
京葉線 「越中島」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.47平米~83.97平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-10-09 11:45:30

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア越中島口コミ掲示板・評判

  1. 41 購入検討中さん

    実家が近いとかこの辺にゆかりのある人が多そうですね
    再開発地区のマンション群に比べたら何だか面倒くさそう・・・
    入居者同士の実家が知り合いだったり、そう言うのあるでしょうねココ

  2. 42 ご近所さん

    町内会の付き合いに比べたら大した事は無いよw

  3. 43 匿名さん

    65戸のファミリー向け物件だしみんな顔見知りになりそう
    投資用に買う人も少なそうですね

    道を挟んだ方は一軒家が多そうなので町内会とか面倒そう

  4. 44 匿名さん

    >>38
    東京駅までは八丁堀があるから二駅。

    >>39
    イオンバスは行きは良いが帰りは有明・晴海・勝鬨・月島を回るから滅茶苦茶遠いよ。逆回りないからね。

  5. 45 匿名さん

    >>44
    おっと失礼、八丁堀の存在を忘れてた。
    実はうちからだと門仲の方が近いんで、京葉線は普段全く使わないんだよね。

  6. 46 匿名さん

    近隣の学校の評判はどうでしょうか?
    越中島小学校の校庭は広い方だとのことですが
    福山通運社宅在住の子弟が3~4割を占めていると言うのは本当ですか?

  7. 47 匿名さん

    越中島小学校の事は良くわからないけど、確かにグラウンドだけは広いね。
    小学校は自分が数矢出身だから、子供もそっちに行かせるつもり。

    最近の深川3中の事は良くわからないけど、自分が行ってた頃は、旧城東区江戸川区や月島(当時はかなり荒れていた)のそこそこ出来る子が結構な人数で越境してきてた。
    まぁ古い情報だけどw

    福山通運って、あの規模なのに町内会にも協力的だよ。
    子供もすごく出来る子もいる。・・・・・子も、だけど

    どちらかと言えば、隣の都営の方が・・・・・・・・・

  8. 48 匿名さん

    隣の都営はすみませんがすごく汚いですよね・・・
    かなり古いのでもうお年寄りしか住んでいないのかと思いましたけど違うんですか?
    廊下側なので構わないのですがもう少し綺麗だといいのになと思いました。

  9. 49 周辺住民さん

    >46
    越中島小は今やニュートンの子どもたちが7割を
    占めているようです。
    高額所得層も多いので学力は保たれているとのこと。

    三中は文武両道で深川地区の公立中ではNO.1の学力。
    私立中残念組が半数くらい進学するようです。
    しかし平均が高めなので思うほど内申が取れず
    希望校を受けられない子もいるとか・・・。

    学校関係は全く問題ないと思います。

  10. 50 匿名さん

    49さん

    ニュートンってどういう意味ですか?

  11. 51 匿名さん

    ニュートン=リンゴを食べたら歯茎から血が出る事を発見した人

  12. 52 匿名さん

    都内で校庭が広いのはよいですね

  13. 53 物件比較中さん

    通り挟んで向こうのトラックターミナルとその横の
    でっかくて古い団地を解体して再開発したら、規模で
    そっちの方が魅力あるなぁ。計画はあるのかな?
    ニュートンは設備はいいかもしれんが、電車通勤者にとってあの立地はちょっとね。

  14. 54 匿名さん

    都営アパート、商業高校至近
    本数少ない京葉線各停
    立地に魅力ないんだから、仕様をもう少しがんばってほしかった。

  15. 55 匿名さん

    福山は当分移転する気が無いよ。
    日立電子はまだ買ったばかりだし、東電の物流は移転出来ない。
    千住倉庫とトッパンは国有地の借り上げだから無理だろうしね。
    清建の研究所はどうなるかわからないんだよな?
    URの入居者は建て替えたがってるのが多いけど、あの手のは話まとまるのが大変だろう。

    一丁目の山種のところが開発出来たら一番美味しいんだよなぁ。

  16. 56 買い換え検討中

    ヤマタネの駐車場の所に、8F建てのビルできるようだけど。

  17. 57 匿名さん

    前KMのバス車庫だった所でしょ? 前からの予定だったよね。

    越中島って、元々陸軍があったから、国有地やそれに準じたところが多い。
    開発は難しいんだよね。
    越中島小から福山までは、元々日立製作所の高炉だったから、今の状態が再開発って言えばそうなんだけどね。
    このマンションの所も、日立の社宅だったし。

  18. 58 匿名さん

    福山通運の敷地は宝の山だけど、経営者は何を考えているのやらw

  19. 59 匿名さん

    そりゃ、有明あたりの土地と大量の現金でしょ。
    関連企業の本社や事業所を越中島にどんどん移してる最中だしさw

  20. 60 匿名さん

    オフィスビルにするってことか?

  21. 61 匿名さん

    いや、既成事実作って移転費用のつり上げ。

  22. 62 匿名さん

    意味不明w

  23. 63 匿名さん

    都心に近いから越中島が時間の問題で良くなって行くのは確実やろ。

  24. 64 匿名さん

    こんな所に本当の事なんて書くわけ無いジャンw

  25. 65 匿名さん

    三商はしばらくは移転とか廃校はなさそうですね

  26. 66 匿名さん

    豊洲とつながっている道路の整備は終わったのかな?

  27. 67 匿名さん

    三商はあれでも過去は名門なんで、そうそう廃校にはなりませぬ。
    生徒を見かけたら、温かい目で三ちゃんと呼んで上げて下さい。

    豊洲につながっているのでは無く、豊洲がぶら下がっている道路です。
    お間違いないように。

  28. 68 匿名さん

    地中からホスゲン漏出か 東京都江東区の工事現場
    http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020901000841.html

    異臭があったマンションの建設現場を調べる消防隊員=9日午後11時40分ごろ、
    東京都江東区牡丹2丁目の工事現場で7日、作業員が体調を崩し、
    その後の調査で有毒ガス「ホスゲン」が
    地中から漏れ出したため中毒になった可能性があることが9日、
    捜査関係者への取材で分かった。

    牡丹2丁目って近いけどこの辺大丈夫でしょうかw

  29. 69 匿名さん

    今更説明すると、ニュートンってのはニュートンプレイスという大規模分譲マンションね。分譲したのはもう10年ぐらい前かな。

  30. 70 匿名さん

    >>68
    馬 鹿 だね。
    トッパンの大きな印刷所と新聞社の印刷所があるんだから、そこに毒薬・劇薬が大量にあるのが当たり前。
    付近に畑が多かった地域なら、水銀が検出されても不思議じゃ無い。
    都内で何処が安全だと思ってるんだ?

  31. 71 匿名さん

    >>70のような方が検討中で同じ住民になったらと思うと本当に嫌です。

  32. 72 匿名さん

    住民レベルが知れますね

  33. 73 匿名さん

    良い所は、越中島公園の夜景位かな

  34. 74 匿名さん

    長い時間釣りしてるみたいだけど、釣れてないねぇ・・・・・ヘタクソ

  35. 75 匿名さん

    だいぶ価格が下がったんだね。

    ちゃんと空気を読んで過大評価を訂正する姿勢は評価!

  36. 76 匿名さん

    2LDKは下がったけど3Lも下がった?

  37. 77 匿名さん

    夜景は、テニスコート脇から見た方が綺麗

  38. 78 匿名

    場所が悪い。何もない。

  39. 79 匿名さん

    そそ、何もないよ

  40. 80 匿名

    確かに何もない点は否めません。買い物がちょっと不便かな・・・
    でも、この辺りで育ったので・・落ち着くエリアです!

  41. 81 匿名さん

    そそ、好きな人には好きな街

  42. 82 匿名さん

    特に好きではないですが実家と職場に歩いていける距離なので・・・

  43. 83 匿名さん

    MR行ってきました。
    目の前は高校で日当たりもよさそうです。
    ただもうすぐ幼稚園の子供がおり、近くには区立のちどり幼稚園しかない様子・・。このあたりにお住まいの方はみなさんどこの幼稚園に行かれているのでしょう?
    あとは京葉線の本数の少なさをどう見るか。
    うちはその2点がネックです。
    間取りはうちにとっては理想的でした。

  44. 84 購入検討中さん

    うちは橋の対岸からですが、わざわざちどり幼稚園にいってますよー。
    とってもいい幼稚園です。
    ここの立地でいうと、京葉線というよりバス停がすぐなので門仲じゃないですか?
    5分でいきますよ。

  45. 85 匿名さん

    琴平って幼稚園じゃなかったっけ?
    後は、平久幼稚園がわりと近いかな?

  46. 86 匿名

    徒歩で気軽に行ける範囲に何もないって結構致命的な気がしますが。

  47. 87 匿名さん

    本当に何もないよね
    めぼしい飲食店もないし
    ミニストップぐらい

  48. 88 周辺住民さん

    >83さん

    幼稚園は公立なら、ちどり・平久が近いです。
    類似施設ならバディ・琴平学園、聖救主教会キッドスク-ル、東雲のこども園あたり。文化教養はバス通園。
    私立なら双葉・月かげあたりにチャリで通わせる人を見かけます。
    きよし・めぐみのバスが通っているのも見かけます。

    京葉線はしょっちゅう止まるし実用性は低いですね。
    幼稚園は何とかなると思いますが三商生の素行の方が
    私にとっては気になりますが。

  49. 89 匿名さん

    三商生って素行に問題ありなんですか?

  50. 90 匿名さん

    三チャンは悪い子が居るけど、とんでも無い悪さをやれる根性のある奴は見た事が無い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸