私も今度、インテリア会行きます。今検討しているのがクリーン水という細かい細菌やセシウムまで取れるという商品です。ネットで見ると色々と似たような商品が出てきますが、どなたか他に検討されている方いらっしゃいますか?
ところで名物営業マンで盛り上がっているみたいですけど、ここのマンションにはたぶんそんな人いないと思います。私の担当の人も初めから今まで熱心にこちらのワガママを聞いてくれましたし、やさしいかたですよ。
>>170さん
確かにモデルルームはしばらく残して欲しいよ…
今度のローン相談会の時に営業さんにお願いしてみようと思います。
>>171さん
東京ガスで体験会やってるみたいですよ。
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/misty/room.html
サブの段階ですが、木場は、震災での材料などの遅れで伸びたんだろうけど
ここはすでに売れちゃってますね。ダイダロス企業のパワーもあるけど、綺麗なデザインがここの場所に
マッチするかどうかがポイント。
南砂寄りの出口から徒歩5分くらいに イキイキ生鮮市場?と、Okストアがあります。
とにかく激安です!雨なんか降った日にはモヤシ1袋5円販売とかやらかします!
お得な情報ってこんな感じの?
とにかく東陽町にようこそです!
↑
それだけ近ければ真夏なども人気でしょう。
特に生鮮ものは長時間暑さに晒すことは危険ですか買って直ぐに帰れるぐらいの距離でいいですよね、重宝するだろうなあ。
木場駅と東陽町駅の間の区間はかなり利便性が高いですね、ちょうど挟まれている立地のマンションですから融通が利いて価値も2倍に感じます。
周辺住民さんの街への愛着もわかるなあ。
OKストアは飲料水や菓子、酒が激安です!
で、イキイキは野菜買うなら間違いなく東陽町一でしょう。
でもOKストアの向かいの八百屋も捨てがたい。
コンビニなんてたくさんありすぎて、
数えきれないですし。
東陽町は買い物には全く困りません!
それと今のところ明らかに不審者は見かけてないですのでご安心を(^^;